最近はポーチやきんちゃく、バッグも100円ショップでたくさん見かけるようになりました。100円っぽくないちょっとおしゃれなデザインや、使い勝手の良いデザインもあり、インテリアに取り入れているユーザーさんもいらっしゃいます。今回はそんな100均で買えるポーチ、巾着、バッグを集めてみました。
ポーチ
ポーチは、細かい雑貨や、コスメなどを収納するのに便利です。また、お部屋の中でも、引き出しの中での収納に役立ったりもしますよね。まずご紹介するのは、100均で見つけたポーチ達。いろいろなデザインや、ユーザーさんの使い方も合わせてチェックしていきましょう。
ふわふわの上品カラー
ダイソーのふわふわポーチは、スモーキーな色合いで大人っぽい雰囲気が魅力的です。さりげないゴールドのロゴで、上品さもプラスされています。リビングにあってもサマになり見栄えの良さから、お部屋の中でもインテリアのように使えそうですね。
真っ白なのがうれしい
nonさんが紹介されているのは、100円ショップシルクのメッシュのポーチ。メッシュ部分が少し透けて見えるから、何が入っているのかわかりやすいです。真っ白で、ホワイトインテリアにピッタリのポーチですね。サイズもいくつかあるそうなので、使いわけて収納するのに便利ではないでしょうか。
イラストが個性的!
ネイルカラーのイラストが目を引くこちらのポーチはキャンドゥのものです。ピンクや赤といった色で乙女心をくすぐるかわいらしさで、パッと空間が明るくなりますよね。マルチケースという名前で売っているそうですが、確かに使い勝手の良いサイズです。整理するのが楽しくなって、気分も上がりそう!
リメイクも楽しくなる柄
ポーチを使って、おしりふきケースを作ったtamamaさん。セリアやダイソーのポーチをリメイクしたとのことですが、ボーダーやネイティブ柄など、いろいろなデザインを楽しめそうです。アレンジしながら、暮らしの中に取り入れたくなるポーチですね♪
きんちゃく
次に見ていくのは、きんちゃく袋です。ポーチ同様、小物を入れておけるものですが、ポーチとはまた違った使い方ができるアイテムですよね。RoomClipユーザーさんが紹介されている100均のきんちゃく袋は、欲しくなってしまうものばかりです♡
即買いしたいデザイン
こちらのきんちゃく袋はセリアのアイテム。シンプルなモノトーンカラーとグラフチェック柄と言われれば、買わずにはいられないですよね。グラフチェックはどんなテイストにも合わせやすく、雰囲気をグレードアップしてくれるので、お家の中で活躍すること間違いなしです。
猫ちゃんにくぎ付けになりそう
セリアには、猫好きさんにはたまらない、こんなきんちゃく袋もあります!リアルな猫ちゃんの顔がドーンとプリントされていて、思わず手に取りたくなる可愛さですよね。見ているだけで癒されちゃうきんちゃく袋は、どんなふうに使おうか悩んでしまいそうです。
すてきな活用アイデア
きんちゃく袋の形を活かした収納アイデアを紹介されているのはtsubu.iさん。カラーボックスの目隠しをしながら、ちょっとしたものを入れておけるナイスなアイデアです。ナチュラルな色味のきんちゃく袋は、グリーンを取り入れたインテリアにもよくお似合いですね。
バッグ
最後は100均で買えるバッグをご紹介します。100均でバッグというと、デザインや質はどうなの?と思うかもしれません。しかし、ユーザーさんが見つけたバッグは、100円でも大満足のクオリティや、便利に使えるものがありましたよ。
コスパ優秀なランチトート
ちょこんと顔を出しているハリネズミのイラストがチャーミングなキャンドゥのランチトートです。しっかりとした生地で見た目も良く、100円と聞いてびっくりしてしまいますよね。100均のバッグなら、いくつかそろえて気分に合わせて使うなんてことも楽しめそうです。
使いやすくて万能バッグ
ダイソーのコットントートバッグ。どんなインテリアにもマッチするナチュラルカラーのコットン素材がうれしいですね。ユーザーさんは、買い物袋やお菓子を収納しているそうです。壁にかけることで、スペースを上手に使った収納になっています。
収納にピッタリ
ayatan1206さんは、セリアのメッシュバッグを洗面室での洗濯ネットの収納に活用しているそうです。メッシュで通気性があるので、洗濯用品を入れておいても大丈夫です。ダークグレーをチョイスしたことで、空間が程よく引き締まって見えますね。
いかがでしたか?選ぶのが楽しくなりそうなアイテムばかりでした。インテリアとしても使えて、コスパも優秀な100均のポーチ、きんちゃく袋、バッグは、これからも注目していきたいですね!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 ポーチ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!