ブレンド土

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
mareenさんの実例写真
インテリアデザインを頼まれてるお客さんちに納品する植物たち。 #フリーランスでインテリアデザイン始めました 卸売りの植物園に一緒に選びに行って、かわいい奴らをゲット。 虫の発生が嫌だということで、私のオリジナルブレンド土に植え替え。 完全無機質な土になり、衛星的。 奥のは、ドナセラドラコという超希少価値な植物は超でかくて重い。 植え替え大変。 運ぶの超大変。
インテリアデザインを頼まれてるお客さんちに納品する植物たち。 #フリーランスでインテリアデザイン始めました 卸売りの植物園に一緒に選びに行って、かわいい奴らをゲット。 虫の発生が嫌だということで、私のオリジナルブレンド土に植え替え。 完全無機質な土になり、衛星的。 奥のは、ドナセラドラコという超希少価値な植物は超でかくて重い。 植え替え大変。 運ぶの超大変。
mareen
mareen
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
完成。🤗 こんばんは。✨🌇✨ ブロック組みで作った「花壇🌺」 完成しました。🤗 ブロックだけですが スッキリと見えていい感じです。 いろいろな種類の土を混ぜて 大阪から持って来た 仮植えの🌱植物たちを植えました。 元気に育って欲しいです。🤓 3枚投稿です。🙇‍♂️
完成。🤗 こんばんは。✨🌇✨ ブロック組みで作った「花壇🌺」 完成しました。🤗 ブロックだけですが スッキリと見えていい感じです。 いろいろな種類の土を混ぜて 大阪から持って来た 仮植えの🌱植物たちを植えました。 元気に育って欲しいです。🤓 3枚投稿です。🙇‍♂️
mtmt
mtmt
KAZさんの実例写真
葉挿しした多肉ちゃん達。 3週間経って可愛い根が生えてきました꒰ ♡´∀`♡ ꒱頑張って大きくなってねー♪
葉挿しした多肉ちゃん達。 3週間経って可愛い根が生えてきました꒰ ♡´∀`♡ ꒱頑張って大きくなってねー♪
KAZ
KAZ
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは◟̆◞̆ ❁ 以前作ったセメント鉢に新入り多肉を 植えてみました☺️ またまた20個増えました❤︎ 色違いで並べるのも楽しいです(*˘︶˘*).。.:*♡︎
こんばんは◟̆◞̆ ❁ 以前作ったセメント鉢に新入り多肉を 植えてみました☺️ またまた20個増えました❤︎ 色違いで並べるのも楽しいです(*˘︶˘*).。.:*♡︎
pita
pita
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
ブレンド土始めました❤︎久々に自分用にリメ缶も作ったので土の配合チェックにセダムを植えてみました(〃ω〃)
ブレンド土始めました❤︎久々に自分用にリメ缶も作ったので土の配合チェックにセダムを植えてみました(〃ω〃)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
SAKUさんの実例写真
多肉にピッタリにブレンドした土(とお花屋さんが言ってた)を友達が持って来てくれましたので、久しぶりに寄せ植えてみました スクスク育つといいなぁ
多肉にピッタリにブレンドした土(とお花屋さんが言ってた)を友達が持って来てくれましたので、久しぶりに寄せ植えてみました スクスク育つといいなぁ
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
春は 毎日ガーデニング♪ ハーブをメインで育てているので、 土も完全オーガニック♡ 色々なものを ハーブそれぞれに合わせてブレンドします。 大量のお買い物と運搬、土作り・・・ あぁ~~~腰が・・・腰が・・・・゚・(。>д<。)・゚・
春は 毎日ガーデニング♪ ハーブをメインで育てているので、 土も完全オーガニック♡ 色々なものを ハーブそれぞれに合わせてブレンドします。 大量のお買い物と運搬、土作り・・・ あぁ~~~腰が・・・腰が・・・・゚・(。>д<。)・゚・
aromame
aromame
家族
naomomさんの実例写真
穏やかな日曜日。出窓に日差しが差してサボテン達に照らされて綺麗〜!思わずシャッターを(≧∇≦)夜とは又違う印象に^_^
穏やかな日曜日。出窓に日差しが差してサボテン達に照らされて綺麗〜!思わずシャッターを(≧∇≦)夜とは又違う印象に^_^
naomom
naomom
家族
meiさんの実例写真
やっと寄植えが1つ完成💕💕
やっと寄植えが1つ完成💕💕
mei
mei
3LDK | 家族
melmelさんの実例写真
寄せ植えの植えた当初(左)と現在(右)。 1番上は初めて寄せ植えしたもので、なんせ緑一色の時に植えたから、これでいいのかわからないままでしたが、今現在凄く可愛くなってくれました😍 ただ、少し隙間があるのとセダム達が伸びてきましたが、鹿沼細粒オンリーで植えてるのでキープしてくれてます😊 2番目はその次に寄せ植えしたものですが、これはブレンド土で植えたので現在は荒地のようになって家が見えないくらいボーボーになりました😅 3番目もプレンド土で植えたので、やっぱりボーボー🤣 てな訳で、この3つを仕立て直ししようと思ってます‼️が、今日は寝違えたのか左首が回らないくらい痛くてロキソニン飲んだのですが効かず、仕立て直しできるのか…マシになったらやろうと思います😆 1番目は伸びたセダムのカットと隙間に何か挿すくらいにして、後の2つももう栄養はないと思われるのでそのままの土でボーボーをカットカットですね😆 上手くできるかな❓ 頑張ろう😊
寄せ植えの植えた当初(左)と現在(右)。 1番上は初めて寄せ植えしたもので、なんせ緑一色の時に植えたから、これでいいのかわからないままでしたが、今現在凄く可愛くなってくれました😍 ただ、少し隙間があるのとセダム達が伸びてきましたが、鹿沼細粒オンリーで植えてるのでキープしてくれてます😊 2番目はその次に寄せ植えしたものですが、これはブレンド土で植えたので現在は荒地のようになって家が見えないくらいボーボーになりました😅 3番目もプレンド土で植えたので、やっぱりボーボー🤣 てな訳で、この3つを仕立て直ししようと思ってます‼️が、今日は寝違えたのか左首が回らないくらい痛くてロキソニン飲んだのですが効かず、仕立て直しできるのか…マシになったらやろうと思います😆 1番目は伸びたセダムのカットと隙間に何か挿すくらいにして、後の2つももう栄養はないと思われるのでそのままの土でボーボーをカットカットですね😆 上手くできるかな❓ 頑張ろう😊
melmel
melmel
家族
na-chanさんの実例写真
脚立の多肉棚デッキ右側に移動してます♪ここに蔓伸ばし放題だったジャスミンを剪定してスッキリさせました♪ 鉢のイベントに参加します。 右は型抜きモルタル鉢。隣は前に投稿したジャンクな昔の炭をいれる炬燵の入れ物。あとはテラコッタやホーローボールに穴があいちゃった物、食べたサザエの殻をハンギングでぶら下げたりしてる♪ 私の鉢のチョイスは水をあげる頻度。中に植える植物によって決まります。そこから土をチョイス→配合考えてブレンド♪土は熱湯消毒→日光消毒→ふるいにかけてストック。これを使う時は籾殻をゆっくり燃やして形があるうちに水をかけて作る灰を入れます。主として使う赤玉土の塊が小さくなって、水やりをしていくうちに締まり過ぎるので、植える植物によって適量混ぜて根が空気を吸えるように。締まり過ぎないように。保水できるように。そしてだんだん酸性に傾くのを防ぐ為に。販売している草木灰と違うのはほぼ籾殻の形を残してあるところです。 でも燃えてしまう籾殻もでて、これは草木灰。無農薬で育てるna-chan farmには欠かせません。 鉢のイベントなのに土についての方が長くなってしまいました。 また鉢選びについて書きますね♪植物を育てるには絶好の時期ですね♪
脚立の多肉棚デッキ右側に移動してます♪ここに蔓伸ばし放題だったジャスミンを剪定してスッキリさせました♪ 鉢のイベントに参加します。 右は型抜きモルタル鉢。隣は前に投稿したジャンクな昔の炭をいれる炬燵の入れ物。あとはテラコッタやホーローボールに穴があいちゃった物、食べたサザエの殻をハンギングでぶら下げたりしてる♪ 私の鉢のチョイスは水をあげる頻度。中に植える植物によって決まります。そこから土をチョイス→配合考えてブレンド♪土は熱湯消毒→日光消毒→ふるいにかけてストック。これを使う時は籾殻をゆっくり燃やして形があるうちに水をかけて作る灰を入れます。主として使う赤玉土の塊が小さくなって、水やりをしていくうちに締まり過ぎるので、植える植物によって適量混ぜて根が空気を吸えるように。締まり過ぎないように。保水できるように。そしてだんだん酸性に傾くのを防ぐ為に。販売している草木灰と違うのはほぼ籾殻の形を残してあるところです。 でも燃えてしまう籾殻もでて、これは草木灰。無農薬で育てるna-chan farmには欠かせません。 鉢のイベントなのに土についての方が長くなってしまいました。 また鉢選びについて書きますね♪植物を育てるには絶好の時期ですね♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

ブレンド土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブレンド土

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
mareenさんの実例写真
インテリアデザインを頼まれてるお客さんちに納品する植物たち。 #フリーランスでインテリアデザイン始めました 卸売りの植物園に一緒に選びに行って、かわいい奴らをゲット。 虫の発生が嫌だということで、私のオリジナルブレンド土に植え替え。 完全無機質な土になり、衛星的。 奥のは、ドナセラドラコという超希少価値な植物は超でかくて重い。 植え替え大変。 運ぶの超大変。
インテリアデザインを頼まれてるお客さんちに納品する植物たち。 #フリーランスでインテリアデザイン始めました 卸売りの植物園に一緒に選びに行って、かわいい奴らをゲット。 虫の発生が嫌だということで、私のオリジナルブレンド土に植え替え。 完全無機質な土になり、衛星的。 奥のは、ドナセラドラコという超希少価値な植物は超でかくて重い。 植え替え大変。 運ぶの超大変。
mareen
mareen
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
完成。🤗 こんばんは。✨🌇✨ ブロック組みで作った「花壇🌺」 完成しました。🤗 ブロックだけですが スッキリと見えていい感じです。 いろいろな種類の土を混ぜて 大阪から持って来た 仮植えの🌱植物たちを植えました。 元気に育って欲しいです。🤓 3枚投稿です。🙇‍♂️
完成。🤗 こんばんは。✨🌇✨ ブロック組みで作った「花壇🌺」 完成しました。🤗 ブロックだけですが スッキリと見えていい感じです。 いろいろな種類の土を混ぜて 大阪から持って来た 仮植えの🌱植物たちを植えました。 元気に育って欲しいです。🤓 3枚投稿です。🙇‍♂️
mtmt
mtmt
KAZさんの実例写真
葉挿しした多肉ちゃん達。 3週間経って可愛い根が生えてきました꒰ ♡´∀`♡ ꒱頑張って大きくなってねー♪
葉挿しした多肉ちゃん達。 3週間経って可愛い根が生えてきました꒰ ♡´∀`♡ ꒱頑張って大きくなってねー♪
KAZ
KAZ
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは◟̆◞̆ ❁ 以前作ったセメント鉢に新入り多肉を 植えてみました☺️ またまた20個増えました❤︎ 色違いで並べるのも楽しいです(*˘︶˘*).。.:*♡︎
こんばんは◟̆◞̆ ❁ 以前作ったセメント鉢に新入り多肉を 植えてみました☺️ またまた20個増えました❤︎ 色違いで並べるのも楽しいです(*˘︶˘*).。.:*♡︎
pita
pita
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
ブレンド土始めました❤︎久々に自分用にリメ缶も作ったので土の配合チェックにセダムを植えてみました(〃ω〃)
ブレンド土始めました❤︎久々に自分用にリメ缶も作ったので土の配合チェックにセダムを植えてみました(〃ω〃)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
SAKUさんの実例写真
多肉にピッタリにブレンドした土(とお花屋さんが言ってた)を友達が持って来てくれましたので、久しぶりに寄せ植えてみました スクスク育つといいなぁ
多肉にピッタリにブレンドした土(とお花屋さんが言ってた)を友達が持って来てくれましたので、久しぶりに寄せ植えてみました スクスク育つといいなぁ
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
春は 毎日ガーデニング♪ ハーブをメインで育てているので、 土も完全オーガニック♡ 色々なものを ハーブそれぞれに合わせてブレンドします。 大量のお買い物と運搬、土作り・・・ あぁ~~~腰が・・・腰が・・・・゚・(。>д<。)・゚・
春は 毎日ガーデニング♪ ハーブをメインで育てているので、 土も完全オーガニック♡ 色々なものを ハーブそれぞれに合わせてブレンドします。 大量のお買い物と運搬、土作り・・・ あぁ~~~腰が・・・腰が・・・・゚・(。>д<。)・゚・
aromame
aromame
家族
naomomさんの実例写真
穏やかな日曜日。出窓に日差しが差してサボテン達に照らされて綺麗〜!思わずシャッターを(≧∇≦)夜とは又違う印象に^_^
穏やかな日曜日。出窓に日差しが差してサボテン達に照らされて綺麗〜!思わずシャッターを(≧∇≦)夜とは又違う印象に^_^
naomom
naomom
家族
meiさんの実例写真
やっと寄植えが1つ完成💕💕
やっと寄植えが1つ完成💕💕
mei
mei
3LDK | 家族
melmelさんの実例写真
寄せ植えの植えた当初(左)と現在(右)。 1番上は初めて寄せ植えしたもので、なんせ緑一色の時に植えたから、これでいいのかわからないままでしたが、今現在凄く可愛くなってくれました😍 ただ、少し隙間があるのとセダム達が伸びてきましたが、鹿沼細粒オンリーで植えてるのでキープしてくれてます😊 2番目はその次に寄せ植えしたものですが、これはブレンド土で植えたので現在は荒地のようになって家が見えないくらいボーボーになりました😅 3番目もプレンド土で植えたので、やっぱりボーボー🤣 てな訳で、この3つを仕立て直ししようと思ってます‼️が、今日は寝違えたのか左首が回らないくらい痛くてロキソニン飲んだのですが効かず、仕立て直しできるのか…マシになったらやろうと思います😆 1番目は伸びたセダムのカットと隙間に何か挿すくらいにして、後の2つももう栄養はないと思われるのでそのままの土でボーボーをカットカットですね😆 上手くできるかな❓ 頑張ろう😊
寄せ植えの植えた当初(左)と現在(右)。 1番上は初めて寄せ植えしたもので、なんせ緑一色の時に植えたから、これでいいのかわからないままでしたが、今現在凄く可愛くなってくれました😍 ただ、少し隙間があるのとセダム達が伸びてきましたが、鹿沼細粒オンリーで植えてるのでキープしてくれてます😊 2番目はその次に寄せ植えしたものですが、これはブレンド土で植えたので現在は荒地のようになって家が見えないくらいボーボーになりました😅 3番目もプレンド土で植えたので、やっぱりボーボー🤣 てな訳で、この3つを仕立て直ししようと思ってます‼️が、今日は寝違えたのか左首が回らないくらい痛くてロキソニン飲んだのですが効かず、仕立て直しできるのか…マシになったらやろうと思います😆 1番目は伸びたセダムのカットと隙間に何か挿すくらいにして、後の2つももう栄養はないと思われるのでそのままの土でボーボーをカットカットですね😆 上手くできるかな❓ 頑張ろう😊
melmel
melmel
家族
na-chanさんの実例写真
脚立の多肉棚デッキ右側に移動してます♪ここに蔓伸ばし放題だったジャスミンを剪定してスッキリさせました♪ 鉢のイベントに参加します。 右は型抜きモルタル鉢。隣は前に投稿したジャンクな昔の炭をいれる炬燵の入れ物。あとはテラコッタやホーローボールに穴があいちゃった物、食べたサザエの殻をハンギングでぶら下げたりしてる♪ 私の鉢のチョイスは水をあげる頻度。中に植える植物によって決まります。そこから土をチョイス→配合考えてブレンド♪土は熱湯消毒→日光消毒→ふるいにかけてストック。これを使う時は籾殻をゆっくり燃やして形があるうちに水をかけて作る灰を入れます。主として使う赤玉土の塊が小さくなって、水やりをしていくうちに締まり過ぎるので、植える植物によって適量混ぜて根が空気を吸えるように。締まり過ぎないように。保水できるように。そしてだんだん酸性に傾くのを防ぐ為に。販売している草木灰と違うのはほぼ籾殻の形を残してあるところです。 でも燃えてしまう籾殻もでて、これは草木灰。無農薬で育てるna-chan farmには欠かせません。 鉢のイベントなのに土についての方が長くなってしまいました。 また鉢選びについて書きますね♪植物を育てるには絶好の時期ですね♪
脚立の多肉棚デッキ右側に移動してます♪ここに蔓伸ばし放題だったジャスミンを剪定してスッキリさせました♪ 鉢のイベントに参加します。 右は型抜きモルタル鉢。隣は前に投稿したジャンクな昔の炭をいれる炬燵の入れ物。あとはテラコッタやホーローボールに穴があいちゃった物、食べたサザエの殻をハンギングでぶら下げたりしてる♪ 私の鉢のチョイスは水をあげる頻度。中に植える植物によって決まります。そこから土をチョイス→配合考えてブレンド♪土は熱湯消毒→日光消毒→ふるいにかけてストック。これを使う時は籾殻をゆっくり燃やして形があるうちに水をかけて作る灰を入れます。主として使う赤玉土の塊が小さくなって、水やりをしていくうちに締まり過ぎるので、植える植物によって適量混ぜて根が空気を吸えるように。締まり過ぎないように。保水できるように。そしてだんだん酸性に傾くのを防ぐ為に。販売している草木灰と違うのはほぼ籾殻の形を残してあるところです。 でも燃えてしまう籾殻もでて、これは草木灰。無農薬で育てるna-chan farmには欠かせません。 鉢のイベントなのに土についての方が長くなってしまいました。 また鉢選びについて書きますね♪植物を育てるには絶好の時期ですね♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

ブレンド土の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ