セリア ドライヤーの収納

471枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIKAYURAさんの実例写真
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Masayaさんの実例写真
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
monchiさんの実例写真
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
monchi
monchi
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
ドライヤー収納〜( ˘͈ᵕ ˘͈ )♡ 元は仕切りのケースがあり、そこに立てて入れていたのですが、何度もガタッと倒れたり扉を開いたら飛び出してきたり(・∀・)笑 プチストレスでした。。 そんな中ダイソーであたためフックという接着部分を火で炙りロウを溶かして付けるフックを見つけ、コンセント横に付けてみました♪ このフック、3キロまで耐えられるから安心♡ しかも取り外しもできるんです! コードは下の方だけクルクル〜 どこからクルクルしたらいいかコードに印を付けました!ちょっとカッコ悪いけど 笑 旦那もプチストレスがなくなったって喜んでいました^ ^笑
ドライヤー収納〜( ˘͈ᵕ ˘͈ )♡ 元は仕切りのケースがあり、そこに立てて入れていたのですが、何度もガタッと倒れたり扉を開いたら飛び出してきたり(・∀・)笑 プチストレスでした。。 そんな中ダイソーであたためフックという接着部分を火で炙りロウを溶かして付けるフックを見つけ、コンセント横に付けてみました♪ このフック、3キロまで耐えられるから安心♡ しかも取り外しもできるんです! コードは下の方だけクルクル〜 どこからクルクルしたらいいかコードに印を付けました!ちょっとカッコ悪いけど 笑 旦那もプチストレスがなくなったって喜んでいました^ ^笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
momotaroさんの実例写真
ドライヤー置き場って困りませんか? 今までクルクルコードを巻いて(5秒)洗面の扉開いて(3秒)BOXの中に収納して扉閉める(4秒)していました(合計12秒) 結構クルクルしたり、屈んでしまうの面倒くさいですよね。 そこでセリアで木製の箱で収納する事に。 謎の2の模様笑笑 ほぼ隠れるのでデザインは気にしてません笑 バコってはめてコードをサラッとかけて完了!(3秒で終わる) 世界のトヨタ式改善術に例えるなら、 1日9秒の時短。 9×365日=3625秒=54分 たかが1日9秒ですが年間で54分得します。 実は今の働き方改革にもここにヒントが、、 これをら24個見つければ1日得します。 夫婦2人であれば2日得します。 今の日本人はとにかくゆとりある時間が無い! ゆとりある生活目指して明日も100均で時短テクニックみんなで探しましょう!!😆
ドライヤー置き場って困りませんか? 今までクルクルコードを巻いて(5秒)洗面の扉開いて(3秒)BOXの中に収納して扉閉める(4秒)していました(合計12秒) 結構クルクルしたり、屈んでしまうの面倒くさいですよね。 そこでセリアで木製の箱で収納する事に。 謎の2の模様笑笑 ほぼ隠れるのでデザインは気にしてません笑 バコってはめてコードをサラッとかけて完了!(3秒で終わる) 世界のトヨタ式改善術に例えるなら、 1日9秒の時短。 9×365日=3625秒=54分 たかが1日9秒ですが年間で54分得します。 実は今の働き方改革にもここにヒントが、、 これをら24個見つければ1日得します。 夫婦2人であれば2日得します。 今の日本人はとにかくゆとりある時間が無い! ゆとりある生活目指して明日も100均で時短テクニックみんなで探しましょう!!😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
showazuremoonさんの実例写真
以前、セリアで購入したドライヤー用のホルダーは3つめにして、ようやく安定してくれました(*^^*) 白化ばかり考えてましたが、スチール?素材でもあまり気になりません♪ ゆっくり髪を乾かしてる時間がないので、ドライグローブも必需品です(^^) 今はたらいが置いてあるスペースももう少し活用できたらいいなと思いつつ手がつけられていない場所のひとつです
以前、セリアで購入したドライヤー用のホルダーは3つめにして、ようやく安定してくれました(*^^*) 白化ばかり考えてましたが、スチール?素材でもあまり気になりません♪ ゆっくり髪を乾かしてる時間がないので、ドライグローブも必需品です(^^) 今はたらいが置いてあるスペースももう少し活用できたらいいなと思いつつ手がつけられていない場所のひとつです
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
hakomaさんの実例写真
ドライヤー収納😊‼️
ドライヤー収納😊‼️
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
マグネット¥110
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
shigimiさんの実例写真
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
kana
kana
1R | 一人暮らし
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
p..c
p..c
家族
haruさんの実例写真
ドライヤー入れ とても使いやすいです。
ドライヤー入れ とても使いやすいです。
haru
haru
4LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
AyaKさんの実例写真
洗面、特に水の近くは小物も劣化しやすいので、セリアのものが多めです
洗面、特に水の近くは小物も劣化しやすいので、セリアのものが多めです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
ドライヤー収納を家にあった材料でDIY。
ドライヤー収納を家にあった材料でDIY。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
Yukicotoさんの実例写真
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
Yukicoto
Yukicoto
家族
もっと見る

セリア ドライヤーの収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ドライヤーの収納

471枚の部屋写真から47枚をセレクト
RIKAYURAさんの実例写真
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Masayaさんの実例写真
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
monchiさんの実例写真
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
monchi
monchi
2LDK | 家族
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
ドライヤー収納〜( ˘͈ᵕ ˘͈ )♡ 元は仕切りのケースがあり、そこに立てて入れていたのですが、何度もガタッと倒れたり扉を開いたら飛び出してきたり(・∀・)笑 プチストレスでした。。 そんな中ダイソーであたためフックという接着部分を火で炙りロウを溶かして付けるフックを見つけ、コンセント横に付けてみました♪ このフック、3キロまで耐えられるから安心♡ しかも取り外しもできるんです! コードは下の方だけクルクル〜 どこからクルクルしたらいいかコードに印を付けました!ちょっとカッコ悪いけど 笑 旦那もプチストレスがなくなったって喜んでいました^ ^笑
ドライヤー収納〜( ˘͈ᵕ ˘͈ )♡ 元は仕切りのケースがあり、そこに立てて入れていたのですが、何度もガタッと倒れたり扉を開いたら飛び出してきたり(・∀・)笑 プチストレスでした。。 そんな中ダイソーであたためフックという接着部分を火で炙りロウを溶かして付けるフックを見つけ、コンセント横に付けてみました♪ このフック、3キロまで耐えられるから安心♡ しかも取り外しもできるんです! コードは下の方だけクルクル〜 どこからクルクルしたらいいかコードに印を付けました!ちょっとカッコ悪いけど 笑 旦那もプチストレスがなくなったって喜んでいました^ ^笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
momotaroさんの実例写真
ドライヤー置き場って困りませんか? 今までクルクルコードを巻いて(5秒)洗面の扉開いて(3秒)BOXの中に収納して扉閉める(4秒)していました(合計12秒) 結構クルクルしたり、屈んでしまうの面倒くさいですよね。 そこでセリアで木製の箱で収納する事に。 謎の2の模様笑笑 ほぼ隠れるのでデザインは気にしてません笑 バコってはめてコードをサラッとかけて完了!(3秒で終わる) 世界のトヨタ式改善術に例えるなら、 1日9秒の時短。 9×365日=3625秒=54分 たかが1日9秒ですが年間で54分得します。 実は今の働き方改革にもここにヒントが、、 これをら24個見つければ1日得します。 夫婦2人であれば2日得します。 今の日本人はとにかくゆとりある時間が無い! ゆとりある生活目指して明日も100均で時短テクニックみんなで探しましょう!!😆
ドライヤー置き場って困りませんか? 今までクルクルコードを巻いて(5秒)洗面の扉開いて(3秒)BOXの中に収納して扉閉める(4秒)していました(合計12秒) 結構クルクルしたり、屈んでしまうの面倒くさいですよね。 そこでセリアで木製の箱で収納する事に。 謎の2の模様笑笑 ほぼ隠れるのでデザインは気にしてません笑 バコってはめてコードをサラッとかけて完了!(3秒で終わる) 世界のトヨタ式改善術に例えるなら、 1日9秒の時短。 9×365日=3625秒=54分 たかが1日9秒ですが年間で54分得します。 実は今の働き方改革にもここにヒントが、、 これをら24個見つければ1日得します。 夫婦2人であれば2日得します。 今の日本人はとにかくゆとりある時間が無い! ゆとりある生活目指して明日も100均で時短テクニックみんなで探しましょう!!😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
showazuremoonさんの実例写真
¥608
以前、セリアで購入したドライヤー用のホルダーは3つめにして、ようやく安定してくれました(*^^*) 白化ばかり考えてましたが、スチール?素材でもあまり気になりません♪ ゆっくり髪を乾かしてる時間がないので、ドライグローブも必需品です(^^) 今はたらいが置いてあるスペースももう少し活用できたらいいなと思いつつ手がつけられていない場所のひとつです
以前、セリアで購入したドライヤー用のホルダーは3つめにして、ようやく安定してくれました(*^^*) 白化ばかり考えてましたが、スチール?素材でもあまり気になりません♪ ゆっくり髪を乾かしてる時間がないので、ドライグローブも必需品です(^^) 今はたらいが置いてあるスペースももう少し活用できたらいいなと思いつつ手がつけられていない場所のひとつです
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
hakomaさんの実例写真
ドライヤー収納😊‼️
ドライヤー収納😊‼️
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
shigimiさんの実例写真
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
kana
kana
1R | 一人暮らし
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
p..cさんの実例写真
p..c
p..c
家族
haruさんの実例写真
ドライヤー入れ とても使いやすいです。
ドライヤー入れ とても使いやすいです。
haru
haru
4LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
ようやく納得したドライヤー収納場所𓍯𓈒︎︎︎︎⚪︎ 差しっぱなしでコードも絡まない…今日から快適...これで旦那も文句はないだろう♪*゚ 【材料】 ︎︎︎︎☑︎ドライヤーホルダー(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎剥せるフック(セリア) ︎︎︎︎☑︎L型プラグ(ダイソー) ︎︎︎︎☑︎養生テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
AyaKさんの実例写真
洗面、特に水の近くは小物も劣化しやすいので、セリアのものが多めです
洗面、特に水の近くは小物も劣化しやすいので、セリアのものが多めです
AyaK
AyaK
2LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
ドライヤー収納を家にあった材料でDIY。
ドライヤー収納を家にあった材料でDIY。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
Yukicotoさんの実例写真
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
記事のドライヤー収納を見て、みんな凄いなぁ〜と思いました💦 私には無理😣毎回きちんと片付けるのが面倒😅 うちは使用してポイっと置ける収納です←収納? 上の段がヘアブラシ 下の段がドライヤー置き セリアとスリコの容器がシンデレラフィットしてます😊
Yukicoto
Yukicoto
家族
もっと見る

セリア ドライヤーの収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ