DIYした学習机について。
以前も載せましたが、見つけづらいようなので、
写真にサイズや商品を記載しました😊💕
どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨
ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。
水性ウレタンニス3度塗り
奥行60cmで作製したのですが、
完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、
57.5cmになっております。
脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに
DIY動画まとめてあります!
学習椅子には
シューメーカーチェア
No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。
以前も載せましたが、見つけづらいようなので、
写真にサイズや商品を記載しました😊💕
どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨
ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。
水性ウレタンニス3度塗り
奥行60cmで作製したのですが、
完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、
57.5cmになっております。
脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに
DIY動画まとめてあります!
学習椅子には
シューメーカーチェア
No.49を使用(座面高さ46cm)