丸底巾着

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
shinoさんの実例写真
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
shino
shino
3DK | 家族
marizouさんの実例写真
marizou
marizou
家族
amelie1259さんの実例写真
また洋服リメイクして、今度は丸底巾着とデフトバン作りました☆ 丸底は初めてで難しくて💦しかも持ち手を付けたので作るの大変だったけど、便利だし可愛いくできて良かったです。 プリンセスの中ではベルが一番好き🥀 まだ生地余ってるので他にも何か作ろうと思います♪
また洋服リメイクして、今度は丸底巾着とデフトバン作りました☆ 丸底は初めてで難しくて💦しかも持ち手を付けたので作るの大変だったけど、便利だし可愛いくできて良かったです。 プリンセスの中ではベルが一番好き🥀 まだ生地余ってるので他にも何か作ろうと思います♪
amelie1259
amelie1259
家族
momo_sanさんの実例写真
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
mizucchiさんの実例写真
¥780
昨日地元のハンズのワークショップで革バック作って来ましたぁ! ショルダーにもなる丸底の巾着型の革バックです。オイルレザーでシュリンク革(表面に細かな縮み皺がある革)での手縫いです。本体も紐もタグや耳の色も自分で選んで手縫いしています。 タグには好きに刻印で模様付けもしてます(2枚目)口ぎ大きく開く(3枚目)底は外側に縫い目が見える形にしました(4枚目) 耳を2つ付けて丸管通して置いたので少し幅の広いショルダー用革も取り付けられるようになってます。 「やっぱりこの色が好き♡丸底のショルダーにもなる革の巾着の作り方」と題してブログを更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27303/
昨日地元のハンズのワークショップで革バック作って来ましたぁ! ショルダーにもなる丸底の巾着型の革バックです。オイルレザーでシュリンク革(表面に細かな縮み皺がある革)での手縫いです。本体も紐もタグや耳の色も自分で選んで手縫いしています。 タグには好きに刻印で模様付けもしてます(2枚目)口ぎ大きく開く(3枚目)底は外側に縫い目が見える形にしました(4枚目) 耳を2つ付けて丸管通して置いたので少し幅の広いショルダー用革も取り付けられるようになってます。 「やっぱりこの色が好き♡丸底のショルダーにもなる革の巾着の作り方」と題してブログを更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27303/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tunsiba4342さんの実例写真
tunsiba4342
tunsiba4342
amifuuさんの実例写真
スモッキングの丸底巾着。失敗続きで無理やり完成させたので、もう一回ちゃんと作りたいなぁ。お気に入りのリスの生地を切り取ってマスコットにしてみたんだけど、なんかネズミみたいに見えるし色味もこわいし(´д`|||)可愛い生地だったのにおかしい(。´Д⊂)息子にあげようと思ってたのに、旦那さんに怖いから子供むけじゃないと言われた(´д`|||)
スモッキングの丸底巾着。失敗続きで無理やり完成させたので、もう一回ちゃんと作りたいなぁ。お気に入りのリスの生地を切り取ってマスコットにしてみたんだけど、なんかネズミみたいに見えるし色味もこわいし(´д`|||)可愛い生地だったのにおかしい(。´Д⊂)息子にあげようと思ってたのに、旦那さんに怖いから子供むけじゃないと言われた(´д`|||)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族

丸底巾着の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丸底巾着

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
shinoさんの実例写真
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
shino
shino
3DK | 家族
marizouさんの実例写真
marizou
marizou
家族
amelie1259さんの実例写真
また洋服リメイクして、今度は丸底巾着とデフトバン作りました☆ 丸底は初めてで難しくて💦しかも持ち手を付けたので作るの大変だったけど、便利だし可愛いくできて良かったです。 プリンセスの中ではベルが一番好き🥀 まだ生地余ってるので他にも何か作ろうと思います♪
また洋服リメイクして、今度は丸底巾着とデフトバン作りました☆ 丸底は初めてで難しくて💦しかも持ち手を付けたので作るの大変だったけど、便利だし可愛いくできて良かったです。 プリンセスの中ではベルが一番好き🥀 まだ生地余ってるので他にも何か作ろうと思います♪
amelie1259
amelie1259
家族
momo_sanさんの実例写真
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
買ったまま 1度も使わなかった北欧柄のサブバック&ストライプのリネンで 籠バッグ用巾着を作りました✨ 巾着や籠、洋服をアフリカの貧困家庭やシングルマザーの方に作って貰い、売り上げの一部をアフリカの学校支援や工場を作って現地の障害者の方等積極的に雇用に繋げるcloudyというブランドさんの籠バッグ 巾着も色とりどり沢山ありましたが、どれも私が持つにはかなり派手派手💦 なので籠バッグだけいただき、巾着は自分で作る事にしました✨ こちらリバーシブル仕様にしたので気分で変えられていい感じです 裏側になる生地のチラ見えもポイント(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
mizucchiさんの実例写真
¥780
昨日地元のハンズのワークショップで革バック作って来ましたぁ! ショルダーにもなる丸底の巾着型の革バックです。オイルレザーでシュリンク革(表面に細かな縮み皺がある革)での手縫いです。本体も紐もタグや耳の色も自分で選んで手縫いしています。 タグには好きに刻印で模様付けもしてます(2枚目)口ぎ大きく開く(3枚目)底は外側に縫い目が見える形にしました(4枚目) 耳を2つ付けて丸管通して置いたので少し幅の広いショルダー用革も取り付けられるようになってます。 「やっぱりこの色が好き♡丸底のショルダーにもなる革の巾着の作り方」と題してブログを更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27303/
昨日地元のハンズのワークショップで革バック作って来ましたぁ! ショルダーにもなる丸底の巾着型の革バックです。オイルレザーでシュリンク革(表面に細かな縮み皺がある革)での手縫いです。本体も紐もタグや耳の色も自分で選んで手縫いしています。 タグには好きに刻印で模様付けもしてます(2枚目)口ぎ大きく開く(3枚目)底は外側に縫い目が見える形にしました(4枚目) 耳を2つ付けて丸管通して置いたので少し幅の広いショルダー用革も取り付けられるようになってます。 「やっぱりこの色が好き♡丸底のショルダーにもなる革の巾着の作り方」と題してブログを更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/27303/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tunsiba4342さんの実例写真
tunsiba4342
tunsiba4342
amifuuさんの実例写真
スモッキングの丸底巾着。失敗続きで無理やり完成させたので、もう一回ちゃんと作りたいなぁ。お気に入りのリスの生地を切り取ってマスコットにしてみたんだけど、なんかネズミみたいに見えるし色味もこわいし(´д`|||)可愛い生地だったのにおかしい(。´Д⊂)息子にあげようと思ってたのに、旦那さんに怖いから子供むけじゃないと言われた(´д`|||)
スモッキングの丸底巾着。失敗続きで無理やり完成させたので、もう一回ちゃんと作りたいなぁ。お気に入りのリスの生地を切り取ってマスコットにしてみたんだけど、なんかネズミみたいに見えるし色味もこわいし(´д`|||)可愛い生地だったのにおかしい(。´Д⊂)息子にあげようと思ってたのに、旦那さんに怖いから子供むけじゃないと言われた(´д`|||)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族

丸底巾着の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ