古くなったのでリメイク

768枚の部屋写真から49枚をセレクト
R.R-Tさんの実例写真
セリアのリメイクシートを古い襖に貼りました!あまったやつで冷蔵庫にも貼っちゃいました(*^^*) まだ完成じゃないけど… 少しずつ足していこう! かなり久々投稿!笑
セリアのリメイクシートを古い襖に貼りました!あまったやつで冷蔵庫にも貼っちゃいました(*^^*) まだ完成じゃないけど… 少しずつ足していこう! かなり久々投稿!笑
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
お久しぶりです。 古くて存在が浮いてた靴箱を リメイクしました。ダイソーさんのリメイクシート 大活躍してくれました💕
お久しぶりです。 古くて存在が浮いてた靴箱を リメイクしました。ダイソーさんのリメイクシート 大活躍してくれました💕
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
YAS3さんの実例写真
ぼろぼろふすまをリメイク
ぼろぼろふすまをリメイク
YAS3
YAS3
mayuroseさんの実例写真
古くなった椅子の座面を張り替えました。 生地選びに迷ったけど、これでよかった(^^)
古くなった椅子の座面を張り替えました。 生地選びに迷ったけど、これでよかった(^^)
mayurose
mayurose
4LDK
rie-n.さんの実例写真
スケボー🛹 10年近く置きっぱなし🙃 愛着わいて処分しきれず… 多肉ちゃんを 置いたり掛けたりして 使ってます笑笑
スケボー🛹 10年近く置きっぱなし🙃 愛着わいて処分しきれず… 多肉ちゃんを 置いたり掛けたりして 使ってます笑笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Bangさんの実例写真
repurpose old basket
repurpose old basket
Bang
Bang
家族
mocoさんの実例写真
リメイクした冷蔵庫さんがお気に入り過ぎてムフフ❤︎の件。。。♪(´ε` ) 開けたり閉めたりしちゃうチビさんの気持ち よく分かるわよ( ̄▽ ̄)ダッテ〜
リメイクした冷蔵庫さんがお気に入り過ぎてムフフ❤︎の件。。。♪(´ε` ) 開けたり閉めたりしちゃうチビさんの気持ち よく分かるわよ( ̄▽ ̄)ダッテ〜
moco
moco
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
3000円で買った中古コタツ。 シールみたいに剥がれる事に気づいたら 速攻子供たちのターゲットになりもぅボロボロ(´д` ;) 買い換えようと思いつつ リメイクシートでヘリンボーン風にリメイクしてみました。 ダイソーとセリアのリメイクシートを混ぜて使っています。 均一のサイズの板状にカット。 中央に線を引いて正方形の厚紙の角を線に合わせます。 それにピッタリカットしたシートを並べて貼りました。少しでも重なりがあるとすぐ角から浮いて剥がれてくるのでピッタリ面一(つらいち)に貼るのがポイント!どうしても重なってしまった所は後からカットしました。 足はセリアの黒板シート黒を使っています。 作業時間5時間ほど(ノ▽`;*)
3000円で買った中古コタツ。 シールみたいに剥がれる事に気づいたら 速攻子供たちのターゲットになりもぅボロボロ(´д` ;) 買い換えようと思いつつ リメイクシートでヘリンボーン風にリメイクしてみました。 ダイソーとセリアのリメイクシートを混ぜて使っています。 均一のサイズの板状にカット。 中央に線を引いて正方形の厚紙の角を線に合わせます。 それにピッタリカットしたシートを並べて貼りました。少しでも重なりがあるとすぐ角から浮いて剥がれてくるのでピッタリ面一(つらいち)に貼るのがポイント!どうしても重なってしまった所は後からカットしました。 足はセリアの黒板シート黒を使っています。 作業時間5時間ほど(ノ▽`;*)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
2017.9.12(tue) こんにちは 先日、昔から使っていた引き出しをリメイクしました。 足元カットして、リペイントして雰囲気がずいぶん変わりました。 バターミルクペイントのピスタチオというカラーが今お気に入りです。 黒いハロウィンポスターは何年か前にセリアで買ったものです。
2017.9.12(tue) こんにちは 先日、昔から使っていた引き出しをリメイクしました。 足元カットして、リペイントして雰囲気がずいぶん変わりました。 バターミルクペイントのピスタチオというカラーが今お気に入りです。 黒いハロウィンポスターは何年か前にセリアで買ったものです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
sensunashiさんの実例写真
古くなったラティスをバラしてウェルカムボードにしました。
古くなったラティスをバラしてウェルカムボードにしました。
sensunashi
sensunashi
Tさんの実例写真
古いドアの建て付けを修正して塗装
古いドアの建て付けを修正して塗装
T
T
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
お気に入りで履き古した靴 底が剥がれてるのに捨てられ 無かった靴😅 フェイクグリーンの鉢に しました🤣
お気に入りで履き古した靴 底が剥がれてるのに捨てられ 無かった靴😅 フェイクグリーンの鉢に しました🤣
machako
machako
4DK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
midori
midori
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
shio
shio
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
嫌で、嫌で仕方ないシリーズ(汗) この、でかいソファー( ̄▽ ̄;) もう、真ん中に穴空いてるし(泣) だけど、思いではたくさん。 捨てるにもお金もかかれば 労力も半端ない(汗) 取り敢えず、リメイクに挑戦❗❗ ダメだったら諦めて 取り敢えず処分する❗❗ このラインはやりたいことだらけだけど、取り敢えず近々ソファーに 着手仕様と思います(*´∇`*)
嫌で、嫌で仕方ないシリーズ(汗) この、でかいソファー( ̄▽ ̄;) もう、真ん中に穴空いてるし(泣) だけど、思いではたくさん。 捨てるにもお金もかかれば 労力も半端ない(汗) 取り敢えず、リメイクに挑戦❗❗ ダメだったら諦めて 取り敢えず処分する❗❗ このラインはやりたいことだらけだけど、取り敢えず近々ソファーに 着手仕様と思います(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
うちには自作のカントリードールがあります もう20年くらい前に作ったものなのでワンピースや手足は色褪せたりシミが出来ています そこで洋服を新しく 足にはレースのストッキングを履かせ手にはリースを持たせました 座ってる椅子もいつも同じ場所だったので リースを使ってブランコを作ってみました いつもこんな感じで思いついた物を作ったり古くなったものをリメイクするのが好きです♡ 私の好きな暮らしの一コマです😄
うちには自作のカントリードールがあります もう20年くらい前に作ったものなのでワンピースや手足は色褪せたりシミが出来ています そこで洋服を新しく 足にはレースのストッキングを履かせ手にはリースを持たせました 座ってる椅子もいつも同じ場所だったので リースを使ってブランコを作ってみました いつもこんな感じで思いついた物を作ったり古くなったものをリメイクするのが好きです♡ 私の好きな暮らしの一コマです😄
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
non
non
家族
kanaさんの実例写真
ストーブを出しました。40年くらい前のアラジンです。 ストーブの脇にある座布団は、何度も穴が開いて着られなくなったお気に入りのセーターをカバーにし、中は子どもが小さい時に使っていた高さ増しクッションのスポンジを入れました。 朝起きてきた子どもたちに人気の場所です。
ストーブを出しました。40年くらい前のアラジンです。 ストーブの脇にある座布団は、何度も穴が開いて着られなくなったお気に入りのセーターをカバーにし、中は子どもが小さい時に使っていた高さ増しクッションのスポンジを入れました。 朝起きてきた子どもたちに人気の場所です。
kana
kana
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
ペイントして乾いたら 10分もかからず 鉢にくっつけるだけ。 汚くなった白いプラ鉢と 百均の木製マグネットに 色を塗り 鉢のアクセントに なるよう周りに付けました。 テラコッタの鉢に このようなデザインがあるのを見て 可愛かったのを思い出して リメイクしてみましたよ。 二枚目 チョコに見えたので ちょっとイタズラしてみました。
ペイントして乾いたら 10分もかからず 鉢にくっつけるだけ。 汚くなった白いプラ鉢と 百均の木製マグネットに 色を塗り 鉢のアクセントに なるよう周りに付けました。 テラコッタの鉢に このようなデザインがあるのを見て 可愛かったのを思い出して リメイクしてみましたよ。 二枚目 チョコに見えたので ちょっとイタズラしてみました。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
今日は母と巻き寿司を作り、たくさん食べて部屋で豆まきもしました。最後は子供達と豆まきバトルになり部屋がエラい事になりましたが楽しかったです(≧▽≦) この椅子は3兄弟が使ってきた椅子なので愛着があって、座面しかリメイクしてませんが今でも大事に使ってます(^^)
今日は母と巻き寿司を作り、たくさん食べて部屋で豆まきもしました。最後は子供達と豆まきバトルになり部屋がエラい事になりましたが楽しかったです(≧▽≦) この椅子は3兄弟が使ってきた椅子なので愛着があって、座面しかリメイクしてませんが今でも大事に使ってます(^^)
miki
miki
2LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
今日はお休みだったので以前から気になっていたリビングから続く和室のふすまをDIYしてみました。
今日はお休みだったので以前から気になっていたリビングから続く和室のふすまをDIYしてみました。
Mizue
Mizue
3LDK
usako.usaさんの実例写真
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
usako.usa
usako.usa
y-frhさんの実例写真
古いこたつをバターミルクペイントで変身!和と洋の融合
古いこたつをバターミルクペイントで変身!和と洋の融合
y-frh
y-frh
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
この、おじいさんの代からある 傷だらけの大きなこたつ(105×80)を 捨てるのも大変そうだし めっちゃ重たいし どうにかリメイクしたい✨ まっぷたつにしてベンチになる? このままだとなんか お膳に座ってる気がして 落ち着かないよね😂
この、おじいさんの代からある 傷だらけの大きなこたつ(105×80)を 捨てるのも大変そうだし めっちゃ重たいし どうにかリメイクしたい✨ まっぷたつにしてベンチになる? このままだとなんか お膳に座ってる気がして 落ち着かないよね😂
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
もっと見る

古くなったのでリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古くなったのでリメイク

768枚の部屋写真から49枚をセレクト
R.R-Tさんの実例写真
セリアのリメイクシートを古い襖に貼りました!あまったやつで冷蔵庫にも貼っちゃいました(*^^*) まだ完成じゃないけど… 少しずつ足していこう! かなり久々投稿!笑
セリアのリメイクシートを古い襖に貼りました!あまったやつで冷蔵庫にも貼っちゃいました(*^^*) まだ完成じゃないけど… 少しずつ足していこう! かなり久々投稿!笑
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
お久しぶりです。 古くて存在が浮いてた靴箱を リメイクしました。ダイソーさんのリメイクシート 大活躍してくれました💕
お久しぶりです。 古くて存在が浮いてた靴箱を リメイクしました。ダイソーさんのリメイクシート 大活躍してくれました💕
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
古い茶箪笥をリメイクしました❤︎ 実家にあった叔母が使っていた茶箪笥。 あちこち傷んでいて汚れもあり、母が粗大ゴミに出すと言うので頂いてきました。 我家には和室がないので思いっきりリメイクしました。 脚も付けたら可愛くなりました🎶 この棚には自宅で作業する為、作業場から持ってきたdiy道具を収納しています。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
YAS3さんの実例写真
ぼろぼろふすまをリメイク
ぼろぼろふすまをリメイク
YAS3
YAS3
mayuroseさんの実例写真
古くなった椅子の座面を張り替えました。 生地選びに迷ったけど、これでよかった(^^)
古くなった椅子の座面を張り替えました。 生地選びに迷ったけど、これでよかった(^^)
mayurose
mayurose
4LDK
rie-n.さんの実例写真
スケボー🛹 10年近く置きっぱなし🙃 愛着わいて処分しきれず… 多肉ちゃんを 置いたり掛けたりして 使ってます笑笑
スケボー🛹 10年近く置きっぱなし🙃 愛着わいて処分しきれず… 多肉ちゃんを 置いたり掛けたりして 使ってます笑笑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Bangさんの実例写真
repurpose old basket
repurpose old basket
Bang
Bang
家族
mocoさんの実例写真
リメイクした冷蔵庫さんがお気に入り過ぎてムフフ❤︎の件。。。♪(´ε` ) 開けたり閉めたりしちゃうチビさんの気持ち よく分かるわよ( ̄▽ ̄)ダッテ〜
リメイクした冷蔵庫さんがお気に入り過ぎてムフフ❤︎の件。。。♪(´ε` ) 開けたり閉めたりしちゃうチビさんの気持ち よく分かるわよ( ̄▽ ̄)ダッテ〜
moco
moco
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
3000円で買った中古コタツ。 シールみたいに剥がれる事に気づいたら 速攻子供たちのターゲットになりもぅボロボロ(´д` ;) 買い換えようと思いつつ リメイクシートでヘリンボーン風にリメイクしてみました。 ダイソーとセリアのリメイクシートを混ぜて使っています。 均一のサイズの板状にカット。 中央に線を引いて正方形の厚紙の角を線に合わせます。 それにピッタリカットしたシートを並べて貼りました。少しでも重なりがあるとすぐ角から浮いて剥がれてくるのでピッタリ面一(つらいち)に貼るのがポイント!どうしても重なってしまった所は後からカットしました。 足はセリアの黒板シート黒を使っています。 作業時間5時間ほど(ノ▽`;*)
3000円で買った中古コタツ。 シールみたいに剥がれる事に気づいたら 速攻子供たちのターゲットになりもぅボロボロ(´д` ;) 買い換えようと思いつつ リメイクシートでヘリンボーン風にリメイクしてみました。 ダイソーとセリアのリメイクシートを混ぜて使っています。 均一のサイズの板状にカット。 中央に線を引いて正方形の厚紙の角を線に合わせます。 それにピッタリカットしたシートを並べて貼りました。少しでも重なりがあるとすぐ角から浮いて剥がれてくるのでピッタリ面一(つらいち)に貼るのがポイント!どうしても重なってしまった所は後からカットしました。 足はセリアの黒板シート黒を使っています。 作業時間5時間ほど(ノ▽`;*)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
2017.9.12(tue) こんにちは 先日、昔から使っていた引き出しをリメイクしました。 足元カットして、リペイントして雰囲気がずいぶん変わりました。 バターミルクペイントのピスタチオというカラーが今お気に入りです。 黒いハロウィンポスターは何年か前にセリアで買ったものです。
2017.9.12(tue) こんにちは 先日、昔から使っていた引き出しをリメイクしました。 足元カットして、リペイントして雰囲気がずいぶん変わりました。 バターミルクペイントのピスタチオというカラーが今お気に入りです。 黒いハロウィンポスターは何年か前にセリアで買ったものです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
sensunashiさんの実例写真
古くなったラティスをバラしてウェルカムボードにしました。
古くなったラティスをバラしてウェルカムボードにしました。
sensunashi
sensunashi
Tさんの実例写真
古いドアの建て付けを修正して塗装
古いドアの建て付けを修正して塗装
T
T
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
お気に入りで履き古した靴 底が剥がれてるのに捨てられ 無かった靴😅 フェイクグリーンの鉢に しました🤣
お気に入りで履き古した靴 底が剥がれてるのに捨てられ 無かった靴😅 フェイクグリーンの鉢に しました🤣
machako
machako
4DK | 家族
midoriさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,950
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
midori
midori
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
夫が一人暮らしの時から使ってたであろう、押入れに入れっぱなしのプラの引き出し。トップは日焼けしてたのでリメイクシートを貼ったりしてましたが、ターナーのアイアンペイントで塗っちゃいました。またしばらくは使おう♪
shio
shio
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
古くなったまな板を再利用!夜に思い立って作ろうと思ったので、オイルではなく表面をバーナーで炙って焦がし、ステンシルを買いにくいのもめんどくさかったので、アクリル絵の具を付けたスタンプをひたすら押して… 大好きなウォルトディズニーの名言を集めてました🎵仕上げに麻紐結んで完成!の簡単DIY😅
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
嫌で、嫌で仕方ないシリーズ(汗) この、でかいソファー( ̄▽ ̄;) もう、真ん中に穴空いてるし(泣) だけど、思いではたくさん。 捨てるにもお金もかかれば 労力も半端ない(汗) 取り敢えず、リメイクに挑戦❗❗ ダメだったら諦めて 取り敢えず処分する❗❗ このラインはやりたいことだらけだけど、取り敢えず近々ソファーに 着手仕様と思います(*´∇`*)
嫌で、嫌で仕方ないシリーズ(汗) この、でかいソファー( ̄▽ ̄;) もう、真ん中に穴空いてるし(泣) だけど、思いではたくさん。 捨てるにもお金もかかれば 労力も半端ない(汗) 取り敢えず、リメイクに挑戦❗❗ ダメだったら諦めて 取り敢えず処分する❗❗ このラインはやりたいことだらけだけど、取り敢えず近々ソファーに 着手仕様と思います(*´∇`*)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
うちには自作のカントリードールがあります もう20年くらい前に作ったものなのでワンピースや手足は色褪せたりシミが出来ています そこで洋服を新しく 足にはレースのストッキングを履かせ手にはリースを持たせました 座ってる椅子もいつも同じ場所だったので リースを使ってブランコを作ってみました いつもこんな感じで思いついた物を作ったり古くなったものをリメイクするのが好きです♡ 私の好きな暮らしの一コマです😄
うちには自作のカントリードールがあります もう20年くらい前に作ったものなのでワンピースや手足は色褪せたりシミが出来ています そこで洋服を新しく 足にはレースのストッキングを履かせ手にはリースを持たせました 座ってる椅子もいつも同じ場所だったので リースを使ってブランコを作ってみました いつもこんな感じで思いついた物を作ったり古くなったものをリメイクするのが好きです♡ 私の好きな暮らしの一コマです😄
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
non
non
家族
kanaさんの実例写真
ストーブを出しました。40年くらい前のアラジンです。 ストーブの脇にある座布団は、何度も穴が開いて着られなくなったお気に入りのセーターをカバーにし、中は子どもが小さい時に使っていた高さ増しクッションのスポンジを入れました。 朝起きてきた子どもたちに人気の場所です。
ストーブを出しました。40年くらい前のアラジンです。 ストーブの脇にある座布団は、何度も穴が開いて着られなくなったお気に入りのセーターをカバーにし、中は子どもが小さい時に使っていた高さ増しクッションのスポンジを入れました。 朝起きてきた子どもたちに人気の場所です。
kana
kana
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
ペイントして乾いたら 10分もかからず 鉢にくっつけるだけ。 汚くなった白いプラ鉢と 百均の木製マグネットに 色を塗り 鉢のアクセントに なるよう周りに付けました。 テラコッタの鉢に このようなデザインがあるのを見て 可愛かったのを思い出して リメイクしてみましたよ。 二枚目 チョコに見えたので ちょっとイタズラしてみました。
ペイントして乾いたら 10分もかからず 鉢にくっつけるだけ。 汚くなった白いプラ鉢と 百均の木製マグネットに 色を塗り 鉢のアクセントに なるよう周りに付けました。 テラコッタの鉢に このようなデザインがあるのを見て 可愛かったのを思い出して リメイクしてみましたよ。 二枚目 チョコに見えたので ちょっとイタズラしてみました。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
今日は母と巻き寿司を作り、たくさん食べて部屋で豆まきもしました。最後は子供達と豆まきバトルになり部屋がエラい事になりましたが楽しかったです(≧▽≦) この椅子は3兄弟が使ってきた椅子なので愛着があって、座面しかリメイクしてませんが今でも大事に使ってます(^^)
今日は母と巻き寿司を作り、たくさん食べて部屋で豆まきもしました。最後は子供達と豆まきバトルになり部屋がエラい事になりましたが楽しかったです(≧▽≦) この椅子は3兄弟が使ってきた椅子なので愛着があって、座面しかリメイクしてませんが今でも大事に使ってます(^^)
miki
miki
2LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
今日はお休みだったので以前から気になっていたリビングから続く和室のふすまをDIYしてみました。
今日はお休みだったので以前から気になっていたリビングから続く和室のふすまをDIYしてみました。
Mizue
Mizue
3LDK
usako.usaさんの実例写真
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
usako.usa
usako.usa
y-frhさんの実例写真
古いこたつをバターミルクペイントで変身!和と洋の融合
古いこたつをバターミルクペイントで変身!和と洋の融合
y-frh
y-frh
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
この、おじいさんの代からある 傷だらけの大きなこたつ(105×80)を 捨てるのも大変そうだし めっちゃ重たいし どうにかリメイクしたい✨ まっぷたつにしてベンチになる? このままだとなんか お膳に座ってる気がして 落ち着かないよね😂
この、おじいさんの代からある 傷だらけの大きなこたつ(105×80)を 捨てるのも大変そうだし めっちゃ重たいし どうにかリメイクしたい✨ まっぷたつにしてベンチになる? このままだとなんか お膳に座ってる気がして 落ち着かないよね😂
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
もっと見る

古くなったのでリメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ