7月の設え 2020
可愛らしい笹飾りは卒業し、近年はお写真の須はら飾りの飾り玉を飾っています。
この飾り玉には梶の葉があしらわれています。
梶の葉は、「天の川へ渡る船の楫(かじ)となって願いが叶えられる」と信じられ、平安貴族たちは梶の葉に願いごとをかいて川に流していたそうです。
飾り方によって印象が違うので、何度か飾り直しをしながらデコレーションをかためていきました。
7月の設え 2020
可愛らしい笹飾りは卒業し、近年はお写真の須はら飾りの飾り玉を飾っています。
この飾り玉には梶の葉があしらわれています。
梶の葉は、「天の川へ渡る船の楫(かじ)となって願いが叶えられる」と信じられ、平安貴族たちは梶の葉に願いごとをかいて川に流していたそうです。
飾り方によって印象が違うので、何度か飾り直しをしながらデコレーションをかためていきました。