夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
ホームセンターで売ってる赤い灰皿を スプレーで黒くしてステンシル! ガレージ用の灰皿です
帰ってきたパパさんのタバコ置き場がここ! セリアの小物入れの中✧︎* 他にも腕時計や、休日にはサイフもほりこんであります。 以前はもっと小さな小物入れだったけど、大雑把なパパさんのために大きめにチェンジ。 その下の引き出しには、1段目⇒鍵、パパのタバコストック類。2段目⇒こどもたちの母子手帳、病院の診察券など。3段目⇒筆記用具類。が入ってます。
オーダー品ー( ´ ▽ ` )ノ以前作ったタバコと、瓶コーラモチーフ*\(^o^)/*
iQOS用のタバコストッカーを作成中です( *ˊᵕˋ)ノ 初めてのDIY… ちょっと微妙な感じですが、なんとか形になってきたw もう1回ペイントして、その後もう少しアレンジする予定です!!
できたぁ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 もう少しデコりたいが… センスが無いんで一応コレで完成…。
マイトイレルーム ここで数時間過ごせる
左が新作。イメージはDita Von Teese♡あのセクシーさはなかなか再現できないなぁ(>人<;)
iQOSセット!! もう少しデコりたいなぁ… タバコストッカーは壁に取り付ける予定です( *ˊᵕˋ)ノ
夫婦二人でタバコを吸うので、タバコとライターは専用のケースに収納
タバコはやめました☺︎
この間塗った収納ケースの柄をタバコの銘柄にしました(o^^o)♪ タバコ吸わないんですが、旦那さんが吸うからいいかと꒰ ´͈ω`͈꒱ キッチンなんで汚れ防止にニスも塗っときました٩(Ü*)۶ ちなみに旦那さんが赤マルやからマルボロを1番上に(❁´ω`❁)
タバコは吸わないのですが、パッケージのデザインが好きで色々集めました…
グットモーニングコーヒー
枕元のモノが増えていきます。。
ちょっと一服( ´Д`)y━・~~スパー!
猫が散らかしたので少し変えました
風の強い日🍃🌀🍃 パラソルを閉じてます😅
自室入り口
田舎暮らしあるあるの、「有線放送」の機器が玄関にあります。今まで丸見え😂でした。とりあえず、音の出る物なので、穴の空いたボード(名前忘れました)で隠してました。 ここには、外でタバコを吸う旦那のタバコ一式無造作に置いてありました。 ボード置いてから、外見が気になったのか、キレイにしなきゃって思ってくれたみたいで、セリアで見つけた箱に吸い殻入れの空き缶を入れてた旦那ちゃん。ん〜、正直、本音は、全て隠れるように置いて欲しいけど😅なんとか改善してくれた事を褒めよう😁
ラグジュアリーかはわかりませんが、シャンパンパーティー用の配置です。 シガーやショコラとのマリアージュを愉しめる大人な時間を目標にしています。 グラスはMoët & Chandonのポンポンフリュートグラスです。脚がないので使い勝手は悪いのですが、見た目が華やかになります。
布団の上でゴロゴロしながら、 ついつい、色んなものを手元に置いてしまいます… (−_−;) 百均で買った木箱などに、 一応整理して詰め込んだだけですけど… 気合い入れて片付けしても、 散らかし放題になっちゃうんですけどね…😅 奥に飾ってある(置いてある…)イラストで 格好がついたかな⁉️ イラストは自分で描いたものです。
桜バージョンの箱に感動してついpic(〃ω〃)
リメイク用にリサイクルショップで激安ゲットしたメイソンジャー( *ˊᵕˋ)ノ iQOS専用の灰皿にしましたw 何もリメイクしてない…
新聞の切り抜きをはじめた小学生の子供の為 子供新聞をとりはじめました いつもはパパの憩いの場所 ほんとはタバコをすう場所 外がいつでも、気持ちいい♪ 明日は台風
旦那さんのタバコを売ってるところが少なく、カートン買いが増えたので タバコケースを作りました。 シンデレラフィット程じゃないけど、3COINSのアルファベットとダイソーの木材がちょうどいい幅でタバコの残りも確認できるように網で見えるようにしました(*´罒`*) ガタガタの45度カットに性格がでてますね(ㆆ_ㆆ) 何色にしようか悩むー
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社