裏側はこんな感じ

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
Lionaさんの実例写真
のり付き壁紙の裏側ってこんな感じ♪
のり付き壁紙の裏側ってこんな感じ♪
Liona
Liona
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
gambananaさんの実例写真
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
komeshiokonbuさんの実例写真
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
komeshiokonbu
komeshiokonbu
k.k.kinokoさんの実例写真
umbra 8連壁掛けフックの裏側はこんな感じです✨
umbra 8連壁掛けフックの裏側はこんな感じです✨
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キャットハウスの裏側はこんな感じ。 格子窓を付けたのに、2匹で揉めているうちに外れてしまった(´・ω・`)
キャットハウスの裏側はこんな感じ。 格子窓を付けたのに、2匹で揉めているうちに外れてしまった(´・ω・`)
kazane
kazane
家族
nachiさんの実例写真
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
nachi
nachi
2LDK
kuroさんの実例写真
デッキパネルの裏側は、こんな感じ。 パネルは、初めてだから 他と比べることは出来ないけど、 かなり、しっかりしています!
デッキパネルの裏側は、こんな感じ。 パネルは、初めてだから 他と比べることは出来ないけど、 かなり、しっかりしています!
kuro
kuro
4LDK | 家族
MERUさんの実例写真
棚の裏側はこんな感じ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
棚の裏側はこんな感じ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
MERU
MERU
家族
katsuyakogy0129さんの実例写真
裏側はこんな感じです
裏側はこんな感じです
katsuyakogy0129
katsuyakogy0129
1LDK | 一人暮らし
Taikiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
Taiki
Taiki
家族
ponzuさんの実例写真
カウンターの裏側はこんな感じです。 左から、炊飯器・レンジ・トースター・ゴミ箱を置く予定です。
カウンターの裏側はこんな感じです。 左から、炊飯器・レンジ・トースター・ゴミ箱を置く予定です。
ponzu
ponzu
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
裏側はこんな感じ
裏側はこんな感じ
mee
mee
2LDK
amk0723さんの実例写真
TVの裏側はこんな感じ
TVの裏側はこんな感じ
amk0723
amk0723
家族
mri96さんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター🤍 裏側はこんな感じ。 水道直結型なので 蛇口とホースが繋がってます。 本体の裏面は可愛くはないけど お客さん側は見えないし ずっと見てると慣れました🤍😂 もし撤去する場合はちゃんと 原状回復できるようになってます😊
ウォータースタンドiconモニター🤍 裏側はこんな感じ。 水道直結型なので 蛇口とホースが繋がってます。 本体の裏面は可愛くはないけど お客さん側は見えないし ずっと見てると慣れました🤍😂 もし撤去する場合はちゃんと 原状回復できるようになってます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
スマートホルダー、裏側はこんな感じ。 こう言った具合でカチッとはめるだけでオッケーなので、 ボトルの中身洗って乾かして注ぐみたいな過程がなくて死ぬほど楽
スマートホルダー、裏側はこんな感じ。 こう言った具合でカチッとはめるだけでオッケーなので、 ボトルの中身洗って乾かして注ぐみたいな過程がなくて死ぬほど楽
ma
ma
1DK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
裏側はこんな感じです。
裏側はこんな感じです。
funi
funi
3LDK | 家族
milk-teaさんの実例写真
プラントボックス兼DVDレコーダー隠しの裏側はこんな感じです。 DVDレコーダー、Wi-Fi、その他諸々全部スッキリ入ります(,,>᎑<,,)
プラントボックス兼DVDレコーダー隠しの裏側はこんな感じです。 DVDレコーダー、Wi-Fi、その他諸々全部スッキリ入ります(,,>᎑<,,)
milk-tea
milk-tea
家族
Hiroshiさんの実例写真
ファイバードラムの裏側はこんな感じ(^^) こっちの方がサビサビ塗装良く出来たかな (╹◡╹)
ファイバードラムの裏側はこんな感じ(^^) こっちの方がサビサビ塗装良く出来たかな (╹◡╹)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
GBさんの実例写真
裏側はこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
GB
GB
3LDK | 家族
MAさんの実例写真
カウンターの上の裏側はこんな感じでコーヒーグッズを載せています☕️
カウンターの上の裏側はこんな感じでコーヒーグッズを載せています☕️
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
イベント参加します🤗 リビングから丸見えが気になりオープンキッチンを目隠ししたくて主人に作って貰った棚です。 最初は上の棚の丸棒にカフェカーテンを付けただけでしたが、やっぱり全体を隠したくて目隠し希望して下の棚も作って貰いました。 目隠しでもキッチン側からはリビングの様子はちゃんと見えますが…生活感(3枚目pic)たっぷり感じる😅 見えないけど裏側今後の課題かな?改善したい😆 孫が遊びに来る日は右側部分のドリンクサーバーなどを撤去。孫が下のボックスに乗っかって「ご飯何?」って覗き窓的な感じ?!で対面で話をしたりしてます🤭
イベント参加します🤗 リビングから丸見えが気になりオープンキッチンを目隠ししたくて主人に作って貰った棚です。 最初は上の棚の丸棒にカフェカーテンを付けただけでしたが、やっぱり全体を隠したくて目隠し希望して下の棚も作って貰いました。 目隠しでもキッチン側からはリビングの様子はちゃんと見えますが…生活感(3枚目pic)たっぷり感じる😅 見えないけど裏側今後の課題かな?改善したい😆 孫が遊びに来る日は右側部分のドリンクサーバーなどを撤去。孫が下のボックスに乗っかって「ご飯何?」って覗き窓的な感じ?!で対面で話をしたりしてます🤭
michi
michi
mi-ya.hymさんの実例写真
フックの裏はこんな感じです! 透明のベース板に粘着タブを2枚貼ります⸜( •⌄• )⸝
フックの裏はこんな感じです! 透明のベース板に粘着タブを2枚貼ります⸜( •⌄• )⸝
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
裏はこんな感じ。
裏はこんな感じ。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
もっと見る

裏側はこんな感じの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

裏側はこんな感じ

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
Lionaさんの実例写真
のり付き壁紙の裏側ってこんな感じ♪
のり付き壁紙の裏側ってこんな感じ♪
Liona
Liona
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
山善さんの平台車! 裏側はこんな感じです。 4辺にキャスターがついていてすごく安定しています♪
Rii
Rii
gambananaさんの実例写真
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
キッチンの裏はこんな感じになってます。 突き当たりがお風呂です(°▽°)
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
meme
一人暮らし
komeshiokonbuさんの実例写真
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
父が作ってくれたキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 レンジと炊飯器、ニトリのゴミ箱20センチ幅のを3つを収納できるようになっています。 他のスペースには、食器類をしまおうかなと思っています。 カウンター全体の幅は150センチです。
komeshiokonbu
komeshiokonbu
k.k.kinokoさんの実例写真
umbra 8連壁掛けフックの裏側はこんな感じです✨
umbra 8連壁掛けフックの裏側はこんな感じです✨
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
キャットハウスの裏側はこんな感じ。 格子窓を付けたのに、2匹で揉めているうちに外れてしまった(´・ω・`)
キャットハウスの裏側はこんな感じ。 格子窓を付けたのに、2匹で揉めているうちに外れてしまった(´・ω・`)
kazane
kazane
家族
nachiさんの実例写真
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
nachi
nachi
2LDK
kuroさんの実例写真
デッキパネルの裏側は、こんな感じ。 パネルは、初めてだから 他と比べることは出来ないけど、 かなり、しっかりしています!
デッキパネルの裏側は、こんな感じ。 パネルは、初めてだから 他と比べることは出来ないけど、 かなり、しっかりしています!
kuro
kuro
4LDK | 家族
MERUさんの実例写真
棚の裏側はこんな感じ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
棚の裏側はこんな感じ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
MERU
MERU
家族
katsuyakogy0129さんの実例写真
裏側はこんな感じです
裏側はこんな感じです
katsuyakogy0129
katsuyakogy0129
1LDK | 一人暮らし
Taikiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
キッチンカウンターの裏側はこんな感じ。 ゴミ箱置く場所とちょっとした棚を。
Taiki
Taiki
家族
ponzuさんの実例写真
カウンターの裏側はこんな感じです。 左から、炊飯器・レンジ・トースター・ゴミ箱を置く予定です。
カウンターの裏側はこんな感じです。 左から、炊飯器・レンジ・トースター・ゴミ箱を置く予定です。
ponzu
ponzu
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
裏側はこんな感じ
裏側はこんな感じ
mee
mee
2LDK
amk0723さんの実例写真
TVの裏側はこんな感じ
TVの裏側はこんな感じ
amk0723
amk0723
家族
mri96さんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター🤍 裏側はこんな感じ。 水道直結型なので 蛇口とホースが繋がってます。 本体の裏面は可愛くはないけど お客さん側は見えないし ずっと見てると慣れました🤍😂 もし撤去する場合はちゃんと 原状回復できるようになってます😊
ウォータースタンドiconモニター🤍 裏側はこんな感じ。 水道直結型なので 蛇口とホースが繋がってます。 本体の裏面は可愛くはないけど お客さん側は見えないし ずっと見てると慣れました🤍😂 もし撤去する場合はちゃんと 原状回復できるようになってます😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
キッチンカウンター裏側こんな感じです:-) オーブンレンジ、ダストボックス、食品ストック、よく使う食器類を置いています!
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
スマートホルダー、裏側はこんな感じ。 こう言った具合でカチッとはめるだけでオッケーなので、 ボトルの中身洗って乾かして注ぐみたいな過程がなくて死ぬほど楽
スマートホルダー、裏側はこんな感じ。 こう言った具合でカチッとはめるだけでオッケーなので、 ボトルの中身洗って乾かして注ぐみたいな過程がなくて死ぬほど楽
ma
ma
1DK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
裏側はこんな感じです。
裏側はこんな感じです。
funi
funi
3LDK | 家族
milk-teaさんの実例写真
プラントボックス兼DVDレコーダー隠しの裏側はこんな感じです。 DVDレコーダー、Wi-Fi、その他諸々全部スッキリ入ります(,,>᎑<,,)
プラントボックス兼DVDレコーダー隠しの裏側はこんな感じです。 DVDレコーダー、Wi-Fi、その他諸々全部スッキリ入ります(,,>᎑<,,)
milk-tea
milk-tea
家族
Hiroshiさんの実例写真
ファイバードラムの裏側はこんな感じ(^^) こっちの方がサビサビ塗装良く出来たかな (╹◡╹)
ファイバードラムの裏側はこんな感じ(^^) こっちの方がサビサビ塗装良く出来たかな (╹◡╹)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
GBさんの実例写真
裏側はこんな感じ。
裏側はこんな感じ。
GB
GB
3LDK | 家族
MAさんの実例写真
カウンターの上の裏側はこんな感じでコーヒーグッズを載せています☕️
カウンターの上の裏側はこんな感じでコーヒーグッズを載せています☕️
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
イベント参加します🤗 リビングから丸見えが気になりオープンキッチンを目隠ししたくて主人に作って貰った棚です。 最初は上の棚の丸棒にカフェカーテンを付けただけでしたが、やっぱり全体を隠したくて目隠し希望して下の棚も作って貰いました。 目隠しでもキッチン側からはリビングの様子はちゃんと見えますが…生活感(3枚目pic)たっぷり感じる😅 見えないけど裏側今後の課題かな?改善したい😆 孫が遊びに来る日は右側部分のドリンクサーバーなどを撤去。孫が下のボックスに乗っかって「ご飯何?」って覗き窓的な感じ?!で対面で話をしたりしてます🤭
イベント参加します🤗 リビングから丸見えが気になりオープンキッチンを目隠ししたくて主人に作って貰った棚です。 最初は上の棚の丸棒にカフェカーテンを付けただけでしたが、やっぱり全体を隠したくて目隠し希望して下の棚も作って貰いました。 目隠しでもキッチン側からはリビングの様子はちゃんと見えますが…生活感(3枚目pic)たっぷり感じる😅 見えないけど裏側今後の課題かな?改善したい😆 孫が遊びに来る日は右側部分のドリンクサーバーなどを撤去。孫が下のボックスに乗っかって「ご飯何?」って覗き窓的な感じ?!で対面で話をしたりしてます🤭
michi
michi
mi-ya.hymさんの実例写真
フックの裏はこんな感じです! 透明のベース板に粘着タブを2枚貼ります⸜( •⌄• )⸝
フックの裏はこんな感じです! 透明のベース板に粘着タブを2枚貼ります⸜( •⌄• )⸝
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
裏はこんな感じ。
裏はこんな感じ。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
もっと見る

裏側はこんな感じの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ