セリア キッチン壁面収納

443枚の部屋写真から47枚をセレクト
gamaharuさんの実例写真
おはようございます♪ 冷蔵庫横に壁掛け作ってみました(*^^*) 袋の中身は、ラップやアルミホイル お隣はキッチンペーパーです(^o^) ふきん掛けも出来て 意外に使いやすいです☆ すのこ以外は全部セリアです‼ 段々ゴチャゴチャしてきました(・・;)
おはようございます♪ 冷蔵庫横に壁掛け作ってみました(*^^*) 袋の中身は、ラップやアルミホイル お隣はキッチンペーパーです(^o^) ふきん掛けも出来て 意外に使いやすいです☆ すのこ以外は全部セリアです‼ 段々ゴチャゴチャしてきました(・・;)
gamaharu
gamaharu
家族
kys-720さんの実例写真
ガスコンロの前の壁? 汚れても掃除が楽になるかなと思って、セリアのランチマットを貼ってみました(^-^) 貼って剥がせる両面テープで貼ってます。
ガスコンロの前の壁? 汚れても掃除が楽になるかなと思って、セリアのランチマットを貼ってみました(^-^) 貼って剥がせる両面テープで貼ってます。
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
セリアのプルアウトBOXにはメラミンスポンジとビニール手袋を入れて、蛇口近くに置いています♪ すぐ取り出せてストレスフリー✨ キッチンの壁面収納はほんとに便利で、ついつい物を置きすぎています(*≧艸≦)
セリアのプルアウトBOXにはメラミンスポンジとビニール手袋を入れて、蛇口近くに置いています♪ すぐ取り出せてストレスフリー✨ キッチンの壁面収納はほんとに便利で、ついつい物を置きすぎています(*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
rikaさんの実例写真
キッチンが狭いので壁面の上の方に作りました(*^^*) 引っかけているだけなのですぐに取れます☆
キッチンが狭いので壁面の上の方に作りました(*^^*) 引っかけているだけなのですぐに取れます☆
rika
rika
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
aさんの実例写真
キッチン入って奥の壁です。 何も無い壁が寂しかったので 先日 棚を購入♡ リメイクシートも貼って おしゃれになりましたぁ(*/▽\*)
キッチン入って奥の壁です。 何も無い壁が寂しかったので 先日 棚を購入♡ リメイクシートも貼って おしゃれになりましたぁ(*/▽\*)
a
a
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
大きな変化はない キッチン 木色が増えてきたかな?
大きな変化はない キッチン 木色が増えてきたかな?
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
uchummさんの実例写真
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
uchumm
uchumm
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
tikuwa
tikuwa
makomiさんの実例写真
今日のキッチンの壁面
今日のキッチンの壁面
makomi
makomi
3DK | 家族
pe-coさんの実例写真
キッチンツールはワイヤーネットにひとまとめ。 セリアの木製のフックで少しナチュラルに♩
キッチンツールはワイヤーネットにひとまとめ。 セリアの木製のフックで少しナチュラルに♩
pe-co
pe-co
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
セリアで可愛いウォールステッカーを見つけたのでペタリ。
セリアで可愛いウォールステッカーを見つけたのでペタリ。
chape
chape
家族
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースの壁に棚をDIYして毎日使うものをすぐに取り出せるように見せる収納にしています(^^)
キッチンのデッドスペースの壁に棚をDIYして毎日使うものをすぐに取り出せるように見せる収納にしています(^^)
mymi
mymi
家族
toriasyさんの実例写真
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
¥749
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
piroさんの実例写真
壁面を利用。セリアのラックと棚が使える。ダイソーの鍋敷きとコップの柄がお気に入☆
壁面を利用。セリアのラックと棚が使える。ダイソーの鍋敷きとコップの柄がお気に入☆
piro
piro
2LDK | カップル
chiiさんの実例写真
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
chii
chii
3LDK | 家族
Meryさんの実例写真
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
キッチンを変更中…。 まずはコンロ横の壁面棚。
キッチンを変更中…。 まずはコンロ横の壁面棚。
mama
mama
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
aho51
aho51
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
キッチンの壁面収納です 棚をDIYして、お気に入りのカップをデイズプレイしています
キッチンの壁面収納です 棚をDIYして、お気に入りのカップをデイズプレイしています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
tmakhさんの実例写真
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
tmakh
tmakh
家族
chinta95さんの実例写真
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
キッチンの壁紙をベージュにしてセリアのアイアンバーを使って模様替えしました。 ミトンも新しく作り、壁面収納がスッキリしました。
キッチンの壁紙をベージュにしてセリアのアイアンバーを使って模様替えしました。 ミトンも新しく作り、壁面収納がスッキリしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hiyodoriさんの実例写真
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
hiyodori
hiyodori
2LDK | カップル
もっと見る

セリア キッチン壁面収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア キッチン壁面収納

443枚の部屋写真から47枚をセレクト
gamaharuさんの実例写真
おはようございます♪ 冷蔵庫横に壁掛け作ってみました(*^^*) 袋の中身は、ラップやアルミホイル お隣はキッチンペーパーです(^o^) ふきん掛けも出来て 意外に使いやすいです☆ すのこ以外は全部セリアです‼ 段々ゴチャゴチャしてきました(・・;)
おはようございます♪ 冷蔵庫横に壁掛け作ってみました(*^^*) 袋の中身は、ラップやアルミホイル お隣はキッチンペーパーです(^o^) ふきん掛けも出来て 意外に使いやすいです☆ すのこ以外は全部セリアです‼ 段々ゴチャゴチャしてきました(・・;)
gamaharu
gamaharu
家族
kys-720さんの実例写真
ガスコンロの前の壁? 汚れても掃除が楽になるかなと思って、セリアのランチマットを貼ってみました(^-^) 貼って剥がせる両面テープで貼ってます。
ガスコンロの前の壁? 汚れても掃除が楽になるかなと思って、セリアのランチマットを貼ってみました(^-^) 貼って剥がせる両面テープで貼ってます。
kys-720
kys-720
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
セリアのプルアウトBOXにはメラミンスポンジとビニール手袋を入れて、蛇口近くに置いています♪ すぐ取り出せてストレスフリー✨ キッチンの壁面収納はほんとに便利で、ついつい物を置きすぎています(*≧艸≦)
セリアのプルアウトBOXにはメラミンスポンジとビニール手袋を入れて、蛇口近くに置いています♪ すぐ取り出せてストレスフリー✨ キッチンの壁面収納はほんとに便利で、ついつい物を置きすぎています(*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
rikaさんの実例写真
キッチンが狭いので壁面の上の方に作りました(*^^*) 引っかけているだけなのですぐに取れます☆
キッチンが狭いので壁面の上の方に作りました(*^^*) 引っかけているだけなのですぐに取れます☆
rika
rika
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
aさんの実例写真
キッチン入って奥の壁です。 何も無い壁が寂しかったので 先日 棚を購入♡ リメイクシートも貼って おしゃれになりましたぁ(*/▽\*)
キッチン入って奥の壁です。 何も無い壁が寂しかったので 先日 棚を購入♡ リメイクシートも貼って おしゃれになりましたぁ(*/▽\*)
a
a
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
大きな変化はない キッチン 木色が増えてきたかな?
大きな変化はない キッチン 木色が増えてきたかな?
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
uchummさんの実例写真
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
uchumm
uchumm
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
tikuwa
tikuwa
makomiさんの実例写真
今日のキッチンの壁面
今日のキッチンの壁面
makomi
makomi
3DK | 家族
pe-coさんの実例写真
キッチンツールはワイヤーネットにひとまとめ。 セリアの木製のフックで少しナチュラルに♩
キッチンツールはワイヤーネットにひとまとめ。 セリアの木製のフックで少しナチュラルに♩
pe-co
pe-co
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
セリアで可愛いウォールステッカーを見つけたのでペタリ。
セリアで可愛いウォールステッカーを見つけたのでペタリ。
chape
chape
家族
mymiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥646
キッチンのデッドスペースの壁に棚をDIYして毎日使うものをすぐに取り出せるように見せる収納にしています(^^)
キッチンのデッドスペースの壁に棚をDIYして毎日使うものをすぐに取り出せるように見せる収納にしています(^^)
mymi
mymi
家族
toriasyさんの実例写真
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
キッチン裏側出来てきました✳︎ 今回のお家は壁面をうまく利用して 100均一の耐荷重5kgのピンフックで 棚を全て壁に設置(p*'v`*q)
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
piroさんの実例写真
壁面を利用。セリアのラックと棚が使える。ダイソーの鍋敷きとコップの柄がお気に入☆
壁面を利用。セリアのラックと棚が使える。ダイソーの鍋敷きとコップの柄がお気に入☆
piro
piro
2LDK | カップル
chiiさんの実例写真
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
chii
chii
3LDK | 家族
Meryさんの実例写真
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
キッチンを変更中…。 まずはコンロ横の壁面棚。
キッチンを変更中…。 まずはコンロ横の壁面棚。
mama
mama
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
調味料ゾーン☆ 今まではすべてしまっていたけど、全部出し&詰め替えれる物はすべて詰め替えに。 ◆Francfranc・ニトリ・セリアを使用◆ 毎回毎回、引き出しの中から取り出していたけど、これでスムーズに出来るかな♫ ふりかけは、いつもジッパーのとこにたくさんついちゃって何気にプチストレス。 セリアの調味料ボトルへ詰め替え。 よく使うゴマ、青のり、だしは、セリアのドレッシングボトルへ詰め替え。 ◇ふりかけ達は、セリアの強力マグネット   で壁収納。ほんとに強力で使い勝手抜群  す。
aho51
aho51
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
キッチンの壁面収納です 棚をDIYして、お気に入りのカップをデイズプレイしています
キッチンの壁面収納です 棚をDIYして、お気に入りのカップをデイズプレイしています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
tmakhさんの実例写真
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
tmakh
tmakh
家族
chinta95さんの実例写真
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
皆さんのを参考に調味料ラックを作ってみました!容器がバラバラでまだまだこれからですが、とりあえずピッタリのサイズが出来て満足です(^-^) ラベルとかおすすめのものがあったら教えてくださいm(__)m
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
キッチンの壁紙をベージュにしてセリアのアイアンバーを使って模様替えしました。 ミトンも新しく作り、壁面収納がスッキリしました。
キッチンの壁紙をベージュにしてセリアのアイアンバーを使って模様替えしました。 ミトンも新しく作り、壁面収納がスッキリしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hiyodoriさんの実例写真
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
入れ子収納から開放。 この3点以外にも、お菓子を作る時に必要な小さいボールや同サイズのものを重ねてしまっていました。出し入れのストレスは半端ではありません。 diyとは言えるほどの作業ではありませんが、壁面にSeriaの透明PPシートを透明な両面テープで四隅を止めて、頭の大きな木ねじを隙間を残して取り付けました。
hiyodori
hiyodori
2LDK | カップル
もっと見る

セリア キッチン壁面収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ