〇〇をなくさない収納

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納☆ わかりやすく撮るの難しいですね。 ローテーブルの下の棚に 我が家の耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはダイソーの木箱に好きな色にワックスを塗ったものにまとめて入れてます。 これはもうセットにしてます(*≧∀≦*) 白いケースはマウスピース。 寝る前につけるもの。 白い箱はティッシュボックスでdiyし始めた頃に作ったもの。 シンプルで持ち運びしやすくどこにでも置けて、ここにもしまえるし重宝してます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとうございます☆☆ 連投すみません…。
〇〇をなくさない収納☆ わかりやすく撮るの難しいですね。 ローテーブルの下の棚に 我が家の耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはダイソーの木箱に好きな色にワックスを塗ったものにまとめて入れてます。 これはもうセットにしてます(*≧∀≦*) 白いケースはマウスピース。 寝る前につけるもの。 白い箱はティッシュボックスでdiyし始めた頃に作ったもの。 シンプルで持ち運びしやすくどこにでも置けて、ここにもしまえるし重宝してます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとうございます☆☆ 連投すみません…。
nya-
nya-
1R
reeさんの実例写真
こんばんは〜 〇〇をなくさない収納 2つ目の場所✧︎*。 キッチンカウンターの角
こんばんは〜 〇〇をなくさない収納 2つ目の場所✧︎*。 キッチンカウンターの角
ree
ree
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
Tomokさんの実例写真
少し前の写真になりますが、イベント参加です。 細々としたおもちゃやオムツをテレビ台の箱型のカゴにそれぞれ収納しています。 こども達も取り出しやすく、私も咄嗟に取り出せるので、実用的で便利です(*´꒳`*)
少し前の写真になりますが、イベント参加です。 細々としたおもちゃやオムツをテレビ台の箱型のカゴにそれぞれ収納しています。 こども達も取り出しやすく、私も咄嗟に取り出せるので、実用的で便利です(*´꒳`*)
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 ペール缶スツールの座面、母が座りやすいけどちょっとひんやりすると言っていたのでひざかけを座布団代わりに置いてます(*^^*) 先日キャンドゥでグレーのネットバッグを見つけたので買いました(*^^*) リモコン類を100均のプラスチックかごに入れてから、ショッパーバッグに入れて、さらにネットバッグに入れてぶら下げてます。 収納にはよくショッパーバッグを使います。 ちょうどいい高さに内側へ折り曲げてから、口のところだけ3センチほど折り返すと立派な収納になるので、クローゼットの中や引き出しの中に使うようにしています。 ソファダイニングにしてからここからテレビを見ることが多いので、リモコン類はここにしました(*^^*) 撮影のためにあえてリモコンを立てて見えるようにしてますが、普段はポイポイ横にして入れてるので見えません(*ˊᵕˋ*)
おはようございます。 ペール缶スツールの座面、母が座りやすいけどちょっとひんやりすると言っていたのでひざかけを座布団代わりに置いてます(*^^*) 先日キャンドゥでグレーのネットバッグを見つけたので買いました(*^^*) リモコン類を100均のプラスチックかごに入れてから、ショッパーバッグに入れて、さらにネットバッグに入れてぶら下げてます。 収納にはよくショッパーバッグを使います。 ちょうどいい高さに内側へ折り曲げてから、口のところだけ3センチほど折り返すと立派な収納になるので、クローゼットの中や引き出しの中に使うようにしています。 ソファダイニングにしてからここからテレビを見ることが多いので、リモコン類はここにしました(*^^*) 撮影のためにあえてリモコンを立てて見えるようにしてますが、普段はポイポイ横にして入れてるので見えません(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
我が家のリモコン置き場❤️ ダイニングテーブルの上が1番goodです(^^) 100均の携帯スタンドに置いています❤️
我が家のリモコン置き場❤️ ダイニングテーブルの上が1番goodです(^^) 100均の携帯スタンドに置いています❤️
ako
ako
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
リモコン収納って考えますよね… どんなに整頓されていても見える場所ならインテリアを邪魔しますし見えない場所なら取りにくい。我が家は最近IKEAのバスケットに入れてパーテーションラックに吊り下げています。見た目も収納の手間もざっくりとした感じが気に入っています。 エアコンの白いリモコンは大きくて色も目立つのでバスケットから省いてインターホン側に引っ掛けています。
リモコン収納って考えますよね… どんなに整頓されていても見える場所ならインテリアを邪魔しますし見えない場所なら取りにくい。我が家は最近IKEAのバスケットに入れてパーテーションラックに吊り下げています。見た目も収納の手間もざっくりとした感じが気に入っています。 エアコンの白いリモコンは大きくて色も目立つのでバスケットから省いてインターホン側に引っ掛けています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
tomanu31さんの実例写真
リモコンをなくさない収納♡ 我が家はIKEAのベンチをテレビ台代わりに使ってます。AV機器を表に出したくないので、コルクボード板で蓋をしてます。その上にセリアで購入したカゴ?をつけて、リモコンを収納してます(ㆁωㆁ*)どこいった??ってならなくなりましたー♡
リモコンをなくさない収納♡ 我が家はIKEAのベンチをテレビ台代わりに使ってます。AV機器を表に出したくないので、コルクボード板で蓋をしてます。その上にセリアで購入したカゴ?をつけて、リモコンを収納してます(ㆁωㆁ*)どこいった??ってならなくなりましたー♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
帰ってきたパパさんのタバコ置き場がここ! セリアの小物入れの中✧︎* 他にも腕時計や、休日にはサイフもほりこんであります。 以前はもっと小さな小物入れだったけど、大雑把なパパさんのために大きめにチェンジ。 その下の引き出しには、1段目⇒鍵、パパのタバコストック類。2段目⇒こどもたちの母子手帳、病院の診察券など。3段目⇒筆記用具類。が入ってます。
帰ってきたパパさんのタバコ置き場がここ! セリアの小物入れの中✧︎* 他にも腕時計や、休日にはサイフもほりこんであります。 以前はもっと小さな小物入れだったけど、大雑把なパパさんのために大きめにチェンジ。 その下の引き出しには、1段目⇒鍵、パパのタバコストック類。2段目⇒こどもたちの母子手帳、病院の診察券など。3段目⇒筆記用具類。が入ってます。
piyoko
piyoko
家族
akko1205さんの実例写真
連投ごめんなさい イベント用なのでコメントお気遣いなく(^-^) ピアスはピアスラックを作ってここにかけています たくさん掛けられるので、重宝しています
連投ごめんなさい イベント用なのでコメントお気遣いなく(^-^) ピアスはピアスラックを作ってここにかけています たくさん掛けられるので、重宝しています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
f.k.sさんの実例写真
子どものヘアピンやヘアゴムは、100均のポケットカレンダーを使って収納しています。 テキトーに放り込むだけなので、自分で片づけるようになって、朝の髪の毛セットの時間に「あのゴムがない、ヘアピンはどこ?」と言われなくなりました。 細いヘアピンは、取りやすいようにクリップマグネット(右上のぶたさん&うしさん)にくっつけるだけにしています。
子どものヘアピンやヘアゴムは、100均のポケットカレンダーを使って収納しています。 テキトーに放り込むだけなので、自分で片づけるようになって、朝の髪の毛セットの時間に「あのゴムがない、ヘアピンはどこ?」と言われなくなりました。 細いヘアピンは、取りやすいようにクリップマグネット(右上のぶたさん&うしさん)にくっつけるだけにしています。
f.k.s
f.k.s
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ヘアーゴムを無くさない方法。子供が入れやすく取りやすいように。2段になってて普段使わないゴムなどは下の段に入れてます。この収納にしてから紛失0になりました。
ヘアーゴムを無くさない方法。子供が入れやすく取りやすいように。2段になってて普段使わないゴムなどは下の段に入れてます。この収納にしてから紛失0になりました。
niko
niko
家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
リモコンは テレビの目の前の テーブルの上 ティッシュケースとリモコンケース が 一体型のもの
リモコンは テレビの目の前の テーブルの上 ティッシュケースとリモコンケース が 一体型のもの
ikuboo
ikuboo
家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 〇〇をなくさない収納。体温計。 主に子供に使うので、頻繁に使うスタイとハンカチを収納している引き出しに入れています。 ポーチの中は子供用のつめ切りや軟膏などケア用品です。 以前はボディクリームなどと一緒にしてましたが、絶対手の届かない場所へ移動しました。 まだ模索中です。。
イベント参加です。 〇〇をなくさない収納。体温計。 主に子供に使うので、頻繁に使うスタイとハンカチを収納している引き出しに入れています。 ポーチの中は子供用のつめ切りや軟膏などケア用品です。 以前はボディクリームなどと一緒にしてましたが、絶対手の届かない場所へ移動しました。 まだ模索中です。。
maiiki
maiiki
家族
aya__ieさんの実例写真
BOXの中 * カウンターの上にいつも見えているのはセリアのBOXです。 中身は 1. メジャー 2. 麻紐 レースリボン 3. 爪切り 爪切りばさみ 目薬 4. よく使う私のアクセサリー 5. 娘のヘアゴム ヘアピン 6. 旦那の仕事用携帯 ボールペン入れ 7. 空 (一時置き) 7個並べても少しスペースが余るのでたまにTODOメモ帳とボールペンが出ていることもあります。 よく通る位置なので便利です◡̈⃝︎
BOXの中 * カウンターの上にいつも見えているのはセリアのBOXです。 中身は 1. メジャー 2. 麻紐 レースリボン 3. 爪切り 爪切りばさみ 目薬 4. よく使う私のアクセサリー 5. 娘のヘアゴム ヘアピン 6. 旦那の仕事用携帯 ボールペン入れ 7. 空 (一時置き) 7個並べても少しスペースが余るのでたまにTODOメモ帳とボールペンが出ていることもあります。 よく通る位置なので便利です◡̈⃝︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
〇〇をなくさない収納♪ メガネやカギをなくさない収納です(o^^o) インテリアにも馴染むようにハンドメイドした壁に吊るせる小物入れはとっても便利です♡
〇〇をなくさない収納♪ メガネやカギをなくさない収納です(o^^o) インテリアにも馴染むようにハンドメイドした壁に吊るせる小物入れはとっても便利です♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
こんばんは♫ 我が家のカギ入れはリビングのドアを開けてすぐ右のカゴです! ここでカギ類を保管しています*✩‧₊˚ ポイポイ保管なので楽です( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) カゴの横には腕時計も置いています♪
こんばんは♫ 我が家のカギ入れはリビングのドアを開けてすぐ右のカゴです! ここでカギ類を保管しています*✩‧₊˚ ポイポイ保管なので楽です( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) カゴの横には腕時計も置いています♪
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
H.Sさんの実例写真
イベントの為、ちょこっとアレンジして、再投稿しました!! 鞄を変えると定期入れを忘れてしまう自分のために!笑(^-^; 次いでに、皆のハンカチも!!
イベントの為、ちょこっとアレンジして、再投稿しました!! 鞄を変えると定期入れを忘れてしまう自分のために!笑(^-^; 次いでに、皆のハンカチも!!
H.S
H.S
もっと見る

〇〇をなくさない収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

〇〇をなくさない収納

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納☆ わかりやすく撮るの難しいですね。 ローテーブルの下の棚に 我が家の耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはダイソーの木箱に好きな色にワックスを塗ったものにまとめて入れてます。 これはもうセットにしてます(*≧∀≦*) 白いケースはマウスピース。 寝る前につけるもの。 白い箱はティッシュボックスでdiyし始めた頃に作ったもの。 シンプルで持ち運びしやすくどこにでも置けて、ここにもしまえるし重宝してます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとうございます☆☆ 連投すみません…。
〇〇をなくさない収納☆ わかりやすく撮るの難しいですね。 ローテーブルの下の棚に 我が家の耳かき、爪切り、体温計、ピンセットはダイソーの木箱に好きな色にワックスを塗ったものにまとめて入れてます。 これはもうセットにしてます(*≧∀≦*) 白いケースはマウスピース。 寝る前につけるもの。 白い箱はティッシュボックスでdiyし始めた頃に作ったもの。 シンプルで持ち運びしやすくどこにでも置けて、ここにもしまえるし重宝してます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとうございます☆☆ 連投すみません…。
nya-
nya-
1R
reeさんの実例写真
こんばんは〜 〇〇をなくさない収納 2つ目の場所✧︎*。 キッチンカウンターの角
こんばんは〜 〇〇をなくさない収納 2つ目の場所✧︎*。 キッチンカウンターの角
ree
ree
3LDK | 家族
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
ニッチ棚の下部収納にはよく使う物を収納しています! 無印のポリプロピレンケースにそれぞれ爪切りやペン、電池など入れてます。 わかりやすいようによく使うのはダイモのラベル貼ってます。 爪切りや絆創膏は子供達も自分でとってくれます。 ただ下の子が絆創膏を手に貼るシール代わりにするのが好きですぐ無くなり大変ですが(-。-; 子供達が小さい時はチャイルドロックで勝手に開けれないようにしていました。 今は子供達のお友達が来てもロックされてれば触らないかなと思いそのままです。
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
Tomokさんの実例写真
少し前の写真になりますが、イベント参加です。 細々としたおもちゃやオムツをテレビ台の箱型のカゴにそれぞれ収納しています。 こども達も取り出しやすく、私も咄嗟に取り出せるので、実用的で便利です(*´꒳`*)
少し前の写真になりますが、イベント参加です。 細々としたおもちゃやオムツをテレビ台の箱型のカゴにそれぞれ収納しています。 こども達も取り出しやすく、私も咄嗟に取り出せるので、実用的で便利です(*´꒳`*)
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
リビングの一角に置いてる棚。 倉敷意匠のソーイングボックスに、リビングでよく使う爪切りや体温計、医療テープなどを収納しています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 ペール缶スツールの座面、母が座りやすいけどちょっとひんやりすると言っていたのでひざかけを座布団代わりに置いてます(*^^*) 先日キャンドゥでグレーのネットバッグを見つけたので買いました(*^^*) リモコン類を100均のプラスチックかごに入れてから、ショッパーバッグに入れて、さらにネットバッグに入れてぶら下げてます。 収納にはよくショッパーバッグを使います。 ちょうどいい高さに内側へ折り曲げてから、口のところだけ3センチほど折り返すと立派な収納になるので、クローゼットの中や引き出しの中に使うようにしています。 ソファダイニングにしてからここからテレビを見ることが多いので、リモコン類はここにしました(*^^*) 撮影のためにあえてリモコンを立てて見えるようにしてますが、普段はポイポイ横にして入れてるので見えません(*ˊᵕˋ*)
おはようございます。 ペール缶スツールの座面、母が座りやすいけどちょっとひんやりすると言っていたのでひざかけを座布団代わりに置いてます(*^^*) 先日キャンドゥでグレーのネットバッグを見つけたので買いました(*^^*) リモコン類を100均のプラスチックかごに入れてから、ショッパーバッグに入れて、さらにネットバッグに入れてぶら下げてます。 収納にはよくショッパーバッグを使います。 ちょうどいい高さに内側へ折り曲げてから、口のところだけ3センチほど折り返すと立派な収納になるので、クローゼットの中や引き出しの中に使うようにしています。 ソファダイニングにしてからここからテレビを見ることが多いので、リモコン類はここにしました(*^^*) 撮影のためにあえてリモコンを立てて見えるようにしてますが、普段はポイポイ横にして入れてるので見えません(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
我が家のリモコン置き場❤️ ダイニングテーブルの上が1番goodです(^^) 100均の携帯スタンドに置いています❤️
我が家のリモコン置き場❤️ ダイニングテーブルの上が1番goodです(^^) 100均の携帯スタンドに置いています❤️
ako
ako
2LDK | 家族
Noboさんの実例写真
リモコン収納って考えますよね… どんなに整頓されていても見える場所ならインテリアを邪魔しますし見えない場所なら取りにくい。我が家は最近IKEAのバスケットに入れてパーテーションラックに吊り下げています。見た目も収納の手間もざっくりとした感じが気に入っています。 エアコンの白いリモコンは大きくて色も目立つのでバスケットから省いてインターホン側に引っ掛けています。
リモコン収納って考えますよね… どんなに整頓されていても見える場所ならインテリアを邪魔しますし見えない場所なら取りにくい。我が家は最近IKEAのバスケットに入れてパーテーションラックに吊り下げています。見た目も収納の手間もざっくりとした感じが気に入っています。 エアコンの白いリモコンは大きくて色も目立つのでバスケットから省いてインターホン側に引っ掛けています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
tomanu31さんの実例写真
リモコンをなくさない収納♡ 我が家はIKEAのベンチをテレビ台代わりに使ってます。AV機器を表に出したくないので、コルクボード板で蓋をしてます。その上にセリアで購入したカゴ?をつけて、リモコンを収納してます(ㆁωㆁ*)どこいった??ってならなくなりましたー♡
リモコンをなくさない収納♡ 我が家はIKEAのベンチをテレビ台代わりに使ってます。AV機器を表に出したくないので、コルクボード板で蓋をしてます。その上にセリアで購入したカゴ?をつけて、リモコンを収納してます(ㆁωㆁ*)どこいった??ってならなくなりましたー♡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
帰ってきたパパさんのタバコ置き場がここ! セリアの小物入れの中✧︎* 他にも腕時計や、休日にはサイフもほりこんであります。 以前はもっと小さな小物入れだったけど、大雑把なパパさんのために大きめにチェンジ。 その下の引き出しには、1段目⇒鍵、パパのタバコストック類。2段目⇒こどもたちの母子手帳、病院の診察券など。3段目⇒筆記用具類。が入ってます。
帰ってきたパパさんのタバコ置き場がここ! セリアの小物入れの中✧︎* 他にも腕時計や、休日にはサイフもほりこんであります。 以前はもっと小さな小物入れだったけど、大雑把なパパさんのために大きめにチェンジ。 その下の引き出しには、1段目⇒鍵、パパのタバコストック類。2段目⇒こどもたちの母子手帳、病院の診察券など。3段目⇒筆記用具類。が入ってます。
piyoko
piyoko
家族
akko1205さんの実例写真
連投ごめんなさい イベント用なのでコメントお気遣いなく(^-^) ピアスはピアスラックを作ってここにかけています たくさん掛けられるので、重宝しています
連投ごめんなさい イベント用なのでコメントお気遣いなく(^-^) ピアスはピアスラックを作ってここにかけています たくさん掛けられるので、重宝しています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
〇〇をなくさない収納。 ピアスも大好きで沢山持っています。 100均の焼き網と端材で作ったピアスホルダーに引っ掛けて収納しています。 そのまま引っかからないものは適当な厚紙で台紙を作ってS字フックで引っ掛けています。
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
f.k.sさんの実例写真
子どものヘアピンやヘアゴムは、100均のポケットカレンダーを使って収納しています。 テキトーに放り込むだけなので、自分で片づけるようになって、朝の髪の毛セットの時間に「あのゴムがない、ヘアピンはどこ?」と言われなくなりました。 細いヘアピンは、取りやすいようにクリップマグネット(右上のぶたさん&うしさん)にくっつけるだけにしています。
子どものヘアピンやヘアゴムは、100均のポケットカレンダーを使って収納しています。 テキトーに放り込むだけなので、自分で片づけるようになって、朝の髪の毛セットの時間に「あのゴムがない、ヘアピンはどこ?」と言われなくなりました。 細いヘアピンは、取りやすいようにクリップマグネット(右上のぶたさん&うしさん)にくっつけるだけにしています。
f.k.s
f.k.s
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ヘアーゴムを無くさない方法。子供が入れやすく取りやすいように。2段になってて普段使わないゴムなどは下の段に入れてます。この収納にしてから紛失0になりました。
ヘアーゴムを無くさない方法。子供が入れやすく取りやすいように。2段になってて普段使わないゴムなどは下の段に入れてます。この収納にしてから紛失0になりました。
niko
niko
家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
リモコンは テレビの目の前の テーブルの上 ティッシュケースとリモコンケース が 一体型のもの
リモコンは テレビの目の前の テーブルの上 ティッシュケースとリモコンケース が 一体型のもの
ikuboo
ikuboo
家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 〇〇をなくさない収納。体温計。 主に子供に使うので、頻繁に使うスタイとハンカチを収納している引き出しに入れています。 ポーチの中は子供用のつめ切りや軟膏などケア用品です。 以前はボディクリームなどと一緒にしてましたが、絶対手の届かない場所へ移動しました。 まだ模索中です。。
イベント参加です。 〇〇をなくさない収納。体温計。 主に子供に使うので、頻繁に使うスタイとハンカチを収納している引き出しに入れています。 ポーチの中は子供用のつめ切りや軟膏などケア用品です。 以前はボディクリームなどと一緒にしてましたが、絶対手の届かない場所へ移動しました。 まだ模索中です。。
maiiki
maiiki
家族
aya__ieさんの実例写真
BOXの中 * カウンターの上にいつも見えているのはセリアのBOXです。 中身は 1. メジャー 2. 麻紐 レースリボン 3. 爪切り 爪切りばさみ 目薬 4. よく使う私のアクセサリー 5. 娘のヘアゴム ヘアピン 6. 旦那の仕事用携帯 ボールペン入れ 7. 空 (一時置き) 7個並べても少しスペースが余るのでたまにTODOメモ帳とボールペンが出ていることもあります。 よく通る位置なので便利です◡̈⃝︎
BOXの中 * カウンターの上にいつも見えているのはセリアのBOXです。 中身は 1. メジャー 2. 麻紐 レースリボン 3. 爪切り 爪切りばさみ 目薬 4. よく使う私のアクセサリー 5. 娘のヘアゴム ヘアピン 6. 旦那の仕事用携帯 ボールペン入れ 7. 空 (一時置き) 7個並べても少しスペースが余るのでたまにTODOメモ帳とボールペンが出ていることもあります。 よく通る位置なので便利です◡̈⃝︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
〇〇をなくさない収納♪ メガネやカギをなくさない収納です(o^^o) インテリアにも馴染むようにハンドメイドした壁に吊るせる小物入れはとっても便利です♡
〇〇をなくさない収納♪ メガネやカギをなくさない収納です(o^^o) インテリアにも馴染むようにハンドメイドした壁に吊るせる小物入れはとっても便利です♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
こんばんは♫ 我が家のカギ入れはリビングのドアを開けてすぐ右のカゴです! ここでカギ類を保管しています*✩‧₊˚ ポイポイ保管なので楽です( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) カゴの横には腕時計も置いています♪
こんばんは♫ 我が家のカギ入れはリビングのドアを開けてすぐ右のカゴです! ここでカギ類を保管しています*✩‧₊˚ ポイポイ保管なので楽です( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) カゴの横には腕時計も置いています♪
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
H.Sさんの実例写真
イベントの為、ちょこっとアレンジして、再投稿しました!! 鞄を変えると定期入れを忘れてしまう自分のために!笑(^-^; 次いでに、皆のハンカチも!!
イベントの為、ちょこっとアレンジして、再投稿しました!! 鞄を変えると定期入れを忘れてしまう自分のために!笑(^-^; 次いでに、皆のハンカチも!!
H.S
H.S
もっと見る

〇〇をなくさない収納の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ