セリア アベノマスク

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ERIRIICHIさんの実例写真
アベノマスク。広げるとこんなに大きい。 怒られそうですがコーヒー染めしてみました。
アベノマスク。広げるとこんなに大きい。 怒られそうですがコーヒー染めしてみました。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
pinochoさんの実例写真
給食の時にアベノマスクが嫌だというのでセリアで買ったバブルガーゼをもとにマスク製作中です。 玉止め、糸切りが自動なので縫い終わりの処理が簡単! まだ色々なステッチで縫えていませんが… こんな小狭い部屋でもフットコントローラーでスイスイ縫えます。なんなら肘に置いて使ってます。
給食の時にアベノマスクが嫌だというのでセリアで買ったバブルガーゼをもとにマスク製作中です。 玉止め、糸切りが自動なので縫い終わりの処理が簡単! まだ色々なステッチで縫えていませんが… こんな小狭い部屋でもフットコントローラーでスイスイ縫えます。なんなら肘に置いて使ってます。
pinocho
pinocho
シェア
ToReTaRiさんの実例写真
😷アベノマスク😷 一昨日届きました😑 色々言いたいことは ありますが…💧 取り敢えず このまま お子達の 給食用マスクに使うか 解体して 立体マスクの 裏地として使うか 悩みどころです😅 そして セリアで 手拭い&カットクロスget❤️ 実は 前にも書きましたが マスク用に手拭いを 買ってあるのですが 学校再開によりコロナ対策で しょっちゅう手を洗うので ハンカチを複数持たせて下さい と 学校からお達しがあった 普段は小さいハンカチタオルを 持たせているのだが これだと 複数持たせるのは かさばるし 乾きも遅い なので 普通のハンカチを 100均に探しに行ったのだが 無いのよね~😭 (ハンカチタオルばかり) じゃあ いっそのこと 手拭いにしたらどうだろう?? と思いまして…😁 昔の人みたいに 腰に(ベルトループとか) 引っ掛けておけば 手を拭く時 使いやすいし (普段は移動ポケットに しまっているので 出したり入れたりが 面倒かな?と) 知らないうちに乾いてる😁 しかも 長すぎるから 半分に切れば 二人分になる (ひょっとしたら もう半分でもイイかも??) ということで セリアに手拭いが あまり売ってなかったから 家にある分も そちらに使うので マスク用には カットクロスを 買いました(こちらも少ない💧) って 色々述べたけど 恥ずかしいかな?? 皆さんどう思います?? (子供に訊いたら やっぱり移動ポケットに しまうのが面倒だったみたいで イイね👍とは 言ってたんだけどね…😅)
😷アベノマスク😷 一昨日届きました😑 色々言いたいことは ありますが…💧 取り敢えず このまま お子達の 給食用マスクに使うか 解体して 立体マスクの 裏地として使うか 悩みどころです😅 そして セリアで 手拭い&カットクロスget❤️ 実は 前にも書きましたが マスク用に手拭いを 買ってあるのですが 学校再開によりコロナ対策で しょっちゅう手を洗うので ハンカチを複数持たせて下さい と 学校からお達しがあった 普段は小さいハンカチタオルを 持たせているのだが これだと 複数持たせるのは かさばるし 乾きも遅い なので 普通のハンカチを 100均に探しに行ったのだが 無いのよね~😭 (ハンカチタオルばかり) じゃあ いっそのこと 手拭いにしたらどうだろう?? と思いまして…😁 昔の人みたいに 腰に(ベルトループとか) 引っ掛けておけば 手を拭く時 使いやすいし (普段は移動ポケットに しまっているので 出したり入れたりが 面倒かな?と) 知らないうちに乾いてる😁 しかも 長すぎるから 半分に切れば 二人分になる (ひょっとしたら もう半分でもイイかも??) ということで セリアに手拭いが あまり売ってなかったから 家にある分も そちらに使うので マスク用には カットクロスを 買いました(こちらも少ない💧) って 色々述べたけど 恥ずかしいかな?? 皆さんどう思います?? (子供に訊いたら やっぱり移動ポケットに しまうのが面倒だったみたいで イイね👍とは 言ってたんだけどね…😅)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kumikoさんの実例写真
アベノマスクをリメイクしてつくった娘のヘアバンド。庭にできた謎の実で草木染めすると、薄いパープルになりました。アベノマスク解体→草木染め→リボン縫う→ヘアバンドを縫う→レースつける→後ろのゴムはマスクのゴムを再利用→完成‼︎材料は、アベノマスクとセリアのレース。
アベノマスクをリメイクしてつくった娘のヘアバンド。庭にできた謎の実で草木染めすると、薄いパープルになりました。アベノマスク解体→草木染め→リボン縫う→ヘアバンドを縫う→レースつける→後ろのゴムはマスクのゴムを再利用→完成‼︎材料は、アベノマスクとセリアのレース。
kumiko
kumiko
t_n.homeさんの実例写真
手作りマスク置き場 イベントに間に合わなかった… ダイニングにある棚の上にカゴを置いて一時置き場にする場所を作った。
手作りマスク置き場 イベントに間に合わなかった… ダイニングにある棚の上にカゴを置いて一時置き場にする場所を作った。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
お買い物セット。 マスクはアベノマスクをリメイク。 内側がガーゼのマスクが気持ち良いので ありがたく解体させていただきました。 外側のレースは、痩せたら着ようと取っておいた服が、痩せてもすでに似合わないことが判明したのでこちらも躊躇なく解体。 レジカゴバッグはですね、glow8月号が入手できなくて悲しくて衝動買いしてやる!と意気込んだくせに結局高いものに手が出ず、 3coinsで購入。 保冷になっていないので薄くてかさばらないのですが、家にあったミッキーちゃんのレジャーシートと、シルバーの保冷シートを貼り合わせて内袋を作りました。 これで自立しますし、内袋はあえて本体とくっ付けてないので取り外しできます。 手芸や工作は組み立てに頭を使うので楽しみながら脳トレになります。 (ポケットを上下逆さまにつけちゃったことは内緒)
お買い物セット。 マスクはアベノマスクをリメイク。 内側がガーゼのマスクが気持ち良いので ありがたく解体させていただきました。 外側のレースは、痩せたら着ようと取っておいた服が、痩せてもすでに似合わないことが判明したのでこちらも躊躇なく解体。 レジカゴバッグはですね、glow8月号が入手できなくて悲しくて衝動買いしてやる!と意気込んだくせに結局高いものに手が出ず、 3coinsで購入。 保冷になっていないので薄くてかさばらないのですが、家にあったミッキーちゃんのレジャーシートと、シルバーの保冷シートを貼り合わせて内袋を作りました。 これで自立しますし、内袋はあえて本体とくっ付けてないので取り外しできます。 手芸や工作は組み立てに頭を使うので楽しみながら脳トレになります。 (ポケットを上下逆さまにつけちゃったことは内緒)
necomura
necomura
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
ドラッグストアで購入する事が多いですが ユニクロのエアリズムマスク完売するほどでしたがピチッとして窮屈でした 不織布マスクが定番です お休みマスク(アロマ)寝ている間にズレます マスクの間に挟む布これからの季節使えそうです 風邪をひいた時はのどぬーるマスクが喉に優しくて好きです お出かけする時はコロンをシュッと吹きかけて2〜3枚常備してます(花柄のマスクした時香りつきですかと聞かれました💕🤏ウレシカッタ) 紐も色々あって🤭耳が痛くならないのとかセリアで売ってる頭の後ろにとめるのもあります アベのマスクからインテリアになりました でも可愛いのは大抵小さいです 家族はレギュラーサイズです
ドラッグストアで購入する事が多いですが ユニクロのエアリズムマスク完売するほどでしたがピチッとして窮屈でした 不織布マスクが定番です お休みマスク(アロマ)寝ている間にズレます マスクの間に挟む布これからの季節使えそうです 風邪をひいた時はのどぬーるマスクが喉に優しくて好きです お出かけする時はコロンをシュッと吹きかけて2〜3枚常備してます(花柄のマスクした時香りつきですかと聞かれました💕🤏ウレシカッタ) 紐も色々あって🤭耳が痛くならないのとかセリアで売ってる頭の後ろにとめるのもあります アベのマスクからインテリアになりました でも可愛いのは大抵小さいです 家族はレギュラーサイズです
kako
kako
家族
ringarintonさんの実例写真
手前 不評のアベノマスクと部屋全体 すいません 笑いを取りにいきました‼️ 笑い) 面目ねぇ〰️😓
手前 不評のアベノマスクと部屋全体 すいません 笑いを取りにいきました‼️ 笑い) 面目ねぇ〰️😓
ringarinton
ringarinton
vivienne.coco-keiさんの実例写真
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族

セリア アベノマスクが気になるあなたにおすすめ

セリア アベノマスクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア アベノマスク

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ERIRIICHIさんの実例写真
アベノマスク。広げるとこんなに大きい。 怒られそうですがコーヒー染めしてみました。
アベノマスク。広げるとこんなに大きい。 怒られそうですがコーヒー染めしてみました。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
pinochoさんの実例写真
給食の時にアベノマスクが嫌だというのでセリアで買ったバブルガーゼをもとにマスク製作中です。 玉止め、糸切りが自動なので縫い終わりの処理が簡単! まだ色々なステッチで縫えていませんが… こんな小狭い部屋でもフットコントローラーでスイスイ縫えます。なんなら肘に置いて使ってます。
給食の時にアベノマスクが嫌だというのでセリアで買ったバブルガーゼをもとにマスク製作中です。 玉止め、糸切りが自動なので縫い終わりの処理が簡単! まだ色々なステッチで縫えていませんが… こんな小狭い部屋でもフットコントローラーでスイスイ縫えます。なんなら肘に置いて使ってます。
pinocho
pinocho
シェア
ToReTaRiさんの実例写真
😷アベノマスク😷 一昨日届きました😑 色々言いたいことは ありますが…💧 取り敢えず このまま お子達の 給食用マスクに使うか 解体して 立体マスクの 裏地として使うか 悩みどころです😅 そして セリアで 手拭い&カットクロスget❤️ 実は 前にも書きましたが マスク用に手拭いを 買ってあるのですが 学校再開によりコロナ対策で しょっちゅう手を洗うので ハンカチを複数持たせて下さい と 学校からお達しがあった 普段は小さいハンカチタオルを 持たせているのだが これだと 複数持たせるのは かさばるし 乾きも遅い なので 普通のハンカチを 100均に探しに行ったのだが 無いのよね~😭 (ハンカチタオルばかり) じゃあ いっそのこと 手拭いにしたらどうだろう?? と思いまして…😁 昔の人みたいに 腰に(ベルトループとか) 引っ掛けておけば 手を拭く時 使いやすいし (普段は移動ポケットに しまっているので 出したり入れたりが 面倒かな?と) 知らないうちに乾いてる😁 しかも 長すぎるから 半分に切れば 二人分になる (ひょっとしたら もう半分でもイイかも??) ということで セリアに手拭いが あまり売ってなかったから 家にある分も そちらに使うので マスク用には カットクロスを 買いました(こちらも少ない💧) って 色々述べたけど 恥ずかしいかな?? 皆さんどう思います?? (子供に訊いたら やっぱり移動ポケットに しまうのが面倒だったみたいで イイね👍とは 言ってたんだけどね…😅)
😷アベノマスク😷 一昨日届きました😑 色々言いたいことは ありますが…💧 取り敢えず このまま お子達の 給食用マスクに使うか 解体して 立体マスクの 裏地として使うか 悩みどころです😅 そして セリアで 手拭い&カットクロスget❤️ 実は 前にも書きましたが マスク用に手拭いを 買ってあるのですが 学校再開によりコロナ対策で しょっちゅう手を洗うので ハンカチを複数持たせて下さい と 学校からお達しがあった 普段は小さいハンカチタオルを 持たせているのだが これだと 複数持たせるのは かさばるし 乾きも遅い なので 普通のハンカチを 100均に探しに行ったのだが 無いのよね~😭 (ハンカチタオルばかり) じゃあ いっそのこと 手拭いにしたらどうだろう?? と思いまして…😁 昔の人みたいに 腰に(ベルトループとか) 引っ掛けておけば 手を拭く時 使いやすいし (普段は移動ポケットに しまっているので 出したり入れたりが 面倒かな?と) 知らないうちに乾いてる😁 しかも 長すぎるから 半分に切れば 二人分になる (ひょっとしたら もう半分でもイイかも??) ということで セリアに手拭いが あまり売ってなかったから 家にある分も そちらに使うので マスク用には カットクロスを 買いました(こちらも少ない💧) って 色々述べたけど 恥ずかしいかな?? 皆さんどう思います?? (子供に訊いたら やっぱり移動ポケットに しまうのが面倒だったみたいで イイね👍とは 言ってたんだけどね…😅)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kumikoさんの実例写真
アベノマスクをリメイクしてつくった娘のヘアバンド。庭にできた謎の実で草木染めすると、薄いパープルになりました。アベノマスク解体→草木染め→リボン縫う→ヘアバンドを縫う→レースつける→後ろのゴムはマスクのゴムを再利用→完成‼︎材料は、アベノマスクとセリアのレース。
アベノマスクをリメイクしてつくった娘のヘアバンド。庭にできた謎の実で草木染めすると、薄いパープルになりました。アベノマスク解体→草木染め→リボン縫う→ヘアバンドを縫う→レースつける→後ろのゴムはマスクのゴムを再利用→完成‼︎材料は、アベノマスクとセリアのレース。
kumiko
kumiko
t_n.homeさんの実例写真
手作りマスク置き場 イベントに間に合わなかった… ダイニングにある棚の上にカゴを置いて一時置き場にする場所を作った。
手作りマスク置き場 イベントに間に合わなかった… ダイニングにある棚の上にカゴを置いて一時置き場にする場所を作った。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
お買い物セット。 マスクはアベノマスクをリメイク。 内側がガーゼのマスクが気持ち良いので ありがたく解体させていただきました。 外側のレースは、痩せたら着ようと取っておいた服が、痩せてもすでに似合わないことが判明したのでこちらも躊躇なく解体。 レジカゴバッグはですね、glow8月号が入手できなくて悲しくて衝動買いしてやる!と意気込んだくせに結局高いものに手が出ず、 3coinsで購入。 保冷になっていないので薄くてかさばらないのですが、家にあったミッキーちゃんのレジャーシートと、シルバーの保冷シートを貼り合わせて内袋を作りました。 これで自立しますし、内袋はあえて本体とくっ付けてないので取り外しできます。 手芸や工作は組み立てに頭を使うので楽しみながら脳トレになります。 (ポケットを上下逆さまにつけちゃったことは内緒)
お買い物セット。 マスクはアベノマスクをリメイク。 内側がガーゼのマスクが気持ち良いので ありがたく解体させていただきました。 外側のレースは、痩せたら着ようと取っておいた服が、痩せてもすでに似合わないことが判明したのでこちらも躊躇なく解体。 レジカゴバッグはですね、glow8月号が入手できなくて悲しくて衝動買いしてやる!と意気込んだくせに結局高いものに手が出ず、 3coinsで購入。 保冷になっていないので薄くてかさばらないのですが、家にあったミッキーちゃんのレジャーシートと、シルバーの保冷シートを貼り合わせて内袋を作りました。 これで自立しますし、内袋はあえて本体とくっ付けてないので取り外しできます。 手芸や工作は組み立てに頭を使うので楽しみながら脳トレになります。 (ポケットを上下逆さまにつけちゃったことは内緒)
necomura
necomura
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
ドラッグストアで購入する事が多いですが ユニクロのエアリズムマスク完売するほどでしたがピチッとして窮屈でした 不織布マスクが定番です お休みマスク(アロマ)寝ている間にズレます マスクの間に挟む布これからの季節使えそうです 風邪をひいた時はのどぬーるマスクが喉に優しくて好きです お出かけする時はコロンをシュッと吹きかけて2〜3枚常備してます(花柄のマスクした時香りつきですかと聞かれました💕🤏ウレシカッタ) 紐も色々あって🤭耳が痛くならないのとかセリアで売ってる頭の後ろにとめるのもあります アベのマスクからインテリアになりました でも可愛いのは大抵小さいです 家族はレギュラーサイズです
ドラッグストアで購入する事が多いですが ユニクロのエアリズムマスク完売するほどでしたがピチッとして窮屈でした 不織布マスクが定番です お休みマスク(アロマ)寝ている間にズレます マスクの間に挟む布これからの季節使えそうです 風邪をひいた時はのどぬーるマスクが喉に優しくて好きです お出かけする時はコロンをシュッと吹きかけて2〜3枚常備してます(花柄のマスクした時香りつきですかと聞かれました💕🤏ウレシカッタ) 紐も色々あって🤭耳が痛くならないのとかセリアで売ってる頭の後ろにとめるのもあります アベのマスクからインテリアになりました でも可愛いのは大抵小さいです 家族はレギュラーサイズです
kako
kako
家族
ringarintonさんの実例写真
手前 不評のアベノマスクと部屋全体 すいません 笑いを取りにいきました‼️ 笑い) 面目ねぇ〰️😓
手前 不評のアベノマスクと部屋全体 すいません 笑いを取りにいきました‼️ 笑い) 面目ねぇ〰️😓
ringarinton
ringarinton
vivienne.coco-keiさんの実例写真
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
まだまだマスク作ってます(笑)もう100枚くらい作ったかも… 焼津魚河岸シャツの布で作ったマスク、Seriaのウインナーと目玉焼き柄の手ぬぐいのマスク、ダイソーのハギレで作ってワッペン縫ったマスク、そしてしまむらの吸水速乾のTシャツを切って作ったマスク。 製造業で働く私には汗に強いマスクが必要です。不織布のマスクより汗を吸ってくれるし蒸れも少ないです。旦那さんも同じようなマスクして会社に行きます。(笑) もはや私は面白マスク作るおばさんと化してます(笑)
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族

セリア アベノマスクが気になるあなたにおすすめ

セリア アベノマスクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ