家にある生地で

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
satoさんの実例写真
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
sato
sato
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「浴衣リメイク」 和箪笥にあった私の浴衣 何か使える物へと考えて クッションカバーにリメイク このクッションは1辺が70cm ジャンボクッションです。 浴衣の下半分を使って作りました。 幅が足りなかったので  家にある生地を付け足しました。  細かい部分は あらまぁ〜という出来栄えですが 隠居部屋で使うので これでいいのです。 ^_^
題 「浴衣リメイク」 和箪笥にあった私の浴衣 何か使える物へと考えて クッションカバーにリメイク このクッションは1辺が70cm ジャンボクッションです。 浴衣の下半分を使って作りました。 幅が足りなかったので  家にある生地を付け足しました。  細かい部分は あらまぁ〜という出来栄えですが 隠居部屋で使うので これでいいのです。 ^_^
buchi
buchi
家族
r_i_c_aさんの実例写真
ラグではないな、マットだな… でもちょうどラグのイベントをやっていたので。 こちらは出来上がりホヤホヤのキッチンマット。 家にあった生地と、犬に角を破られたクッションカバーたちを繋ぎ合わせてキッチンマットにリメイク。 裏は分厚い柔道着みたいな生地なので厚みも出て洗濯もできます。
ラグではないな、マットだな… でもちょうどラグのイベントをやっていたので。 こちらは出来上がりホヤホヤのキッチンマット。 家にあった生地と、犬に角を破られたクッションカバーたちを繋ぎ合わせてキッチンマットにリメイク。 裏は分厚い柔道着みたいな生地なので厚みも出て洗濯もできます。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
kurumiさんの実例写真
5年ぶりぐらい前にソファーを手放したんですがまた置きましたꕤ 以前からローソファーが欲しいと思ってたんですが、掃除しやすく部屋が狭くならないようにコンパクトなローソファーにもなるコチラを見つけました。 後ろの和室が気になるので襖を締めるのもいやなので家にある生地などで間仕切りしたいと思ってます。 外出自粛のなか、ショッピングモールとか行けなかったのでネットを見ていて
5年ぶりぐらい前にソファーを手放したんですがまた置きましたꕤ 以前からローソファーが欲しいと思ってたんですが、掃除しやすく部屋が狭くならないようにコンパクトなローソファーにもなるコチラを見つけました。 後ろの和室が気になるので襖を締めるのもいやなので家にある生地などで間仕切りしたいと思ってます。 外出自粛のなか、ショッピングモールとか行けなかったのでネットを見ていて
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
洗面所にソファーを置きました 洗面所に来ると 誰もが自然と ソファーに座ります(*´ᵕ`*) 鏡が歯磨き粉で汚れなくなりました 鏡に歯磨き粉が付くと そのまま シミになり落ちません (T ^ T )… 鏡の寿命をを守れます⟡.· 洗面所にソファー最高です*.+゚⤴︎
洗面所にソファーを置きました 洗面所に来ると 誰もが自然と ソファーに座ります(*´ᵕ`*) 鏡が歯磨き粉で汚れなくなりました 鏡に歯磨き粉が付くと そのまま シミになり落ちません (T ^ T )… 鏡の寿命をを守れます⟡.· 洗面所にソファー最高です*.+゚⤴︎
mori_6_12
mori_6_12
家族
natsumikanさんの実例写真
家にあった生地でティッシュケース作り
家にあった生地でティッシュケース作り
natsumikan
natsumikan
家族
Re_さんの実例写真
あ〜 クリスマスツリー早く飾りたいっ🎄 って みなさんの素敵なの見てずっと思ってるのに 朝からせっせとミシンかけて カフェテーブルのクロス作り¨̮♡︎ ジュイの生地を使ったクロス 家にあった生地と組み合わせて縫うの めっちゃ癒されましたᙏ̤̫͚ (ミシン久々で まっすぐ縫えず並々になったのは 出来上がったら忘れた😋) まだちゃんとアイロンかけてないけど 夫が結婚記念日にくれた花束を そのままジャグに入れたのを持って来て 記念に撮りました この季節に!白いチューリップ! めちゃくちゃ可愛い¨̮♡︎ あ〜 早くツリー飾りたいっ🎄 笑
あ〜 クリスマスツリー早く飾りたいっ🎄 って みなさんの素敵なの見てずっと思ってるのに 朝からせっせとミシンかけて カフェテーブルのクロス作り¨̮♡︎ ジュイの生地を使ったクロス 家にあった生地と組み合わせて縫うの めっちゃ癒されましたᙏ̤̫͚ (ミシン久々で まっすぐ縫えず並々になったのは 出来上がったら忘れた😋) まだちゃんとアイロンかけてないけど 夫が結婚記念日にくれた花束を そのままジャグに入れたのを持って来て 記念に撮りました この季節に!白いチューリップ! めちゃくちゃ可愛い¨̮♡︎ あ〜 早くツリー飾りたいっ🎄 笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
いよいよマスクもなくなり家にあった生地で自分用にマスク作ってます。 ワンポイントはミモザのつもり🥰 あとはコム通すだけだよん😊 明日から保育園で使おうかな😊
いよいよマスクもなくなり家にあった生地で自分用にマスク作ってます。 ワンポイントはミモザのつもり🥰 あとはコム通すだけだよん😊 明日から保育園で使おうかな😊
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
mujiさんの実例写真
家にあった生地でコドモ用マスクを作ってみました
家にあった生地でコドモ用マスクを作ってみました
muji
muji
TOPさんの実例写真
コロナストーブのイベントpicです☆ 12月は繁忙期の為大掃除を少しずつしてます✦ฺ ストーブとエアコンの掃除が終わったのでエアコンカバーを付けようと思ったら捨ててしまってたので、家にあった生地で作ってみました(*・ε・*)
コロナストーブのイベントpicです☆ 12月は繁忙期の為大掃除を少しずつしてます✦ฺ ストーブとエアコンの掃除が終わったのでエアコンカバーを付けようと思ったら捨ててしまってたので、家にあった生地で作ってみました(*・ε・*)
TOP
TOP
家族
aidananoさんの実例写真
300均で買ってきた 花柄の一枚入りのカーテンと 入れ物かわいい♫ 家にあった生地と組み合わせて 玄関カーテンつくろっかな♫
300均で買ってきた 花柄の一枚入りのカーテンと 入れ物かわいい♫ 家にあった生地と組み合わせて 玄関カーテンつくろっかな♫
aidanano
aidanano
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
一昨年のリフォームで新調したものは、テレビボードとカーテンとIHコンロ用のお鍋くらい…… ケチケチ作戦だったので、リビングのレースカーテンも以前のものをリメイク✨ ビーカンパニーさんで購入した、カットして使えるレースカーテンを、汚れていた裾の所だけカットしてつぎはぎしました。 残ったレースも、家にあった生地を使いながら小さな窓用に使いきりました。 小さな達成感と1階フロワーに統一感が出て良かったです(’-’*)♪
一昨年のリフォームで新調したものは、テレビボードとカーテンとIHコンロ用のお鍋くらい…… ケチケチ作戦だったので、リビングのレースカーテンも以前のものをリメイク✨ ビーカンパニーさんで購入した、カットして使えるレースカーテンを、汚れていた裾の所だけカットしてつぎはぎしました。 残ったレースも、家にあった生地を使いながら小さな窓用に使いきりました。 小さな達成感と1階フロワーに統一感が出て良かったです(’-’*)♪
naive.cocco
naive.cocco
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます。 朝からプチmanduonma 劇場開幕です。 デカデカモンチッチは、すごく早起き。 『チビモンチッチ起きて🐵 幼稚園遅れちゃうよ👁‍🗨👁‍🗨 朝ご飯は、たこ焼きだって🐙 起きないと、僕が食べちゃうよ😁』 続く
おはようございます。 朝からプチmanduonma 劇場開幕です。 デカデカモンチッチは、すごく早起き。 『チビモンチッチ起きて🐵 幼稚園遅れちゃうよ👁‍🗨👁‍🗨 朝ご飯は、たこ焼きだって🐙 起きないと、僕が食べちゃうよ😁』 続く
manduonma
manduonma
meさんの実例写真
空調のための階段のカーテンは、とりあえず家にあった生地で作りました(*Ü*) もうちょい秋冬色の昭和レトロポップな柄の生地を探すつもりです*✿
空調のための階段のカーテンは、とりあえず家にあった生地で作りました(*Ü*) もうちょい秋冬色の昭和レトロポップな柄の生地を探すつもりです*✿
me
me
家族
marronsnowさんの実例写真
家にあった生地を使ってファブリックボードを作ってみました♡この生地も特に使い道は決まってなくて、一目惚れして購入したもの。ずっと眠ってたけど、まさかこういう使い方をするとは思ってもいませんでした!!(笑)お気に入りの生地をファブリックボードにして、毎日見ることが出来ると、それだけでテンションが上がります♡買うとそれなりにするけど、オリジナリティーあるものが出来て嬉しいです♪(๑>◡<๑)
家にあった生地を使ってファブリックボードを作ってみました♡この生地も特に使い道は決まってなくて、一目惚れして購入したもの。ずっと眠ってたけど、まさかこういう使い方をするとは思ってもいませんでした!!(笑)お気に入りの生地をファブリックボードにして、毎日見ることが出来ると、それだけでテンションが上がります♡買うとそれなりにするけど、オリジナリティーあるものが出来て嬉しいです♪(๑>◡<๑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カラボでベンチ!ひとまず完成?とりあえず家にある生地を、と思ったら、まさかの鹿柄!笑 どんなセンスしてるんだ!
カラボでベンチ!ひとまず完成?とりあえず家にある生地を、と思ったら、まさかの鹿柄!笑 どんなセンスしてるんだ!
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
hananokaoriさんの実例写真
今日は朝早く雨降る前にワンコ散歩に出たっきりで、その後ずっと引きこもり。 文鳥さんたちの羽根が生えそろったら鳥かごでの生活が始まるので、カバーをハンドメイドしました。 お店の人には、落ち着いて寝られるよう真っ暗になる遮光生地を使ってあげてと言われたけど。 とりあえずは家にある生地に裏地を付けて作ってみました😄 あ、これはもともとパッチワークになった生地で、私の技ではありません😂
今日は朝早く雨降る前にワンコ散歩に出たっきりで、その後ずっと引きこもり。 文鳥さんたちの羽根が生えそろったら鳥かごでの生活が始まるので、カバーをハンドメイドしました。 お店の人には、落ち着いて寝られるよう真っ暗になる遮光生地を使ってあげてと言われたけど。 とりあえずは家にある生地に裏地を付けて作ってみました😄 あ、これはもともとパッチワークになった生地で、私の技ではありません😂
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ストンプチェアが欲しかったけど、もう販売してないとのことで、ちょうど同じような椅子が1000円で売ってたので、カバーを外して、家にあった生地で作ってみました。 裏返すと、とんでもないことになってるけど、表はきれいにみえる(*^^*) 自己満足の椅子です。
ストンプチェアが欲しかったけど、もう販売してないとのことで、ちょうど同じような椅子が1000円で売ってたので、カバーを外して、家にあった生地で作ってみました。 裏返すと、とんでもないことになってるけど、表はきれいにみえる(*^^*) 自己満足の椅子です。
non
non
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
koyutan-mjm
koyutan-mjm
troisさんの実例写真
キッチン勝手口の寒さ対策に何かないかなぁと考えていた時に、フォロワーのponponHOUSE さんが素敵なカーテンをつけたpicを投稿していて、寒さも凌げるよ! とのことだったので試してみることにしました♡ 家にあった生地を使い、下部を足元が冷えないように少し厚めの生地にして、突っ張り棒+100均のフック付きクリップで、出来上がりです! 寒さも凌げるのはもちろん、 なんか、広く見える??ような♡ これは期待してなかった嬉しいおまけです😆 カーテンの向こうにはパントリーがあるように見えなくもない?? いや、見えないですね💦 ちょっと雰囲気が変えられて嬉しいです。
キッチン勝手口の寒さ対策に何かないかなぁと考えていた時に、フォロワーのponponHOUSE さんが素敵なカーテンをつけたpicを投稿していて、寒さも凌げるよ! とのことだったので試してみることにしました♡ 家にあった生地を使い、下部を足元が冷えないように少し厚めの生地にして、突っ張り棒+100均のフック付きクリップで、出来上がりです! 寒さも凌げるのはもちろん、 なんか、広く見える??ような♡ これは期待してなかった嬉しいおまけです😆 カーテンの向こうにはパントリーがあるように見えなくもない?? いや、見えないですね💦 ちょっと雰囲気が変えられて嬉しいです。
trois
trois
3LDK | 家族
momokuriさんの実例写真
家にあるものでショルダーバック作ってみました❤︎
家にあるものでショルダーバック作ってみました❤︎
momokuri
momokuri
mokomokoさんの実例写真
家にある生地や、要らない服を分解してマスク作ったよ😷 慣れると楽しい😊
家にある生地や、要らない服を分解してマスク作ったよ😷 慣れると楽しい😊
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
utanropさんの実例写真
30年以上前の椅子。子供たちがひじ掛けのところに乗ったりするからぐらつき始めたけど、まだ使える!とゆーことで、家中のデニムをかき集め、リメイク。 なぜか手縫いでやっちゃったもんだから1日がから。あと1脚あるよ。どーしたもんかな。。。
30年以上前の椅子。子供たちがひじ掛けのところに乗ったりするからぐらつき始めたけど、まだ使える!とゆーことで、家中のデニムをかき集め、リメイク。 なぜか手縫いでやっちゃったもんだから1日がから。あと1脚あるよ。どーしたもんかな。。。
utanrop
utanrop
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
勝手口のカーテンをちょっとお直し。 朝陽がちょうど当たる上部分に厚めの生地を縫いつけて、2枚重ねに。 勝手口を出入りする時もそこまで邪魔じゃないし、何より遮光効果がUP! いつか使おうと思って眠っていた生地も使えたし、色々とスッキリ。
勝手口のカーテンをちょっとお直し。 朝陽がちょうど当たる上部分に厚めの生地を縫いつけて、2枚重ねに。 勝手口を出入りする時もそこまで邪魔じゃないし、何より遮光効果がUP! いつか使おうと思って眠っていた生地も使えたし、色々とスッキリ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
今までに、本当に沢山のマスクを作りました。大切な人を思いながら😌⤴️ 幼児用から年配者用まで生地やサイズなど変えて。 材料は、ダイソーで購入したリ家にあった生地です。😌⤴️
今までに、本当に沢山のマスクを作りました。大切な人を思いながら😌⤴️ 幼児用から年配者用まで生地やサイズなど変えて。 材料は、ダイソーで購入したリ家にあった生地です。😌⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
車での(昼寝という)休憩用にクッションカバーを作りました。 クッション自体は しまむらで カバーも探してたけれど 自分で作ろうと思って 家にある生地で作りました。 生地が足りなくて継ぎ足したので 2色になっていますが なかなかいい感じにポイントになって 良かった良かった😅
車での(昼寝という)休憩用にクッションカバーを作りました。 クッション自体は しまむらで カバーも探してたけれど 自分で作ろうと思って 家にある生地で作りました。 生地が足りなくて継ぎ足したので 2色になっていますが なかなかいい感じにポイントになって 良かった良かった😅
kuromame
kuromame
もっと見る

家にある生地での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家にある生地で

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
satoさんの実例写真
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
家にあった生地と使わなくなった座布団を丸めて筒型クッションを作りました。ソファーに座るとき腰に当てて座ると楽チンです。
sato
sato
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「浴衣リメイク」 和箪笥にあった私の浴衣 何か使える物へと考えて クッションカバーにリメイク このクッションは1辺が70cm ジャンボクッションです。 浴衣の下半分を使って作りました。 幅が足りなかったので  家にある生地を付け足しました。  細かい部分は あらまぁ〜という出来栄えですが 隠居部屋で使うので これでいいのです。 ^_^
題 「浴衣リメイク」 和箪笥にあった私の浴衣 何か使える物へと考えて クッションカバーにリメイク このクッションは1辺が70cm ジャンボクッションです。 浴衣の下半分を使って作りました。 幅が足りなかったので  家にある生地を付け足しました。  細かい部分は あらまぁ〜という出来栄えですが 隠居部屋で使うので これでいいのです。 ^_^
buchi
buchi
家族
r_i_c_aさんの実例写真
ラグではないな、マットだな… でもちょうどラグのイベントをやっていたので。 こちらは出来上がりホヤホヤのキッチンマット。 家にあった生地と、犬に角を破られたクッションカバーたちを繋ぎ合わせてキッチンマットにリメイク。 裏は分厚い柔道着みたいな生地なので厚みも出て洗濯もできます。
ラグではないな、マットだな… でもちょうどラグのイベントをやっていたので。 こちらは出来上がりホヤホヤのキッチンマット。 家にあった生地と、犬に角を破られたクッションカバーたちを繋ぎ合わせてキッチンマットにリメイク。 裏は分厚い柔道着みたいな生地なので厚みも出て洗濯もできます。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
kurumiさんの実例写真
5年ぶりぐらい前にソファーを手放したんですがまた置きましたꕤ 以前からローソファーが欲しいと思ってたんですが、掃除しやすく部屋が狭くならないようにコンパクトなローソファーにもなるコチラを見つけました。 後ろの和室が気になるので襖を締めるのもいやなので家にある生地などで間仕切りしたいと思ってます。 外出自粛のなか、ショッピングモールとか行けなかったのでネットを見ていて
5年ぶりぐらい前にソファーを手放したんですがまた置きましたꕤ 以前からローソファーが欲しいと思ってたんですが、掃除しやすく部屋が狭くならないようにコンパクトなローソファーにもなるコチラを見つけました。 後ろの和室が気になるので襖を締めるのもいやなので家にある生地などで間仕切りしたいと思ってます。 外出自粛のなか、ショッピングモールとか行けなかったのでネットを見ていて
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
洗面所にソファーを置きました 洗面所に来ると 誰もが自然と ソファーに座ります(*´ᵕ`*) 鏡が歯磨き粉で汚れなくなりました 鏡に歯磨き粉が付くと そのまま シミになり落ちません (T ^ T )… 鏡の寿命をを守れます⟡.· 洗面所にソファー最高です*.+゚⤴︎
洗面所にソファーを置きました 洗面所に来ると 誰もが自然と ソファーに座ります(*´ᵕ`*) 鏡が歯磨き粉で汚れなくなりました 鏡に歯磨き粉が付くと そのまま シミになり落ちません (T ^ T )… 鏡の寿命をを守れます⟡.· 洗面所にソファー最高です*.+゚⤴︎
mori_6_12
mori_6_12
家族
natsumikanさんの実例写真
家にあった生地でティッシュケース作り
家にあった生地でティッシュケース作り
natsumikan
natsumikan
家族
Re_さんの実例写真
あ〜 クリスマスツリー早く飾りたいっ🎄 って みなさんの素敵なの見てずっと思ってるのに 朝からせっせとミシンかけて カフェテーブルのクロス作り¨̮♡︎ ジュイの生地を使ったクロス 家にあった生地と組み合わせて縫うの めっちゃ癒されましたᙏ̤̫͚ (ミシン久々で まっすぐ縫えず並々になったのは 出来上がったら忘れた😋) まだちゃんとアイロンかけてないけど 夫が結婚記念日にくれた花束を そのままジャグに入れたのを持って来て 記念に撮りました この季節に!白いチューリップ! めちゃくちゃ可愛い¨̮♡︎ あ〜 早くツリー飾りたいっ🎄 笑
あ〜 クリスマスツリー早く飾りたいっ🎄 って みなさんの素敵なの見てずっと思ってるのに 朝からせっせとミシンかけて カフェテーブルのクロス作り¨̮♡︎ ジュイの生地を使ったクロス 家にあった生地と組み合わせて縫うの めっちゃ癒されましたᙏ̤̫͚ (ミシン久々で まっすぐ縫えず並々になったのは 出来上がったら忘れた😋) まだちゃんとアイロンかけてないけど 夫が結婚記念日にくれた花束を そのままジャグに入れたのを持って来て 記念に撮りました この季節に!白いチューリップ! めちゃくちゃ可愛い¨̮♡︎ あ〜 早くツリー飾りたいっ🎄 笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
いよいよマスクもなくなり家にあった生地で自分用にマスク作ってます。 ワンポイントはミモザのつもり🥰 あとはコム通すだけだよん😊 明日から保育園で使おうかな😊
いよいよマスクもなくなり家にあった生地で自分用にマスク作ってます。 ワンポイントはミモザのつもり🥰 あとはコム通すだけだよん😊 明日から保育園で使おうかな😊
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
mujiさんの実例写真
家にあった生地でコドモ用マスクを作ってみました
家にあった生地でコドモ用マスクを作ってみました
muji
muji
TOPさんの実例写真
コロナストーブのイベントpicです☆ 12月は繁忙期の為大掃除を少しずつしてます✦ฺ ストーブとエアコンの掃除が終わったのでエアコンカバーを付けようと思ったら捨ててしまってたので、家にあった生地で作ってみました(*・ε・*)
コロナストーブのイベントpicです☆ 12月は繁忙期の為大掃除を少しずつしてます✦ฺ ストーブとエアコンの掃除が終わったのでエアコンカバーを付けようと思ったら捨ててしまってたので、家にあった生地で作ってみました(*・ε・*)
TOP
TOP
家族
aidananoさんの実例写真
300均で買ってきた 花柄の一枚入りのカーテンと 入れ物かわいい♫ 家にあった生地と組み合わせて 玄関カーテンつくろっかな♫
300均で買ってきた 花柄の一枚入りのカーテンと 入れ物かわいい♫ 家にあった生地と組み合わせて 玄関カーテンつくろっかな♫
aidanano
aidanano
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
一昨年のリフォームで新調したものは、テレビボードとカーテンとIHコンロ用のお鍋くらい…… ケチケチ作戦だったので、リビングのレースカーテンも以前のものをリメイク✨ ビーカンパニーさんで購入した、カットして使えるレースカーテンを、汚れていた裾の所だけカットしてつぎはぎしました。 残ったレースも、家にあった生地を使いながら小さな窓用に使いきりました。 小さな達成感と1階フロワーに統一感が出て良かったです(’-’*)♪
一昨年のリフォームで新調したものは、テレビボードとカーテンとIHコンロ用のお鍋くらい…… ケチケチ作戦だったので、リビングのレースカーテンも以前のものをリメイク✨ ビーカンパニーさんで購入した、カットして使えるレースカーテンを、汚れていた裾の所だけカットしてつぎはぎしました。 残ったレースも、家にあった生地を使いながら小さな窓用に使いきりました。 小さな達成感と1階フロワーに統一感が出て良かったです(’-’*)♪
naive.cocco
naive.cocco
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます。 朝からプチmanduonma 劇場開幕です。 デカデカモンチッチは、すごく早起き。 『チビモンチッチ起きて🐵 幼稚園遅れちゃうよ👁‍🗨👁‍🗨 朝ご飯は、たこ焼きだって🐙 起きないと、僕が食べちゃうよ😁』 続く
おはようございます。 朝からプチmanduonma 劇場開幕です。 デカデカモンチッチは、すごく早起き。 『チビモンチッチ起きて🐵 幼稚園遅れちゃうよ👁‍🗨👁‍🗨 朝ご飯は、たこ焼きだって🐙 起きないと、僕が食べちゃうよ😁』 続く
manduonma
manduonma
meさんの実例写真
空調のための階段のカーテンは、とりあえず家にあった生地で作りました(*Ü*) もうちょい秋冬色の昭和レトロポップな柄の生地を探すつもりです*✿
空調のための階段のカーテンは、とりあえず家にあった生地で作りました(*Ü*) もうちょい秋冬色の昭和レトロポップな柄の生地を探すつもりです*✿
me
me
家族
marronsnowさんの実例写真
家にあった生地を使ってファブリックボードを作ってみました♡この生地も特に使い道は決まってなくて、一目惚れして購入したもの。ずっと眠ってたけど、まさかこういう使い方をするとは思ってもいませんでした!!(笑)お気に入りの生地をファブリックボードにして、毎日見ることが出来ると、それだけでテンションが上がります♡買うとそれなりにするけど、オリジナリティーあるものが出来て嬉しいです♪(๑>◡<๑)
家にあった生地を使ってファブリックボードを作ってみました♡この生地も特に使い道は決まってなくて、一目惚れして購入したもの。ずっと眠ってたけど、まさかこういう使い方をするとは思ってもいませんでした!!(笑)お気に入りの生地をファブリックボードにして、毎日見ることが出来ると、それだけでテンションが上がります♡買うとそれなりにするけど、オリジナリティーあるものが出来て嬉しいです♪(๑>◡<๑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カラボでベンチ!ひとまず完成?とりあえず家にある生地を、と思ったら、まさかの鹿柄!笑 どんなセンスしてるんだ!
カラボでベンチ!ひとまず完成?とりあえず家にある生地を、と思ったら、まさかの鹿柄!笑 どんなセンスしてるんだ!
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
hananokaoriさんの実例写真
今日は朝早く雨降る前にワンコ散歩に出たっきりで、その後ずっと引きこもり。 文鳥さんたちの羽根が生えそろったら鳥かごでの生活が始まるので、カバーをハンドメイドしました。 お店の人には、落ち着いて寝られるよう真っ暗になる遮光生地を使ってあげてと言われたけど。 とりあえずは家にある生地に裏地を付けて作ってみました😄 あ、これはもともとパッチワークになった生地で、私の技ではありません😂
今日は朝早く雨降る前にワンコ散歩に出たっきりで、その後ずっと引きこもり。 文鳥さんたちの羽根が生えそろったら鳥かごでの生活が始まるので、カバーをハンドメイドしました。 お店の人には、落ち着いて寝られるよう真っ暗になる遮光生地を使ってあげてと言われたけど。 とりあえずは家にある生地に裏地を付けて作ってみました😄 あ、これはもともとパッチワークになった生地で、私の技ではありません😂
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ストンプチェアが欲しかったけど、もう販売してないとのことで、ちょうど同じような椅子が1000円で売ってたので、カバーを外して、家にあった生地で作ってみました。 裏返すと、とんでもないことになってるけど、表はきれいにみえる(*^^*) 自己満足の椅子です。
ストンプチェアが欲しかったけど、もう販売してないとのことで、ちょうど同じような椅子が1000円で売ってたので、カバーを外して、家にあった生地で作ってみました。 裏返すと、とんでもないことになってるけど、表はきれいにみえる(*^^*) 自己満足の椅子です。
non
non
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
koyutan-mjm
koyutan-mjm
troisさんの実例写真
キッチン勝手口の寒さ対策に何かないかなぁと考えていた時に、フォロワーのponponHOUSE さんが素敵なカーテンをつけたpicを投稿していて、寒さも凌げるよ! とのことだったので試してみることにしました♡ 家にあった生地を使い、下部を足元が冷えないように少し厚めの生地にして、突っ張り棒+100均のフック付きクリップで、出来上がりです! 寒さも凌げるのはもちろん、 なんか、広く見える??ような♡ これは期待してなかった嬉しいおまけです😆 カーテンの向こうにはパントリーがあるように見えなくもない?? いや、見えないですね💦 ちょっと雰囲気が変えられて嬉しいです。
キッチン勝手口の寒さ対策に何かないかなぁと考えていた時に、フォロワーのponponHOUSE さんが素敵なカーテンをつけたpicを投稿していて、寒さも凌げるよ! とのことだったので試してみることにしました♡ 家にあった生地を使い、下部を足元が冷えないように少し厚めの生地にして、突っ張り棒+100均のフック付きクリップで、出来上がりです! 寒さも凌げるのはもちろん、 なんか、広く見える??ような♡ これは期待してなかった嬉しいおまけです😆 カーテンの向こうにはパントリーがあるように見えなくもない?? いや、見えないですね💦 ちょっと雰囲気が変えられて嬉しいです。
trois
trois
3LDK | 家族
momokuriさんの実例写真
家にあるものでショルダーバック作ってみました❤︎
家にあるものでショルダーバック作ってみました❤︎
momokuri
momokuri
mokomokoさんの実例写真
家にある生地や、要らない服を分解してマスク作ったよ😷 慣れると楽しい😊
家にある生地や、要らない服を分解してマスク作ったよ😷 慣れると楽しい😊
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
utanropさんの実例写真
30年以上前の椅子。子供たちがひじ掛けのところに乗ったりするからぐらつき始めたけど、まだ使える!とゆーことで、家中のデニムをかき集め、リメイク。 なぜか手縫いでやっちゃったもんだから1日がから。あと1脚あるよ。どーしたもんかな。。。
30年以上前の椅子。子供たちがひじ掛けのところに乗ったりするからぐらつき始めたけど、まだ使える!とゆーことで、家中のデニムをかき集め、リメイク。 なぜか手縫いでやっちゃったもんだから1日がから。あと1脚あるよ。どーしたもんかな。。。
utanrop
utanrop
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
勝手口のカーテンをちょっとお直し。 朝陽がちょうど当たる上部分に厚めの生地を縫いつけて、2枚重ねに。 勝手口を出入りする時もそこまで邪魔じゃないし、何より遮光効果がUP! いつか使おうと思って眠っていた生地も使えたし、色々とスッキリ。
勝手口のカーテンをちょっとお直し。 朝陽がちょうど当たる上部分に厚めの生地を縫いつけて、2枚重ねに。 勝手口を出入りする時もそこまで邪魔じゃないし、何より遮光効果がUP! いつか使おうと思って眠っていた生地も使えたし、色々とスッキリ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
今までに、本当に沢山のマスクを作りました。大切な人を思いながら😌⤴️ 幼児用から年配者用まで生地やサイズなど変えて。 材料は、ダイソーで購入したリ家にあった生地です。😌⤴️
今までに、本当に沢山のマスクを作りました。大切な人を思いながら😌⤴️ 幼児用から年配者用まで生地やサイズなど変えて。 材料は、ダイソーで購入したリ家にあった生地です。😌⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
車での(昼寝という)休憩用にクッションカバーを作りました。 クッション自体は しまむらで カバーも探してたけれど 自分で作ろうと思って 家にある生地で作りました。 生地が足りなくて継ぎ足したので 2色になっていますが なかなかいい感じにポイントになって 良かった良かった😅
車での(昼寝という)休憩用にクッションカバーを作りました。 クッション自体は しまむらで カバーも探してたけれど 自分で作ろうと思って 家にある生地で作りました。 生地が足りなくて継ぎ足したので 2色になっていますが なかなかいい感じにポイントになって 良かった良かった😅
kuromame
kuromame
もっと見る

家にある生地での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ