耐UV

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
DAYONE
DAYONE
家族
Rさんの実例写真
一晩経過して  めちゃくちゃ感動してます😭😭 これは接着剤お探しの方に 是非とも おすすめしたい 感動その1♥️ 乾かしている間に壁に接着剤がついてしまってました 恐る恐る触るとポロっと取れて ツルツルの壁に! 24時間以内だからかな… 感動その2♥️ ノーモアネイルの蓋を開けたら もっとぐるぐる🌀に残りの接着剤がついてましたが ちょっと引っ張ると すぐに柔らかくまとまって取れて すぐキレイに使い易く! 感動その3♥️ 写真に撮る暇がなかったけど 作業中 ノーモアネイルの接着剤の塊がお風呂の残り湯に落ちてしまって 焦って拾い上げるも まだ粘着オッケーで 再度ゴムパッキンに着けました〜 めちゃくちゃ水にも強いみたい! 感動その4♥️ パッキンはしっかりついたけど あ〜接着剤がはみ出てしまったなぁと 残念な気持ちになったけど 引っ張ると柔らかくて挟みや爪でも カット✂️出来ました! まだ12時間だったから はみ出しても 問題無し! 24時間経つと完全に硬化するそうです😊 ♥まとめ♥ 衝撃に強い  柔軟性と接着力が強い 確かに〜💗 80℃からマイナス20℃まで 濡れた表面でも使えました〜💗 非溶剤系で安心 (理系に弱いので スミマセンが とにかく身体にも環境にも安全だそうです
一晩経過して  めちゃくちゃ感動してます😭😭 これは接着剤お探しの方に 是非とも おすすめしたい 感動その1♥️ 乾かしている間に壁に接着剤がついてしまってました 恐る恐る触るとポロっと取れて ツルツルの壁に! 24時間以内だからかな… 感動その2♥️ ノーモアネイルの蓋を開けたら もっとぐるぐる🌀に残りの接着剤がついてましたが ちょっと引っ張ると すぐに柔らかくまとまって取れて すぐキレイに使い易く! 感動その3♥️ 写真に撮る暇がなかったけど 作業中 ノーモアネイルの接着剤の塊がお風呂の残り湯に落ちてしまって 焦って拾い上げるも まだ粘着オッケーで 再度ゴムパッキンに着けました〜 めちゃくちゃ水にも強いみたい! 感動その4♥️ パッキンはしっかりついたけど あ〜接着剤がはみ出てしまったなぁと 残念な気持ちになったけど 引っ張ると柔らかくて挟みや爪でも カット✂️出来ました! まだ12時間だったから はみ出しても 問題無し! 24時間経つと完全に硬化するそうです😊 ♥まとめ♥ 衝撃に強い  柔軟性と接着力が強い 確かに〜💗 80℃からマイナス20℃まで 濡れた表面でも使えました〜💗 非溶剤系で安心 (理系に弱いので スミマセンが とにかく身体にも環境にも安全だそうです
R
R
家族
momo_sanさんの実例写真
モニターにロックタイト ノーモアネイル✨ "もうクギはいらない"のキャッチコピーに惹かれて 最初のモニターはノーモアネイルを使ってみました! "水性と耐UV性を兼ね情えており、室内でも屋外でも"…との事✨ 以前大きなウンベちゃんの足元用に作った3連ボックス 元は強力粘着テープ使用でしたが、真夏外の暑さと水濡れで粘着が弱り、しかも幹が太くなりしっかりセット出来なくなってました ②は完成した全体図✨✨ おせちのお重箱リメイク、これ我が家の狭いスペースでグリーンが沢山あるから凄く便利なものなんです ③もったりした接着剤を塗り… ④クランプで固定中 24時間置くと完全にガッチガチ😊❗️ クギ代わりになるレベルの接着!これ良いですね👌✨✨
モニターにロックタイト ノーモアネイル✨ "もうクギはいらない"のキャッチコピーに惹かれて 最初のモニターはノーモアネイルを使ってみました! "水性と耐UV性を兼ね情えており、室内でも屋外でも"…との事✨ 以前大きなウンベちゃんの足元用に作った3連ボックス 元は強力粘着テープ使用でしたが、真夏外の暑さと水濡れで粘着が弱り、しかも幹が太くなりしっかりセット出来なくなってました ②は完成した全体図✨✨ おせちのお重箱リメイク、これ我が家の狭いスペースでグリーンが沢山あるから凄く便利なものなんです ③もったりした接着剤を塗り… ④クランプで固定中 24時間置くと完全にガッチガチ😊❗️ クギ代わりになるレベルの接着!これ良いですね👌✨✨
momo_san
momo_san
家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
3Mコマンドフック屋外用のモニターです♪ 連投失礼します...🙏 今回の屋外用フックは2種類。 ・スイングタイプ(左) フック3つ+コマンドタブ4つ ・メタル固定タイプ(右) フック2つ+コマンドタブ3つ が入っています。 どちらも耐荷重は220g、 耐UV粘着タブが使われています。 屋外だとやっぱり劣化しやすいので、耐UVの効果に期待です♪
3Mコマンドフック屋外用のモニターです♪ 連投失礼します...🙏 今回の屋外用フックは2種類。 ・スイングタイプ(左) フック3つ+コマンドタブ4つ ・メタル固定タイプ(右) フック2つ+コマンドタブ3つ が入っています。 どちらも耐荷重は220g、 耐UV粘着タブが使われています。 屋外だとやっぱり劣化しやすいので、耐UVの効果に期待です♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
Hi5
Hi5
家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostです。 耐UV粘着タイプは、 屋外でも安心ですね。
モニターpostです。 耐UV粘着タイプは、 屋外でも安心ですね。
sonfa
sonfa
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukiminさんの実例写真
3Mコマンドフックモニターです♡ 《屋外用》 耐UV、粘着タイプ🌈 荷重220gまでのミニメタルフック×2 荷重220gまでのツールフックSサイズ×3 荷重900gまでのツールフックMサイズ×2 が2セットずつ🌟 スリーエムジャパン様、RC運営の皆様、モニターに選んで頂きありがとうございます😊
3Mコマンドフックモニターです♡ 《屋外用》 耐UV、粘着タイプ🌈 荷重220gまでのミニメタルフック×2 荷重220gまでのツールフックSサイズ×3 荷重900gまでのツールフックMサイズ×2 が2セットずつ🌟 スリーエムジャパン様、RC運営の皆様、モニターに選んで頂きありがとうございます😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
モニター④ 今回、オーニングを取り付けるのに 使用したのは スリーエムジャパン様 コマンドフック 屋外用 ツールフックSサイズ 荷重220g 耐UV粘着タイプ どうやってオーニングを取り付けようかと悩んでいたところ こちらの屋外用のフックがあることを知りました! 雨やUVにも強いのに はがすときはキレイにはがせるって 本当にすごいですよね✨ (粘着力が強いとその分はがすのも大変な製品が多いので💦) これからもいろいろ屋外で使用してみたいです😊 スリーエムジャパン様、ルームクリップ担当者様、 この度は、モニターに選んでいただき、本当にありがとうございました!! 楽しんでモニターを体験することができました♪♪
モニター④ 今回、オーニングを取り付けるのに 使用したのは スリーエムジャパン様 コマンドフック 屋外用 ツールフックSサイズ 荷重220g 耐UV粘着タイプ どうやってオーニングを取り付けようかと悩んでいたところ こちらの屋外用のフックがあることを知りました! 雨やUVにも強いのに はがすときはキレイにはがせるって 本当にすごいですよね✨ (粘着力が強いとその分はがすのも大変な製品が多いので💦) これからもいろいろ屋外で使用してみたいです😊 スリーエムジャパン様、ルームクリップ担当者様、 この度は、モニターに選んでいただき、本当にありがとうございました!! 楽しんでモニターを体験することができました♪♪
aco
aco
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
ゆらゆらリラックスタイムにぴったりなハンギングチェア。 付属のクッションはふんわり柔らかな座り心地。 生地は撥水ポリエステルを使用し、水、汚れに強い仕上がりになっています。 カゴ部分にも屋外で使用可能なポリコードを使用。 撥水性はもちろん、 耐UV5000時間の丈夫さを誇り、屋外での使用にも対応したハンギングチェアです。 その他のパーソナルチェアはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001001/
ゆらゆらリラックスタイムにぴったりなハンギングチェア。 付属のクッションはふんわり柔らかな座り心地。 生地は撥水ポリエステルを使用し、水、汚れに強い仕上がりになっています。 カゴ部分にも屋外で使用可能なポリコードを使用。 撥水性はもちろん、 耐UV5000時間の丈夫さを誇り、屋外での使用にも対応したハンギングチェアです。 その他のパーソナルチェアはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001001/
e-sumail-style
e-sumail-style
arさんの実例写真
やっほ~い🎶 3Mさんのコマンドフックに モニター当選しました祝🎊 こちらのシリーズは 屋外に使えるフック 耐UV粘着タイプなのに 壁を傷つけないという優れもの!! 賃貸にはほんとに助かる商品なのです。 近々ベランダで使ってみようかなぁ~😆 モニター投稿がんばります("`д´)ゞ
やっほ~い🎶 3Mさんのコマンドフックに モニター当選しました祝🎊 こちらのシリーズは 屋外に使えるフック 耐UV粘着タイプなのに 壁を傷つけないという優れもの!! 賃貸にはほんとに助かる商品なのです。 近々ベランダで使ってみようかなぁ~😆 モニター投稿がんばります("`д´)ゞ
ar
ar
2DK | 家族
mamezoさんの実例写真
いつもお世話になっている3Mさん、room clipさん、ありがとうございます。 屋外用のコマンドフックのモニターをさせていただきます。 耐uv粘着タブ。壁を傷つけない、しっかり貼れてしかも剥がせる。 おお。いいじゃないですか。 梅干しテラス小下がりテラス、家の外壁に使ってみたいと思います。 stay home中の週末、さっそく作業します。
いつもお世話になっている3Mさん、room clipさん、ありがとうございます。 屋外用のコマンドフックのモニターをさせていただきます。 耐uv粘着タブ。壁を傷つけない、しっかり貼れてしかも剥がせる。 おお。いいじゃないですか。 梅干しテラス小下がりテラス、家の外壁に使ってみたいと思います。 stay home中の週末、さっそく作業します。
mamezo
mamezo
Sakkoさんの実例写真
味気ないバルコニーの壁につけよう。 と思っていたのに、ずーっと階段に放置していたフェイクグリーン。約2年放置でした😅 モニターに当たったおかげで重ーい腰が上がりました。 モニターさせて頂きありがとうございます✨ 家にあった網に、フェイクグリーンを巻き巻きして… H&M HOMEで買ったキャンドルホルダーも一緒に外用のコマンドフックでつけたいと思います。 耐UV粘着タブで、雨にも強いみたいです。 バルコニーの飾り付けにちょうど良い。 いざ!
味気ないバルコニーの壁につけよう。 と思っていたのに、ずーっと階段に放置していたフェイクグリーン。約2年放置でした😅 モニターに当たったおかげで重ーい腰が上がりました。 モニターさせて頂きありがとうございます✨ 家にあった網に、フェイクグリーンを巻き巻きして… H&M HOMEで買ったキャンドルホルダーも一緒に外用のコマンドフックでつけたいと思います。 耐UV粘着タブで、雨にも強いみたいです。 バルコニーの飾り付けにちょうど良い。 いざ!
Sakko
Sakko
家族
cororoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
コマンドフック 屋外用 3種セット モニター当選ありがとうございます💕 コマンドフックの蚊取り屋外用の3種類×2セットが届きました🎶 コマンドフックはしっかり貼れるのに、粘着部を引っ張ると綺麗に剥がれるので便利で有名な商品ですよね♪ 屋外用の強力タイプは初😍💓 耐UVになってます モニター商品 ●CMO-20 屋外用ツールフックSサイズ 220gまで 3個入り ●CMO-MM 屋外用ミニメタルフック 220gまで 2個入り ●CMO-30 屋外用ツールフック Mサイズ 900gまで 2個入り 以上3種類2セット 合計6個です 何に使おうかな😆 大きいのは花の遮光シートに使おうかと思ってますが、今日は台風が接近中なので明日以降アップしていきます✊うまくできるといいな✨ 画像の小物入れは、支援学校の生徒の作品を購入したものです。かわいいですよね♡
コマンドフック 屋外用 3種セット モニター当選ありがとうございます💕 コマンドフックの蚊取り屋外用の3種類×2セットが届きました🎶 コマンドフックはしっかり貼れるのに、粘着部を引っ張ると綺麗に剥がれるので便利で有名な商品ですよね♪ 屋外用の強力タイプは初😍💓 耐UVになってます モニター商品 ●CMO-20 屋外用ツールフックSサイズ 220gまで 3個入り ●CMO-MM 屋外用ミニメタルフック 220gまで 2個入り ●CMO-30 屋外用ツールフック Mサイズ 900gまで 2個入り 以上3種類2セット 合計6個です 何に使おうかな😆 大きいのは花の遮光シートに使おうかと思ってますが、今日は台風が接近中なので明日以降アップしていきます✊うまくできるといいな✨ 画像の小物入れは、支援学校の生徒の作品を購入したものです。かわいいですよね♡
cororo
cororo
4LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
テサテープ接着剤フック モニター④✦° モニターをしているのは 「パワーキットカスタムラウンド」です。 ▸︎屋内屋外兼用で耐荷量は5kg/コ ▸︎耐UV性・耐水性 左側は接着剤がうまくつけれなかったけど、 しっかりくっついてくれてました(*¨*) カバーをして、フックをつけてみました◡̈⃝︎⋆︎°
テサテープ接着剤フック モニター④✦° モニターをしているのは 「パワーキットカスタムラウンド」です。 ▸︎屋内屋外兼用で耐荷量は5kg/コ ▸︎耐UV性・耐水性 左側は接着剤がうまくつけれなかったけど、 しっかりくっついてくれてました(*¨*) カバーをして、フックをつけてみました◡̈⃝︎⋆︎°
moon.m
moon.m
kinu-sakuさんの実例写真
シンプルすぎてごめんなさい😭 でも玄関外のインテリアって本当に無関心で、耐UVタイプのコマンドフックが我が家にやってきたので、ちょっとリースでも飾ってみようかな?と思うことができました😭✨ 剥がしたくなったら跡が残らず剥がせるので躊躇なくつけれます☺️ これを機にもう少し玄関周りのインテリアにも目を向けてみようかな?🤔と思うことができました☺️
シンプルすぎてごめんなさい😭 でも玄関外のインテリアって本当に無関心で、耐UVタイプのコマンドフックが我が家にやってきたので、ちょっとリースでも飾ってみようかな?と思うことができました😭✨ 剥がしたくなったら跡が残らず剥がせるので躊躇なくつけれます☺️ これを機にもう少し玄関周りのインテリアにも目を向けてみようかな?🤔と思うことができました☺️
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です🪝 うちのベランダの壁は多少デコボコしていて、本来であれば接着力は期待できないのですが、試しに貼ってみました。 ベランダ掃除用のブラシを掛けていますが、今のところ問題なくしっかりくっついています。 耐UV粘着タブなので、直射日光にさらされるベランダでも安心して使えてます😊
コマンドフックのモニター投稿です🪝 うちのベランダの壁は多少デコボコしていて、本来であれば接着力は期待できないのですが、試しに貼ってみました。 ベランダ掃除用のブラシを掛けていますが、今のところ問題なくしっかりくっついています。 耐UV粘着タブなので、直射日光にさらされるベランダでも安心して使えてます😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
玄関の扉に一つ。 今でプラスチックのを付けていましたが、やはり太陽光で劣化。 こちらのタイプは耐UVなので期待大です☆ これからクリスマスリースなど季節の飾り物をつけたいと思います。 何も飾らないと粘着タブが見えます。
玄関の扉に一つ。 今でプラスチックのを付けていましたが、やはり太陽光で劣化。 こちらのタイプは耐UVなので期待大です☆ これからクリスマスリースなど季節の飾り物をつけたいと思います。 何も飾らないと粘着タブが見えます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族

耐UVの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耐UV

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
「ロックタイト接着剤 4種セット」 モニター投稿⑤ 📍廃プラ用 ダストボックス🚮修理 使った接着剤 LOCTITE(ロックタイト) 多用途 接着剤 エクストリーム ジェル 20g 高い接着力と耐久性でDIYや補修に最適 →結果 大成功! 快適に使えるようになりました めっちゃ感謝! ココには、コレ!という 絶対復活させたい強い思いがあり バリッと削れて欠けてしまった凸をどうするか? (強い思いのわりには、早く直したかったので 修理に使った材料が 元々家にあったプラスチックの黒の菜箸で、 ①🪚切って ②差し込んで ③接着剤で固定した) 3ステップで終了という 写真を撮りながらあっという間に修理が完了! イイんです。わが家的にはコレで! さてさて、どの接着剤を使うかで 迷った時に、コレという着目点が 📍高接着力 "500kgのバギーも持ち上げるエクストリームな接着力"らしいので 1日に何回も開け閉めする事で負荷のかかることが予想されるバリッと割れて欠けてしまった凸部をどうにか直したい 📍多用途接着剤とは、 "一般的な接着剤ではくっつきにくい異素材同士でも強力に接着します。木材、金属、ガラス、ゴム、プラスチックなど、ほぼすべての素材にお使いいただけます" ということなので じゃ!コレ使おう! "耐水性・耐UV性 水中でも使用できる高い耐水性と、耐UV性を備えているため、屋外や水回りのリフォームにも確実に対応します"ということなので おおお!廃プラ用ダストボックスとして使っていて 、丸洗いすることもあるのでここは、耐水性が必須だ! じゃ!コレ! という選んだ接着剤で、 📍イェーーーイ!サクっと修理完了
DAYONE
DAYONE
家族
Rさんの実例写真
一晩経過して  めちゃくちゃ感動してます😭😭 これは接着剤お探しの方に 是非とも おすすめしたい 感動その1♥️ 乾かしている間に壁に接着剤がついてしまってました 恐る恐る触るとポロっと取れて ツルツルの壁に! 24時間以内だからかな… 感動その2♥️ ノーモアネイルの蓋を開けたら もっとぐるぐる🌀に残りの接着剤がついてましたが ちょっと引っ張ると すぐに柔らかくまとまって取れて すぐキレイに使い易く! 感動その3♥️ 写真に撮る暇がなかったけど 作業中 ノーモアネイルの接着剤の塊がお風呂の残り湯に落ちてしまって 焦って拾い上げるも まだ粘着オッケーで 再度ゴムパッキンに着けました〜 めちゃくちゃ水にも強いみたい! 感動その4♥️ パッキンはしっかりついたけど あ〜接着剤がはみ出てしまったなぁと 残念な気持ちになったけど 引っ張ると柔らかくて挟みや爪でも カット✂️出来ました! まだ12時間だったから はみ出しても 問題無し! 24時間経つと完全に硬化するそうです😊 ♥まとめ♥ 衝撃に強い  柔軟性と接着力が強い 確かに〜💗 80℃からマイナス20℃まで 濡れた表面でも使えました〜💗 非溶剤系で安心 (理系に弱いので スミマセンが とにかく身体にも環境にも安全だそうです
一晩経過して  めちゃくちゃ感動してます😭😭 これは接着剤お探しの方に 是非とも おすすめしたい 感動その1♥️ 乾かしている間に壁に接着剤がついてしまってました 恐る恐る触るとポロっと取れて ツルツルの壁に! 24時間以内だからかな… 感動その2♥️ ノーモアネイルの蓋を開けたら もっとぐるぐる🌀に残りの接着剤がついてましたが ちょっと引っ張ると すぐに柔らかくまとまって取れて すぐキレイに使い易く! 感動その3♥️ 写真に撮る暇がなかったけど 作業中 ノーモアネイルの接着剤の塊がお風呂の残り湯に落ちてしまって 焦って拾い上げるも まだ粘着オッケーで 再度ゴムパッキンに着けました〜 めちゃくちゃ水にも強いみたい! 感動その4♥️ パッキンはしっかりついたけど あ〜接着剤がはみ出てしまったなぁと 残念な気持ちになったけど 引っ張ると柔らかくて挟みや爪でも カット✂️出来ました! まだ12時間だったから はみ出しても 問題無し! 24時間経つと完全に硬化するそうです😊 ♥まとめ♥ 衝撃に強い  柔軟性と接着力が強い 確かに〜💗 80℃からマイナス20℃まで 濡れた表面でも使えました〜💗 非溶剤系で安心 (理系に弱いので スミマセンが とにかく身体にも環境にも安全だそうです
R
R
家族
momo_sanさんの実例写真
モニターにロックタイト ノーモアネイル✨ "もうクギはいらない"のキャッチコピーに惹かれて 最初のモニターはノーモアネイルを使ってみました! "水性と耐UV性を兼ね情えており、室内でも屋外でも"…との事✨ 以前大きなウンベちゃんの足元用に作った3連ボックス 元は強力粘着テープ使用でしたが、真夏外の暑さと水濡れで粘着が弱り、しかも幹が太くなりしっかりセット出来なくなってました ②は完成した全体図✨✨ おせちのお重箱リメイク、これ我が家の狭いスペースでグリーンが沢山あるから凄く便利なものなんです ③もったりした接着剤を塗り… ④クランプで固定中 24時間置くと完全にガッチガチ😊❗️ クギ代わりになるレベルの接着!これ良いですね👌✨✨
モニターにロックタイト ノーモアネイル✨ "もうクギはいらない"のキャッチコピーに惹かれて 最初のモニターはノーモアネイルを使ってみました! "水性と耐UV性を兼ね情えており、室内でも屋外でも"…との事✨ 以前大きなウンベちゃんの足元用に作った3連ボックス 元は強力粘着テープ使用でしたが、真夏外の暑さと水濡れで粘着が弱り、しかも幹が太くなりしっかりセット出来なくなってました ②は完成した全体図✨✨ おせちのお重箱リメイク、これ我が家の狭いスペースでグリーンが沢山あるから凄く便利なものなんです ③もったりした接着剤を塗り… ④クランプで固定中 24時間置くと完全にガッチガチ😊❗️ クギ代わりになるレベルの接着!これ良いですね👌✨✨
momo_san
momo_san
家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
3Mコマンドフック屋外用のモニターです♪ 連投失礼します...🙏 今回の屋外用フックは2種類。 ・スイングタイプ(左) フック3つ+コマンドタブ4つ ・メタル固定タイプ(右) フック2つ+コマンドタブ3つ が入っています。 どちらも耐荷重は220g、 耐UV粘着タブが使われています。 屋外だとやっぱり劣化しやすいので、耐UVの効果に期待です♪
3Mコマンドフック屋外用のモニターです♪ 連投失礼します...🙏 今回の屋外用フックは2種類。 ・スイングタイプ(左) フック3つ+コマンドタブ4つ ・メタル固定タイプ(右) フック2つ+コマンドタブ3つ が入っています。 どちらも耐荷重は220g、 耐UV粘着タブが使われています。 屋外だとやっぱり劣化しやすいので、耐UVの効果に期待です♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
Hi5
Hi5
家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostです。 耐UV粘着タイプは、 屋外でも安心ですね。
モニターpostです。 耐UV粘着タイプは、 屋外でも安心ですね。
sonfa
sonfa
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukiminさんの実例写真
3Mコマンドフックモニターです♡ 《屋外用》 耐UV、粘着タイプ🌈 荷重220gまでのミニメタルフック×2 荷重220gまでのツールフックSサイズ×3 荷重900gまでのツールフックMサイズ×2 が2セットずつ🌟 スリーエムジャパン様、RC運営の皆様、モニターに選んで頂きありがとうございます😊
3Mコマンドフックモニターです♡ 《屋外用》 耐UV、粘着タイプ🌈 荷重220gまでのミニメタルフック×2 荷重220gまでのツールフックSサイズ×3 荷重900gまでのツールフックMサイズ×2 が2セットずつ🌟 スリーエムジャパン様、RC運営の皆様、モニターに選んで頂きありがとうございます😊
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
モニター④ 今回、オーニングを取り付けるのに 使用したのは スリーエムジャパン様 コマンドフック 屋外用 ツールフックSサイズ 荷重220g 耐UV粘着タイプ どうやってオーニングを取り付けようかと悩んでいたところ こちらの屋外用のフックがあることを知りました! 雨やUVにも強いのに はがすときはキレイにはがせるって 本当にすごいですよね✨ (粘着力が強いとその分はがすのも大変な製品が多いので💦) これからもいろいろ屋外で使用してみたいです😊 スリーエムジャパン様、ルームクリップ担当者様、 この度は、モニターに選んでいただき、本当にありがとうございました!! 楽しんでモニターを体験することができました♪♪
モニター④ 今回、オーニングを取り付けるのに 使用したのは スリーエムジャパン様 コマンドフック 屋外用 ツールフックSサイズ 荷重220g 耐UV粘着タイプ どうやってオーニングを取り付けようかと悩んでいたところ こちらの屋外用のフックがあることを知りました! 雨やUVにも強いのに はがすときはキレイにはがせるって 本当にすごいですよね✨ (粘着力が強いとその分はがすのも大変な製品が多いので💦) これからもいろいろ屋外で使用してみたいです😊 スリーエムジャパン様、ルームクリップ担当者様、 この度は、モニターに選んでいただき、本当にありがとうございました!! 楽しんでモニターを体験することができました♪♪
aco
aco
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
連投失礼します モニター投稿続きです✾ カーポート下の有効活用第二弾♬ 3Mさんの『コマンドフック 屋外用』の大きめの方を利用して、今度はサッカーボールをかけてみました⚽✾ (背景が汚いことご了承下さい😅) こちらは荷重制限が900g(先程の小さい方は220g)だから、⚽も安心♬ こちらも耐UVなので、長持ちすることが期待できます😊 今までシューズクローゼットに入れていたけど、なかなかかさばるから💦 これは便利になりました♬ ネットに入れたままなら、省スペースでもリフティングの練習とかできるハズだから、少しでも体が動かせるといいな。 コマンドフックのいいところは、貼ってはがせるが可能なところですよね😚 再利用できるように予備シールが入っているのかな♬ 今回のモニターの機会がなかったら、思いつかなかったなぁ!素敵な商品をモニターさせていただいたおかげで、我が家の子供グッズ収納が便利になって感謝です✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
e-sumail-styleさんの実例写真
ゆらゆらリラックスタイムにぴったりなハンギングチェア。 付属のクッションはふんわり柔らかな座り心地。 生地は撥水ポリエステルを使用し、水、汚れに強い仕上がりになっています。 カゴ部分にも屋外で使用可能なポリコードを使用。 撥水性はもちろん、 耐UV5000時間の丈夫さを誇り、屋外での使用にも対応したハンギングチェアです。 その他のパーソナルチェアはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001001/
ゆらゆらリラックスタイムにぴったりなハンギングチェア。 付属のクッションはふんわり柔らかな座り心地。 生地は撥水ポリエステルを使用し、水、汚れに強い仕上がりになっています。 カゴ部分にも屋外で使用可能なポリコードを使用。 撥水性はもちろん、 耐UV5000時間の丈夫さを誇り、屋外での使用にも対応したハンギングチェアです。 その他のパーソナルチェアはコチラから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001001/
e-sumail-style
e-sumail-style
arさんの実例写真
やっほ~い🎶 3Mさんのコマンドフックに モニター当選しました祝🎊 こちらのシリーズは 屋外に使えるフック 耐UV粘着タイプなのに 壁を傷つけないという優れもの!! 賃貸にはほんとに助かる商品なのです。 近々ベランダで使ってみようかなぁ~😆 モニター投稿がんばります("`д´)ゞ
やっほ~い🎶 3Mさんのコマンドフックに モニター当選しました祝🎊 こちらのシリーズは 屋外に使えるフック 耐UV粘着タイプなのに 壁を傷つけないという優れもの!! 賃貸にはほんとに助かる商品なのです。 近々ベランダで使ってみようかなぁ~😆 モニター投稿がんばります("`д´)ゞ
ar
ar
2DK | 家族
mamezoさんの実例写真
¥413
いつもお世話になっている3Mさん、room clipさん、ありがとうございます。 屋外用のコマンドフックのモニターをさせていただきます。 耐uv粘着タブ。壁を傷つけない、しっかり貼れてしかも剥がせる。 おお。いいじゃないですか。 梅干しテラス小下がりテラス、家の外壁に使ってみたいと思います。 stay home中の週末、さっそく作業します。
いつもお世話になっている3Mさん、room clipさん、ありがとうございます。 屋外用のコマンドフックのモニターをさせていただきます。 耐uv粘着タブ。壁を傷つけない、しっかり貼れてしかも剥がせる。 おお。いいじゃないですか。 梅干しテラス小下がりテラス、家の外壁に使ってみたいと思います。 stay home中の週末、さっそく作業します。
mamezo
mamezo
Sakkoさんの実例写真
味気ないバルコニーの壁につけよう。 と思っていたのに、ずーっと階段に放置していたフェイクグリーン。約2年放置でした😅 モニターに当たったおかげで重ーい腰が上がりました。 モニターさせて頂きありがとうございます✨ 家にあった網に、フェイクグリーンを巻き巻きして… H&M HOMEで買ったキャンドルホルダーも一緒に外用のコマンドフックでつけたいと思います。 耐UV粘着タブで、雨にも強いみたいです。 バルコニーの飾り付けにちょうど良い。 いざ!
味気ないバルコニーの壁につけよう。 と思っていたのに、ずーっと階段に放置していたフェイクグリーン。約2年放置でした😅 モニターに当たったおかげで重ーい腰が上がりました。 モニターさせて頂きありがとうございます✨ 家にあった網に、フェイクグリーンを巻き巻きして… H&M HOMEで買ったキャンドルホルダーも一緒に外用のコマンドフックでつけたいと思います。 耐UV粘着タブで、雨にも強いみたいです。 バルコニーの飾り付けにちょうど良い。 いざ!
Sakko
Sakko
家族
cororoさんの実例写真
コマンドフック 屋外用 3種セット モニター当選ありがとうございます💕 コマンドフックの蚊取り屋外用の3種類×2セットが届きました🎶 コマンドフックはしっかり貼れるのに、粘着部を引っ張ると綺麗に剥がれるので便利で有名な商品ですよね♪ 屋外用の強力タイプは初😍💓 耐UVになってます モニター商品 ●CMO-20 屋外用ツールフックSサイズ 220gまで 3個入り ●CMO-MM 屋外用ミニメタルフック 220gまで 2個入り ●CMO-30 屋外用ツールフック Mサイズ 900gまで 2個入り 以上3種類2セット 合計6個です 何に使おうかな😆 大きいのは花の遮光シートに使おうかと思ってますが、今日は台風が接近中なので明日以降アップしていきます✊うまくできるといいな✨ 画像の小物入れは、支援学校の生徒の作品を購入したものです。かわいいですよね♡
コマンドフック 屋外用 3種セット モニター当選ありがとうございます💕 コマンドフックの蚊取り屋外用の3種類×2セットが届きました🎶 コマンドフックはしっかり貼れるのに、粘着部を引っ張ると綺麗に剥がれるので便利で有名な商品ですよね♪ 屋外用の強力タイプは初😍💓 耐UVになってます モニター商品 ●CMO-20 屋外用ツールフックSサイズ 220gまで 3個入り ●CMO-MM 屋外用ミニメタルフック 220gまで 2個入り ●CMO-30 屋外用ツールフック Mサイズ 900gまで 2個入り 以上3種類2セット 合計6個です 何に使おうかな😆 大きいのは花の遮光シートに使おうかと思ってますが、今日は台風が接近中なので明日以降アップしていきます✊うまくできるといいな✨ 画像の小物入れは、支援学校の生徒の作品を購入したものです。かわいいですよね♡
cororo
cororo
4LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
テサテープ接着剤フック モニター④✦° モニターをしているのは 「パワーキットカスタムラウンド」です。 ▸︎屋内屋外兼用で耐荷量は5kg/コ ▸︎耐UV性・耐水性 左側は接着剤がうまくつけれなかったけど、 しっかりくっついてくれてました(*¨*) カバーをして、フックをつけてみました◡̈⃝︎⋆︎°
テサテープ接着剤フック モニター④✦° モニターをしているのは 「パワーキットカスタムラウンド」です。 ▸︎屋内屋外兼用で耐荷量は5kg/コ ▸︎耐UV性・耐水性 左側は接着剤がうまくつけれなかったけど、 しっかりくっついてくれてました(*¨*) カバーをして、フックをつけてみました◡̈⃝︎⋆︎°
moon.m
moon.m
kinu-sakuさんの実例写真
シンプルすぎてごめんなさい😭 でも玄関外のインテリアって本当に無関心で、耐UVタイプのコマンドフックが我が家にやってきたので、ちょっとリースでも飾ってみようかな?と思うことができました😭✨ 剥がしたくなったら跡が残らず剥がせるので躊躇なくつけれます☺️ これを機にもう少し玄関周りのインテリアにも目を向けてみようかな?🤔と思うことができました☺️
シンプルすぎてごめんなさい😭 でも玄関外のインテリアって本当に無関心で、耐UVタイプのコマンドフックが我が家にやってきたので、ちょっとリースでも飾ってみようかな?と思うことができました😭✨ 剥がしたくなったら跡が残らず剥がせるので躊躇なくつけれます☺️ これを機にもう少し玄関周りのインテリアにも目を向けてみようかな?🤔と思うことができました☺️
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です🪝 うちのベランダの壁は多少デコボコしていて、本来であれば接着力は期待できないのですが、試しに貼ってみました。 ベランダ掃除用のブラシを掛けていますが、今のところ問題なくしっかりくっついています。 耐UV粘着タブなので、直射日光にさらされるベランダでも安心して使えてます😊
コマンドフックのモニター投稿です🪝 うちのベランダの壁は多少デコボコしていて、本来であれば接着力は期待できないのですが、試しに貼ってみました。 ベランダ掃除用のブラシを掛けていますが、今のところ問題なくしっかりくっついています。 耐UV粘着タブなので、直射日光にさらされるベランダでも安心して使えてます😊
timtam
timtam
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
玄関の扉に一つ。 今でプラスチックのを付けていましたが、やはり太陽光で劣化。 こちらのタイプは耐UVなので期待大です☆ これからクリスマスリースなど季節の飾り物をつけたいと思います。 何も飾らないと粘着タブが見えます。
玄関の扉に一つ。 今でプラスチックのを付けていましたが、やはり太陽光で劣化。 こちらのタイプは耐UVなので期待大です☆ これからクリスマスリースなど季節の飾り物をつけたいと思います。 何も飾らないと粘着タブが見えます。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族

耐UVの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ