セリア 発泡スチロールカッター

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
どなたかのお家に飾られていたブリキの大きな 『&』のオブジェが欲しかったのですが、どこにも売ってないようなので・・・ ならば自分で作ろう‼︎ って事で、ホームセンターで90×60cm位の発泡スチロールを購入。厚みは2cm。 ネットで拾った&の文字をめっちゃ拡大コピーして型紙にしました。 Seriaで買った鉄板風のリメイクシートを貼る予定だけど、果たして発泡スチロールで上手く作れるんだろか😅
どなたかのお家に飾られていたブリキの大きな 『&』のオブジェが欲しかったのですが、どこにも売ってないようなので・・・ ならば自分で作ろう‼︎ って事で、ホームセンターで90×60cm位の発泡スチロールを購入。厚みは2cm。 ネットで拾った&の文字をめっちゃ拡大コピーして型紙にしました。 Seriaで買った鉄板風のリメイクシートを貼る予定だけど、果たして発泡スチロールで上手く作れるんだろか😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし

セリア 発泡スチロールカッターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 発泡スチロールカッター

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
どなたかのお家に飾られていたブリキの大きな 『&』のオブジェが欲しかったのですが、どこにも売ってないようなので・・・ ならば自分で作ろう‼︎ って事で、ホームセンターで90×60cm位の発泡スチロールを購入。厚みは2cm。 ネットで拾った&の文字をめっちゃ拡大コピーして型紙にしました。 Seriaで買った鉄板風のリメイクシートを貼る予定だけど、果たして発泡スチロールで上手く作れるんだろか😅
どなたかのお家に飾られていたブリキの大きな 『&』のオブジェが欲しかったのですが、どこにも売ってないようなので・・・ ならば自分で作ろう‼︎ って事で、ホームセンターで90×60cm位の発泡スチロールを購入。厚みは2cm。 ネットで拾った&の文字をめっちゃ拡大コピーして型紙にしました。 Seriaで買った鉄板風のリメイクシートを貼る予定だけど、果たして発泡スチロールで上手く作れるんだろか😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし

セリア 発泡スチロールカッターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ