クリームあんみつ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
mukkuさんの実例写真
暑いので冷たいおやつ😋 白玉クリームあんみつを作りました
暑いので冷たいおやつ😋 白玉クリームあんみつを作りました
mukku
mukku
家族
tnさんの実例写真
先日の鎌倉旅で食べた 宇治白玉クリームあんみつ。 白玉が、小ぶりの饅頭くらいの大きさで とてつもなく柔らかでした。 例えるなら、まさに乳幼児の内もも。 (お子様のいらっしゃる方ならこの柔らかさが分かっていただけるかしら…。) ふわっふわのもちもち。 抹茶アイスも甘さがかなり控えめで あんことの相性抜群でした。 あんずの甘酸っぱさもぴったり。 昆布茶、緑茶、お漬物、お花も添えられ 素敵時間を過ごしましたー。 インテリアじゃなくてごめんなさい。
先日の鎌倉旅で食べた 宇治白玉クリームあんみつ。 白玉が、小ぶりの饅頭くらいの大きさで とてつもなく柔らかでした。 例えるなら、まさに乳幼児の内もも。 (お子様のいらっしゃる方ならこの柔らかさが分かっていただけるかしら…。) ふわっふわのもちもち。 抹茶アイスも甘さがかなり控えめで あんことの相性抜群でした。 あんずの甘酸っぱさもぴったり。 昆布茶、緑茶、お漬物、お花も添えられ 素敵時間を過ごしましたー。 インテリアじゃなくてごめんなさい。
tn
tn
2DK | カップル
mintさんの実例写真
クリームあんみつ&シソジュース
クリームあんみつ&シソジュース
mint
mint
家族
Atsukoさんの実例写真
今日のお茶タイム🫖 クリームあんみつ♡ さっき外に出たらアラレが降っててめっちゃ寒かったので温かいコーヒーでホッコリしてます♡
今日のお茶タイム🫖 クリームあんみつ♡ さっき外に出たらアラレが降っててめっちゃ寒かったので温かいコーヒーでホッコリしてます♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
ここの所…お地味なpicを上げていたので・・ 4枚投稿です❤️ ①今日は⛰️【山の日】 『国民の祝日「山の日」が制定されたのは2014(平成26)年5月23日、施行されたのは2016(平成28)年1月1日のことである。』〜と出て来た。 そうなのか もう10年以上も前から🤔 余り気に留めていなかったな。 仕事を4年前に辞め、ただ毎年夏に🌞弱い私💧 8月は1か月お休み➖していた😁 ②たまにはインポートの食器を出してティータイム🫖 💪私のハンドメイドのティーコゼー🧶出番❣️☺️ この時は“どうしても、シャーベットオレンジ色🧡でティーコゼーを編みたい!”とこの色で初めて作った😆 ③シャトレーゼの和菓子”和涼白桃🍑クリームあんみつ”にはお抹茶で〜♬♡♬♡♬ 『「一楽二萩三唐津」は、茶道の世界で茶碗の好みの順位を表す言葉で、1位が楽焼(京都)、2位が萩焼(山口県萩市)、3位が唐津焼(佐賀県唐津市)を指します。』・・と。 茶道をして来た私は30歳の頃 唐津焼抹茶碗を買う為に、飛行機✈️やホテル🏨の閑散期➖の11月頃だったろうか? 確かツアーのパックで1万円位で買付に行った😄 しかしこの唐津茶碗は2個目!なのだ😳 使っている内に割ってしまい、購入した唐津駅近くの茶碗店へ連絡して📞作家さんが次回焼いたら写真を送ってくれる〜と答えて下さって😭🙏 2度目の今回は“椀形”。木椀のような形に変えてみた。 1度目は”井戸形“で口が広くなっていた。 何も知らないで買い物によく行く私👩‍🦳 お店の主人の方が『唐津焼は 絵唐津が有名』と言われた。 こちらの店主は商売っ気が無く、自宅用ならもっとお値段の安いお稽古用が良いんではないか❓と勧めてくれた🤣・・そんな事も35年以上も前のことなのだ。 ④さてさて、この絵🖼️はまだ絵画教室の次回までに仕上げる作品。 モチーフは全て先生の🧑‍🏫私物🫢 🇫🇷フランス製のガラスの壺とシルクストール➖のお題。 この壺が面白いのは、波型の彫りは全て中なのだ‼️ さすがフランス🇫🇷👍 なんてお洒落なのだろう♪♪♪♪♪
ここの所…お地味なpicを上げていたので・・ 4枚投稿です❤️ ①今日は⛰️【山の日】 『国民の祝日「山の日」が制定されたのは2014(平成26)年5月23日、施行されたのは2016(平成28)年1月1日のことである。』〜と出て来た。 そうなのか もう10年以上も前から🤔 余り気に留めていなかったな。 仕事を4年前に辞め、ただ毎年夏に🌞弱い私💧 8月は1か月お休み➖していた😁 ②たまにはインポートの食器を出してティータイム🫖 💪私のハンドメイドのティーコゼー🧶出番❣️☺️ この時は“どうしても、シャーベットオレンジ色🧡でティーコゼーを編みたい!”とこの色で初めて作った😆 ③シャトレーゼの和菓子”和涼白桃🍑クリームあんみつ”にはお抹茶で〜♬♡♬♡♬ 『「一楽二萩三唐津」は、茶道の世界で茶碗の好みの順位を表す言葉で、1位が楽焼(京都)、2位が萩焼(山口県萩市)、3位が唐津焼(佐賀県唐津市)を指します。』・・と。 茶道をして来た私は30歳の頃 唐津焼抹茶碗を買う為に、飛行機✈️やホテル🏨の閑散期➖の11月頃だったろうか? 確かツアーのパックで1万円位で買付に行った😄 しかしこの唐津茶碗は2個目!なのだ😳 使っている内に割ってしまい、購入した唐津駅近くの茶碗店へ連絡して📞作家さんが次回焼いたら写真を送ってくれる〜と答えて下さって😭🙏 2度目の今回は“椀形”。木椀のような形に変えてみた。 1度目は”井戸形“で口が広くなっていた。 何も知らないで買い物によく行く私👩‍🦳 お店の主人の方が『唐津焼は 絵唐津が有名』と言われた。 こちらの店主は商売っ気が無く、自宅用ならもっとお値段の安いお稽古用が良いんではないか❓と勧めてくれた🤣・・そんな事も35年以上も前のことなのだ。 ④さてさて、この絵🖼️はまだ絵画教室の次回までに仕上げる作品。 モチーフは全て先生の🧑‍🏫私物🫢 🇫🇷フランス製のガラスの壺とシルクストール➖のお題。 この壺が面白いのは、波型の彫りは全て中なのだ‼️ さすがフランス🇫🇷👍 なんてお洒落なのだろう♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
昨日は、上野公園を散策してきました 東京都美術館でジョルジョ.デ.キリコ展を観てきました 1枚目 頂いたパンフレットを100均のフォトスタンドに、暫く飾っておきます とてもカラフルな作品ばかりでした 2枚目 甘味処みつばちのクリームあんみつ 3枚目 寛永寺、清水観音堂の月の松、松の向こうに不忍池弁天堂が見えます 上野公園を散策して ランチは精養軒でオムライス 上野辺りは甘味処が多いんですよ、是非
昨日は、上野公園を散策してきました 東京都美術館でジョルジョ.デ.キリコ展を観てきました 1枚目 頂いたパンフレットを100均のフォトスタンドに、暫く飾っておきます とてもカラフルな作品ばかりでした 2枚目 甘味処みつばちのクリームあんみつ 3枚目 寛永寺、清水観音堂の月の松、松の向こうに不忍池弁天堂が見えます 上野公園を散策して ランチは精養軒でオムライス 上野辺りは甘味処が多いんですよ、是非
tako
tako
Rさんの実例写真
心地よく過ごすには 抹茶クリーム白玉あんみつ 黒蜜ときな粉(全員集合) 私にはこれしかないと思いました🎐 白玉だんごもくっつくけど… 冷凍出来ます🎵 抹茶アイスはモウです🎵
心地よく過ごすには 抹茶クリーム白玉あんみつ 黒蜜ときな粉(全員集合) 私にはこれしかないと思いました🎐 白玉だんごもくっつくけど… 冷凍出来ます🎵 抹茶アイスはモウです🎵
R
R
家族
yuzuさんの実例写真
  🍡食後のクリームあんみつ🍡   昨日、和菓子屋で   粒あんのよもぎとずんだ餡の   だんごを購入🍡🍡🍡     2パック買って食べきれず   朝、寒天を作り冷やして   抹茶クリームあんみつに💖   昼ごはんに坦々麺を作り   満腹と言う子供達に   はい!デザート✨と出すと   目が🤩に♬   この顔が見たくて💕   サプライズやめられない♬   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   
  🍡食後のクリームあんみつ🍡   昨日、和菓子屋で   粒あんのよもぎとずんだ餡の   だんごを購入🍡🍡🍡     2パック買って食べきれず   朝、寒天を作り冷やして   抹茶クリームあんみつに💖   昼ごはんに坦々麺を作り   満腹と言う子供達に   はい!デザート✨と出すと   目が🤩に♬   この顔が見たくて💕   サプライズやめられない♬   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
クリームあんみつが 食べたかったけれど。 一昨日 買ってきたはずの アイスクリームは、 すでに 残ってなかった… 笑
クリームあんみつが 食べたかったけれど。 一昨日 買ってきたはずの アイスクリームは、 すでに 残ってなかった… 笑
michi
michi
家族

クリームあんみつの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリームあんみつ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
mukkuさんの実例写真
暑いので冷たいおやつ😋 白玉クリームあんみつを作りました
暑いので冷たいおやつ😋 白玉クリームあんみつを作りました
mukku
mukku
家族
tnさんの実例写真
先日の鎌倉旅で食べた 宇治白玉クリームあんみつ。 白玉が、小ぶりの饅頭くらいの大きさで とてつもなく柔らかでした。 例えるなら、まさに乳幼児の内もも。 (お子様のいらっしゃる方ならこの柔らかさが分かっていただけるかしら…。) ふわっふわのもちもち。 抹茶アイスも甘さがかなり控えめで あんことの相性抜群でした。 あんずの甘酸っぱさもぴったり。 昆布茶、緑茶、お漬物、お花も添えられ 素敵時間を過ごしましたー。 インテリアじゃなくてごめんなさい。
先日の鎌倉旅で食べた 宇治白玉クリームあんみつ。 白玉が、小ぶりの饅頭くらいの大きさで とてつもなく柔らかでした。 例えるなら、まさに乳幼児の内もも。 (お子様のいらっしゃる方ならこの柔らかさが分かっていただけるかしら…。) ふわっふわのもちもち。 抹茶アイスも甘さがかなり控えめで あんことの相性抜群でした。 あんずの甘酸っぱさもぴったり。 昆布茶、緑茶、お漬物、お花も添えられ 素敵時間を過ごしましたー。 インテリアじゃなくてごめんなさい。
tn
tn
2DK | カップル
mintさんの実例写真
クリームあんみつ&シソジュース
クリームあんみつ&シソジュース
mint
mint
家族
Atsukoさんの実例写真
今日のお茶タイム🫖 クリームあんみつ♡ さっき外に出たらアラレが降っててめっちゃ寒かったので温かいコーヒーでホッコリしてます♡
今日のお茶タイム🫖 クリームあんみつ♡ さっき外に出たらアラレが降っててめっちゃ寒かったので温かいコーヒーでホッコリしてます♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
ここの所…お地味なpicを上げていたので・・ 4枚投稿です❤️ ①今日は⛰️【山の日】 『国民の祝日「山の日」が制定されたのは2014(平成26)年5月23日、施行されたのは2016(平成28)年1月1日のことである。』〜と出て来た。 そうなのか もう10年以上も前から🤔 余り気に留めていなかったな。 仕事を4年前に辞め、ただ毎年夏に🌞弱い私💧 8月は1か月お休み➖していた😁 ②たまにはインポートの食器を出してティータイム🫖 💪私のハンドメイドのティーコゼー🧶出番❣️☺️ この時は“どうしても、シャーベットオレンジ色🧡でティーコゼーを編みたい!”とこの色で初めて作った😆 ③シャトレーゼの和菓子”和涼白桃🍑クリームあんみつ”にはお抹茶で〜♬♡♬♡♬ 『「一楽二萩三唐津」は、茶道の世界で茶碗の好みの順位を表す言葉で、1位が楽焼(京都)、2位が萩焼(山口県萩市)、3位が唐津焼(佐賀県唐津市)を指します。』・・と。 茶道をして来た私は30歳の頃 唐津焼抹茶碗を買う為に、飛行機✈️やホテル🏨の閑散期➖の11月頃だったろうか? 確かツアーのパックで1万円位で買付に行った😄 しかしこの唐津茶碗は2個目!なのだ😳 使っている内に割ってしまい、購入した唐津駅近くの茶碗店へ連絡して📞作家さんが次回焼いたら写真を送ってくれる〜と答えて下さって😭🙏 2度目の今回は“椀形”。木椀のような形に変えてみた。 1度目は”井戸形“で口が広くなっていた。 何も知らないで買い物によく行く私👩‍🦳 お店の主人の方が『唐津焼は 絵唐津が有名』と言われた。 こちらの店主は商売っ気が無く、自宅用ならもっとお値段の安いお稽古用が良いんではないか❓と勧めてくれた🤣・・そんな事も35年以上も前のことなのだ。 ④さてさて、この絵🖼️はまだ絵画教室の次回までに仕上げる作品。 モチーフは全て先生の🧑‍🏫私物🫢 🇫🇷フランス製のガラスの壺とシルクストール➖のお題。 この壺が面白いのは、波型の彫りは全て中なのだ‼️ さすがフランス🇫🇷👍 なんてお洒落なのだろう♪♪♪♪♪
ここの所…お地味なpicを上げていたので・・ 4枚投稿です❤️ ①今日は⛰️【山の日】 『国民の祝日「山の日」が制定されたのは2014(平成26)年5月23日、施行されたのは2016(平成28)年1月1日のことである。』〜と出て来た。 そうなのか もう10年以上も前から🤔 余り気に留めていなかったな。 仕事を4年前に辞め、ただ毎年夏に🌞弱い私💧 8月は1か月お休み➖していた😁 ②たまにはインポートの食器を出してティータイム🫖 💪私のハンドメイドのティーコゼー🧶出番❣️☺️ この時は“どうしても、シャーベットオレンジ色🧡でティーコゼーを編みたい!”とこの色で初めて作った😆 ③シャトレーゼの和菓子”和涼白桃🍑クリームあんみつ”にはお抹茶で〜♬♡♬♡♬ 『「一楽二萩三唐津」は、茶道の世界で茶碗の好みの順位を表す言葉で、1位が楽焼(京都)、2位が萩焼(山口県萩市)、3位が唐津焼(佐賀県唐津市)を指します。』・・と。 茶道をして来た私は30歳の頃 唐津焼抹茶碗を買う為に、飛行機✈️やホテル🏨の閑散期➖の11月頃だったろうか? 確かツアーのパックで1万円位で買付に行った😄 しかしこの唐津茶碗は2個目!なのだ😳 使っている内に割ってしまい、購入した唐津駅近くの茶碗店へ連絡して📞作家さんが次回焼いたら写真を送ってくれる〜と答えて下さって😭🙏 2度目の今回は“椀形”。木椀のような形に変えてみた。 1度目は”井戸形“で口が広くなっていた。 何も知らないで買い物によく行く私👩‍🦳 お店の主人の方が『唐津焼は 絵唐津が有名』と言われた。 こちらの店主は商売っ気が無く、自宅用ならもっとお値段の安いお稽古用が良いんではないか❓と勧めてくれた🤣・・そんな事も35年以上も前のことなのだ。 ④さてさて、この絵🖼️はまだ絵画教室の次回までに仕上げる作品。 モチーフは全て先生の🧑‍🏫私物🫢 🇫🇷フランス製のガラスの壺とシルクストール➖のお題。 この壺が面白いのは、波型の彫りは全て中なのだ‼️ さすがフランス🇫🇷👍 なんてお洒落なのだろう♪♪♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
昨日は、上野公園を散策してきました 東京都美術館でジョルジョ.デ.キリコ展を観てきました 1枚目 頂いたパンフレットを100均のフォトスタンドに、暫く飾っておきます とてもカラフルな作品ばかりでした 2枚目 甘味処みつばちのクリームあんみつ 3枚目 寛永寺、清水観音堂の月の松、松の向こうに不忍池弁天堂が見えます 上野公園を散策して ランチは精養軒でオムライス 上野辺りは甘味処が多いんですよ、是非
昨日は、上野公園を散策してきました 東京都美術館でジョルジョ.デ.キリコ展を観てきました 1枚目 頂いたパンフレットを100均のフォトスタンドに、暫く飾っておきます とてもカラフルな作品ばかりでした 2枚目 甘味処みつばちのクリームあんみつ 3枚目 寛永寺、清水観音堂の月の松、松の向こうに不忍池弁天堂が見えます 上野公園を散策して ランチは精養軒でオムライス 上野辺りは甘味処が多いんですよ、是非
tako
tako
Rさんの実例写真
心地よく過ごすには 抹茶クリーム白玉あんみつ 黒蜜ときな粉(全員集合) 私にはこれしかないと思いました🎐 白玉だんごもくっつくけど… 冷凍出来ます🎵 抹茶アイスはモウです🎵
心地よく過ごすには 抹茶クリーム白玉あんみつ 黒蜜ときな粉(全員集合) 私にはこれしかないと思いました🎐 白玉だんごもくっつくけど… 冷凍出来ます🎵 抹茶アイスはモウです🎵
R
R
家族
yuzuさんの実例写真
  🍡食後のクリームあんみつ🍡   昨日、和菓子屋で   粒あんのよもぎとずんだ餡の   だんごを購入🍡🍡🍡     2パック買って食べきれず   朝、寒天を作り冷やして   抹茶クリームあんみつに💖   昼ごはんに坦々麺を作り   満腹と言う子供達に   はい!デザート✨と出すと   目が🤩に♬   この顔が見たくて💕   サプライズやめられない♬   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   
  🍡食後のクリームあんみつ🍡   昨日、和菓子屋で   粒あんのよもぎとずんだ餡の   だんごを購入🍡🍡🍡     2パック買って食べきれず   朝、寒天を作り冷やして   抹茶クリームあんみつに💖   昼ごはんに坦々麺を作り   満腹と言う子供達に   はい!デザート✨と出すと   目が🤩に♬   この顔が見たくて💕   サプライズやめられない♬   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆   
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
クリームあんみつが 食べたかったけれど。 一昨日 買ってきたはずの アイスクリームは、 すでに 残ってなかった… 笑
クリームあんみつが 食べたかったけれど。 一昨日 買ってきたはずの アイスクリームは、 すでに 残ってなかった… 笑
michi
michi
家族

クリームあんみつの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ