すりガラスシート貼り

167枚の部屋写真から49枚をセレクト
yayuyuさんの実例写真
朝日がたっぷり差し込む この大きな窓がお気に入り。 豆苗もグングン成長中。 夜になったら、 星型のガラスキャンドルを灯して 更に癒される~✨
朝日がたっぷり差し込む この大きな窓がお気に入り。 豆苗もグングン成長中。 夜になったら、 星型のガラスキャンドルを灯して 更に癒される~✨
yayuyu
yayuyu
2LDK | 家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
アーチ型が大好きな私。大聖堂をイメージして窓を設置。すりガラスシートを貼ってみたけど、剥がして裏にレースのカーテンかけても良さそうなので悩み中。ペンキが床に〜💦
アーチ型が大好きな私。大聖堂をイメージして窓を設置。すりガラスシートを貼ってみたけど、剥がして裏にレースのカーテンかけても良さそうなので悩み中。ペンキが床に〜💦
yosooinoichi
yosooinoichi
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
toriasyさんの実例写真
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
窓格子風 全体像🪟
窓格子風 全体像🪟
kitty
kitty
家族
saooo39さんの実例写真
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
インスタメインでこちら全然更新せず…。 久しぶりです!フォロワーさん800人越えありがとうございます! リビングの窓 カーテンをやめて、窓枠DIY! セリアのすりガラスシートを貼ってます。 出窓もブラウンで浮いてたのでタイルを貼りました。
インスタメインでこちら全然更新せず…。 久しぶりです!フォロワーさん800人越えありがとうございます! リビングの窓 カーテンをやめて、窓枠DIY! セリアのすりガラスシートを貼ってます。 出窓もブラウンで浮いてたのでタイルを貼りました。
chica
chica
家族
makomiさんの実例写真
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
makomi
makomi
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
ずっとやりたかった窓枠を白くペイントしました 元々茶色の窓枠でしたが、以前に出窓にすりガラスシートを貼り、カーテンやカーテンレールを撤去しました それだけで明るくなりましたが、枠を白く塗って更に明るく広く感じます 天板はまだリメイクシート貼る予定ですが、とりあえず今日のミッション完成😊
ずっとやりたかった窓枠を白くペイントしました 元々茶色の窓枠でしたが、以前に出窓にすりガラスシートを貼り、カーテンやカーテンレールを撤去しました それだけで明るくなりましたが、枠を白く塗って更に明るく広く感じます 天板はまだリメイクシート貼る予定ですが、とりあえず今日のミッション完成😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
31htmさんの実例写真
設計士さんが、外からは見えない高さだと言うから 旦那がすりガラスにしなくていいと言ったけど。。丸見え! なので自分ですりガラスシートを貼った💭
設計士さんが、外からは見えない高さだと言うから 旦那がすりガラスにしなくていいと言ったけど。。丸見え! なので自分ですりガラスシートを貼った💭
31htm
31htm
家族
muuco21さんの実例写真
すりガラスシート貼りました。 uvカット
すりガラスシート貼りました。 uvカット
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
【タイル風シート】 タイル、、じゃないんだけど、タイル風のすりガラスシートを貼ってます💓 ブラインドなんだけど、下半分あけとくことがおおくて、外からの視線がなんとなく気になり👀 冬の太陽低いので、昼間🌈でてました、これまた子どもが発見。私は当たり前と思って見逃しているんだな😅
【タイル風シート】 タイル、、じゃないんだけど、タイル風のすりガラスシートを貼ってます💓 ブラインドなんだけど、下半分あけとくことがおおくて、外からの視線がなんとなく気になり👀 冬の太陽低いので、昼間🌈でてました、これまた子どもが発見。私は当たり前と思って見逃しているんだな😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
NEREさんの実例写真
一番上はまだ仮。 セリアのフレームにすりガラスシート付けてからネジで本止めしまーす☆ その下のトコは板貼り付けてレンガリメイクシート貼ってキッチン側には飾り置けるようにしようかな。 あとは柱2つ付けて両サイドに棚つけまーす(*´罒`*) できたらUPしますヾ(´。••。`)ノ
一番上はまだ仮。 セリアのフレームにすりガラスシート付けてからネジで本止めしまーす☆ その下のトコは板貼り付けてレンガリメイクシート貼ってキッチン側には飾り置けるようにしようかな。 あとは柱2つ付けて両サイドに棚つけまーす(*´罒`*) できたらUPしますヾ(´。••。`)ノ
NERE
NERE
4LDK | 家族
keiko11さんの実例写真
keiko11
keiko11
3K
Okunoriさんの実例写真
すりガラスシート貼りました。
すりガラスシート貼りました。
Okunori
Okunori
2DK | 一人暮らし
hukurou2128さんの実例写真
なんちゃって窓枠❣️ すりガラスシートを貼って、その上からマステでなんちゃって窓枠‼️
なんちゃって窓枠❣️ すりガラスシートを貼って、その上からマステでなんちゃって窓枠‼️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
玄関は4枚冊子扉なので、外からガラス越しに土間が丸見え。。 なので、すりガラスシートを貼ってみたら、土間に明かりが戻って中もまもられました。 外のプミラがグングン伸びて、素敵な明り取りを頑張ってくれています。 この空間も、私の好きな場所です。
玄関は4枚冊子扉なので、外からガラス越しに土間が丸見え。。 なので、すりガラスシートを貼ってみたら、土間に明かりが戻って中もまもられました。 外のプミラがグングン伸びて、素敵な明り取りを頑張ってくれています。 この空間も、私の好きな場所です。
Madoka
Madoka
4K
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 和室ダイニングの飾り棚の一番上にはお札やお守りなどを置いていましたが、生活感丸出しなのが気になっていて、扉付きのショーケース?を作りました☆ 暗くなりすぎないようにアクセントクロスが見えるように背面はクリアにしました◡̈* でも中は見えないように、和室っぽく少し模様の入ったすりガラスのシートを貼って、扉は両開きに☆ 作り始めたら一気にやってしまいたい性分のためバタバタ作り上げたこともありクオリティはかなり低めのものになってしまいましたが……遠目から見る分には問題ないかな(´∀`; ) いつかちゃんと作り変えます( ̄▽ ̄;)
おはようございます◡̈* 和室ダイニングの飾り棚の一番上にはお札やお守りなどを置いていましたが、生活感丸出しなのが気になっていて、扉付きのショーケース?を作りました☆ 暗くなりすぎないようにアクセントクロスが見えるように背面はクリアにしました◡̈* でも中は見えないように、和室っぽく少し模様の入ったすりガラスのシートを貼って、扉は両開きに☆ 作り始めたら一気にやってしまいたい性分のためバタバタ作り上げたこともありクオリティはかなり低めのものになってしまいましたが……遠目から見る分には問題ないかな(´∀`; ) いつかちゃんと作り変えます( ̄▽ ̄;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kauringoさんの実例写真
すりガラスシート貼ってみた´◡`
すりガラスシート貼ってみた´◡`
kauringo
kauringo
4LDK | 家族
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
すりガラスに寸法通りにシート貼りが 出来ました🤗 前に貼っていたのが、なかなか剥がれなくて 💦💦苦労しましたが、きれいに貼れて 自己満足してます😊
すりガラスに寸法通りにシート貼りが 出来ました🤗 前に貼っていたのが、なかなか剥がれなくて 💦💦苦労しましたが、きれいに貼れて 自己満足してます😊
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
kekeさんの実例写真
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
keke
keke
3LDK | 家族
miさんの実例写真
おはようございます(。-_-。)今日も暑いのかなぁ…夏は苦手です…>_<…昨日はペンキ塗りとこんなの作ってみました♡楽しい(。-_-。)♡
おはようございます(。-_-。)今日も暑いのかなぁ…夏は苦手です…>_<…昨日はペンキ塗りとこんなの作ってみました♡楽しい(。-_-。)♡
mi
mi
家族
Rumikoさんの実例写真
100均のフォトフレームにすりガラスシートを貼って、パタパタ扉をつけました❣️ 金具類もオールセリア😉
100均のフォトフレームにすりガラスシートを貼って、パタパタ扉をつけました❣️ 金具類もオールセリア😉
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
Dory
Dory
4LDK | 家族
sekaさんの実例写真
セリアのすりガラスシートを貼りました。
セリアのすりガラスシートを貼りました。
seka
seka
2LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
ショーケースと同じすりガラスシート貼りました
ショーケースと同じすりガラスシート貼りました
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
もっと見る

すりガラスシート貼りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すりガラスシート貼り

167枚の部屋写真から49枚をセレクト
yayuyuさんの実例写真
朝日がたっぷり差し込む この大きな窓がお気に入り。 豆苗もグングン成長中。 夜になったら、 星型のガラスキャンドルを灯して 更に癒される~✨
朝日がたっぷり差し込む この大きな窓がお気に入り。 豆苗もグングン成長中。 夜になったら、 星型のガラスキャンドルを灯して 更に癒される~✨
yayuyu
yayuyu
2LDK | 家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
アーチ型が大好きな私。大聖堂をイメージして窓を設置。すりガラスシートを貼ってみたけど、剥がして裏にレースのカーテンかけても良さそうなので悩み中。ペンキが床に〜💦
アーチ型が大好きな私。大聖堂をイメージして窓を設置。すりガラスシートを貼ってみたけど、剥がして裏にレースのカーテンかけても良さそうなので悩み中。ペンキが床に〜💦
yosooinoichi
yosooinoichi
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
toriasyさんの実例写真
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
窓格子風 全体像🪟
窓格子風 全体像🪟
kitty
kitty
家族
saooo39さんの実例写真
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
窓の向こうはサニタリー兼脱衣所になるのでカーテンしてましたが下2段にすりガラスシートを貼りました♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
インスタメインでこちら全然更新せず…。 久しぶりです!フォロワーさん800人越えありがとうございます! リビングの窓 カーテンをやめて、窓枠DIY! セリアのすりガラスシートを貼ってます。 出窓もブラウンで浮いてたのでタイルを貼りました。
インスタメインでこちら全然更新せず…。 久しぶりです!フォロワーさん800人越えありがとうございます! リビングの窓 カーテンをやめて、窓枠DIY! セリアのすりガラスシートを貼ってます。 出窓もブラウンで浮いてたのでタイルを貼りました。
chica
chica
家族
makomiさんの実例写真
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
makomi
makomi
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
ずっとやりたかった窓枠を白くペイントしました 元々茶色の窓枠でしたが、以前に出窓にすりガラスシートを貼り、カーテンやカーテンレールを撤去しました それだけで明るくなりましたが、枠を白く塗って更に明るく広く感じます 天板はまだリメイクシート貼る予定ですが、とりあえず今日のミッション完成😊
ずっとやりたかった窓枠を白くペイントしました 元々茶色の窓枠でしたが、以前に出窓にすりガラスシートを貼り、カーテンやカーテンレールを撤去しました それだけで明るくなりましたが、枠を白く塗って更に明るく広く感じます 天板はまだリメイクシート貼る予定ですが、とりあえず今日のミッション完成😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
31htmさんの実例写真
設計士さんが、外からは見えない高さだと言うから 旦那がすりガラスにしなくていいと言ったけど。。丸見え! なので自分ですりガラスシートを貼った💭
設計士さんが、外からは見えない高さだと言うから 旦那がすりガラスにしなくていいと言ったけど。。丸見え! なので自分ですりガラスシートを貼った💭
31htm
31htm
家族
muuco21さんの実例写真
すりガラスシート貼りました。 uvカット
すりガラスシート貼りました。 uvカット
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
【タイル風シート】 タイル、、じゃないんだけど、タイル風のすりガラスシートを貼ってます💓 ブラインドなんだけど、下半分あけとくことがおおくて、外からの視線がなんとなく気になり👀 冬の太陽低いので、昼間🌈でてました、これまた子どもが発見。私は当たり前と思って見逃しているんだな😅
【タイル風シート】 タイル、、じゃないんだけど、タイル風のすりガラスシートを貼ってます💓 ブラインドなんだけど、下半分あけとくことがおおくて、外からの視線がなんとなく気になり👀 冬の太陽低いので、昼間🌈でてました、これまた子どもが発見。私は当たり前と思って見逃しているんだな😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
NEREさんの実例写真
2×4¥880
一番上はまだ仮。 セリアのフレームにすりガラスシート付けてからネジで本止めしまーす☆ その下のトコは板貼り付けてレンガリメイクシート貼ってキッチン側には飾り置けるようにしようかな。 あとは柱2つ付けて両サイドに棚つけまーす(*´罒`*) できたらUPしますヾ(´。••。`)ノ
一番上はまだ仮。 セリアのフレームにすりガラスシート付けてからネジで本止めしまーす☆ その下のトコは板貼り付けてレンガリメイクシート貼ってキッチン側には飾り置けるようにしようかな。 あとは柱2つ付けて両サイドに棚つけまーす(*´罒`*) できたらUPしますヾ(´。••。`)ノ
NERE
NERE
4LDK | 家族
keiko11さんの実例写真
keiko11
keiko11
3K
Okunoriさんの実例写真
すりガラスシート貼りました。
すりガラスシート貼りました。
Okunori
Okunori
2DK | 一人暮らし
hukurou2128さんの実例写真
なんちゃって窓枠❣️ すりガラスシートを貼って、その上からマステでなんちゃって窓枠‼️
なんちゃって窓枠❣️ すりガラスシートを貼って、その上からマステでなんちゃって窓枠‼️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
玄関は4枚冊子扉なので、外からガラス越しに土間が丸見え。。 なので、すりガラスシートを貼ってみたら、土間に明かりが戻って中もまもられました。 外のプミラがグングン伸びて、素敵な明り取りを頑張ってくれています。 この空間も、私の好きな場所です。
玄関は4枚冊子扉なので、外からガラス越しに土間が丸見え。。 なので、すりガラスシートを貼ってみたら、土間に明かりが戻って中もまもられました。 外のプミラがグングン伸びて、素敵な明り取りを頑張ってくれています。 この空間も、私の好きな場所です。
Madoka
Madoka
4K
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* 和室ダイニングの飾り棚の一番上にはお札やお守りなどを置いていましたが、生活感丸出しなのが気になっていて、扉付きのショーケース?を作りました☆ 暗くなりすぎないようにアクセントクロスが見えるように背面はクリアにしました◡̈* でも中は見えないように、和室っぽく少し模様の入ったすりガラスのシートを貼って、扉は両開きに☆ 作り始めたら一気にやってしまいたい性分のためバタバタ作り上げたこともありクオリティはかなり低めのものになってしまいましたが……遠目から見る分には問題ないかな(´∀`; ) いつかちゃんと作り変えます( ̄▽ ̄;)
おはようございます◡̈* 和室ダイニングの飾り棚の一番上にはお札やお守りなどを置いていましたが、生活感丸出しなのが気になっていて、扉付きのショーケース?を作りました☆ 暗くなりすぎないようにアクセントクロスが見えるように背面はクリアにしました◡̈* でも中は見えないように、和室っぽく少し模様の入ったすりガラスのシートを貼って、扉は両開きに☆ 作り始めたら一気にやってしまいたい性分のためバタバタ作り上げたこともありクオリティはかなり低めのものになってしまいましたが……遠目から見る分には問題ないかな(´∀`; ) いつかちゃんと作り変えます( ̄▽ ̄;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kauringoさんの実例写真
すりガラスシート貼ってみた´◡`
すりガラスシート貼ってみた´◡`
kauringo
kauringo
4LDK | 家族
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
すりガラスに寸法通りにシート貼りが 出来ました🤗 前に貼っていたのが、なかなか剥がれなくて 💦💦苦労しましたが、きれいに貼れて 自己満足してます😊
すりガラスに寸法通りにシート貼りが 出来ました🤗 前に貼っていたのが、なかなか剥がれなくて 💦💦苦労しましたが、きれいに貼れて 自己満足してます😊
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
kekeさんの実例写真
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
二重窓に挑戦! 頑張りました(^_^)v
keke
keke
3LDK | 家族
miさんの実例写真
おはようございます(。-_-。)今日も暑いのかなぁ…夏は苦手です…>_<…昨日はペンキ塗りとこんなの作ってみました♡楽しい(。-_-。)♡
おはようございます(。-_-。)今日も暑いのかなぁ…夏は苦手です…>_<…昨日はペンキ塗りとこんなの作ってみました♡楽しい(。-_-。)♡
mi
mi
家族
Rumikoさんの実例写真
100均のフォトフレームにすりガラスシートを貼って、パタパタ扉をつけました❣️ 金具類もオールセリア😉
100均のフォトフレームにすりガラスシートを貼って、パタパタ扉をつけました❣️ 金具類もオールセリア😉
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
Dory
Dory
4LDK | 家族
sekaさんの実例写真
セリアのすりガラスシートを貼りました。
セリアのすりガラスシートを貼りました。
seka
seka
2LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
ショーケースと同じすりガラスシート貼りました
ショーケースと同じすりガラスシート貼りました
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
もっと見る

すりガラスシート貼りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ