コテぬりのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

立体&塗装で差をつける!発泡スチロールでつくるレンガ風壁♪ by kiyomiさん
立体&塗装で差をつける!発泡スチロールでつくるレンガ風壁♪ by kiyomiさん
DIYでつくられたアメリカンヴィンテージ感がオシャレ。古びた味わいにグリーンが調和するインテリアを楽しむkiyomiさん。今回は、レンガ風壁DIYをご紹介いただきます。こちらはなんと、発泡スチロールで作られた立体レンガ壁♪今や模様替えの定番となったレンガ壁紙が立体になって登場です!エイジング加工の塗装テクニックにも注目ですよ☆
N.Y.スタイルキッチンはいかが?今、大注目☆サブウェイタイルDIY by Merrydayさん
N.Y.スタイルキッチンはいかが?今、大注目☆サブウェイタイルDIY by Merrydayさん
素材やデザインを厳選した家具小物が印象的。モダンさの中に温もりと優しさを感じる独自のインテリアスタイルを作り上げるMerrydayさん。今回は、サブウェイタイルDIYをご紹介いただきます。N.Y.の地下鉄に使われているシンプルで耐久性のあるタイル♪キッチンが明るく清潔感ある場所に変わります。海外テイストを取り入れられるタイル張りのコツ、早速みていきましょう。
油汚れをすっきりキレイに♪換気扇のお掃除テクニック
油汚れをすっきりキレイに♪換気扇のお掃除テクニック
キッチンの換気扇にへばりついた油汚れは、頑固で落ちにくいのが悩みの種。できれば効果的な方法を取り入れて、掃除の負担は少なくしつつキレイにしたいものです。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんの換気扇掃除のテクニックについてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
心身もお部屋もより美しく♡美容家電の使いやすい収納アイディア
心身もお部屋もより美しく♡美容家電の使いやすい収納アイディア
お肌や髪をよりよい状態にしてくれる、美容家電。1つと言わず2つ、3つとお持ちの方も多いのではないでしょうか。心身を美しくしてくれる美容家電ですが、難しいのはその収納方法。さまざまな形状でコード類もある美容家電を上手に収納するのは、至難の業です。そこで今回は、美容家電の収納アイディアをご紹介します!
毎日を楽しくする必需品!ダイソーの注目アイテムをご紹介
毎日を楽しくする必需品!ダイソーの注目アイテムをご紹介
新商品が続々展開されるダイソー。100円とは思えないクオリティのものが多く、行くたびに目移りしてしまいます。そんなダイソーは商品の種類がとても豊富で、生活に役立つものからインテリアとしてお部屋に置いておきたくなるものまで、さまざまあります。今回は、注目のダイソーアイテムをご紹介していきます。
スッキリとして使いやすく!「ヘアアイロン」収納のお悩み解決
スッキリとして使いやすく!「ヘアアイロン」収納のお悩み解決
毎朝のヘアセットに欠かせない「ヘアアイロン」。意外と場所を取ったり、使用後は高温になることなどで、置き場にお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ヘアアイロンを出し入れしやすく、使い勝手がよい収納にしているユーザーさんをご紹介します。
塗るだけじゃないコーディネートが鍵♡漆喰DIYの実例集
塗るだけじゃないコーディネートが鍵♡漆喰DIYの実例集
壁を漆喰に塗り替えるDIYは、RoomClip上でも大人気です。日本古来から伝わる塗り壁材の漆喰には、調湿性能が備わっています。昔は左官屋さんにしか塗れなかった漆喰も、今では誰でも塗れる塗料化したものが販売されています。今回は、漆喰の壁と漆喰でできる雑貨DIYをご紹介していきます。
子どもが喜ぶ!ワクワクおうち遊び
子どもが喜ぶ!ワクワクおうち遊び
花粉の時期や天気が悪い日など、子どもが外で遊べない日。みなさんは、お子さんと何をして過ごしていますか? DVDばかり見せるわけにもいかないし、おもちゃで遊んでいても意外とすぐに飽きちゃうんですよね…… 今回は、そんな時にオススメの遊びをご紹介します!
家族みんなが笑顔であふれる♪子どもと一緒にしたいこと10選
家族みんなが笑顔であふれる♪子どもと一緒にしたいこと10選
お子さんとのおうち時間は、どのように過ごしていますか。家事や仕事があって、ゆっくりと時間がとれないことも多いかと思います。そこで、今回は少しの時間でも楽しめる「お子さんと一緒にできるいろいろなこと」アイデアをご紹介したいと思います。親子で夢中になってワクワクできることを見つけてみてくださいね。
いつもしっかり清潔に☆家中の水まわりを衛生的に保つ方法
いつもしっかり清潔に☆家中の水まわりを衛生的に保つ方法
放っておくと、水あかやぬめりなどの汚れがひどくなってしまう、水回り。いつもピカピカにしておきたいけれど、きれいな状態をキープするのはなかなか難しいものです。ユーザーさんは掃除やお手入れに工夫をプラスし、清潔感のある水回りを叶えられていました。