キッチン 伝統菓子

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
chiiさんの実例写真
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
chii
chii
家族
chococoさんの実例写真
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
toratan
toratan
ITOHさんの実例写真
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
ITOH
ITOH
家族
interior_amiさんの実例写真
これ1本でイタリアの伝統菓子ビスコッティが作れるとか何とか。
これ1本でイタリアの伝統菓子ビスコッティが作れるとか何とか。
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
eshinobumさんの実例写真
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
VIORA
VIORA
maronさんの実例写真
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
maron
maron
家族
kuikoさんの実例写真
コストコでパッケージが可愛かったので 買ってみたチョコレートヌガーです😊 調べてみるとスペルラーリ社の製品 イタリアではかなり有名なヌガーの会社らしいです イタリアの伝統菓子でハチミツと卵白を練り合わせた生地にナッツなどを加えて固めたのがヌガー😊 知らなかった😄 この箱の中に1本入ってるので かなり長い! ナイフで切っていただくと、今まで思ってたヌガーではない!歯にくっ付かない😁 すごく美味しくて、口の中で溶ける感じです❤️ 食べ物の説明は難しいですが 買って良かったお菓子です😄
コストコでパッケージが可愛かったので 買ってみたチョコレートヌガーです😊 調べてみるとスペルラーリ社の製品 イタリアではかなり有名なヌガーの会社らしいです イタリアの伝統菓子でハチミツと卵白を練り合わせた生地にナッツなどを加えて固めたのがヌガー😊 知らなかった😄 この箱の中に1本入ってるので かなり長い! ナイフで切っていただくと、今まで思ってたヌガーではない!歯にくっ付かない😁 すごく美味しくて、口の中で溶ける感じです❤️ 食べ物の説明は難しいですが 買って良かったお菓子です😄
kuiko
kuiko
家族
Norikaさんの実例写真
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
Norika
Norika
家族
comiriさんの実例写真
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
comiri
comiri
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
明日はイースターですね!🌼🐰🐾🐣🌷 パン屋🍞のDONQで イタリア伝統菓子幸せを運ぶ コロンバ イタリア語で、鳩🕊の意味だそうです。 白い鳩は復活の象徴で平和のシンボルで 幸せを告げるとも言われてます 1日も早く全世界が平和で幸せが訪れますように 願いをこめて❤
明日はイースターですね!🌼🐰🐾🐣🌷 パン屋🍞のDONQで イタリア伝統菓子幸せを運ぶ コロンバ イタリア語で、鳩🕊の意味だそうです。 白い鳩は復活の象徴で平和のシンボルで 幸せを告げるとも言われてます 1日も早く全世界が平和で幸せが訪れますように 願いをこめて❤
sho
sho
家族
mmpoohさんの実例写真
sanbiちゃんから大切な『ちんすこう』のレシピ教えてもらって作りました~♡ 娘が『ちんすこう』が好きで みかけると買って食べるんだけど、作ったことを伝えると驚いてました\(◎o◎)/ 「美味しいね」っていいながら食べてました(o^∀^o) 息子も普段あんまり食べないけど、「うまっ!」と たくさん食べてました~♡ 我が家のは手作りおやつが増えました(o^∀^o) sanbiちゃん、本当にありがとう❤️ sanbiちゃんは丸めて作ってるみたでしたが、雑な私は生地を長方形に整えて包丁でカットして四角に作りました~(笑)
sanbiちゃんから大切な『ちんすこう』のレシピ教えてもらって作りました~♡ 娘が『ちんすこう』が好きで みかけると買って食べるんだけど、作ったことを伝えると驚いてました\(◎o◎)/ 「美味しいね」っていいながら食べてました(o^∀^o) 息子も普段あんまり食べないけど、「うまっ!」と たくさん食べてました~♡ 我が家のは手作りおやつが増えました(o^∀^o) sanbiちゃん、本当にありがとう❤️ sanbiちゃんは丸めて作ってるみたでしたが、雑な私は生地を長方形に整えて包丁でカットして四角に作りました~(笑)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

キッチン 伝統菓子が気になるあなたにおすすめ

キッチン 伝統菓子の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 伝統菓子

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
nacchiさんの実例写真
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
沖縄でムーチーの粉を買って来て、庭先に植えている月桃に包み蒸したら出来上がり。懐かしいサンニン(沖縄では月桃のことをそう呼びます。)の香りが蒸気と共に上がって来て、その瞬間も至福の時でした。そしてもちろん美味しい。
nacchi
nacchi
家族
chiiさんの実例写真
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
コンテスト用に。ニトスキでいちごのクラフティ♡ニトスキに材料入れてこのままオーブンで焼いて出来上がり
chii
chii
家族
chococoさんの実例写真
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
先日、久しぶりに主人と2人だけで梅田に行く機会があったので 少しゆっくりお買い物を楽しみました😄 子ども達が一緒だとおやつはりくろーおじさんが定番だけど 今回は一度食べてみたかった 鎌倉紅谷のクルミッ子🐿️と カヌレにハマった次男にダニエルのカヌレを🤭 どちらもブラックコーヒーに合って 美味しかった〜😋💕 ナチュラルキッチンにも行ったけど ハロウィングッズとかいっぱいで まだまだ暑いけど 秋を少し感じられました🍁 体感的にも、もう少し秋になって欲しいな〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
いただいた伝統菓子。 「ガレット・デ・ロワ」 このお菓子の中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入っていて、お菓子をきりわけたときにそれがあたった人は、王冠をかぶりその日1日は王様・王女様として祝福され、この1年良いことがあると言われているそうです。
toratan
toratan
ITOHさんの実例写真
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
修学旅行のお小遣いが残ったので、月兎印のスリムポット(1.2L)を買いました! 伝統菓子作り体験で作ったサーターアンダギーをお供に☕o(`・ω・´) Coffee time✨
ITOH
ITOH
家族
interior_amiさんの実例写真
これ1本でイタリアの伝統菓子ビスコッティが作れるとか何とか。
これ1本でイタリアの伝統菓子ビスコッティが作れるとか何とか。
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
ya18さんの実例写真
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
沖縄産パイナップルを手に入れたので今日の夜は沖縄気分~🍍🌺
ya18
ya18
家族
eshinobumさんの実例写真
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
クリスマスから始まり(既に過ぎていますが😅)十二夜にわたって毎日ひとつずつ食べると、新しい年に幸運が訪れるといわれているイギリスのクリスマス菓子です♪ 初めて食べるのでワクワクドキドキ💓 中に詰めたミンスミート(ドライフルーツと無塩バター、ミックススパイス、ブラウンシュガー、ブランデー、ラム酒を加えて寝かせたもの)はKALDIで瓶詰めを購入しました。 砂古玉緒さんのレシピブックと漫画を参考にしました。漫画にはブランデーバターと一緒に食べると美味しいと書いてあります。無塩バターと砂糖とブランデーを混ぜて冷蔵庫で固めたものらしいです。今日は間に合わなかったので次回は添えてみたいなぁ 紅茶とも合うし、ワインとも合うそうです。私は紅茶と共にいただきます。 その年初めて食べる時は黙って食べると願い事が叶うといわれているそうです
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
金沢の久寿玉と言うお正月のお菓子です💕 ゲームをやりながら幾つか頂いてしまい ましたが可愛いらしいお菓子ばかりが何 種類かありました😂 大きなサイコロの中に紅白の玉が入って いてその中にカラフルなお菓子と双六の 昔絵が有り楽しいお菓子です🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
もうそろそろ…台風直撃! 何もなく通り過ぎますように…☆ 両親の郷里が鹿児島です。 小さい時は田舎へ行ったら 祖母が作ってくれました♪ また…最近までは母が よく作ってくれました♬ 台風のおかげ?で作ってみました。 明日は母に持って行こう~と 思います。
VIORA
VIORA
maronさんの実例写真
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
市販のソフトクリームに 『おいり』をのせて(( ´艸`) おいり は 香川県の伝統菓子だそうです。 お嫁入りの時などに配られる縁起の良いお菓子*
maron
maron
家族
kuikoさんの実例写真
コストコでパッケージが可愛かったので 買ってみたチョコレートヌガーです😊 調べてみるとスペルラーリ社の製品 イタリアではかなり有名なヌガーの会社らしいです イタリアの伝統菓子でハチミツと卵白を練り合わせた生地にナッツなどを加えて固めたのがヌガー😊 知らなかった😄 この箱の中に1本入ってるので かなり長い! ナイフで切っていただくと、今まで思ってたヌガーではない!歯にくっ付かない😁 すごく美味しくて、口の中で溶ける感じです❤️ 食べ物の説明は難しいですが 買って良かったお菓子です😄
コストコでパッケージが可愛かったので 買ってみたチョコレートヌガーです😊 調べてみるとスペルラーリ社の製品 イタリアではかなり有名なヌガーの会社らしいです イタリアの伝統菓子でハチミツと卵白を練り合わせた生地にナッツなどを加えて固めたのがヌガー😊 知らなかった😄 この箱の中に1本入ってるので かなり長い! ナイフで切っていただくと、今まで思ってたヌガーではない!歯にくっ付かない😁 すごく美味しくて、口の中で溶ける感じです❤️ 食べ物の説明は難しいですが 買って良かったお菓子です😄
kuiko
kuiko
家族
Norikaさんの実例写真
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
クリスマスに夫の両親から大量のお土産をもらいました。💕 その中で一番気に入っているのが、 ブリザードフラワーと牧成舎のシュトーレンですー💕 今日のティータイムはココアとシュトーレンで上品な甘さを楽しんでいますー☺️
Norika
Norika
家族
comiriさんの実例写真
ケーキスタンド¥3,373
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
フランスの新年の行事を我が家でも。 おうちで家族と切り分けて食べるフランス伝統菓子 『ガレットデロワ』 フェーヴが誰に当たるか運試しのお菓子 このバター風味豊かなパイがみんなを笑顔にします 今年はどこにも出かけてないじーじばーばも一緒に。
comiri
comiri
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
明日はイースターですね!🌼🐰🐾🐣🌷 パン屋🍞のDONQで イタリア伝統菓子幸せを運ぶ コロンバ イタリア語で、鳩🕊の意味だそうです。 白い鳩は復活の象徴で平和のシンボルで 幸せを告げるとも言われてます 1日も早く全世界が平和で幸せが訪れますように 願いをこめて❤
明日はイースターですね!🌼🐰🐾🐣🌷 パン屋🍞のDONQで イタリア伝統菓子幸せを運ぶ コロンバ イタリア語で、鳩🕊の意味だそうです。 白い鳩は復活の象徴で平和のシンボルで 幸せを告げるとも言われてます 1日も早く全世界が平和で幸せが訪れますように 願いをこめて❤
sho
sho
家族
mmpoohさんの実例写真
sanbiちゃんから大切な『ちんすこう』のレシピ教えてもらって作りました~♡ 娘が『ちんすこう』が好きで みかけると買って食べるんだけど、作ったことを伝えると驚いてました\(◎o◎)/ 「美味しいね」っていいながら食べてました(o^∀^o) 息子も普段あんまり食べないけど、「うまっ!」と たくさん食べてました~♡ 我が家のは手作りおやつが増えました(o^∀^o) sanbiちゃん、本当にありがとう❤️ sanbiちゃんは丸めて作ってるみたでしたが、雑な私は生地を長方形に整えて包丁でカットして四角に作りました~(笑)
sanbiちゃんから大切な『ちんすこう』のレシピ教えてもらって作りました~♡ 娘が『ちんすこう』が好きで みかけると買って食べるんだけど、作ったことを伝えると驚いてました\(◎o◎)/ 「美味しいね」っていいながら食べてました(o^∀^o) 息子も普段あんまり食べないけど、「うまっ!」と たくさん食べてました~♡ 我が家のは手作りおやつが増えました(o^∀^o) sanbiちゃん、本当にありがとう❤️ sanbiちゃんは丸めて作ってるみたでしたが、雑な私は生地を長方形に整えて包丁でカットして四角に作りました~(笑)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族

キッチン 伝統菓子が気になるあなたにおすすめ

キッチン 伝統菓子の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ