伝統菓子

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
chiiさんの実例写真
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
chii
chii
家族
eshinobumさんの実例写真
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
HidekiDENさんの実例写真
アメリカではクリスマスのデコレーションはこれでもか!レベルでするお宅はありますが食べ物でこの時期を感じるというものがあまりありません。当日家族で食べるクリスマスディナーも七面鳥やハム、11月の感謝祭と殆どかわりがないですし、ドライフルーツやナッツを使ったレンガのような硬さがあり全く人気のないフルーツケーキという代物はありますが、日本のイチゴショートのようなとんでもなくキレイで美味しい「クリスマスケーキ」というものが存在しません。ですからうちでは僕が大学で北欧語が専攻だったこと類を見ないノルウェーびいきなので「Kransekake」というスカンジナビアでお祝いの時に焼かれるものを毎年作ります。デンマークでは結婚式などでも出されるのですが、ノルウェーではクリスマス用もあり12月中に飾られます。「ケーキ」と言ってもアーモンドの粉を使ったリング状のクッキーを重ねたもので食感は瓦せんべいのようにガッチガチです。お子様ランチみたいな旗を立ててオシャレ感があまりあるものではないですがノルウェー人の多くはこういう風にするそうです🇳🇴🎄。絞り袋の使い方がいびつなのはお許しください笑。
アメリカではクリスマスのデコレーションはこれでもか!レベルでするお宅はありますが食べ物でこの時期を感じるというものがあまりありません。当日家族で食べるクリスマスディナーも七面鳥やハム、11月の感謝祭と殆どかわりがないですし、ドライフルーツやナッツを使ったレンガのような硬さがあり全く人気のないフルーツケーキという代物はありますが、日本のイチゴショートのようなとんでもなくキレイで美味しい「クリスマスケーキ」というものが存在しません。ですからうちでは僕が大学で北欧語が専攻だったこと類を見ないノルウェーびいきなので「Kransekake」というスカンジナビアでお祝いの時に焼かれるものを毎年作ります。デンマークでは結婚式などでも出されるのですが、ノルウェーではクリスマス用もあり12月中に飾られます。「ケーキ」と言ってもアーモンドの粉を使ったリング状のクッキーを重ねたもので食感は瓦せんべいのようにガッチガチです。お子様ランチみたいな旗を立ててオシャレ感があまりあるものではないですがノルウェー人の多くはこういう風にするそうです🇳🇴🎄。絞り袋の使い方がいびつなのはお許しください笑。
HidekiDEN
HidekiDEN
3LDK | 一人暮らし
toratanさんの実例写真
¥1,600
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
toratan
toratan
chococoさんの実例写真
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
コレクションしているアスティエに韓国の伝統菓子を乗せてティータイム♡
コレクションしているアスティエに韓国の伝統菓子を乗せてティータイム♡
figaro
figaro
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
祇園祭の時期に頂いたお菓子。ふっくらと炊いた小豆を寒天で固めてあります。本当はドイツに持ち帰り、和菓子好きの長男に食べさせてあげたかったけど、まもなく賞味期限を迎えるので、私がいただきまーす。パッケージの、日本のこういうデザインには胸がキュンキュンします。 うまく写せなかったけど、この湯のみは、前の職場の人が趣味の陶芸で作ってくれたもの。これも竹の絵柄と私の名入り❤️
祇園祭の時期に頂いたお菓子。ふっくらと炊いた小豆を寒天で固めてあります。本当はドイツに持ち帰り、和菓子好きの長男に食べさせてあげたかったけど、まもなく賞味期限を迎えるので、私がいただきまーす。パッケージの、日本のこういうデザインには胸がキュンキュンします。 うまく写せなかったけど、この湯のみは、前の職場の人が趣味の陶芸で作ってくれたもの。これも竹の絵柄と私の名入り❤️
pompom
pompom
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
comiri
comiri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
VIORA
VIORA
longneiさんの実例写真
今年も実家から年末に荷物が届き、その中に辻占が入ってました。 家族全員で引いた結果はこちら。上からそれぞれ3つずつ旦那、息子氏、私、娘。私はもしや神様に叱られてるのかしらね~(笑)娘は悪友に注意?2枚も良き友と遊べ、ですって(๑⊙ლ⊙)ぷ 頭の隅に置いておきます(*´艸`)
今年も実家から年末に荷物が届き、その中に辻占が入ってました。 家族全員で引いた結果はこちら。上からそれぞれ3つずつ旦那、息子氏、私、娘。私はもしや神様に叱られてるのかしらね~(笑)娘は悪友に注意?2枚も良き友と遊べ、ですって(๑⊙ლ⊙)ぷ 頭の隅に置いておきます(*´艸`)
longnei
longnei
家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
yuuu7712さんの実例写真
お気に入りの器 ファイヤーキングのジェダイのプレート これは「レストランウェア」というしシリーズのブレッド&バター用のサイズで、多分ファイヤーキングのお皿としては1番小さい方です アメリカとの生活スタイルの違いの為か、ファイヤーキングに小さいお皿は少ないのでこれはとても使い勝手が良いお気に入り 韓国伝統菓子の「薬菓」と 蜂蜜と油脂類のカロリー爆弾みたいな味だけど素朴で美味しいので 見つけるとつい買ってしまいます笑
お気に入りの器 ファイヤーキングのジェダイのプレート これは「レストランウェア」というしシリーズのブレッド&バター用のサイズで、多分ファイヤーキングのお皿としては1番小さい方です アメリカとの生活スタイルの違いの為か、ファイヤーキングに小さいお皿は少ないのでこれはとても使い勝手が良いお気に入り 韓国伝統菓子の「薬菓」と 蜂蜜と油脂類のカロリー爆弾みたいな味だけど素朴で美味しいので 見つけるとつい買ってしまいます笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆さんが食べているものが食べてみたくて、シュトーレン?を今更ながら買ってきましてん。パパが珍しく、レジで並んでる時、俺はそれは好きじゃない。食べないよ。と言いました。 今日パパは発熱。土曜日の忘年会でなにか貰ったらしく、ぐったりして帰ってきて、柔らかく煮たおうどんを食べさせて、寝かせました。夕飯の後、1人でお茶を飲みながら、ちょうどいいので食べてみました。確かにくせありますね。でも、私は干しぶどうが好きなタイプなので、食べられるな、と思いました!まわりの白いのは何なんだろう‎🤔保存用の砂糖かな…💭黒い粒が混じってるな。これなくていいのに。とか思いながら、食べましたΨ( 'ч' ☆)
皆さんが食べているものが食べてみたくて、シュトーレン?を今更ながら買ってきましてん。パパが珍しく、レジで並んでる時、俺はそれは好きじゃない。食べないよ。と言いました。 今日パパは発熱。土曜日の忘年会でなにか貰ったらしく、ぐったりして帰ってきて、柔らかく煮たおうどんを食べさせて、寝かせました。夕飯の後、1人でお茶を飲みながら、ちょうどいいので食べてみました。確かにくせありますね。でも、私は干しぶどうが好きなタイプなので、食べられるな、と思いました!まわりの白いのは何なんだろう‎🤔保存用の砂糖かな…💭黒い粒が混じってるな。これなくていいのに。とか思いながら、食べましたΨ( 'ч' ☆)
mutyuking
mutyuking
家族
mintteaさんの実例写真
スターバックス オリガミ®︎ パイクプレイス®︎ロースト☕️ モニターpicになります。 スターバックスの一杯ずつのドリップコーヒーは お手軽に本格的なコーヒーが楽しめるのがいいですね♡ コーヒーのお供に カルディのカヌレ。 コーヒーとお菓子でほっこり*・゜ 私にはなくてはならない時間です🤭
スターバックス オリガミ®︎ パイクプレイス®︎ロースト☕️ モニターpicになります。 スターバックスの一杯ずつのドリップコーヒーは お手軽に本格的なコーヒーが楽しめるのがいいですね♡ コーヒーのお供に カルディのカヌレ。 コーヒーとお菓子でほっこり*・゜ 私にはなくてはならない時間です🤭
minttea
minttea
家族
bonobono54さんの実例写真
昨日、娘の迎えの際、 退社時間まで丸の内をウロウロ。 「ブルディガラ」という コーヒー屋さんの店先に ガレットデロアの看板が。 近辺にある サダハルアオキのガレットデロアは当日分は完売だと 電話で聞いていたので ここのを買う事に。 「東方の三賢人」ラブの私、 これは年初めに一度は食べたい お菓子です。 (自分で作る元気が無くて……) フランス由来の伝説⁈に 因んで ティーカップも フランス「ベルナルド」の ルーブルシリーズにして みました。
昨日、娘の迎えの際、 退社時間まで丸の内をウロウロ。 「ブルディガラ」という コーヒー屋さんの店先に ガレットデロアの看板が。 近辺にある サダハルアオキのガレットデロアは当日分は完売だと 電話で聞いていたので ここのを買う事に。 「東方の三賢人」ラブの私、 これは年初めに一度は食べたい お菓子です。 (自分で作る元気が無くて……) フランス由来の伝説⁈に 因んで ティーカップも フランス「ベルナルド」の ルーブルシリーズにして みました。
bonobono54
bonobono54
家族
pika.さんの実例写真
テーブルのスイーツは…♡ トルコの伝統菓子🇹🇷バクラバ 。 ロンドン暮らしで出会った懐かしのスイーツ。 旦那さまが手作りで再現✨ パイ生地にはピスタチオ、ヘーゼルナッツ、クルミなど砕いたナッツ類を挟み焼き上げています。 レモンとシナモン風味のシロップが美味しい🍽 栄養価あり満腹😸👍 そして、珈琲と合わせて♡ トルコ人の知人が、私の飲み終えた珈琲カップに残る粉模様☕️で占いをしてくれた記憶が… 懐かし想い出💕 今朝picのダルトン購入品を引きで撮らせていただきました☆ ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました😊
テーブルのスイーツは…♡ トルコの伝統菓子🇹🇷バクラバ 。 ロンドン暮らしで出会った懐かしのスイーツ。 旦那さまが手作りで再現✨ パイ生地にはピスタチオ、ヘーゼルナッツ、クルミなど砕いたナッツ類を挟み焼き上げています。 レモンとシナモン風味のシロップが美味しい🍽 栄養価あり満腹😸👍 そして、珈琲と合わせて♡ トルコ人の知人が、私の飲み終えた珈琲カップに残る粉模様☕️で占いをしてくれた記憶が… 懐かし想い出💕 今朝picのダルトン購入品を引きで撮らせていただきました☆ ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました😊
pika.
pika.
家族
GAOさんの実例写真
朝ごパンはカヌレ☕️
朝ごパンはカヌレ☕️
GAO
GAO
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今日は連休ということもあり、スイッチが入ってしまい料理たくさんしました 最近作らない凝った料理やデザートまで作ってしまったナヴァランアニョー小羊のトマト煮込みは春野菜をたくさん使うので野菜の補充には最高 オーストリアのクグロフ  グーテンフブフはお正月にも作ったけど、マロンペーストが余ってたのでもう一度、ちなみにこれまだある😅 缶詰のものなんだけど、業務用なんでしょうね 栗のペーストってそこまで使わないからこの量だと今日のお菓子10個分くらいは使えそうな勢い😵 トスカーナの栗のケーキカスタニャッチョでも作ろうかな?
今日は連休ということもあり、スイッチが入ってしまい料理たくさんしました 最近作らない凝った料理やデザートまで作ってしまったナヴァランアニョー小羊のトマト煮込みは春野菜をたくさん使うので野菜の補充には最高 オーストリアのクグロフ  グーテンフブフはお正月にも作ったけど、マロンペーストが余ってたのでもう一度、ちなみにこれまだある😅 缶詰のものなんだけど、業務用なんでしょうね 栗のペーストってそこまで使わないからこの量だと今日のお菓子10個分くらいは使えそうな勢い😵 トスカーナの栗のケーキカスタニャッチョでも作ろうかな?
m
m
3DK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
ヒムロ杉のスワッグにワイヤーのLEDライトをつけて点灯💡 そして「ベラベッカ」というフランスでクリスマスシーズンに食べられるという発酵菓子をいただきました。 今年はじめて知った名前のお菓子です。 ドライイチジク、ドライアプリコット、ドライデーツ、ドライクランベリー、レーズン、柑橘ピール、アーモンド、カシューナッツ…!! ぎっしり詰まって食べ応えありありです。 とても贅沢な気分で味わさせていただきました。美味しい😋✨
ヒムロ杉のスワッグにワイヤーのLEDライトをつけて点灯💡 そして「ベラベッカ」というフランスでクリスマスシーズンに食べられるという発酵菓子をいただきました。 今年はじめて知った名前のお菓子です。 ドライイチジク、ドライアプリコット、ドライデーツ、ドライクランベリー、レーズン、柑橘ピール、アーモンド、カシューナッツ…!! ぎっしり詰まって食べ応えありありです。 とても贅沢な気分で味わさせていただきました。美味しい😋✨
tomoko
tomoko
家族
ITOHさんの実例写真
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
ITOH
ITOH
家族
Norikaさんの実例写真
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
Norika
Norika
家族
maronさんの実例写真
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
maron
maron
家族
figaroさんの実例写真
新年のお祝いにフランスの伝統菓子の『ガレット・デ・ロワ』をいただきました。 たまたま立ち寄ったグラニースミスにて、青リンゴ入りのガレット・デ・ロワが期間限定で売っていたので迷わず購入しました。ちゃんと、王冠もフェーブも付いていたので、家族でフランス流の新年のお祝いをしました👑 なぜか、フェーブがキャディーさん⛳️で、バッグを逆さまに持っているのですが、訳があるのかなぁ??? ちなみに、こちらのフェーブは、キャディーさんらしくグリーンのあるプランターに忍ばせる予定です🪴
新年のお祝いにフランスの伝統菓子の『ガレット・デ・ロワ』をいただきました。 たまたま立ち寄ったグラニースミスにて、青リンゴ入りのガレット・デ・ロワが期間限定で売っていたので迷わず購入しました。ちゃんと、王冠もフェーブも付いていたので、家族でフランス流の新年のお祝いをしました👑 なぜか、フェーブがキャディーさん⛳️で、バッグを逆さまに持っているのですが、訳があるのかなぁ??? ちなみに、こちらのフェーブは、キャディーさんらしくグリーンのあるプランターに忍ばせる予定です🪴
figaro
figaro
家族
stさんの実例写真
今日母と用事で会ったのですが、お土産にジェルソミーナのお菓子を買ってくれてました✨ 最近オープンして、大人気で長蛇の列ができていたり完売していた商品。 イタリアの伝統菓子です🇮🇹 食べたいって言ってなかったのにもらえてテンションMAX💕感謝✨✨✨ ワインレッドの缶もオシャレだし、中のお菓子もほんとかわいい💕夜に家族で食べようと思います😋
今日母と用事で会ったのですが、お土産にジェルソミーナのお菓子を買ってくれてました✨ 最近オープンして、大人気で長蛇の列ができていたり完売していた商品。 イタリアの伝統菓子です🇮🇹 食べたいって言ってなかったのにもらえてテンションMAX💕感謝✨✨✨ ワインレッドの缶もオシャレだし、中のお菓子もほんとかわいい💕夜に家族で食べようと思います😋
st
st
家族
もっと見る

伝統菓子の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伝統菓子

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
chiiさんの実例写真
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
chii
chii
家族
eshinobumさんの実例写真
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
HidekiDENさんの実例写真
アメリカではクリスマスのデコレーションはこれでもか!レベルでするお宅はありますが食べ物でこの時期を感じるというものがあまりありません。当日家族で食べるクリスマスディナーも七面鳥やハム、11月の感謝祭と殆どかわりがないですし、ドライフルーツやナッツを使ったレンガのような硬さがあり全く人気のないフルーツケーキという代物はありますが、日本のイチゴショートのようなとんでもなくキレイで美味しい「クリスマスケーキ」というものが存在しません。ですからうちでは僕が大学で北欧語が専攻だったこと類を見ないノルウェーびいきなので「Kransekake」というスカンジナビアでお祝いの時に焼かれるものを毎年作ります。デンマークでは結婚式などでも出されるのですが、ノルウェーではクリスマス用もあり12月中に飾られます。「ケーキ」と言ってもアーモンドの粉を使ったリング状のクッキーを重ねたもので食感は瓦せんべいのようにガッチガチです。お子様ランチみたいな旗を立ててオシャレ感があまりあるものではないですがノルウェー人の多くはこういう風にするそうです🇳🇴🎄。絞り袋の使い方がいびつなのはお許しください笑。
アメリカではクリスマスのデコレーションはこれでもか!レベルでするお宅はありますが食べ物でこの時期を感じるというものがあまりありません。当日家族で食べるクリスマスディナーも七面鳥やハム、11月の感謝祭と殆どかわりがないですし、ドライフルーツやナッツを使ったレンガのような硬さがあり全く人気のないフルーツケーキという代物はありますが、日本のイチゴショートのようなとんでもなくキレイで美味しい「クリスマスケーキ」というものが存在しません。ですからうちでは僕が大学で北欧語が専攻だったこと類を見ないノルウェーびいきなので「Kransekake」というスカンジナビアでお祝いの時に焼かれるものを毎年作ります。デンマークでは結婚式などでも出されるのですが、ノルウェーではクリスマス用もあり12月中に飾られます。「ケーキ」と言ってもアーモンドの粉を使ったリング状のクッキーを重ねたもので食感は瓦せんべいのようにガッチガチです。お子様ランチみたいな旗を立ててオシャレ感があまりあるものではないですがノルウェー人の多くはこういう風にするそうです🇳🇴🎄。絞り袋の使い方がいびつなのはお許しください笑。
HidekiDEN
HidekiDEN
3LDK | 一人暮らし
toratanさんの実例写真
¥1,600
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
toratan
toratan
chococoさんの実例写真
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
コレクションしているアスティエに韓国の伝統菓子を乗せてティータイム♡
コレクションしているアスティエに韓国の伝統菓子を乗せてティータイム♡
figaro
figaro
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
祇園祭の時期に頂いたお菓子。ふっくらと炊いた小豆を寒天で固めてあります。本当はドイツに持ち帰り、和菓子好きの長男に食べさせてあげたかったけど、まもなく賞味期限を迎えるので、私がいただきまーす。パッケージの、日本のこういうデザインには胸がキュンキュンします。 うまく写せなかったけど、この湯のみは、前の職場の人が趣味の陶芸で作ってくれたもの。これも竹の絵柄と私の名入り❤️
祇園祭の時期に頂いたお菓子。ふっくらと炊いた小豆を寒天で固めてあります。本当はドイツに持ち帰り、和菓子好きの長男に食べさせてあげたかったけど、まもなく賞味期限を迎えるので、私がいただきまーす。パッケージの、日本のこういうデザインには胸がキュンキュンします。 うまく写せなかったけど、この湯のみは、前の職場の人が趣味の陶芸で作ってくれたもの。これも竹の絵柄と私の名入り❤️
pompom
pompom
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
comiri
comiri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
VIORA
VIORA
longneiさんの実例写真
今年も実家から年末に荷物が届き、その中に辻占が入ってました。 家族全員で引いた結果はこちら。上からそれぞれ3つずつ旦那、息子氏、私、娘。私はもしや神様に叱られてるのかしらね~(笑)娘は悪友に注意?2枚も良き友と遊べ、ですって(๑⊙ლ⊙)ぷ 頭の隅に置いておきます(*´艸`)
今年も実家から年末に荷物が届き、その中に辻占が入ってました。 家族全員で引いた結果はこちら。上からそれぞれ3つずつ旦那、息子氏、私、娘。私はもしや神様に叱られてるのかしらね~(笑)娘は悪友に注意?2枚も良き友と遊べ、ですって(๑⊙ლ⊙)ぷ 頭の隅に置いておきます(*´艸`)
longnei
longnei
家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
yuuu7712さんの実例写真
お気に入りの器 ファイヤーキングのジェダイのプレート これは「レストランウェア」というしシリーズのブレッド&バター用のサイズで、多分ファイヤーキングのお皿としては1番小さい方です アメリカとの生活スタイルの違いの為か、ファイヤーキングに小さいお皿は少ないのでこれはとても使い勝手が良いお気に入り 韓国伝統菓子の「薬菓」と 蜂蜜と油脂類のカロリー爆弾みたいな味だけど素朴で美味しいので 見つけるとつい買ってしまいます笑
お気に入りの器 ファイヤーキングのジェダイのプレート これは「レストランウェア」というしシリーズのブレッド&バター用のサイズで、多分ファイヤーキングのお皿としては1番小さい方です アメリカとの生活スタイルの違いの為か、ファイヤーキングに小さいお皿は少ないのでこれはとても使い勝手が良いお気に入り 韓国伝統菓子の「薬菓」と 蜂蜜と油脂類のカロリー爆弾みたいな味だけど素朴で美味しいので 見つけるとつい買ってしまいます笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆さんが食べているものが食べてみたくて、シュトーレン?を今更ながら買ってきましてん。パパが珍しく、レジで並んでる時、俺はそれは好きじゃない。食べないよ。と言いました。 今日パパは発熱。土曜日の忘年会でなにか貰ったらしく、ぐったりして帰ってきて、柔らかく煮たおうどんを食べさせて、寝かせました。夕飯の後、1人でお茶を飲みながら、ちょうどいいので食べてみました。確かにくせありますね。でも、私は干しぶどうが好きなタイプなので、食べられるな、と思いました!まわりの白いのは何なんだろう‎🤔保存用の砂糖かな…💭黒い粒が混じってるな。これなくていいのに。とか思いながら、食べましたΨ( 'ч' ☆)
皆さんが食べているものが食べてみたくて、シュトーレン?を今更ながら買ってきましてん。パパが珍しく、レジで並んでる時、俺はそれは好きじゃない。食べないよ。と言いました。 今日パパは発熱。土曜日の忘年会でなにか貰ったらしく、ぐったりして帰ってきて、柔らかく煮たおうどんを食べさせて、寝かせました。夕飯の後、1人でお茶を飲みながら、ちょうどいいので食べてみました。確かにくせありますね。でも、私は干しぶどうが好きなタイプなので、食べられるな、と思いました!まわりの白いのは何なんだろう‎🤔保存用の砂糖かな…💭黒い粒が混じってるな。これなくていいのに。とか思いながら、食べましたΨ( 'ч' ☆)
mutyuking
mutyuking
家族
mintteaさんの実例写真
スターバックス オリガミ®︎ パイクプレイス®︎ロースト☕️ モニターpicになります。 スターバックスの一杯ずつのドリップコーヒーは お手軽に本格的なコーヒーが楽しめるのがいいですね♡ コーヒーのお供に カルディのカヌレ。 コーヒーとお菓子でほっこり*・゜ 私にはなくてはならない時間です🤭
スターバックス オリガミ®︎ パイクプレイス®︎ロースト☕️ モニターpicになります。 スターバックスの一杯ずつのドリップコーヒーは お手軽に本格的なコーヒーが楽しめるのがいいですね♡ コーヒーのお供に カルディのカヌレ。 コーヒーとお菓子でほっこり*・゜ 私にはなくてはならない時間です🤭
minttea
minttea
家族
bonobono54さんの実例写真
昨日、娘の迎えの際、 退社時間まで丸の内をウロウロ。 「ブルディガラ」という コーヒー屋さんの店先に ガレットデロアの看板が。 近辺にある サダハルアオキのガレットデロアは当日分は完売だと 電話で聞いていたので ここのを買う事に。 「東方の三賢人」ラブの私、 これは年初めに一度は食べたい お菓子です。 (自分で作る元気が無くて……) フランス由来の伝説⁈に 因んで ティーカップも フランス「ベルナルド」の ルーブルシリーズにして みました。
昨日、娘の迎えの際、 退社時間まで丸の内をウロウロ。 「ブルディガラ」という コーヒー屋さんの店先に ガレットデロアの看板が。 近辺にある サダハルアオキのガレットデロアは当日分は完売だと 電話で聞いていたので ここのを買う事に。 「東方の三賢人」ラブの私、 これは年初めに一度は食べたい お菓子です。 (自分で作る元気が無くて……) フランス由来の伝説⁈に 因んで ティーカップも フランス「ベルナルド」の ルーブルシリーズにして みました。
bonobono54
bonobono54
家族
pika.さんの実例写真
テーブルのスイーツは…♡ トルコの伝統菓子🇹🇷バクラバ 。 ロンドン暮らしで出会った懐かしのスイーツ。 旦那さまが手作りで再現✨ パイ生地にはピスタチオ、ヘーゼルナッツ、クルミなど砕いたナッツ類を挟み焼き上げています。 レモンとシナモン風味のシロップが美味しい🍽 栄養価あり満腹😸👍 そして、珈琲と合わせて♡ トルコ人の知人が、私の飲み終えた珈琲カップに残る粉模様☕️で占いをしてくれた記憶が… 懐かし想い出💕 今朝picのダルトン購入品を引きで撮らせていただきました☆ ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました😊
テーブルのスイーツは…♡ トルコの伝統菓子🇹🇷バクラバ 。 ロンドン暮らしで出会った懐かしのスイーツ。 旦那さまが手作りで再現✨ パイ生地にはピスタチオ、ヘーゼルナッツ、クルミなど砕いたナッツ類を挟み焼き上げています。 レモンとシナモン風味のシロップが美味しい🍽 栄養価あり満腹😸👍 そして、珈琲と合わせて♡ トルコ人の知人が、私の飲み終えた珈琲カップに残る粉模様☕️で占いをしてくれた記憶が… 懐かし想い出💕 今朝picのダルトン購入品を引きで撮らせていただきました☆ ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました😊
pika.
pika.
家族
GAOさんの実例写真
朝ごパンはカヌレ☕️
朝ごパンはカヌレ☕️
GAO
GAO
4LDK | 家族
mさんの実例写真
今日は連休ということもあり、スイッチが入ってしまい料理たくさんしました 最近作らない凝った料理やデザートまで作ってしまったナヴァランアニョー小羊のトマト煮込みは春野菜をたくさん使うので野菜の補充には最高 オーストリアのクグロフ  グーテンフブフはお正月にも作ったけど、マロンペーストが余ってたのでもう一度、ちなみにこれまだある😅 缶詰のものなんだけど、業務用なんでしょうね 栗のペーストってそこまで使わないからこの量だと今日のお菓子10個分くらいは使えそうな勢い😵 トスカーナの栗のケーキカスタニャッチョでも作ろうかな?
今日は連休ということもあり、スイッチが入ってしまい料理たくさんしました 最近作らない凝った料理やデザートまで作ってしまったナヴァランアニョー小羊のトマト煮込みは春野菜をたくさん使うので野菜の補充には最高 オーストリアのクグロフ  グーテンフブフはお正月にも作ったけど、マロンペーストが余ってたのでもう一度、ちなみにこれまだある😅 缶詰のものなんだけど、業務用なんでしょうね 栗のペーストってそこまで使わないからこの量だと今日のお菓子10個分くらいは使えそうな勢い😵 トスカーナの栗のケーキカスタニャッチョでも作ろうかな?
m
m
3DK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
ヒムロ杉のスワッグにワイヤーのLEDライトをつけて点灯💡 そして「ベラベッカ」というフランスでクリスマスシーズンに食べられるという発酵菓子をいただきました。 今年はじめて知った名前のお菓子です。 ドライイチジク、ドライアプリコット、ドライデーツ、ドライクランベリー、レーズン、柑橘ピール、アーモンド、カシューナッツ…!! ぎっしり詰まって食べ応えありありです。 とても贅沢な気分で味わさせていただきました。美味しい😋✨
ヒムロ杉のスワッグにワイヤーのLEDライトをつけて点灯💡 そして「ベラベッカ」というフランスでクリスマスシーズンに食べられるという発酵菓子をいただきました。 今年はじめて知った名前のお菓子です。 ドライイチジク、ドライアプリコット、ドライデーツ、ドライクランベリー、レーズン、柑橘ピール、アーモンド、カシューナッツ…!! ぎっしり詰まって食べ応えありありです。 とても贅沢な気分で味わさせていただきました。美味しい😋✨
tomoko
tomoko
家族
ITOHさんの実例写真
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
ITOH
ITOH
家族
Norikaさんの実例写真
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
Norika
Norika
家族
maronさんの実例写真
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
maron
maron
家族
figaroさんの実例写真
新年のお祝いにフランスの伝統菓子の『ガレット・デ・ロワ』をいただきました。 たまたま立ち寄ったグラニースミスにて、青リンゴ入りのガレット・デ・ロワが期間限定で売っていたので迷わず購入しました。ちゃんと、王冠もフェーブも付いていたので、家族でフランス流の新年のお祝いをしました👑 なぜか、フェーブがキャディーさん⛳️で、バッグを逆さまに持っているのですが、訳があるのかなぁ??? ちなみに、こちらのフェーブは、キャディーさんらしくグリーンのあるプランターに忍ばせる予定です🪴
新年のお祝いにフランスの伝統菓子の『ガレット・デ・ロワ』をいただきました。 たまたま立ち寄ったグラニースミスにて、青リンゴ入りのガレット・デ・ロワが期間限定で売っていたので迷わず購入しました。ちゃんと、王冠もフェーブも付いていたので、家族でフランス流の新年のお祝いをしました👑 なぜか、フェーブがキャディーさん⛳️で、バッグを逆さまに持っているのですが、訳があるのかなぁ??? ちなみに、こちらのフェーブは、キャディーさんらしくグリーンのあるプランターに忍ばせる予定です🪴
figaro
figaro
家族
stさんの実例写真
今日母と用事で会ったのですが、お土産にジェルソミーナのお菓子を買ってくれてました✨ 最近オープンして、大人気で長蛇の列ができていたり完売していた商品。 イタリアの伝統菓子です🇮🇹 食べたいって言ってなかったのにもらえてテンションMAX💕感謝✨✨✨ ワインレッドの缶もオシャレだし、中のお菓子もほんとかわいい💕夜に家族で食べようと思います😋
今日母と用事で会ったのですが、お土産にジェルソミーナのお菓子を買ってくれてました✨ 最近オープンして、大人気で長蛇の列ができていたり完売していた商品。 イタリアの伝統菓子です🇮🇹 食べたいって言ってなかったのにもらえてテンションMAX💕感謝✨✨✨ ワインレッドの缶もオシャレだし、中のお菓子もほんとかわいい💕夜に家族で食べようと思います😋
st
st
家族
もっと見る

伝統菓子の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ