カラー用紙

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
sho-muffinさんの実例写真
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
sho-muffin
sho-muffin
家族
Royさんの実例写真
2024カレンダー* 今年もあと半月ほど ここ数年、カレンダーは自作です。 といってもただ印刷するだけ(-.- 使用している用紙は…セリア♪ くすみ色で気に入っています*(2枚目の物)
2024カレンダー* 今年もあと半月ほど ここ数年、カレンダーは自作です。 といってもただ印刷するだけ(-.- 使用している用紙は…セリア♪ くすみ色で気に入っています*(2枚目の物)
Roy
Roy
3LDK
interior_amiさんの実例写真
PCデスク横壁に差し色が欲しくてカラーコピー用紙でブックカバーを作りました♪
PCデスク横壁に差し色が欲しくてカラーコピー用紙でブックカバーを作りました♪
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
▶︎10分で出来る100均リメイク◀︎ 100均材料でDIYするコスパ優秀なパーティーアクティビティ🥳 子どもたちに大人気の釣りアクティビティ。 リール風の釣り竿は10分では作れないので、それっぽく見える簡単バージョンの作り方をシェア。 おうち遊びにもおすすめ🫶🏻 -マイクラ風の釣り🎣アクティビティ- ▷釣り竿 材料&道具 ・タコ糸など太めの糸 ・竹ひご ・タピオカ用ストロー ・クリップ ・セロハンテープやカラーテープ ・ハサミ ①糸(タコ糸など太め)をクリップに固結びする ②竹ひごにストローの長さの位置にクリップの1/3程上を残してテープで留める ③タピオカ用のストローを下から入れて糸と竹ひごを間に通す ④クリップにストローを留めて落ちないようにする ⑤糸の先にマグネットをつける (リール風はペットボトルのキャップを使いアレンジ出来ます🐟) ▷釣る物 材料&道具 ・お菓子(チロルチョコやお煎餅など軽めの物ならOK) ・カラー用紙 ・釣るアイテムの紙(絵を描いたりシールでも) ・クリップ ・養生テープ ・両面テープ ・クレープストリーマーやお花紙 ・ハサミやカッター ・のり ①100均のカラー用紙に釣るアイテムの紙を貼る ②クリップをつける(裏側に養生テープを貼っておくと良き) ③お菓子を包んで見えなくする(クレープストリーマーでぐるぐる巻くと開ける時楽しい) ④②の裏に両面テープを貼り③に貼る ※釣れたらお菓子だけ子どもに渡す -マイクラ的フォトプロップスDIY- ▷自分の顔 ▷好きなキャラなど 材料&道具 ・厚紙 ・カラー用紙(折り紙でも) ・竹ひご ・のりや両面テープ ・養生テープ ・ハサミやカッター ①8×8マスになる正方形の台紙を準備 (顔が隠れる25cm×25cmで1マス3.125cm角というハンパなサイズで作成しました😅) ②カラー画用紙を1マスサイズに色んな色をカットする ③台紙にカラー紙を貼り付けてドット絵を作る (案内線をつけておくと上手に出来ます) ④ドット絵が出来たら裏に養生テープで竹ひごを貼り付ける 自分のお顔をマイクラ風のドット絵にしてもらおうと思っていたら、アクティビティを始める前にチェスト型の消しゴムからシークレットのスライムを当てた子がいたので(私がお店で選んだwくじ運最強🙌🏻笑)スライムが大人気! そしてスライムは、息子がココとココとってマスのカラーを全部把握しててびっくり😂(画像は息子作) 旦那には時間もお金といつも言われるくらいアクティビティの準備を頑張っちゃうけど、100均材料だけで色んな事が出来るし、何より子どもたちが楽しんでくれるのでやめられない😂 無駄に駄菓子を包装するのは喜ばれます🍫笑 釣り竿はお祭りごっこでも使えるので暇な時に沢山作っておくと便利🪄✨ 紙を金魚の形にカットしたり、OPP袋にお菓子を入れて目玉シールを貼って縛り口を尾ビレにしても👍🏻 ペットボトルの底をカメの甲羅にしてもかわいい🐢 ↓金魚イメージで過去に作ったもの↓ https://roomclip.jp/photo/Unkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※個人利用の非商業目的で作りました。 ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
▶︎10分で出来る100均リメイク◀︎ 100均材料でDIYするコスパ優秀なパーティーアクティビティ🥳 子どもたちに大人気の釣りアクティビティ。 リール風の釣り竿は10分では作れないので、それっぽく見える簡単バージョンの作り方をシェア。 おうち遊びにもおすすめ🫶🏻 -マイクラ風の釣り🎣アクティビティ- ▷釣り竿 材料&道具 ・タコ糸など太めの糸 ・竹ひご ・タピオカ用ストロー ・クリップ ・セロハンテープやカラーテープ ・ハサミ ①糸(タコ糸など太め)をクリップに固結びする ②竹ひごにストローの長さの位置にクリップの1/3程上を残してテープで留める ③タピオカ用のストローを下から入れて糸と竹ひごを間に通す ④クリップにストローを留めて落ちないようにする ⑤糸の先にマグネットをつける (リール風はペットボトルのキャップを使いアレンジ出来ます🐟) ▷釣る物 材料&道具 ・お菓子(チロルチョコやお煎餅など軽めの物ならOK) ・カラー用紙 ・釣るアイテムの紙(絵を描いたりシールでも) ・クリップ ・養生テープ ・両面テープ ・クレープストリーマーやお花紙 ・ハサミやカッター ・のり ①100均のカラー用紙に釣るアイテムの紙を貼る ②クリップをつける(裏側に養生テープを貼っておくと良き) ③お菓子を包んで見えなくする(クレープストリーマーでぐるぐる巻くと開ける時楽しい) ④②の裏に両面テープを貼り③に貼る ※釣れたらお菓子だけ子どもに渡す -マイクラ的フォトプロップスDIY- ▷自分の顔 ▷好きなキャラなど 材料&道具 ・厚紙 ・カラー用紙(折り紙でも) ・竹ひご ・のりや両面テープ ・養生テープ ・ハサミやカッター ①8×8マスになる正方形の台紙を準備 (顔が隠れる25cm×25cmで1マス3.125cm角というハンパなサイズで作成しました😅) ②カラー画用紙を1マスサイズに色んな色をカットする ③台紙にカラー紙を貼り付けてドット絵を作る (案内線をつけておくと上手に出来ます) ④ドット絵が出来たら裏に養生テープで竹ひごを貼り付ける 自分のお顔をマイクラ風のドット絵にしてもらおうと思っていたら、アクティビティを始める前にチェスト型の消しゴムからシークレットのスライムを当てた子がいたので(私がお店で選んだwくじ運最強🙌🏻笑)スライムが大人気! そしてスライムは、息子がココとココとってマスのカラーを全部把握しててびっくり😂(画像は息子作) 旦那には時間もお金といつも言われるくらいアクティビティの準備を頑張っちゃうけど、100均材料だけで色んな事が出来るし、何より子どもたちが楽しんでくれるのでやめられない😂 無駄に駄菓子を包装するのは喜ばれます🍫笑 釣り竿はお祭りごっこでも使えるので暇な時に沢山作っておくと便利🪄✨ 紙を金魚の形にカットしたり、OPP袋にお菓子を入れて目玉シールを貼って縛り口を尾ビレにしても👍🏻 ペットボトルの底をカメの甲羅にしてもかわいい🐢 ↓金魚イメージで過去に作ったもの↓ https://roomclip.jp/photo/Unkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※個人利用の非商業目的で作りました。 ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :アートのある暮らし 文具店で購入する大好きなイラストレーターさんのカードは、カラー用紙に貼り付けて、ポスターとしてウォールデコしてます。 https://roomclip.jp/photo/4u8Q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にお気に入りのイラストレーターさんのポスターもカラー用紙に貼り直ぐにセット出来るようして、A3サイズのクリアファイルにファイリングして収納してます。
イベント参加 :アートのある暮らし 文具店で購入する大好きなイラストレーターさんのカードは、カラー用紙に貼り付けて、ポスターとしてウォールデコしてます。 https://roomclip.jp/photo/4u8Q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にお気に入りのイラストレーターさんのポスターもカラー用紙に貼り直ぐにセット出来るようして、A3サイズのクリアファイルにファイリングして収納してます。
citsurae
citsurae
reeさんの実例写真
お誕生日乃飾りは使いまわして、少し買い足しています。恐竜が大好きになったので、恐竜のバルーンを今年は買いました。 数字はカラー用紙です😅
お誕生日乃飾りは使いまわして、少し買い足しています。恐竜が大好きになったので、恐竜のバルーンを今年は買いました。 数字はカラー用紙です😅
ree
ree
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
イベント用再掲です。 ✲✲✲ Seriaの白いケース、使い捨てコンタクトを入れています。 蓋を閉じたら、真っ白な本のような見た目。 洗面所の邪魔にならなくなりました。 左右識別の為に、カラー用紙にRのみレタリングしてみました❀
イベント用再掲です。 ✲✲✲ Seriaの白いケース、使い捨てコンタクトを入れています。 蓋を閉じたら、真っ白な本のような見た目。 洗面所の邪魔にならなくなりました。 左右識別の為に、カラー用紙にRのみレタリングしてみました❀
misaki
misaki
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
リビングの一角にあるPCスペース。 左側の壁にあったホワイトボードを正面にしてみました。壁だと吊り戸を開ける際に地味に当たって開けにくかったので(^^;幼稚園からのおたよりを貼っていまーす。白い紙だと目立たないけど、たまにカラー用紙でくるお便りだと目立って仕方ないでーす。 インテリアが無難な色合いでしかまとまっておらず、何とかしたいスペースです(´ω`)...
リビングの一角にあるPCスペース。 左側の壁にあったホワイトボードを正面にしてみました。壁だと吊り戸を開ける際に地味に当たって開けにくかったので(^^;幼稚園からのおたよりを貼っていまーす。白い紙だと目立たないけど、たまにカラー用紙でくるお便りだと目立って仕方ないでーす。 インテリアが無難な色合いでしかまとまっておらず、何とかしたいスペースです(´ω`)...
yunoha
yunoha
家族
wakaba223さんの実例写真
バーズワーズのぬりえ、おうち時間を楽しんでおります🕊️ カラー用紙にもプリントして楽しんでいます(^_^)v インスタでもたくさんの作品が見れますが、RC内でもみなさん楽しまれていますね❣️
バーズワーズのぬりえ、おうち時間を楽しんでおります🕊️ カラー用紙にもプリントして楽しんでいます(^_^)v インスタでもたくさんの作品が見れますが、RC内でもみなさん楽しまれていますね❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
12年前に作ったハロウィングッツ(*^。^*) 今、住んでる地域では当時、今の様に主流じゃなかったので100円ショップに行ってもなかなか無くて… 100円ショップで黒とオレンジのカラー用紙を買って作り、それ以来、毎年、使い回し…(^^;
12年前に作ったハロウィングッツ(*^。^*) 今、住んでる地域では当時、今の様に主流じゃなかったので100円ショップに行ってもなかなか無くて… 100円ショップで黒とオレンジのカラー用紙を買って作り、それ以来、毎年、使い回し…(^^;
piyo
piyo
kyukyuさんの実例写真
WOODONE 食後のダイニングテーブルは私の手芸のタイムの場となります。 セリアのタオルハンカチと、ガーゼハンカチの2枚合わせでマスク 内面にガーゼ使用。 カラークラフト用紙で編みカゴとコースター コースター表面は防水加工しました。
WOODONE 食後のダイニングテーブルは私の手芸のタイムの場となります。 セリアのタオルハンカチと、ガーゼハンカチの2枚合わせでマスク 内面にガーゼ使用。 カラークラフト用紙で編みカゴとコースター コースター表面は防水加工しました。
kyukyu
kyukyu
家族
shabby666さんの実例写真
🎍正月🎍 玄関の正月飾り🎶 ほとんど使い回しです😅
🎍正月🎍 玄関の正月飾り🎶 ほとんど使い回しです😅
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
やりだすととまらない🌀 seriaの板をベースに DAISOの、にほんのいろ工作用紙を使って 作ってみました クリスマスをイメージして🎄 ピンクはオリエンタルな感じ✨ どこに飾ろうかなぁ
やりだすととまらない🌀 seriaの板をベースに DAISOの、にほんのいろ工作用紙を使って 作ってみました クリスマスをイメージして🎄 ピンクはオリエンタルな感じ✨ どこに飾ろうかなぁ
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
私もみんなの真似っこしまーす!!
私もみんなの真似っこしまーす!!
urchin
urchin
家族

カラー用紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラー用紙

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
sho-muffinさんの実例写真
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
オシャレなお宅を見習ってパントリーの 扉の内側に学校のお便りを隠してたら 行事を見落としたりお弁当を忘れたり… 私には向いていませんでした。 大きめのIKEAのマグネットボードなら 子供二人分の予定をしっかり把握できそう! 学年ごとにお便りがカラー用紙で配られるので、面倒だけどモノクロにコピーし直してます。
sho-muffin
sho-muffin
家族
Royさんの実例写真
2024カレンダー* 今年もあと半月ほど ここ数年、カレンダーは自作です。 といってもただ印刷するだけ(-.- 使用している用紙は…セリア♪ くすみ色で気に入っています*(2枚目の物)
2024カレンダー* 今年もあと半月ほど ここ数年、カレンダーは自作です。 といってもただ印刷するだけ(-.- 使用している用紙は…セリア♪ くすみ色で気に入っています*(2枚目の物)
Roy
Roy
3LDK
interior_amiさんの実例写真
PCデスク横壁に差し色が欲しくてカラーコピー用紙でブックカバーを作りました♪
PCデスク横壁に差し色が欲しくてカラーコピー用紙でブックカバーを作りました♪
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
▶︎10分で出来る100均リメイク◀︎ 100均材料でDIYするコスパ優秀なパーティーアクティビティ🥳 子どもたちに大人気の釣りアクティビティ。 リール風の釣り竿は10分では作れないので、それっぽく見える簡単バージョンの作り方をシェア。 おうち遊びにもおすすめ🫶🏻 -マイクラ風の釣り🎣アクティビティ- ▷釣り竿 材料&道具 ・タコ糸など太めの糸 ・竹ひご ・タピオカ用ストロー ・クリップ ・セロハンテープやカラーテープ ・ハサミ ①糸(タコ糸など太め)をクリップに固結びする ②竹ひごにストローの長さの位置にクリップの1/3程上を残してテープで留める ③タピオカ用のストローを下から入れて糸と竹ひごを間に通す ④クリップにストローを留めて落ちないようにする ⑤糸の先にマグネットをつける (リール風はペットボトルのキャップを使いアレンジ出来ます🐟) ▷釣る物 材料&道具 ・お菓子(チロルチョコやお煎餅など軽めの物ならOK) ・カラー用紙 ・釣るアイテムの紙(絵を描いたりシールでも) ・クリップ ・養生テープ ・両面テープ ・クレープストリーマーやお花紙 ・ハサミやカッター ・のり ①100均のカラー用紙に釣るアイテムの紙を貼る ②クリップをつける(裏側に養生テープを貼っておくと良き) ③お菓子を包んで見えなくする(クレープストリーマーでぐるぐる巻くと開ける時楽しい) ④②の裏に両面テープを貼り③に貼る ※釣れたらお菓子だけ子どもに渡す -マイクラ的フォトプロップスDIY- ▷自分の顔 ▷好きなキャラなど 材料&道具 ・厚紙 ・カラー用紙(折り紙でも) ・竹ひご ・のりや両面テープ ・養生テープ ・ハサミやカッター ①8×8マスになる正方形の台紙を準備 (顔が隠れる25cm×25cmで1マス3.125cm角というハンパなサイズで作成しました😅) ②カラー画用紙を1マスサイズに色んな色をカットする ③台紙にカラー紙を貼り付けてドット絵を作る (案内線をつけておくと上手に出来ます) ④ドット絵が出来たら裏に養生テープで竹ひごを貼り付ける 自分のお顔をマイクラ風のドット絵にしてもらおうと思っていたら、アクティビティを始める前にチェスト型の消しゴムからシークレットのスライムを当てた子がいたので(私がお店で選んだwくじ運最強🙌🏻笑)スライムが大人気! そしてスライムは、息子がココとココとってマスのカラーを全部把握しててびっくり😂(画像は息子作) 旦那には時間もお金といつも言われるくらいアクティビティの準備を頑張っちゃうけど、100均材料だけで色んな事が出来るし、何より子どもたちが楽しんでくれるのでやめられない😂 無駄に駄菓子を包装するのは喜ばれます🍫笑 釣り竿はお祭りごっこでも使えるので暇な時に沢山作っておくと便利🪄✨ 紙を金魚の形にカットしたり、OPP袋にお菓子を入れて目玉シールを貼って縛り口を尾ビレにしても👍🏻 ペットボトルの底をカメの甲羅にしてもかわいい🐢 ↓金魚イメージで過去に作ったもの↓ https://roomclip.jp/photo/Unkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※個人利用の非商業目的で作りました。 ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
▶︎10分で出来る100均リメイク◀︎ 100均材料でDIYするコスパ優秀なパーティーアクティビティ🥳 子どもたちに大人気の釣りアクティビティ。 リール風の釣り竿は10分では作れないので、それっぽく見える簡単バージョンの作り方をシェア。 おうち遊びにもおすすめ🫶🏻 -マイクラ風の釣り🎣アクティビティ- ▷釣り竿 材料&道具 ・タコ糸など太めの糸 ・竹ひご ・タピオカ用ストロー ・クリップ ・セロハンテープやカラーテープ ・ハサミ ①糸(タコ糸など太め)をクリップに固結びする ②竹ひごにストローの長さの位置にクリップの1/3程上を残してテープで留める ③タピオカ用のストローを下から入れて糸と竹ひごを間に通す ④クリップにストローを留めて落ちないようにする ⑤糸の先にマグネットをつける (リール風はペットボトルのキャップを使いアレンジ出来ます🐟) ▷釣る物 材料&道具 ・お菓子(チロルチョコやお煎餅など軽めの物ならOK) ・カラー用紙 ・釣るアイテムの紙(絵を描いたりシールでも) ・クリップ ・養生テープ ・両面テープ ・クレープストリーマーやお花紙 ・ハサミやカッター ・のり ①100均のカラー用紙に釣るアイテムの紙を貼る ②クリップをつける(裏側に養生テープを貼っておくと良き) ③お菓子を包んで見えなくする(クレープストリーマーでぐるぐる巻くと開ける時楽しい) ④②の裏に両面テープを貼り③に貼る ※釣れたらお菓子だけ子どもに渡す -マイクラ的フォトプロップスDIY- ▷自分の顔 ▷好きなキャラなど 材料&道具 ・厚紙 ・カラー用紙(折り紙でも) ・竹ひご ・のりや両面テープ ・養生テープ ・ハサミやカッター ①8×8マスになる正方形の台紙を準備 (顔が隠れる25cm×25cmで1マス3.125cm角というハンパなサイズで作成しました😅) ②カラー画用紙を1マスサイズに色んな色をカットする ③台紙にカラー紙を貼り付けてドット絵を作る (案内線をつけておくと上手に出来ます) ④ドット絵が出来たら裏に養生テープで竹ひごを貼り付ける 自分のお顔をマイクラ風のドット絵にしてもらおうと思っていたら、アクティビティを始める前にチェスト型の消しゴムからシークレットのスライムを当てた子がいたので(私がお店で選んだwくじ運最強🙌🏻笑)スライムが大人気! そしてスライムは、息子がココとココとってマスのカラーを全部把握しててびっくり😂(画像は息子作) 旦那には時間もお金といつも言われるくらいアクティビティの準備を頑張っちゃうけど、100均材料だけで色んな事が出来るし、何より子どもたちが楽しんでくれるのでやめられない😂 無駄に駄菓子を包装するのは喜ばれます🍫笑 釣り竿はお祭りごっこでも使えるので暇な時に沢山作っておくと便利🪄✨ 紙を金魚の形にカットしたり、OPP袋にお菓子を入れて目玉シールを貼って縛り口を尾ビレにしても👍🏻 ペットボトルの底をカメの甲羅にしてもかわいい🐢 ↓金魚イメージで過去に作ったもの↓ https://roomclip.jp/photo/Unkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※個人利用の非商業目的で作りました。 ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :アートのある暮らし 文具店で購入する大好きなイラストレーターさんのカードは、カラー用紙に貼り付けて、ポスターとしてウォールデコしてます。 https://roomclip.jp/photo/4u8Q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にお気に入りのイラストレーターさんのポスターもカラー用紙に貼り直ぐにセット出来るようして、A3サイズのクリアファイルにファイリングして収納してます。
イベント参加 :アートのある暮らし 文具店で購入する大好きなイラストレーターさんのカードは、カラー用紙に貼り付けて、ポスターとしてウォールデコしてます。 https://roomclip.jp/photo/4u8Q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にお気に入りのイラストレーターさんのポスターもカラー用紙に貼り直ぐにセット出来るようして、A3サイズのクリアファイルにファイリングして収納してます。
citsurae
citsurae
reeさんの実例写真
お誕生日乃飾りは使いまわして、少し買い足しています。恐竜が大好きになったので、恐竜のバルーンを今年は買いました。 数字はカラー用紙です😅
お誕生日乃飾りは使いまわして、少し買い足しています。恐竜が大好きになったので、恐竜のバルーンを今年は買いました。 数字はカラー用紙です😅
ree
ree
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
イベント用再掲です。 ✲✲✲ Seriaの白いケース、使い捨てコンタクトを入れています。 蓋を閉じたら、真っ白な本のような見た目。 洗面所の邪魔にならなくなりました。 左右識別の為に、カラー用紙にRのみレタリングしてみました❀
イベント用再掲です。 ✲✲✲ Seriaの白いケース、使い捨てコンタクトを入れています。 蓋を閉じたら、真っ白な本のような見た目。 洗面所の邪魔にならなくなりました。 左右識別の為に、カラー用紙にRのみレタリングしてみました❀
misaki
misaki
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
イベント参加です 〜10分でできる100均リメイク〜 家にあったフォトフレームと カラー工作用紙(セリア) デコレーションパーツ(セリア) を使って作りました😊 工作用紙にデコレーションパーツを 両面テープで貼っただけなので あっという間にできました😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
リビングの一角にあるPCスペース。 左側の壁にあったホワイトボードを正面にしてみました。壁だと吊り戸を開ける際に地味に当たって開けにくかったので(^^;幼稚園からのおたよりを貼っていまーす。白い紙だと目立たないけど、たまにカラー用紙でくるお便りだと目立って仕方ないでーす。 インテリアが無難な色合いでしかまとまっておらず、何とかしたいスペースです(´ω`)...
リビングの一角にあるPCスペース。 左側の壁にあったホワイトボードを正面にしてみました。壁だと吊り戸を開ける際に地味に当たって開けにくかったので(^^;幼稚園からのおたよりを貼っていまーす。白い紙だと目立たないけど、たまにカラー用紙でくるお便りだと目立って仕方ないでーす。 インテリアが無難な色合いでしかまとまっておらず、何とかしたいスペースです(´ω`)...
yunoha
yunoha
家族
wakaba223さんの実例写真
バーズワーズのぬりえ、おうち時間を楽しんでおります🕊️ カラー用紙にもプリントして楽しんでいます(^_^)v インスタでもたくさんの作品が見れますが、RC内でもみなさん楽しまれていますね❣️
バーズワーズのぬりえ、おうち時間を楽しんでおります🕊️ カラー用紙にもプリントして楽しんでいます(^_^)v インスタでもたくさんの作品が見れますが、RC内でもみなさん楽しまれていますね❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
12年前に作ったハロウィングッツ(*^。^*) 今、住んでる地域では当時、今の様に主流じゃなかったので100円ショップに行ってもなかなか無くて… 100円ショップで黒とオレンジのカラー用紙を買って作り、それ以来、毎年、使い回し…(^^;
12年前に作ったハロウィングッツ(*^。^*) 今、住んでる地域では当時、今の様に主流じゃなかったので100円ショップに行ってもなかなか無くて… 100円ショップで黒とオレンジのカラー用紙を買って作り、それ以来、毎年、使い回し…(^^;
piyo
piyo
kyukyuさんの実例写真
WOODONE 食後のダイニングテーブルは私の手芸のタイムの場となります。 セリアのタオルハンカチと、ガーゼハンカチの2枚合わせでマスク 内面にガーゼ使用。 カラークラフト用紙で編みカゴとコースター コースター表面は防水加工しました。
WOODONE 食後のダイニングテーブルは私の手芸のタイムの場となります。 セリアのタオルハンカチと、ガーゼハンカチの2枚合わせでマスク 内面にガーゼ使用。 カラークラフト用紙で編みカゴとコースター コースター表面は防水加工しました。
kyukyu
kyukyu
家族
shabby666さんの実例写真
🎍正月🎍 玄関の正月飾り🎶 ほとんど使い回しです😅
🎍正月🎍 玄関の正月飾り🎶 ほとんど使い回しです😅
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
やりだすととまらない🌀 seriaの板をベースに DAISOの、にほんのいろ工作用紙を使って 作ってみました クリスマスをイメージして🎄 ピンクはオリエンタルな感じ✨ どこに飾ろうかなぁ
やりだすととまらない🌀 seriaの板をベースに DAISOの、にほんのいろ工作用紙を使って 作ってみました クリスマスをイメージして🎄 ピンクはオリエンタルな感じ✨ どこに飾ろうかなぁ
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
私もみんなの真似っこしまーす!!
私もみんなの真似っこしまーす!!
urchin
urchin
家族

カラー用紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ