詰め替え楽ちん

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
asuさんの実例写真
セリアの広口ポンプボトルを、約1ヶ月半前から使い始めました🧴 昨日初めて詰め替えましたが、すごく楽ちんでした🙌 パウチのままボトルにインできるので、絞り入れる作業がなくて詰め替えが早いです✨ 個人的には、ハサミでパウチを切ってからボトルに入れた方が入れやすかったです🤗 ただ、デメリットもあるな〜とも思いました! ・ハサミが汚れる ・パウチをボトルに入れる時に少しコツがいる ・少なくなったときに継ぎ足しができない ・ボトルを倒せない という欠点も感じましたが、詰め替え作業のストレス減が魅力的なので、このまま広口ポンプボトルを使っていこうと思います(*^^*)
セリアの広口ポンプボトルを、約1ヶ月半前から使い始めました🧴 昨日初めて詰め替えましたが、すごく楽ちんでした🙌 パウチのままボトルにインできるので、絞り入れる作業がなくて詰め替えが早いです✨ 個人的には、ハサミでパウチを切ってからボトルに入れた方が入れやすかったです🤗 ただ、デメリットもあるな〜とも思いました! ・ハサミが汚れる ・パウチをボトルに入れる時に少しコツがいる ・少なくなったときに継ぎ足しができない ・ボトルを倒せない という欠点も感じましたが、詰め替え作業のストレス減が魅力的なので、このまま広口ポンプボトルを使っていこうと思います(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ジャンプー、リンス、ボディソープの詰め替えが面倒なのでコレにしてみました! 上の蓋がパカっとあくので入れやすい〜✌️ ワンプッシュで出てくる量も多すぎず少なすぎずGOOD🤗 バスルームはブラックで揃えてるのに何故か好きな色買ってしまった😨いい色🩶
ジャンプー、リンス、ボディソープの詰め替えが面倒なのでコレにしてみました! 上の蓋がパカっとあくので入れやすい〜✌️ ワンプッシュで出てくる量も多すぎず少なすぎずGOOD🤗 バスルームはブラックで揃えてるのに何故か好きな色買ってしまった😨いい色🩶
puritan_r
puritan_r
家族
Kanihachiさんの実例写真
シャンプーボトルにメルカリで見つけた素敵なラベルを貼りました。 ボトルの詰替えにストレスを感じていたところ、RCでこのセリアのボトルの存在を知りました。詰替え用のパウチを切ってそのまま入れられて楽です。難を言えばコンディショナーの終わりかけは底に溜まってポンプでは出て来ないので手を突っ込んで取るようになること。
シャンプーボトルにメルカリで見つけた素敵なラベルを貼りました。 ボトルの詰替えにストレスを感じていたところ、RCでこのセリアのボトルの存在を知りました。詰替え用のパウチを切ってそのまま入れられて楽です。難を言えばコンディショナーの終わりかけは底に溜まってポンプでは出て来ないので手を突っ込んで取るようになること。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
お風呂模様替え セリア ステンレスボトルハンギングフックで吊るしました☆ ボトルはニトリです。 蓋がパカッと開けられるので詰替を袋のまま入れました。 ボトルにラベル付けなくては。
お風呂模様替え セリア ステンレスボトルハンギングフックで吊るしました☆ ボトルはニトリです。 蓋がパカッと開けられるので詰替を袋のまま入れました。 ボトルにラベル付けなくては。
mmk
mmk
家族
skhrさんの実例写真
スマートホルダーモニター中です♪ ⬅️⬅️⬅️右から ○ボディーウォッシュ パックを裏側から差し込み、カチッとセット‼︎ ◎コンディショナー キャップを開けて、ポンプ差し込み閉める‼︎ ●シャンプー ノズルを回し、ノズルを上げる‼︎ 簡単です(๑˃̵ᴗ˂̵)
スマートホルダーモニター中です♪ ⬅️⬅️⬅️右から ○ボディーウォッシュ パックを裏側から差し込み、カチッとセット‼︎ ◎コンディショナー キャップを開けて、ポンプ差し込み閉める‼︎ ●シャンプー ノズルを回し、ノズルを上げる‼︎ 簡単です(๑˃̵ᴗ˂̵)
skhr
skhr
家族
Mariさんの実例写真
パッケージごとインできるシャンプーボトル。
パッケージごとインできるシャンプーボトル。
Mari
Mari
2LDK | 家族
hamunohahaさんの実例写真
シャンプーボトルたち。 詰め替えらくちん。
シャンプーボトルたち。 詰め替えらくちん。
hamunohaha
hamunohaha
Harukaze_plus_25さんの実例写真
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
3ayuさんの実例写真
連投すみません〜( ;ᯅ; ) 我が家のボディソープ(シャンプー)詰め替え方法♡! シンプルで真っ白なディスペンサーはHOME&HOMEの物です♡ 胴体部がガボっと開くので、詰め替えをそのまたズボーーー!!笑 容器も汚れないし時短になります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 詰め替えする際は、ハサミで最小限にくり抜いております♡ 最小限にする事で容器の中により液体が溢れにくく綺麗に使えます〜♡ シャンプーも同じ様に詰め替えてますっ(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
連投すみません〜( ;ᯅ; ) 我が家のボディソープ(シャンプー)詰め替え方法♡! シンプルで真っ白なディスペンサーはHOME&HOMEの物です♡ 胴体部がガボっと開くので、詰め替えをそのまたズボーーー!!笑 容器も汚れないし時短になります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 詰め替えする際は、ハサミで最小限にくり抜いております♡ 最小限にする事で容器の中により液体が溢れにくく綺麗に使えます〜♡ シャンプーも同じ様に詰め替えてますっ(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
洗剤ボトル変えました♡詰め替えが面倒なので大きめのものに。 カインズホームで一つ200円くらい シールは以前無印で貰ったもの ラベルシールを付けました
洗剤ボトル変えました♡詰め替えが面倒なので大きめのものに。 カインズホームで一つ200円くらい シールは以前無印で貰ったもの ラベルシールを付けました
yoshie
yoshie
家族
rumi_home169さんの実例写真
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
rumi_home169
rumi_home169
家族
richieさんの実例写真
今まで使ってたボトルのポンプ部分がカルキで白く、落ちなくなってきたのでボトル類を新調👏 セリアの口広ボトルにシンプル ステッカーを貼ってみました( ˘꒳˘) 私はこのラインを使用しないので、残量を把握しておらず「もう無いよ」って言われないと気付かない、気付いた時には「えっストック無いよ~!」みたいな事になってました… でも!これは中身が見えるのでそんな事にもならないし、詰め替える時が口が広くて「あっ、こぼれた…」ってなる事もありません(๑•ω•๑)♡ 意外とこうゆう地味な作業も、忙しい主婦の方にはストレスポイントだったりしません? 前回のはポンプ部分が黒でカルキが目立ってましたが、白のポンプを探してこちらに変えたのでここもノンストレスポイント♥
今まで使ってたボトルのポンプ部分がカルキで白く、落ちなくなってきたのでボトル類を新調👏 セリアの口広ボトルにシンプル ステッカーを貼ってみました( ˘꒳˘) 私はこのラインを使用しないので、残量を把握しておらず「もう無いよ」って言われないと気付かない、気付いた時には「えっストック無いよ~!」みたいな事になってました… でも!これは中身が見えるのでそんな事にもならないし、詰め替える時が口が広くて「あっ、こぼれた…」ってなる事もありません(๑•ω•๑)♡ 意外とこうゆう地味な作業も、忙しい主婦の方にはストレスポイントだったりしません? 前回のはポンプ部分が黒でカルキが目立ってましたが、白のポンプを探してこちらに変えたのでここもノンストレスポイント♥
richie
richie
korさんの実例写真
花王さんスマートホルダー モニター参加してます🙋 シャンプーなどの詰め替え、あと残り少しってとき「あー次の人(夫しかいないが笑)やってくれんかな~」って頭をよぎります。 面倒くさがり・ズボラ・不精な私です。 詰め替えのとき、ギューッと絞るのが面倒なんですよね💦 特にコンディショナーとか固めだから🙄 これは詰め替えボトルのままカチッとセットして、ポンプ付けたらおしまい! なんて楽! なんてスマート! 実は選んだ中身の「速乾」もずーっと気になっていた商品。 私はとにかく髪量が多い&幼児がいるので髪を乾かすのは一仕事なのです。 使っていくとペッタンコになっていくとのことなので、その様子も合わせて使用後の感想はまた後日あげたいと思います🙋
花王さんスマートホルダー モニター参加してます🙋 シャンプーなどの詰め替え、あと残り少しってとき「あー次の人(夫しかいないが笑)やってくれんかな~」って頭をよぎります。 面倒くさがり・ズボラ・不精な私です。 詰め替えのとき、ギューッと絞るのが面倒なんですよね💦 特にコンディショナーとか固めだから🙄 これは詰め替えボトルのままカチッとセットして、ポンプ付けたらおしまい! なんて楽! なんてスマート! 実は選んだ中身の「速乾」もずーっと気になっていた商品。 私はとにかく髪量が多い&幼児がいるので髪を乾かすのは一仕事なのです。 使っていくとペッタンコになっていくとのことなので、その様子も合わせて使用後の感想はまた後日あげたいと思います🙋
kor
kor
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
towerマグネットボトル‼︎ シャンプー&コンディショナーをお風呂場に張り付けてみました❤︎ 強力なマグネットでポンプ押しても全然ズレません♡ ポンプも押しやすいように、少し斜めになっているので使いやすそうです‼ 蓋が外れて注ぐのも洗うのも簡単たし、詰替え用の袋もそのまま入りそう♡ 浮かせる収納でボトルの底のヌメリがなくなるのが嬉しいです(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ
towerマグネットボトル‼︎ シャンプー&コンディショナーをお風呂場に張り付けてみました❤︎ 強力なマグネットでポンプ押しても全然ズレません♡ ポンプも押しやすいように、少し斜めになっているので使いやすそうです‼ 蓋が外れて注ぐのも洗うのも簡単たし、詰替え用の袋もそのまま入りそう♡ 浮かせる収納でボトルの底のヌメリがなくなるのが嬉しいです(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ
so.yu
so.yu
家族
matthewさんの実例写真
花王さんのスマートホルダーがすっかり気に入ってモニター後も愛用し続けています😻 そろそろボディーソープがなくなりますが全然気が重くない! 中身をカチッとはめ替えるだけなんてなんて便利なんだ✨ ラベルシール貼っておめかしして、パッケージがうっすら透ける問題も解決かな(^^)
花王さんのスマートホルダーがすっかり気に入ってモニター後も愛用し続けています😻 そろそろボディーソープがなくなりますが全然気が重くない! 中身をカチッとはめ替えるだけなんてなんて便利なんだ✨ ラベルシール貼っておめかしして、パッケージがうっすら透ける問題も解決かな(^^)
matthew
matthew
家族
Natsuさんの実例写真
モニター当選、うっれし〜‼️ 引っ越したら、各部屋は広くなったのに、お風呂だけは狭くなり… 吊るし型に変えたいと思っていたところでした(๑°ㅁ°๑)‼ 【省スペース・詰め替え楽チン・ヌメリなし】 良いとこだらけ〜✨✨ らくらくスイッチをセッティングする時に、push位置を好きな場所に合わせるのが少〜〜しだけ苦労しました💦 使用感は、また投稿させて戴きます(๑´ㅂ`๑)
モニター当選、うっれし〜‼️ 引っ越したら、各部屋は広くなったのに、お風呂だけは狭くなり… 吊るし型に変えたいと思っていたところでした(๑°ㅁ°๑)‼ 【省スペース・詰め替え楽チン・ヌメリなし】 良いとこだらけ〜✨✨ らくらくスイッチをセッティングする時に、push位置を好きな場所に合わせるのが少〜〜しだけ苦労しました💦 使用感は、また投稿させて戴きます(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
朝からずーっと雨… な〜んにもやる気がしない。←いつもじゃん? それはさておき…気になっていたセリアのプルアウトボックス 水切りネットを入れてみました! 蓋つきなのに蓋を開けずに中身が取り出せますヽ(*^ω^*)ノ 取り出し口で指が引っかかる事もないので、サッと取れてストレス知らず♡ 詰め替えも楽です♪ これは便利〜ヽ(´▽`)/ あっ。隣のトマト缶はテーブルの上がごちゃごちゃだったので、トマト缶で見えないようにガード♡
朝からずーっと雨… な〜んにもやる気がしない。←いつもじゃん? それはさておき…気になっていたセリアのプルアウトボックス 水切りネットを入れてみました! 蓋つきなのに蓋を開けずに中身が取り出せますヽ(*^ω^*)ノ 取り出し口で指が引っかかる事もないので、サッと取れてストレス知らず♡ 詰め替えも楽です♪ これは便利〜ヽ(´▽`)/ あっ。隣のトマト缶はテーブルの上がごちゃごちゃだったので、トマト缶で見えないようにガード♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
sana
sana
家族
hitoyanさんの実例写真
ダイソーの容器♪ 食洗機洗剤入れに☺︎ 口が大きいので、詰め替えもラクラクです!
ダイソーの容器♪ 食洗機洗剤入れに☺︎ 口が大きいので、詰め替えもラクラクです!
hitoyan
hitoyan
4LDK
kuroさんの実例写真
シャンプーの詰め替えって 嫌いな作業だったけど、 これ、本当に楽ちん✨✨ 「らくらくスイッチ」に、 「ラクラク詰め替えecoパック」を取り付けるだけ! S字フックで、タオルバーに吊り下げたまま使用できるよ! シャンプーボトルの底のヌメリからも解放! うちの場合、 旦那さんがシャンプーボトルや、リンスのボトルを、持ち上げて使用してるみたいで、 私が入るときに、バラバラになっているシャンプーボトルを整理し直しているんだけど、これなら、そんなことからも解放されます!
シャンプーの詰め替えって 嫌いな作業だったけど、 これ、本当に楽ちん✨✨ 「らくらくスイッチ」に、 「ラクラク詰め替えecoパック」を取り付けるだけ! S字フックで、タオルバーに吊り下げたまま使用できるよ! シャンプーボトルの底のヌメリからも解放! うちの場合、 旦那さんがシャンプーボトルや、リンスのボトルを、持ち上げて使用してるみたいで、 私が入るときに、バラバラになっているシャンプーボトルを整理し直しているんだけど、これなら、そんなことからも解放されます!
kuro
kuro
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
トリートメント最後まで出ない問題。 ポンプ式の容器だと、まだ底から2センチくらい残ってるのに出てこないんです💦 夫はそこへ水を(かなり)足し、シャッフルして使うみたいなんですが、冷たいし、衛生面でもちょっとね…😑 そこで、seriaのキッチン用の「オイルポット」にトリートメントを詰めて実験的に私が試してみました。 間口が5センチと大きく、詰め替えが楽ちんでした。 蓋をポチッと開けて、逆さにして少し振り、ボトルを押して手のひらに出します。 柔らかいので出し過ぎもなく、調整できます😉 透明なので、残量も一目でわかります。 ただ、蓋のジョイント部分が弱そうですが、なかなかの使い勝手です😊 こじんまりした大きさで、洗って乾かし、また詰め替えするにも丁度いいサイズかと思いました。 (私はシャンプー等は、美容室向けの大きな詰め替えタイプを購入しています) 黒い蓋のもあるので、夫のトリートメントもこれにしてみようと思います😉 これで夫もお風呂で「ヒヤッ💦」とすることも減るといいな、と思います🙄 めっちゃ優しいやん、私。
トリートメント最後まで出ない問題。 ポンプ式の容器だと、まだ底から2センチくらい残ってるのに出てこないんです💦 夫はそこへ水を(かなり)足し、シャッフルして使うみたいなんですが、冷たいし、衛生面でもちょっとね…😑 そこで、seriaのキッチン用の「オイルポット」にトリートメントを詰めて実験的に私が試してみました。 間口が5センチと大きく、詰め替えが楽ちんでした。 蓋をポチッと開けて、逆さにして少し振り、ボトルを押して手のひらに出します。 柔らかいので出し過ぎもなく、調整できます😉 透明なので、残量も一目でわかります。 ただ、蓋のジョイント部分が弱そうですが、なかなかの使い勝手です😊 こじんまりした大きさで、洗って乾かし、また詰め替えするにも丁度いいサイズかと思いました。 (私はシャンプー等は、美容室向けの大きな詰め替えタイプを購入しています) 黒い蓋のもあるので、夫のトリートメントもこれにしてみようと思います😉 これで夫もお風呂で「ヒヤッ💦」とすることも減るといいな、と思います🙄 めっちゃ優しいやん、私。
betty2
betty2
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
スマートホルダーの内容は、ホルダーとポンプのみがワンセットになってます。シンプル~♡ セットするのも簡単そうですねー! 今までは、詰め替える作業時間や詰め替えボトルを洗って乾くまでの時間がかかっていました。 詰め替えるボトルの中が汚れていないかの心配もありました。これなら、ホルダーを洗うのも楽チン(*´ー`*) 共働き、子供が小さい親にとって時短はありがたいです♡
スマートホルダーの内容は、ホルダーとポンプのみがワンセットになってます。シンプル~♡ セットするのも簡単そうですねー! 今までは、詰め替える作業時間や詰め替えボトルを洗って乾くまでの時間がかかっていました。 詰め替えるボトルの中が汚れていないかの心配もありました。これなら、ホルダーを洗うのも楽チン(*´ー`*) 共働き、子供が小さい親にとって時短はありがたいです♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
yume.daydreamさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルをリニューアルしました。このボトルは蓋が凄く大きく開けられるので、洗いやすいし詰替えも楽ちんになりそう。
洗濯洗剤のボトルをリニューアルしました。このボトルは蓋が凄く大きく開けられるので、洗いやすいし詰替えも楽ちんになりそう。
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
モニター投稿② キャンペーンで買った シンプルヒューマン、オートディスペンサー😆 蓋は、パカっとすぐはずせます。 中はこんな感じで、ただ液体を注ぐだけです❤️ ※泡タイプのハンドソープには対応してないようです。知らなかった😭 残念💦  だけどそれを差し引いても、テンションあがる見た目❤️やっぱりこれにして良かった😆 まだ投稿続きます。 もう少しお付き合い下さい😆
モニター投稿② キャンペーンで買った シンプルヒューマン、オートディスペンサー😆 蓋は、パカっとすぐはずせます。 中はこんな感じで、ただ液体を注ぐだけです❤️ ※泡タイプのハンドソープには対応してないようです。知らなかった😭 残念💦  だけどそれを差し引いても、テンションあがる見た目❤️やっぱりこれにして良かった😆 まだ投稿続きます。 もう少しお付き合い下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
キュキュットNatural Days+除菌 モニター中です✧︎😉 ピンクのボトル🧴🎀🌺 ワイルドフラワー&ハーブ を使ってみました♡ ✔花の甘さの中に爽やかさもプラスされたようなしつこくない良い香り(*´꒳`*)こちらも好きです🌼*・ (でもブルーのボトルと香り似てるかも??と感じました) ✔☝️少し垂らしただけでこの泡立ち~🤩🫧🫧🫧泡持ちも良い‼️ ✔持ちやすいスリムボトル✨ いつもはtowerの「片手で出せるディスペンサー」 に詰め替えて洗剤を使っていますが 主人はこれがあまり好きではないようで(たまにしかやらないのに😒) 持ちやすくて使いたい分ピュッと出せるキュキュットボトルの方が良いそうです☺️
キュキュットNatural Days+除菌 モニター中です✧︎😉 ピンクのボトル🧴🎀🌺 ワイルドフラワー&ハーブ を使ってみました♡ ✔花の甘さの中に爽やかさもプラスされたようなしつこくない良い香り(*´꒳`*)こちらも好きです🌼*・ (でもブルーのボトルと香り似てるかも??と感じました) ✔☝️少し垂らしただけでこの泡立ち~🤩🫧🫧🫧泡持ちも良い‼️ ✔持ちやすいスリムボトル✨ いつもはtowerの「片手で出せるディスペンサー」 に詰め替えて洗剤を使っていますが 主人はこれがあまり好きではないようで(たまにしかやらないのに😒) 持ちやすくて使いたい分ピュッと出せるキュキュットボトルの方が良いそうです☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

詰め替え楽ちんが気になるあなたにおすすめ

詰め替え楽ちんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

詰め替え楽ちん

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
asuさんの実例写真
セリアの広口ポンプボトルを、約1ヶ月半前から使い始めました🧴 昨日初めて詰め替えましたが、すごく楽ちんでした🙌 パウチのままボトルにインできるので、絞り入れる作業がなくて詰め替えが早いです✨ 個人的には、ハサミでパウチを切ってからボトルに入れた方が入れやすかったです🤗 ただ、デメリットもあるな〜とも思いました! ・ハサミが汚れる ・パウチをボトルに入れる時に少しコツがいる ・少なくなったときに継ぎ足しができない ・ボトルを倒せない という欠点も感じましたが、詰め替え作業のストレス減が魅力的なので、このまま広口ポンプボトルを使っていこうと思います(*^^*)
セリアの広口ポンプボトルを、約1ヶ月半前から使い始めました🧴 昨日初めて詰め替えましたが、すごく楽ちんでした🙌 パウチのままボトルにインできるので、絞り入れる作業がなくて詰め替えが早いです✨ 個人的には、ハサミでパウチを切ってからボトルに入れた方が入れやすかったです🤗 ただ、デメリットもあるな〜とも思いました! ・ハサミが汚れる ・パウチをボトルに入れる時に少しコツがいる ・少なくなったときに継ぎ足しができない ・ボトルを倒せない という欠点も感じましたが、詰め替え作業のストレス減が魅力的なので、このまま広口ポンプボトルを使っていこうと思います(*^^*)
asu
asu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ジャンプー、リンス、ボディソープの詰め替えが面倒なのでコレにしてみました! 上の蓋がパカっとあくので入れやすい〜✌️ ワンプッシュで出てくる量も多すぎず少なすぎずGOOD🤗 バスルームはブラックで揃えてるのに何故か好きな色買ってしまった😨いい色🩶
ジャンプー、リンス、ボディソープの詰め替えが面倒なのでコレにしてみました! 上の蓋がパカっとあくので入れやすい〜✌️ ワンプッシュで出てくる量も多すぎず少なすぎずGOOD🤗 バスルームはブラックで揃えてるのに何故か好きな色買ってしまった😨いい色🩶
puritan_r
puritan_r
家族
Kanihachiさんの実例写真
シャンプーボトルにメルカリで見つけた素敵なラベルを貼りました。 ボトルの詰替えにストレスを感じていたところ、RCでこのセリアのボトルの存在を知りました。詰替え用のパウチを切ってそのまま入れられて楽です。難を言えばコンディショナーの終わりかけは底に溜まってポンプでは出て来ないので手を突っ込んで取るようになること。
シャンプーボトルにメルカリで見つけた素敵なラベルを貼りました。 ボトルの詰替えにストレスを感じていたところ、RCでこのセリアのボトルの存在を知りました。詰替え用のパウチを切ってそのまま入れられて楽です。難を言えばコンディショナーの終わりかけは底に溜まってポンプでは出て来ないので手を突っ込んで取るようになること。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
お風呂模様替え セリア ステンレスボトルハンギングフックで吊るしました☆ ボトルはニトリです。 蓋がパカッと開けられるので詰替を袋のまま入れました。 ボトルにラベル付けなくては。
お風呂模様替え セリア ステンレスボトルハンギングフックで吊るしました☆ ボトルはニトリです。 蓋がパカッと開けられるので詰替を袋のまま入れました。 ボトルにラベル付けなくては。
mmk
mmk
家族
skhrさんの実例写真
スマートホルダーモニター中です♪ ⬅️⬅️⬅️右から ○ボディーウォッシュ パックを裏側から差し込み、カチッとセット‼︎ ◎コンディショナー キャップを開けて、ポンプ差し込み閉める‼︎ ●シャンプー ノズルを回し、ノズルを上げる‼︎ 簡単です(๑˃̵ᴗ˂̵)
スマートホルダーモニター中です♪ ⬅️⬅️⬅️右から ○ボディーウォッシュ パックを裏側から差し込み、カチッとセット‼︎ ◎コンディショナー キャップを開けて、ポンプ差し込み閉める‼︎ ●シャンプー ノズルを回し、ノズルを上げる‼︎ 簡単です(๑˃̵ᴗ˂̵)
skhr
skhr
家族
Mariさんの実例写真
パッケージごとインできるシャンプーボトル。
パッケージごとインできるシャンプーボトル。
Mari
Mari
2LDK | 家族
hamunohahaさんの実例写真
シャンプーボトルたち。 詰め替えらくちん。
シャンプーボトルたち。 詰め替えらくちん。
hamunohaha
hamunohaha
Harukaze_plus_25さんの実例写真
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
3ayuさんの実例写真
連投すみません〜( ;ᯅ; ) 我が家のボディソープ(シャンプー)詰め替え方法♡! シンプルで真っ白なディスペンサーはHOME&HOMEの物です♡ 胴体部がガボっと開くので、詰め替えをそのまたズボーーー!!笑 容器も汚れないし時短になります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 詰め替えする際は、ハサミで最小限にくり抜いております♡ 最小限にする事で容器の中により液体が溢れにくく綺麗に使えます〜♡ シャンプーも同じ様に詰め替えてますっ(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
連投すみません〜( ;ᯅ; ) 我が家のボディソープ(シャンプー)詰め替え方法♡! シンプルで真っ白なディスペンサーはHOME&HOMEの物です♡ 胴体部がガボっと開くので、詰め替えをそのまたズボーーー!!笑 容器も汚れないし時短になります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 詰め替えする際は、ハサミで最小限にくり抜いております♡ 最小限にする事で容器の中により液体が溢れにくく綺麗に使えます〜♡ シャンプーも同じ様に詰め替えてますっ(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
新居には、こちらを購入。 浮かせて底にヌメりなし😁 マグネット強度もすごくてこのまま押しても大丈夫!! 見た目もかっこよくて蓋も全部がパカッて外せるから詰め替えも楽ちん✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
洗剤ボトル変えました♡詰め替えが面倒なので大きめのものに。 カインズホームで一つ200円くらい シールは以前無印で貰ったもの ラベルシールを付けました
洗剤ボトル変えました♡詰め替えが面倒なので大きめのものに。 カインズホームで一つ200円くらい シールは以前無印で貰ったもの ラベルシールを付けました
yoshie
yoshie
家族
rumi_home169さんの実例写真
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
アルコールタイプのウエットティッシュを収納しています🎵調理後コンロ回りを拭くのに便利です✨ 旧デザインのシルコットがぴったりはまります。ケース下と引き出し奥にストックも一緒に収納しているので詰め替えも楽チンです😊 少し前までここの引き出しは空っぽでしたが、ようやく末っ子のイタズラがおさまりつつあるので復活させました😁
rumi_home169
rumi_home169
家族
richieさんの実例写真
今まで使ってたボトルのポンプ部分がカルキで白く、落ちなくなってきたのでボトル類を新調👏 セリアの口広ボトルにシンプル ステッカーを貼ってみました( ˘꒳˘) 私はこのラインを使用しないので、残量を把握しておらず「もう無いよ」って言われないと気付かない、気付いた時には「えっストック無いよ~!」みたいな事になってました… でも!これは中身が見えるのでそんな事にもならないし、詰め替える時が口が広くて「あっ、こぼれた…」ってなる事もありません(๑•ω•๑)♡ 意外とこうゆう地味な作業も、忙しい主婦の方にはストレスポイントだったりしません? 前回のはポンプ部分が黒でカルキが目立ってましたが、白のポンプを探してこちらに変えたのでここもノンストレスポイント♥
今まで使ってたボトルのポンプ部分がカルキで白く、落ちなくなってきたのでボトル類を新調👏 セリアの口広ボトルにシンプル ステッカーを貼ってみました( ˘꒳˘) 私はこのラインを使用しないので、残量を把握しておらず「もう無いよ」って言われないと気付かない、気付いた時には「えっストック無いよ~!」みたいな事になってました… でも!これは中身が見えるのでそんな事にもならないし、詰め替える時が口が広くて「あっ、こぼれた…」ってなる事もありません(๑•ω•๑)♡ 意外とこうゆう地味な作業も、忙しい主婦の方にはストレスポイントだったりしません? 前回のはポンプ部分が黒でカルキが目立ってましたが、白のポンプを探してこちらに変えたのでここもノンストレスポイント♥
richie
richie
korさんの実例写真
花王さんスマートホルダー モニター参加してます🙋 シャンプーなどの詰め替え、あと残り少しってとき「あー次の人(夫しかいないが笑)やってくれんかな~」って頭をよぎります。 面倒くさがり・ズボラ・不精な私です。 詰め替えのとき、ギューッと絞るのが面倒なんですよね💦 特にコンディショナーとか固めだから🙄 これは詰め替えボトルのままカチッとセットして、ポンプ付けたらおしまい! なんて楽! なんてスマート! 実は選んだ中身の「速乾」もずーっと気になっていた商品。 私はとにかく髪量が多い&幼児がいるので髪を乾かすのは一仕事なのです。 使っていくとペッタンコになっていくとのことなので、その様子も合わせて使用後の感想はまた後日あげたいと思います🙋
花王さんスマートホルダー モニター参加してます🙋 シャンプーなどの詰め替え、あと残り少しってとき「あー次の人(夫しかいないが笑)やってくれんかな~」って頭をよぎります。 面倒くさがり・ズボラ・不精な私です。 詰め替えのとき、ギューッと絞るのが面倒なんですよね💦 特にコンディショナーとか固めだから🙄 これは詰め替えボトルのままカチッとセットして、ポンプ付けたらおしまい! なんて楽! なんてスマート! 実は選んだ中身の「速乾」もずーっと気になっていた商品。 私はとにかく髪量が多い&幼児がいるので髪を乾かすのは一仕事なのです。 使っていくとペッタンコになっていくとのことなので、その様子も合わせて使用後の感想はまた後日あげたいと思います🙋
kor
kor
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
towerマグネットボトル‼︎ シャンプー&コンディショナーをお風呂場に張り付けてみました❤︎ 強力なマグネットでポンプ押しても全然ズレません♡ ポンプも押しやすいように、少し斜めになっているので使いやすそうです‼ 蓋が外れて注ぐのも洗うのも簡単たし、詰替え用の袋もそのまま入りそう♡ 浮かせる収納でボトルの底のヌメリがなくなるのが嬉しいです(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ
towerマグネットボトル‼︎ シャンプー&コンディショナーをお風呂場に張り付けてみました❤︎ 強力なマグネットでポンプ押しても全然ズレません♡ ポンプも押しやすいように、少し斜めになっているので使いやすそうです‼ 蓋が外れて注ぐのも洗うのも簡単たし、詰替え用の袋もそのまま入りそう♡ 浮かせる収納でボトルの底のヌメリがなくなるのが嬉しいです(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ
so.yu
so.yu
家族
matthewさんの実例写真
花王さんのスマートホルダーがすっかり気に入ってモニター後も愛用し続けています😻 そろそろボディーソープがなくなりますが全然気が重くない! 中身をカチッとはめ替えるだけなんてなんて便利なんだ✨ ラベルシール貼っておめかしして、パッケージがうっすら透ける問題も解決かな(^^)
花王さんのスマートホルダーがすっかり気に入ってモニター後も愛用し続けています😻 そろそろボディーソープがなくなりますが全然気が重くない! 中身をカチッとはめ替えるだけなんてなんて便利なんだ✨ ラベルシール貼っておめかしして、パッケージがうっすら透ける問題も解決かな(^^)
matthew
matthew
家族
Natsuさんの実例写真
モニター当選、うっれし〜‼️ 引っ越したら、各部屋は広くなったのに、お風呂だけは狭くなり… 吊るし型に変えたいと思っていたところでした(๑°ㅁ°๑)‼ 【省スペース・詰め替え楽チン・ヌメリなし】 良いとこだらけ〜✨✨ らくらくスイッチをセッティングする時に、push位置を好きな場所に合わせるのが少〜〜しだけ苦労しました💦 使用感は、また投稿させて戴きます(๑´ㅂ`๑)
モニター当選、うっれし〜‼️ 引っ越したら、各部屋は広くなったのに、お風呂だけは狭くなり… 吊るし型に変えたいと思っていたところでした(๑°ㅁ°๑)‼ 【省スペース・詰め替え楽チン・ヌメリなし】 良いとこだらけ〜✨✨ らくらくスイッチをセッティングする時に、push位置を好きな場所に合わせるのが少〜〜しだけ苦労しました💦 使用感は、また投稿させて戴きます(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
朝からずーっと雨… な〜んにもやる気がしない。←いつもじゃん? それはさておき…気になっていたセリアのプルアウトボックス 水切りネットを入れてみました! 蓋つきなのに蓋を開けずに中身が取り出せますヽ(*^ω^*)ノ 取り出し口で指が引っかかる事もないので、サッと取れてストレス知らず♡ 詰め替えも楽です♪ これは便利〜ヽ(´▽`)/ あっ。隣のトマト缶はテーブルの上がごちゃごちゃだったので、トマト缶で見えないようにガード♡
朝からずーっと雨… な〜んにもやる気がしない。←いつもじゃん? それはさておき…気になっていたセリアのプルアウトボックス 水切りネットを入れてみました! 蓋つきなのに蓋を開けずに中身が取り出せますヽ(*^ω^*)ノ 取り出し口で指が引っかかる事もないので、サッと取れてストレス知らず♡ 詰め替えも楽です♪ これは便利〜ヽ(´▽`)/ あっ。隣のトマト缶はテーブルの上がごちゃごちゃだったので、トマト缶で見えないようにガード♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
カウンター下のニッチにティッシュケース、ウェットティッシュケースおいてます。 さっと使えて、見た目もシンプルで気に入ってます。 詰め替えも楽ちんです。
sana
sana
家族
hitoyanさんの実例写真
ダイソーの容器♪ 食洗機洗剤入れに☺︎ 口が大きいので、詰め替えもラクラクです!
ダイソーの容器♪ 食洗機洗剤入れに☺︎ 口が大きいので、詰め替えもラクラクです!
hitoyan
hitoyan
4LDK
kuroさんの実例写真
シャンプーの詰め替えって 嫌いな作業だったけど、 これ、本当に楽ちん✨✨ 「らくらくスイッチ」に、 「ラクラク詰め替えecoパック」を取り付けるだけ! S字フックで、タオルバーに吊り下げたまま使用できるよ! シャンプーボトルの底のヌメリからも解放! うちの場合、 旦那さんがシャンプーボトルや、リンスのボトルを、持ち上げて使用してるみたいで、 私が入るときに、バラバラになっているシャンプーボトルを整理し直しているんだけど、これなら、そんなことからも解放されます!
シャンプーの詰め替えって 嫌いな作業だったけど、 これ、本当に楽ちん✨✨ 「らくらくスイッチ」に、 「ラクラク詰め替えecoパック」を取り付けるだけ! S字フックで、タオルバーに吊り下げたまま使用できるよ! シャンプーボトルの底のヌメリからも解放! うちの場合、 旦那さんがシャンプーボトルや、リンスのボトルを、持ち上げて使用してるみたいで、 私が入るときに、バラバラになっているシャンプーボトルを整理し直しているんだけど、これなら、そんなことからも解放されます!
kuro
kuro
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
トリートメント最後まで出ない問題。 ポンプ式の容器だと、まだ底から2センチくらい残ってるのに出てこないんです💦 夫はそこへ水を(かなり)足し、シャッフルして使うみたいなんですが、冷たいし、衛生面でもちょっとね…😑 そこで、seriaのキッチン用の「オイルポット」にトリートメントを詰めて実験的に私が試してみました。 間口が5センチと大きく、詰め替えが楽ちんでした。 蓋をポチッと開けて、逆さにして少し振り、ボトルを押して手のひらに出します。 柔らかいので出し過ぎもなく、調整できます😉 透明なので、残量も一目でわかります。 ただ、蓋のジョイント部分が弱そうですが、なかなかの使い勝手です😊 こじんまりした大きさで、洗って乾かし、また詰め替えするにも丁度いいサイズかと思いました。 (私はシャンプー等は、美容室向けの大きな詰め替えタイプを購入しています) 黒い蓋のもあるので、夫のトリートメントもこれにしてみようと思います😉 これで夫もお風呂で「ヒヤッ💦」とすることも減るといいな、と思います🙄 めっちゃ優しいやん、私。
トリートメント最後まで出ない問題。 ポンプ式の容器だと、まだ底から2センチくらい残ってるのに出てこないんです💦 夫はそこへ水を(かなり)足し、シャッフルして使うみたいなんですが、冷たいし、衛生面でもちょっとね…😑 そこで、seriaのキッチン用の「オイルポット」にトリートメントを詰めて実験的に私が試してみました。 間口が5センチと大きく、詰め替えが楽ちんでした。 蓋をポチッと開けて、逆さにして少し振り、ボトルを押して手のひらに出します。 柔らかいので出し過ぎもなく、調整できます😉 透明なので、残量も一目でわかります。 ただ、蓋のジョイント部分が弱そうですが、なかなかの使い勝手です😊 こじんまりした大きさで、洗って乾かし、また詰め替えするにも丁度いいサイズかと思いました。 (私はシャンプー等は、美容室向けの大きな詰め替えタイプを購入しています) 黒い蓋のもあるので、夫のトリートメントもこれにしてみようと思います😉 これで夫もお風呂で「ヒヤッ💦」とすることも減るといいな、と思います🙄 めっちゃ優しいやん、私。
betty2
betty2
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
スマートホルダーの内容は、ホルダーとポンプのみがワンセットになってます。シンプル~♡ セットするのも簡単そうですねー! 今までは、詰め替える作業時間や詰め替えボトルを洗って乾くまでの時間がかかっていました。 詰め替えるボトルの中が汚れていないかの心配もありました。これなら、ホルダーを洗うのも楽チン(*´ー`*) 共働き、子供が小さい親にとって時短はありがたいです♡
スマートホルダーの内容は、ホルダーとポンプのみがワンセットになってます。シンプル~♡ セットするのも簡単そうですねー! 今までは、詰め替える作業時間や詰め替えボトルを洗って乾くまでの時間がかかっていました。 詰め替えるボトルの中が汚れていないかの心配もありました。これなら、ホルダーを洗うのも楽チン(*´ー`*) 共働き、子供が小さい親にとって時短はありがたいです♡
pipi
pipi
4LDK | 家族
yume.daydreamさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルをリニューアルしました。このボトルは蓋が凄く大きく開けられるので、洗いやすいし詰替えも楽ちんになりそう。
洗濯洗剤のボトルをリニューアルしました。このボトルは蓋が凄く大きく開けられるので、洗いやすいし詰替えも楽ちんになりそう。
yume.daydream
yume.daydream
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
モニター投稿② キャンペーンで買った シンプルヒューマン、オートディスペンサー😆 蓋は、パカっとすぐはずせます。 中はこんな感じで、ただ液体を注ぐだけです❤️ ※泡タイプのハンドソープには対応してないようです。知らなかった😭 残念💦  だけどそれを差し引いても、テンションあがる見た目❤️やっぱりこれにして良かった😆 まだ投稿続きます。 もう少しお付き合い下さい😆
モニター投稿② キャンペーンで買った シンプルヒューマン、オートディスペンサー😆 蓋は、パカっとすぐはずせます。 中はこんな感じで、ただ液体を注ぐだけです❤️ ※泡タイプのハンドソープには対応してないようです。知らなかった😭 残念💦  だけどそれを差し引いても、テンションあがる見た目❤️やっぱりこれにして良かった😆 まだ投稿続きます。 もう少しお付き合い下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
キュキュットNatural Days+除菌 モニター中です✧︎😉 ピンクのボトル🧴🎀🌺 ワイルドフラワー&ハーブ を使ってみました♡ ✔花の甘さの中に爽やかさもプラスされたようなしつこくない良い香り(*´꒳`*)こちらも好きです🌼*・ (でもブルーのボトルと香り似てるかも??と感じました) ✔☝️少し垂らしただけでこの泡立ち~🤩🫧🫧🫧泡持ちも良い‼️ ✔持ちやすいスリムボトル✨ いつもはtowerの「片手で出せるディスペンサー」 に詰め替えて洗剤を使っていますが 主人はこれがあまり好きではないようで(たまにしかやらないのに😒) 持ちやすくて使いたい分ピュッと出せるキュキュットボトルの方が良いそうです☺️
キュキュットNatural Days+除菌 モニター中です✧︎😉 ピンクのボトル🧴🎀🌺 ワイルドフラワー&ハーブ を使ってみました♡ ✔花の甘さの中に爽やかさもプラスされたようなしつこくない良い香り(*´꒳`*)こちらも好きです🌼*・ (でもブルーのボトルと香り似てるかも??と感じました) ✔☝️少し垂らしただけでこの泡立ち~🤩🫧🫧🫧泡持ちも良い‼️ ✔持ちやすいスリムボトル✨ いつもはtowerの「片手で出せるディスペンサー」 に詰め替えて洗剤を使っていますが 主人はこれがあまり好きではないようで(たまにしかやらないのに😒) 持ちやすくて使いたい分ピュッと出せるキュキュットボトルの方が良いそうです☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る

詰め替え楽ちんが気になるあなたにおすすめ

詰め替え楽ちんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ