セリア 洗面下収納

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
meruさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
meru
meru
3LDK | 家族
mikaeruさんの実例写真
洗面所下収納
洗面所下収納
mikaeru
mikaeru
mayuさんの実例写真
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
mayu
mayu
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
棚もボックスもすべてセリアで揃えました(^^)
棚もボックスもすべてセリアで揃えました(^^)
aya
aya
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
洗面下収納
洗面下収納
Sally
Sally
anko.hibuさんの実例写真
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
洗面所下収納 seriaの詰め替え用のBOX買ってよかった! 狭いスペースに4個も収納できる優れもの。 まだまだ見直し中です。
洗面所下収納 seriaの詰め替え用のBOX買ってよかった! 狭いスペースに4個も収納できる優れもの。 まだまだ見直し中です。
mineko
mineko
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
mame
mame
4LDK | 家族
maki-kumiさんの実例写真
セリアのケースに 細々したものを入れています。
セリアのケースに 細々したものを入れています。
maki-kumi
maki-kumi
3LDK | 家族
ebifuraiさんの実例写真
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
洗面所下を整理してみました.** ボックスを引き出すだけで簡単にものが取れるようになりました! 上段 - 突っ張り棒2本+引き出しトレー、 ゴミ袋や雑巾など軽いものを置いてます 下段 - セリアのストッカーボックスに洗剤やシャンプーなど、種類別に収納しています 下段中央 - セリアのフタ付きプラボックスにその他細々した掃除用品や石鹸などをいれています
洗面所下を整理してみました.** ボックスを引き出すだけで簡単にものが取れるようになりました! 上段 - 突っ張り棒2本+引き出しトレー、 ゴミ袋や雑巾など軽いものを置いてます 下段 - セリアのストッカーボックスに洗剤やシャンプーなど、種類別に収納しています 下段中央 - セリアのフタ付きプラボックスにその他細々した掃除用品や石鹸などをいれています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
プラダン目隠しを施す✨
プラダン目隠しを施す✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗面所下収納、やっと完成しました! 皆様の投稿を参考にさせていただいて、大満足の仕上がりです😊🌟
洗面所下収納、やっと完成しました! 皆様の投稿を参考にさせていただいて、大満足の仕上がりです😊🌟
kana
kana
milkさんの実例写真
洗面所下を整理整頓。 しばらく使用しなかった物は思い切って処分。 突っ張り棒と強化ダンボール、リメイクシートで配管を避けて棚作り。 使用頻度の高い物が手前に来るよう個々の箱を設置。(手前3つの箱以外はサイズ調整した箱にリメイクシート) サイズ感の合わせられない物は目隠しカーテンの奥へ。 たまに収納を見直して捨て活するとスッキリしますね。 良いイベントをありがとうございます😊
洗面所下を整理整頓。 しばらく使用しなかった物は思い切って処分。 突っ張り棒と強化ダンボール、リメイクシートで配管を避けて棚作り。 使用頻度の高い物が手前に来るよう個々の箱を設置。(手前3つの箱以外はサイズ調整した箱にリメイクシート) サイズ感の合わせられない物は目隠しカーテンの奥へ。 たまに収納を見直して捨て活するとスッキリしますね。 良いイベントをありがとうございます😊
milk
milk
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DCMさんの収納ボックスのモニターです。 まず、洗面台下収納のビフォーです。 以前に楽天で収納ケースを購入し、左側だけすっきりまとまり、満足してたんですが、、 右側は後ろに排水口のパイプ等がある為、奥行きが狭くちょうど良いケースを見つけられずにいました。 何がベストか考えている間に、早1年半… 最近はもう放置状態(´ㅂ`;) ですが、DCMさんのモニターを機に収納ボックスを試してみました! 奥行きがあまりないので心配でしたが。。 アフターに続きます。
DCMさんの収納ボックスのモニターです。 まず、洗面台下収納のビフォーです。 以前に楽天で収納ケースを購入し、左側だけすっきりまとまり、満足してたんですが、、 右側は後ろに排水口のパイプ等がある為、奥行きが狭くちょうど良いケースを見つけられずにいました。 何がベストか考えている間に、早1年半… 最近はもう放置状態(´ㅂ`;) ですが、DCMさんのモニターを機に収納ボックスを試してみました! 奥行きがあまりないので心配でしたが。。 アフターに続きます。
mri96
mri96
3LDK | 家族
irotanさんの実例写真
¥1,335
洗面台下の扉の中を見直し
洗面台下の扉の中を見直し
irotan
irotan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面所下収納。 ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、デッドスペースをなくしました(*^^*)
洗面所下収納。 ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、デッドスペースをなくしました(*^^*)
maki
maki
家族
momokiraさんの実例写真
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
momokira
momokira
家族
hakuna_matataさんの実例写真
~#洗面台下収納~  悩みだった場所。  入居当時に 引き出し式のラックも置いて 使いやすくなるはずが 何故かずっと取り出しにくくて(๑•́ ₃ •̀๑)  見えない所だし、 いつもの「まぁいっかぁ」で 現実逃避して来ましたが ようやく見直しました☺️  洗面台下収納を検索して 素敵な収納を見つけましたが 我が家の洗面台下は パイプ達のせいで 無印のファイルボックスすら入らず 真似っこしたくても出来ない…  なのでスッキリ白化は諦め、 『スペースを有効に使う』 というテーマで収納を考えてみました💡   セリアの【ラッセバスケットA4スタンド】 なら右のパイプ達までの奥行きにピッタリ。 横は真ん中のパイプまでちょうど3つ並びました☺   左の引き出し上手前のスペースに 【ラッセバスケットB5】を置けるくらい奥に スプレー類をひっかけるため 太めの突っ張り棒をしました。  右奥にはパイプ達があるので 今後まず取り出さないものなど 使用頻度が 低いものを奥に 高いものは手前に置き、 なるべく1アクションで取り出せるように工夫しました☺   結果、ラックよりラクな収納になりました、笑 
~#洗面台下収納~  悩みだった場所。  入居当時に 引き出し式のラックも置いて 使いやすくなるはずが 何故かずっと取り出しにくくて(๑•́ ₃ •̀๑)  見えない所だし、 いつもの「まぁいっかぁ」で 現実逃避して来ましたが ようやく見直しました☺️  洗面台下収納を検索して 素敵な収納を見つけましたが 我が家の洗面台下は パイプ達のせいで 無印のファイルボックスすら入らず 真似っこしたくても出来ない…  なのでスッキリ白化は諦め、 『スペースを有効に使う』 というテーマで収納を考えてみました💡   セリアの【ラッセバスケットA4スタンド】 なら右のパイプ達までの奥行きにピッタリ。 横は真ん中のパイプまでちょうど3つ並びました☺   左の引き出し上手前のスペースに 【ラッセバスケットB5】を置けるくらい奥に スプレー類をひっかけるため 太めの突っ張り棒をしました。  右奥にはパイプ達があるので 今後まず取り出さないものなど 使用頻度が 低いものを奥に 高いものは手前に置き、 なるべく1アクションで取り出せるように工夫しました☺   結果、ラックよりラクな収納になりました、笑 
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 洗面下収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 洗面下収納

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
meruさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
meru
meru
3LDK | 家族
mikaeruさんの実例写真
洗面所下収納
洗面所下収納
mikaeru
mikaeru
mayuさんの実例写真
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
mayu
mayu
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
棚もボックスもすべてセリアで揃えました(^^)
棚もボックスもすべてセリアで揃えました(^^)
aya
aya
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
洗面下収納
洗面下収納
Sally
Sally
anko.hibuさんの実例写真
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
洗面所下収納 seriaの詰め替え用のBOX買ってよかった! 狭いスペースに4個も収納できる優れもの。 まだまだ見直し中です。
洗面所下収納 seriaの詰め替え用のBOX買ってよかった! 狭いスペースに4個も収納できる優れもの。 まだまだ見直し中です。
mineko
mineko
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
mame
mame
4LDK | 家族
maki-kumiさんの実例写真
セリアのケースに 細々したものを入れています。
セリアのケースに 細々したものを入れています。
maki-kumi
maki-kumi
3LDK | 家族
ebifuraiさんの実例写真
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
洗面所下を整理してみました.** ボックスを引き出すだけで簡単にものが取れるようになりました! 上段 - 突っ張り棒2本+引き出しトレー、 ゴミ袋や雑巾など軽いものを置いてます 下段 - セリアのストッカーボックスに洗剤やシャンプーなど、種類別に収納しています 下段中央 - セリアのフタ付きプラボックスにその他細々した掃除用品や石鹸などをいれています
洗面所下を整理してみました.** ボックスを引き出すだけで簡単にものが取れるようになりました! 上段 - 突っ張り棒2本+引き出しトレー、 ゴミ袋や雑巾など軽いものを置いてます 下段 - セリアのストッカーボックスに洗剤やシャンプーなど、種類別に収納しています 下段中央 - セリアのフタ付きプラボックスにその他細々した掃除用品や石鹸などをいれています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
プラダン目隠しを施す✨
プラダン目隠しを施す✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台の下を整理しました。
洗面台の下を整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗面所下収納、やっと完成しました! 皆様の投稿を参考にさせていただいて、大満足の仕上がりです😊🌟
洗面所下収納、やっと完成しました! 皆様の投稿を参考にさせていただいて、大満足の仕上がりです😊🌟
kana
kana
milkさんの実例写真
洗面所下を整理整頓。 しばらく使用しなかった物は思い切って処分。 突っ張り棒と強化ダンボール、リメイクシートで配管を避けて棚作り。 使用頻度の高い物が手前に来るよう個々の箱を設置。(手前3つの箱以外はサイズ調整した箱にリメイクシート) サイズ感の合わせられない物は目隠しカーテンの奥へ。 たまに収納を見直して捨て活するとスッキリしますね。 良いイベントをありがとうございます😊
洗面所下を整理整頓。 しばらく使用しなかった物は思い切って処分。 突っ張り棒と強化ダンボール、リメイクシートで配管を避けて棚作り。 使用頻度の高い物が手前に来るよう個々の箱を設置。(手前3つの箱以外はサイズ調整した箱にリメイクシート) サイズ感の合わせられない物は目隠しカーテンの奥へ。 たまに収納を見直して捨て活するとスッキリしますね。 良いイベントをありがとうございます😊
milk
milk
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
洗面下収納。セリアの引き出しで頑張りました。 でも、まだまだしっくりこない🤢
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
DCMさんの収納ボックスのモニターです。 まず、洗面台下収納のビフォーです。 以前に楽天で収納ケースを購入し、左側だけすっきりまとまり、満足してたんですが、、 右側は後ろに排水口のパイプ等がある為、奥行きが狭くちょうど良いケースを見つけられずにいました。 何がベストか考えている間に、早1年半… 最近はもう放置状態(´ㅂ`;) ですが、DCMさんのモニターを機に収納ボックスを試してみました! 奥行きがあまりないので心配でしたが。。 アフターに続きます。
DCMさんの収納ボックスのモニターです。 まず、洗面台下収納のビフォーです。 以前に楽天で収納ケースを購入し、左側だけすっきりまとまり、満足してたんですが、、 右側は後ろに排水口のパイプ等がある為、奥行きが狭くちょうど良いケースを見つけられずにいました。 何がベストか考えている間に、早1年半… 最近はもう放置状態(´ㅂ`;) ですが、DCMさんのモニターを機に収納ボックスを試してみました! 奥行きがあまりないので心配でしたが。。 アフターに続きます。
mri96
mri96
3LDK | 家族
irotanさんの実例写真
¥1,335
洗面台下の扉の中を見直し
洗面台下の扉の中を見直し
irotan
irotan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
洗面所下収納。 ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、デッドスペースをなくしました(*^^*)
洗面所下収納。 ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で、デッドスペースをなくしました(*^^*)
maki
maki
家族
momokiraさんの実例写真
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
洗面所下収納です。 引き出しになっています。 100均のケースを使って仕分け、 重曹、クエン酸も100均のものに。 皆さんがボトル等を入れ換えてスッキリされている中、未だカラフルです
momokira
momokira
家族
hakuna_matataさんの実例写真
~#洗面台下収納~  悩みだった場所。  入居当時に 引き出し式のラックも置いて 使いやすくなるはずが 何故かずっと取り出しにくくて(๑•́ ₃ •̀๑)  見えない所だし、 いつもの「まぁいっかぁ」で 現実逃避して来ましたが ようやく見直しました☺️  洗面台下収納を検索して 素敵な収納を見つけましたが 我が家の洗面台下は パイプ達のせいで 無印のファイルボックスすら入らず 真似っこしたくても出来ない…  なのでスッキリ白化は諦め、 『スペースを有効に使う』 というテーマで収納を考えてみました💡   セリアの【ラッセバスケットA4スタンド】 なら右のパイプ達までの奥行きにピッタリ。 横は真ん中のパイプまでちょうど3つ並びました☺   左の引き出し上手前のスペースに 【ラッセバスケットB5】を置けるくらい奥に スプレー類をひっかけるため 太めの突っ張り棒をしました。  右奥にはパイプ達があるので 今後まず取り出さないものなど 使用頻度が 低いものを奥に 高いものは手前に置き、 なるべく1アクションで取り出せるように工夫しました☺   結果、ラックよりラクな収納になりました、笑 
~#洗面台下収納~  悩みだった場所。  入居当時に 引き出し式のラックも置いて 使いやすくなるはずが 何故かずっと取り出しにくくて(๑•́ ₃ •̀๑)  見えない所だし、 いつもの「まぁいっかぁ」で 現実逃避して来ましたが ようやく見直しました☺️  洗面台下収納を検索して 素敵な収納を見つけましたが 我が家の洗面台下は パイプ達のせいで 無印のファイルボックスすら入らず 真似っこしたくても出来ない…  なのでスッキリ白化は諦め、 『スペースを有効に使う』 というテーマで収納を考えてみました💡   セリアの【ラッセバスケットA4スタンド】 なら右のパイプ達までの奥行きにピッタリ。 横は真ん中のパイプまでちょうど3つ並びました☺   左の引き出し上手前のスペースに 【ラッセバスケットB5】を置けるくらい奥に スプレー類をひっかけるため 太めの突っ張り棒をしました。  右奥にはパイプ達があるので 今後まず取り出さないものなど 使用頻度が 低いものを奥に 高いものは手前に置き、 なるべく1アクションで取り出せるように工夫しました☺   結果、ラックよりラクな収納になりました、笑 
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
もっと見る

セリア 洗面下収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ