無印良品 ストッカー

159枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaru.__.さんの実例写真
我が家の(特殊な)洗面所全景〜やっと完成! 玄関入ってすぐに洗面所があって、洗面台下だけやと収納ができひんから、無印のポリプロピレンストッカーを買ってきて玄関に置いてる 洗面台下がストックメイン、無印のストッカーが普段使うものメインかなって収納 扉はあったんやけど、掃除しにくくてしょうがないので外してます いつかカフェカーテンでもつける 今度は洗面台の鏡部分を外しておしゃれにするぞい
我が家の(特殊な)洗面所全景〜やっと完成! 玄関入ってすぐに洗面所があって、洗面台下だけやと収納ができひんから、無印のポリプロピレンストッカーを買ってきて玄関に置いてる 洗面台下がストックメイン、無印のストッカーが普段使うものメインかなって収納 扉はあったんやけど、掃除しにくくてしょうがないので外してます いつかカフェカーテンでもつける 今度は洗面台の鏡部分を外しておしゃれにするぞい
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
aemi_ohさんの実例写真
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
Mahiroさんの実例写真
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 我が家の高コスパアイテムは この無印良品の引出しストッカー 色と言い、サイズと言い、とても気に入ってます 見た目以上に収納力有り 奥行きが結構あるので長さのあるヘアアイロン3本も楽々収納 凄く重宝してます♪ 買って良かったです⁉ 私が買ったのは、引出しのサイズがバラバラの物ですが、他にもサイズ展開した物もありましたよ~ キャスター付きです
イベント参加します♬ 我が家の高コスパアイテムは この無印良品の引出しストッカー 色と言い、サイズと言い、とても気に入ってます 見た目以上に収納力有り 奥行きが結構あるので長さのあるヘアアイロン3本も楽々収納 凄く重宝してます♪ 買って良かったです⁉ 私が買ったのは、引出しのサイズがバラバラの物ですが、他にもサイズ展開した物もありましたよ~ キャスター付きです
hanapan
hanapan
家族
romiさんの実例写真
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
romi
romi
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
無印良品のストッカーがピッタリ!🌟
無印良品のストッカーがピッタリ!🌟
okko
okko
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
冷蔵庫横に置いている無印のストッカー、半透明で中身が透けるのでセリアのリネン柄シートで目隠ししてます。冷蔵庫の色も気に入らないので貼りたい!
冷蔵庫横に置いている無印のストッカー、半透明で中身が透けるのでセリアのリネン柄シートで目隠ししてます。冷蔵庫の色も気に入らないので貼りたい!
cherry
cherry
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
無印のストッカーが隙間にピッタリでした。なんか嬉しい( ´罒`*)✧
無印のストッカーが隙間にピッタリでした。なんか嬉しい( ´罒`*)✧
ao
ao
4LDK | 家族
keishi_04さんの実例写真
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
keishi_04
keishi_04
miki_kさんの実例写真
今までワゴン(←これまたIKEAの)置いてたんですけどちょっと幅が大きくて右に見えてる引き戸(洗面所に行ける)にかぶってて通れなくはないけど、たまにかするんがプチストレスでした(;′3‵ ) 無印良品週間はじまったのでストッカー買ったら奥行きも幅もピッタリ〜&スッキリ〜♪ 中身透けるんでカッティングシートの余りを貼りました。 さてと…旦那に相談なく衝動買いしてきましたが…まぁ…大丈夫(笑) IKEAのワゴンは何に使おうかなー(それも考えず買った)
今までワゴン(←これまたIKEAの)置いてたんですけどちょっと幅が大きくて右に見えてる引き戸(洗面所に行ける)にかぶってて通れなくはないけど、たまにかするんがプチストレスでした(;′3‵ ) 無印良品週間はじまったのでストッカー買ったら奥行きも幅もピッタリ〜&スッキリ〜♪ 中身透けるんでカッティングシートの余りを貼りました。 さてと…旦那に相談なく衝動買いしてきましたが…まぁ…大丈夫(笑) IKEAのワゴンは何に使おうかなー(それも考えず買った)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
mujimujiさんの実例写真
無印良品の「ポリプロピレンストッカー」4段のものを使っています。1段目の浅い引き出しには爪切りや塗り薬、2段目にはスキンケアグッズ、3段目には薬、深さのある4段目には選択に使う洗剤をしまっています。隙間にジャストサイズで入るので重宝してます。
無印良品の「ポリプロピレンストッカー」4段のものを使っています。1段目の浅い引き出しには爪切りや塗り薬、2段目にはスキンケアグッズ、3段目には薬、深さのある4段目には選択に使う洗剤をしまっています。隙間にジャストサイズで入るので重宝してます。
mujimuji
mujimuji
Norikoさんの実例写真
キッチン用品やその他の小物収納に無印良品のストッカーを利用しています。 軽いしとても使いやすいのですが、半透明なので何が入ってるか一目瞭然の分、ごちゃごちゃしてリビングに置くにはちょっと... そこでキャンドゥのホワイトのリメイクシートを貼って、同じくキャンドゥのインデックスステッカーで家族でも中身が識別できるようにしました。
キッチン用品やその他の小物収納に無印良品のストッカーを利用しています。 軽いしとても使いやすいのですが、半透明なので何が入ってるか一目瞭然の分、ごちゃごちゃしてリビングに置くにはちょっと... そこでキャンドゥのホワイトのリメイクシートを貼って、同じくキャンドゥのインデックスステッカーで家族でも中身が識別できるようにしました。
Noriko
Noriko
izuさんの実例写真
JK娘のメイク用品収納に、無印の収納ストッカーを購入しました。
JK娘のメイク用品収納に、無印の収納ストッカーを購入しました。
izu
izu
3LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mohala808さんの実例写真
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
mohala808
mohala808
4LDK | 家族
anさんの実例写真
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
an
an
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
リビングの一角、以前ソファを置いていたスペースに現在ベビーベッドが鎮座しています(^_^;)無印のストッカーにはガーゼやオムツ、着替えなどを入れています
リビングの一角、以前ソファを置いていたスペースに現在ベビーベッドが鎮座しています(^_^;)無印のストッカーにはガーゼやオムツ、着替えなどを入れています
rema
rema
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
kamiさんの実例写真
イベント参加します。 オープン棚の見せる収納に憧れて憧れて、でもどうしても地震が怖い私の、折衷案なキッチンです。IKEAのベストーの扉をガラスのものにして中が見えるようにしました。扉には自分で耐震ラッチを取り付けています。本当は引き戸のものが良かったのですが、サイズ、デザイン、コストを鑑みIKEAになりました。 奥の棚はベストーの棚板だけ買い足して、市販のブラケットと組み合わせて自作。ニトリで買ったフレッシュロックに乾物を詰めて並べました。軽いし、落ちても割れないので、こちらはオープン棚になっています。 狭くて収納力もあまりないキッチンですが、うんうん悩みながら、検索しまくって作ったキッチンなので満足しています(´∀`)
イベント参加します。 オープン棚の見せる収納に憧れて憧れて、でもどうしても地震が怖い私の、折衷案なキッチンです。IKEAのベストーの扉をガラスのものにして中が見えるようにしました。扉には自分で耐震ラッチを取り付けています。本当は引き戸のものが良かったのですが、サイズ、デザイン、コストを鑑みIKEAになりました。 奥の棚はベストーの棚板だけ買い足して、市販のブラケットと組み合わせて自作。ニトリで買ったフレッシュロックに乾物を詰めて並べました。軽いし、落ちても割れないので、こちらはオープン棚になっています。 狭くて収納力もあまりないキッチンですが、うんうん悩みながら、検索しまくって作ったキッチンなので満足しています(´∀`)
kami
kami
3LDK | 家族
mari555さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
排水パンカバーをDIYしたので、その上に無印良品のストッカーをおいてスリムに収納力を上げました♫
排水パンカバーをDIYしたので、その上に無印良品のストッカーをおいてスリムに収納力を上げました♫
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
BOSSさんの実例写真
家にあった無印のストッカーを置いてみたらなんとまぁぴったり✌︎('ω'✌︎ ) あといくつか買い足そう!
家にあった無印のストッカーを置いてみたらなんとまぁぴったり✌︎('ω'✌︎ ) あといくつか買い足そう!
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
koeriraumiさんの実例写真
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
もっと見る

無印良品 ストッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ストッカー

159枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaru.__.さんの実例写真
我が家の(特殊な)洗面所全景〜やっと完成! 玄関入ってすぐに洗面所があって、洗面台下だけやと収納ができひんから、無印のポリプロピレンストッカーを買ってきて玄関に置いてる 洗面台下がストックメイン、無印のストッカーが普段使うものメインかなって収納 扉はあったんやけど、掃除しにくくてしょうがないので外してます いつかカフェカーテンでもつける 今度は洗面台の鏡部分を外しておしゃれにするぞい
我が家の(特殊な)洗面所全景〜やっと完成! 玄関入ってすぐに洗面所があって、洗面台下だけやと収納ができひんから、無印のポリプロピレンストッカーを買ってきて玄関に置いてる 洗面台下がストックメイン、無印のストッカーが普段使うものメインかなって収納 扉はあったんやけど、掃除しにくくてしょうがないので外してます いつかカフェカーテンでもつける 今度は洗面台の鏡部分を外しておしゃれにするぞい
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
aemi_ohさんの実例写真
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
Mahiroさんの実例写真
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ 我が家の高コスパアイテムは この無印良品の引出しストッカー 色と言い、サイズと言い、とても気に入ってます 見た目以上に収納力有り 奥行きが結構あるので長さのあるヘアアイロン3本も楽々収納 凄く重宝してます♪ 買って良かったです⁉ 私が買ったのは、引出しのサイズがバラバラの物ですが、他にもサイズ展開した物もありましたよ~ キャスター付きです
イベント参加します♬ 我が家の高コスパアイテムは この無印良品の引出しストッカー 色と言い、サイズと言い、とても気に入ってます 見た目以上に収納力有り 奥行きが結構あるので長さのあるヘアアイロン3本も楽々収納 凄く重宝してます♪ 買って良かったです⁉ 私が買ったのは、引出しのサイズがバラバラの物ですが、他にもサイズ展開した物もありましたよ~ キャスター付きです
hanapan
hanapan
家族
romiさんの実例写真
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
romi
romi
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
無印良品のストッカーがピッタリ!🌟
無印良品のストッカーがピッタリ!🌟
okko
okko
2LDK | 家族
cherryさんの実例写真
冷蔵庫横に置いている無印のストッカー、半透明で中身が透けるのでセリアのリネン柄シートで目隠ししてます。冷蔵庫の色も気に入らないので貼りたい!
冷蔵庫横に置いている無印のストッカー、半透明で中身が透けるのでセリアのリネン柄シートで目隠ししてます。冷蔵庫の色も気に入らないので貼りたい!
cherry
cherry
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
無印のストッカーが隙間にピッタリでした。なんか嬉しい( ´罒`*)✧
無印のストッカーが隙間にピッタリでした。なんか嬉しい( ´罒`*)✧
ao
ao
4LDK | 家族
keishi_04さんの実例写真
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
無印良品のストッカー4段だと微妙な高低差があるので予備の天板?を乗せてピッタリにしてみました。置いただけではグラグラするのでマスキングテープでとめてあります。
keishi_04
keishi_04
miki_kさんの実例写真
今までワゴン(←これまたIKEAの)置いてたんですけどちょっと幅が大きくて右に見えてる引き戸(洗面所に行ける)にかぶってて通れなくはないけど、たまにかするんがプチストレスでした(;′3‵ ) 無印良品週間はじまったのでストッカー買ったら奥行きも幅もピッタリ〜&スッキリ〜♪ 中身透けるんでカッティングシートの余りを貼りました。 さてと…旦那に相談なく衝動買いしてきましたが…まぁ…大丈夫(笑) IKEAのワゴンは何に使おうかなー(それも考えず買った)
今までワゴン(←これまたIKEAの)置いてたんですけどちょっと幅が大きくて右に見えてる引き戸(洗面所に行ける)にかぶってて通れなくはないけど、たまにかするんがプチストレスでした(;′3‵ ) 無印良品週間はじまったのでストッカー買ったら奥行きも幅もピッタリ〜&スッキリ〜♪ 中身透けるんでカッティングシートの余りを貼りました。 さてと…旦那に相談なく衝動買いしてきましたが…まぁ…大丈夫(笑) IKEAのワゴンは何に使おうかなー(それも考えず買った)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
mujimujiさんの実例写真
無印良品の「ポリプロピレンストッカー」4段のものを使っています。1段目の浅い引き出しには爪切りや塗り薬、2段目にはスキンケアグッズ、3段目には薬、深さのある4段目には選択に使う洗剤をしまっています。隙間にジャストサイズで入るので重宝してます。
無印良品の「ポリプロピレンストッカー」4段のものを使っています。1段目の浅い引き出しには爪切りや塗り薬、2段目にはスキンケアグッズ、3段目には薬、深さのある4段目には選択に使う洗剤をしまっています。隙間にジャストサイズで入るので重宝してます。
mujimuji
mujimuji
Norikoさんの実例写真
キッチン用品やその他の小物収納に無印良品のストッカーを利用しています。 軽いしとても使いやすいのですが、半透明なので何が入ってるか一目瞭然の分、ごちゃごちゃしてリビングに置くにはちょっと... そこでキャンドゥのホワイトのリメイクシートを貼って、同じくキャンドゥのインデックスステッカーで家族でも中身が識別できるようにしました。
キッチン用品やその他の小物収納に無印良品のストッカーを利用しています。 軽いしとても使いやすいのですが、半透明なので何が入ってるか一目瞭然の分、ごちゃごちゃしてリビングに置くにはちょっと... そこでキャンドゥのホワイトのリメイクシートを貼って、同じくキャンドゥのインデックスステッカーで家族でも中身が識別できるようにしました。
Noriko
Noriko
izuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
JK娘のメイク用品収納に、無印の収納ストッカーを購入しました。
JK娘のメイク用品収納に、無印の収納ストッカーを購入しました。
izu
izu
3LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mohala808さんの実例写真
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
mohala808
mohala808
4LDK | 家族
anさんの実例写真
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
an
an
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
リビングの一角、以前ソファを置いていたスペースに現在ベビーベッドが鎮座しています(^_^;)無印のストッカーにはガーゼやオムツ、着替えなどを入れています
リビングの一角、以前ソファを置いていたスペースに現在ベビーベッドが鎮座しています(^_^;)無印のストッカーにはガーゼやオムツ、着替えなどを入れています
rema
rema
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
kamiさんの実例写真
イベント参加します。 オープン棚の見せる収納に憧れて憧れて、でもどうしても地震が怖い私の、折衷案なキッチンです。IKEAのベストーの扉をガラスのものにして中が見えるようにしました。扉には自分で耐震ラッチを取り付けています。本当は引き戸のものが良かったのですが、サイズ、デザイン、コストを鑑みIKEAになりました。 奥の棚はベストーの棚板だけ買い足して、市販のブラケットと組み合わせて自作。ニトリで買ったフレッシュロックに乾物を詰めて並べました。軽いし、落ちても割れないので、こちらはオープン棚になっています。 狭くて収納力もあまりないキッチンですが、うんうん悩みながら、検索しまくって作ったキッチンなので満足しています(´∀`)
イベント参加します。 オープン棚の見せる収納に憧れて憧れて、でもどうしても地震が怖い私の、折衷案なキッチンです。IKEAのベストーの扉をガラスのものにして中が見えるようにしました。扉には自分で耐震ラッチを取り付けています。本当は引き戸のものが良かったのですが、サイズ、デザイン、コストを鑑みIKEAになりました。 奥の棚はベストーの棚板だけ買い足して、市販のブラケットと組み合わせて自作。ニトリで買ったフレッシュロックに乾物を詰めて並べました。軽いし、落ちても割れないので、こちらはオープン棚になっています。 狭くて収納力もあまりないキッチンですが、うんうん悩みながら、検索しまくって作ったキッチンなので満足しています(´∀`)
kami
kami
3LDK | 家族
mari555さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
排水パンカバーをDIYしたので、その上に無印良品のストッカーをおいてスリムに収納力を上げました♫
排水パンカバーをDIYしたので、その上に無印良品のストッカーをおいてスリムに収納力を上げました♫
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
こんばんは⭐ 昨日pixした洗面所隙間収納棚👍 下に洗濯機ホースがある為、キャスター だと高さがたりず、置く台探しに🚗³₃Boooon!!♡ニトリで色々見て モニター台幅も20cmこれなら 行けるかなぁと思い買って組み立てたら ピッタリでした🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
BOSSさんの実例写真
家にあった無印のストッカーを置いてみたらなんとまぁぴったり✌︎('ω'✌︎ ) あといくつか買い足そう!
家にあった無印のストッカーを置いてみたらなんとまぁぴったり✌︎('ω'✌︎ ) あといくつか買い足そう!
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
koeriraumiさんの実例写真
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
お気に入りのトイレットペーパーストッカー。下から取り出せて便利。上の棚には毎朝淹れるコーヒーの出し殻を置いて消臭剤代わりに。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
もっと見る

無印良品 ストッカーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ