ネギの保存

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ペットボトルにネギを入れて保存 コレなら匂わないし、いいね👍 インスタグラムで見たライフハックです。
ペットボトルにネギを入れて保存 コレなら匂わないし、いいね👍 インスタグラムで見たライフハックです。
harasa
harasa
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️小畑便り▫️◽️ ・ ネギさんがようやく 収穫時期を迎えたので畑仕事 ・ 今回のネギは何だか 綺麗な出来だった あっ栄養剤撒いたからか? ・ 綺麗に並べ植え変えていたので 刈り取りやすい ・ いつもの様に小口切り冷凍 タッパは数日で 使い切る量冷蔵庫へ ・ 隣のハーブ類 多すぎるのは剪定しました ・ そうしてたら ハーブに付く小さな小さな毛虫やら 初めてみた芋虫みたいなやつ バッタも出て来ました ・ 芋虫みたいなのは 用水路に入れましたが きっと戻ってはこれないでしょう 笑 ・ 中央のレモンバーベナが 大きくなって来て嬉しい これに毛虫は見当たらず レモンのいい香りがします ・ 隣のオレンジバームマンダリナは オレンジの香りはしますが 小さな毛虫がすぐ付きます ・ そして増えるのも早い でも可愛らしいです.・°・
◽️▫️小畑便り▫️◽️ ・ ネギさんがようやく 収穫時期を迎えたので畑仕事 ・ 今回のネギは何だか 綺麗な出来だった あっ栄養剤撒いたからか? ・ 綺麗に並べ植え変えていたので 刈り取りやすい ・ いつもの様に小口切り冷凍 タッパは数日で 使い切る量冷蔵庫へ ・ 隣のハーブ類 多すぎるのは剪定しました ・ そうしてたら ハーブに付く小さな小さな毛虫やら 初めてみた芋虫みたいなやつ バッタも出て来ました ・ 芋虫みたいなのは 用水路に入れましたが きっと戻ってはこれないでしょう 笑 ・ 中央のレモンバーベナが 大きくなって来て嬉しい これに毛虫は見当たらず レモンのいい香りがします ・ 隣のオレンジバームマンダリナは オレンジの香りはしますが 小さな毛虫がすぐ付きます ・ そして増えるのも早い でも可愛らしいです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
小ネギの保存 小ネギって、すぐに傷んでぐちゃ〜、ドロドロに 溶けて、最後まで使いきれずに捨てちゃう💦ってないですか? 刻んで冷凍も有りだけど、冷奴とか、やっぱ生が良い🥺 我が家の小ネギ保存法♡ ①しっかり水気を拭いた小ネギを刻む ②タッパにキッチンペーパー2枚敷いた上に刻みネギを入れて、冷蔵庫に。 2週間は、余裕で行けます😊 ちっちゃい節約🤭
小ネギの保存 小ネギって、すぐに傷んでぐちゃ〜、ドロドロに 溶けて、最後まで使いきれずに捨てちゃう💦ってないですか? 刻んで冷凍も有りだけど、冷奴とか、やっぱ生が良い🥺 我が家の小ネギ保存法♡ ①しっかり水気を拭いた小ネギを刻む ②タッパにキッチンペーパー2枚敷いた上に刻みネギを入れて、冷蔵庫に。 2週間は、余裕で行けます😊 ちっちゃい節約🤭
mizuyo
mizuyo
家族
nasieさんの実例写真
ネギは冷凍派!
ネギは冷凍派!
nasie
nasie
3LDK | 家族
starfishさんの実例写真
冷たい麺が美味しい季節になりましたね✨ 100均でみつけたこの容器に刻みネギをいれて冷凍保管しています。 麺類、納豆、味噌汁などなど。 パパッとふりかけみたいにネギがでてきてとっても便利‼️ 蓋は黒とグレーの二色あるから、ネギと小葱にわけて使っています。
冷たい麺が美味しい季節になりましたね✨ 100均でみつけたこの容器に刻みネギをいれて冷凍保管しています。 麺類、納豆、味噌汁などなど。 パパッとふりかけみたいにネギがでてきてとっても便利‼️ 蓋は黒とグレーの二色あるから、ネギと小葱にわけて使っています。
starfish
starfish
家族
ayataroさんの実例写真
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
ayataro
ayataro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
manamiさんの実例写真
manami
manami
2K | 一人暮らし
Thanxさんの実例写真
使いかけのネギはすぐに使えるようにピッチャーに生けておく。庭から採ってきたハランや南天とともに。今日は茹でる前のアスパラも参加。
使いかけのネギはすぐに使えるようにピッチャーに生けておく。庭から採ってきたハランや南天とともに。今日は茹でる前のアスパラも参加。
Thanx
Thanx
kita-loveさんの実例写真
青森の、農家の友人から、新鮮なネギが送られてきました 長持ちする様に、主人が、庭に、 埋めました😊 これで安心して、ゆっくり食べられる〜
青森の、農家の友人から、新鮮なネギが送られてきました 長持ちする様に、主人が、庭に、 埋めました😊 これで安心して、ゆっくり食べられる〜
kita-love
kita-love
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
ご飯も炊いてタッパーで冷凍保存用です♪ 最近は、可愛いジップロック風のを使ってより料理も楽しくしてます(*´ω`*) ニラも貰ってきたので、早速ニラ玉にしました 3コインズのラックは使いやすくてお気に入りです☆
ご飯も炊いてタッパーで冷凍保存用です♪ 最近は、可愛いジップロック風のを使ってより料理も楽しくしてます(*´ω`*) ニラも貰ってきたので、早速ニラ玉にしました 3コインズのラックは使いやすくてお気に入りです☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
ayatasuさんの実例写真
授乳グッズ(混合)乾燥&保管箱です 全てDAISO商品になります🏠 大箱300円 他すべて100円 合計500円 右 すのこ付き刻みネギ保存パック 左 ペットボトルとキャップ、牛乳パックを乾 かせる水切りトレー 外箱 ストックボックスLサイズ 出産前に用意しましたが、下にマイクロファイバーの布巾を敷いて、特に問題なく使用しています。 ネギ保存パックは、すのこ有りなのと、フタが自立するので気に入っています🎶
授乳グッズ(混合)乾燥&保管箱です 全てDAISO商品になります🏠 大箱300円 他すべて100円 合計500円 右 すのこ付き刻みネギ保存パック 左 ペットボトルとキャップ、牛乳パックを乾 かせる水切りトレー 外箱 ストックボックスLサイズ 出産前に用意しましたが、下にマイクロファイバーの布巾を敷いて、特に問題なく使用しています。 ネギ保存パックは、すのこ有りなのと、フタが自立するので気に入っています🎶
ayatasu
ayatasu
jijiさんの実例写真
カウチソファ¥27,840
ANTENNAちゃんのラベンダーアロマ入りキャンドル、購入して送ってもらいました。 可愛い😍ディズニーのバルーンもANTENNAちゃんにたかって手に入れたものです😅←やめたりーな、おばさーん、の声😅 摘んできて飾っているビオラと色合いが合うなと思って撮りました。ANTENNA ちゃん、ありがとう😆レースもついてました。 アイスキューブは、akezou さんの投稿で冷凍はダイソーの刻みネギ保存ケースですると良いということまで知って、以来便利に使っています。
ANTENNAちゃんのラベンダーアロマ入りキャンドル、購入して送ってもらいました。 可愛い😍ディズニーのバルーンもANTENNAちゃんにたかって手に入れたものです😅←やめたりーな、おばさーん、の声😅 摘んできて飾っているビオラと色合いが合うなと思って撮りました。ANTENNA ちゃん、ありがとう😆レースもついてました。 アイスキューブは、akezou さんの投稿で冷凍はダイソーの刻みネギ保存ケースですると良いということまで知って、以来便利に使っています。
jiji
jiji
家族
waka.さんの実例写真
かさばる袋物食品群 100円ショップのケースを使い整理しはじめてます。 トマト缶やら、缶詰め収納に悩んでます!!
かさばる袋物食品群 100円ショップのケースを使い整理しはじめてます。 トマト缶やら、缶詰め収納に悩んでます!!
waka.
waka.
家族
haru3さんの実例写真
我が家の野田さん。黒豆とネギはマスト食材
我が家の野田さん。黒豆とネギはマスト食材
haru3
haru3
2LDK | 家族

ネギの保存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネギの保存

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ペットボトルにネギを入れて保存 コレなら匂わないし、いいね👍 インスタグラムで見たライフハックです。
ペットボトルにネギを入れて保存 コレなら匂わないし、いいね👍 インスタグラムで見たライフハックです。
harasa
harasa
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️小畑便り▫️◽️ ・ ネギさんがようやく 収穫時期を迎えたので畑仕事 ・ 今回のネギは何だか 綺麗な出来だった あっ栄養剤撒いたからか? ・ 綺麗に並べ植え変えていたので 刈り取りやすい ・ いつもの様に小口切り冷凍 タッパは数日で 使い切る量冷蔵庫へ ・ 隣のハーブ類 多すぎるのは剪定しました ・ そうしてたら ハーブに付く小さな小さな毛虫やら 初めてみた芋虫みたいなやつ バッタも出て来ました ・ 芋虫みたいなのは 用水路に入れましたが きっと戻ってはこれないでしょう 笑 ・ 中央のレモンバーベナが 大きくなって来て嬉しい これに毛虫は見当たらず レモンのいい香りがします ・ 隣のオレンジバームマンダリナは オレンジの香りはしますが 小さな毛虫がすぐ付きます ・ そして増えるのも早い でも可愛らしいです.・°・
◽️▫️小畑便り▫️◽️ ・ ネギさんがようやく 収穫時期を迎えたので畑仕事 ・ 今回のネギは何だか 綺麗な出来だった あっ栄養剤撒いたからか? ・ 綺麗に並べ植え変えていたので 刈り取りやすい ・ いつもの様に小口切り冷凍 タッパは数日で 使い切る量冷蔵庫へ ・ 隣のハーブ類 多すぎるのは剪定しました ・ そうしてたら ハーブに付く小さな小さな毛虫やら 初めてみた芋虫みたいなやつ バッタも出て来ました ・ 芋虫みたいなのは 用水路に入れましたが きっと戻ってはこれないでしょう 笑 ・ 中央のレモンバーベナが 大きくなって来て嬉しい これに毛虫は見当たらず レモンのいい香りがします ・ 隣のオレンジバームマンダリナは オレンジの香りはしますが 小さな毛虫がすぐ付きます ・ そして増えるのも早い でも可愛らしいです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
冬枯れの庭。 冬にはネギを埋けるのがおきまり。 頂いた泥つきのネギをそのまま畑にin。 使いたい時に引っこ抜いて使います。 だから、冬の間はここはネギ畑になります。
reirei
reirei
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
小ネギの保存 小ネギって、すぐに傷んでぐちゃ〜、ドロドロに 溶けて、最後まで使いきれずに捨てちゃう💦ってないですか? 刻んで冷凍も有りだけど、冷奴とか、やっぱ生が良い🥺 我が家の小ネギ保存法♡ ①しっかり水気を拭いた小ネギを刻む ②タッパにキッチンペーパー2枚敷いた上に刻みネギを入れて、冷蔵庫に。 2週間は、余裕で行けます😊 ちっちゃい節約🤭
小ネギの保存 小ネギって、すぐに傷んでぐちゃ〜、ドロドロに 溶けて、最後まで使いきれずに捨てちゃう💦ってないですか? 刻んで冷凍も有りだけど、冷奴とか、やっぱ生が良い🥺 我が家の小ネギ保存法♡ ①しっかり水気を拭いた小ネギを刻む ②タッパにキッチンペーパー2枚敷いた上に刻みネギを入れて、冷蔵庫に。 2週間は、余裕で行けます😊 ちっちゃい節約🤭
mizuyo
mizuyo
家族
nasieさんの実例写真
ネギは冷凍派!
ネギは冷凍派!
nasie
nasie
3LDK | 家族
starfishさんの実例写真
冷たい麺が美味しい季節になりましたね✨ 100均でみつけたこの容器に刻みネギをいれて冷凍保管しています。 麺類、納豆、味噌汁などなど。 パパッとふりかけみたいにネギがでてきてとっても便利‼️ 蓋は黒とグレーの二色あるから、ネギと小葱にわけて使っています。
冷たい麺が美味しい季節になりましたね✨ 100均でみつけたこの容器に刻みネギをいれて冷凍保管しています。 麺類、納豆、味噌汁などなど。 パパッとふりかけみたいにネギがでてきてとっても便利‼️ 蓋は黒とグレーの二色あるから、ネギと小葱にわけて使っています。
starfish
starfish
家族
ayataroさんの実例写真
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
お気に入りの保存容器🎶 なんと‼️刻みネギ専用なんです❗️ その名も…ねぎっこ‼️ ご当地アイドルではないですww セラミック製で細かい気泡があり、ネギの余分な水分を吸い取ってくれます✨ ベチャッとならずに、1週間ほど持つ優れもの✨ 難点は……数種類あるのですが、総じてちょっとダサいデザイン…よく言えば、昭和レトロw でも、刻みネギを良い状態で常備できる唯一無二の保存容器なので、ちょいダサも愛嬌です(о´∀`о)💕 ネギのほか、大葉の保存にも向いてます✨
ayataro
ayataro
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
✨刻みネギの保存✨ ズボラ主婦の私は 用途によっては パックねぎを 買ってきちゃうのですが😀 冷凍保存はイヤなので 使ったら(というか買ってきたら) キッチンペーパーを被せて パックの蓋を閉めたら 引っくり返して冷蔵庫へ~😉 これで 結構長持ちする😁✌️ (1~2日でキッチンペーパーは 取り替える) 今日は 玉子焼きに使いましたとさ (これだと子供達も ネギを食べてくれるのだ😆)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
manamiさんの実例写真
manami
manami
2K | 一人暮らし
Thanxさんの実例写真
使いかけのネギはすぐに使えるようにピッチャーに生けておく。庭から採ってきたハランや南天とともに。今日は茹でる前のアスパラも参加。
使いかけのネギはすぐに使えるようにピッチャーに生けておく。庭から採ってきたハランや南天とともに。今日は茹でる前のアスパラも参加。
Thanx
Thanx
kita-loveさんの実例写真
青森の、農家の友人から、新鮮なネギが送られてきました 長持ちする様に、主人が、庭に、 埋めました😊 これで安心して、ゆっくり食べられる〜
青森の、農家の友人から、新鮮なネギが送られてきました 長持ちする様に、主人が、庭に、 埋めました😊 これで安心して、ゆっくり食べられる〜
kita-love
kita-love
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
おはようございます🌞 今日の朝活🥗 先週JA朝市で買った根っこ付きネギ(100円)の、根元の部分をカット。 キッチン勝手口ドアを開けたとこにある、ネギ専用のプランターから、ネギボンが出てきたネギを引っこ抜いて、カットした根元を植え替え。 買ってきたネギのカットした上部分と、引っこ抜いたネギボンの固い茎を省いた部分を千切りして、ジップロックに入れて冷凍しました。 これで、ちょっとネギを使いたい時に、冷凍のままパラパラかければすぐに解凍して薬味になり、重宝します✨ そして、植え替えた根元からはどんどん新しいネギが生えてきて、何ヶ月もネギを買わなくても自家栽培で賄えます。 このシステムで、ここ5年くらいネギ節約をしてます😆✨
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
ご飯も炊いてタッパーで冷凍保存用です♪ 最近は、可愛いジップロック風のを使ってより料理も楽しくしてます(*´ω`*) ニラも貰ってきたので、早速ニラ玉にしました 3コインズのラックは使いやすくてお気に入りです☆
ご飯も炊いてタッパーで冷凍保存用です♪ 最近は、可愛いジップロック風のを使ってより料理も楽しくしてます(*´ω`*) ニラも貰ってきたので、早速ニラ玉にしました 3コインズのラックは使いやすくてお気に入りです☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
ayatasuさんの実例写真
授乳グッズ(混合)乾燥&保管箱です 全てDAISO商品になります🏠 大箱300円 他すべて100円 合計500円 右 すのこ付き刻みネギ保存パック 左 ペットボトルとキャップ、牛乳パックを乾 かせる水切りトレー 外箱 ストックボックスLサイズ 出産前に用意しましたが、下にマイクロファイバーの布巾を敷いて、特に問題なく使用しています。 ネギ保存パックは、すのこ有りなのと、フタが自立するので気に入っています🎶
授乳グッズ(混合)乾燥&保管箱です 全てDAISO商品になります🏠 大箱300円 他すべて100円 合計500円 右 すのこ付き刻みネギ保存パック 左 ペットボトルとキャップ、牛乳パックを乾 かせる水切りトレー 外箱 ストックボックスLサイズ 出産前に用意しましたが、下にマイクロファイバーの布巾を敷いて、特に問題なく使用しています。 ネギ保存パックは、すのこ有りなのと、フタが自立するので気に入っています🎶
ayatasu
ayatasu
jijiさんの実例写真
ANTENNAちゃんのラベンダーアロマ入りキャンドル、購入して送ってもらいました。 可愛い😍ディズニーのバルーンもANTENNAちゃんにたかって手に入れたものです😅←やめたりーな、おばさーん、の声😅 摘んできて飾っているビオラと色合いが合うなと思って撮りました。ANTENNA ちゃん、ありがとう😆レースもついてました。 アイスキューブは、akezou さんの投稿で冷凍はダイソーの刻みネギ保存ケースですると良いということまで知って、以来便利に使っています。
ANTENNAちゃんのラベンダーアロマ入りキャンドル、購入して送ってもらいました。 可愛い😍ディズニーのバルーンもANTENNAちゃんにたかって手に入れたものです😅←やめたりーな、おばさーん、の声😅 摘んできて飾っているビオラと色合いが合うなと思って撮りました。ANTENNA ちゃん、ありがとう😆レースもついてました。 アイスキューブは、akezou さんの投稿で冷凍はダイソーの刻みネギ保存ケースですると良いということまで知って、以来便利に使っています。
jiji
jiji
家族
waka.さんの実例写真
かさばる袋物食品群 100円ショップのケースを使い整理しはじめてます。 トマト缶やら、缶詰め収納に悩んでます!!
かさばる袋物食品群 100円ショップのケースを使い整理しはじめてます。 トマト缶やら、缶詰め収納に悩んでます!!
waka.
waka.
家族
haru3さんの実例写真
我が家の野田さん。黒豆とネギはマスト食材
我が家の野田さん。黒豆とネギはマスト食材
haru3
haru3
2LDK | 家族

ネギの保存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ