我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<)
オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll)
7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*)
洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )
我が家の暗めの洗面所から失礼します。定期的にやっている洗濯漕オキシ漬け。なんと昨日やったところ突然排水できなくなり、今朝修理に来てもらいました。原因は洗濯機底の排水の所にオキシが固まって詰まったためでした。おそらく何回か分が蓄積されたようです(>_<)
オキシの量を減らしてきちんとお湯で溶いてから入れますΣ( ̄ロ ̄lll)
7000円ほどかかりましたが、洗濯機が分解され洗濯漕が取り出されたのでついでに洗濯漕全体を拭き拭きスッキリ。洗濯機パンの普段拭けないところも(*^-^*)
洗濯漕側面はそれほど汚れていませんでしたが、底の裏側が見ちゃいかんものを見た感じな汚れのひどさでできる範囲でお掃除させてもらいました(>w< )