1つ前のpicのトイレットペーパーストッカー の製作過程です♪
トイレットペーパーの固定方法は有孔ボード。
有孔ボードはフックをかけるための空間を作るため、後ろに適当な厚みの板をネジ留め。
(私は100均の薄いスノコをカットしました)
壁への取り付けは石膏ボード用のJの字のフック(100均にある耐荷重1kgのを2つ)を使いたかったので、有孔ボードの裏に取り付けた板にドリルで穴を開けてそこにひっかけてます。
1つ前のpicのトイレットペーパーストッカー の製作過程です♪
トイレットペーパーの固定方法は有孔ボード。
有孔ボードはフックをかけるための空間を作るため、後ろに適当な厚みの板をネジ留め。
(私は100均の薄いスノコをカットしました)
壁への取り付けは石膏ボード用のJの字のフック(100均にある耐荷重1kgのを2つ)を使いたかったので、有孔ボードの裏に取り付けた板にドリルで穴を開けてそこにひっかけてます。