領収書

191枚の部屋写真から46枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
oimoimoiさんの実例写真
領収書整理改。 今年も確定申告が終わりました。 こまめに整理していても、いざ始めると軽くパニック。そこそこ時間がかかってしまいました…。 領収書の保管期間は10年なので、同様の商品を10冊購入。インデックスはテプラで自作しました。細かい作業が好きなので楽しかったです。
領収書整理改。 今年も確定申告が終わりました。 こまめに整理していても、いざ始めると軽くパニック。そこそこ時間がかかってしまいました…。 領収書の保管期間は10年なので、同様の商品を10冊購入。インデックスはテプラで自作しました。細かい作業が好きなので楽しかったです。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Sachiさんの実例写真
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
Sachi
Sachi
2DK | カップル
sacchiさんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 無印良品の小物収納ボックス ・6段にはペン、油性ペン、蛍光ペンなど。 ・3段にはハサミ、のり、テプラテープ、ポストイット、ポチ袋、ご褒美用シールなど。 1BOX=1カテゴリー厳守してます。 ポリプロピレンケース引出式 ・ハガキやレターセット ・領収書&カード明細 ・コピー用紙 各引き出し内は超ざっくり投げ込み収納です。
イベント参加のため再投稿。 無印良品の小物収納ボックス ・6段にはペン、油性ペン、蛍光ペンなど。 ・3段にはハサミ、のり、テプラテープ、ポストイット、ポチ袋、ご褒美用シールなど。 1BOX=1カテゴリー厳守してます。 ポリプロピレンケース引出式 ・ハガキやレターセット ・領収書&カード明細 ・コピー用紙 各引き出し内は超ざっくり投げ込み収納です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
PC周辺機器¥3,190
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
Excelで作った月間の家計簿管理評価と、レシート、カード使用明細、医療費控除用の領収書、銀行残高を確認などを年ごとにまとめました。 なかなかピッタリで気に入ってます。 光熱水費はこれとはまた別に保管しています。
Excelで作った月間の家計簿管理評価と、レシート、カード使用明細、医療費控除用の領収書、銀行残高を確認などを年ごとにまとめました。 なかなかピッタリで気に入ってます。 光熱水費はこれとはまた別に保管しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
こちらは黒板風ポスターと、ブルックリンジャーの箱を切り取って目隠し♡ 請求書どこ行ったー( 。゚Д゚。)割引ハガキどこ行ったー( 。゚Д゚。) てなりません‼ 多分…
こちらは黒板風ポスターと、ブルックリンジャーの箱を切り取って目隠し♡ 請求書どこ行ったー( 。゚Д゚。)割引ハガキどこ行ったー( 。゚Д゚。) てなりません‼ 多分…
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
セリアのドキュメントスタンドで 病院の診察券 アプリに入れてあるポイントカード あまり使わないカード類 あと領収書類、税金書類など まとめてみました(^ω^) たのしい!
セリアのドキュメントスタンドで 病院の診察券 アプリに入れてあるポイントカード あまり使わないカード類 あと領収書類、税金書類など まとめてみました(^ω^) たのしい!
Rie
Rie
家族
Ymodeさんの実例写真
医療費明細とレシート置き場。白のマスキングテープで、ラベルを作ると、期間が過ぎて別の場所に段ボール保存する際に、ラベルを使い回せて、大変便利。 ホームセンターで購入した3段棚も、一つの棚に一年分入り、開け閉めもしやすくて、とてもお気に入りです。
医療費明細とレシート置き場。白のマスキングテープで、ラベルを作ると、期間が過ぎて別の場所に段ボール保存する際に、ラベルを使い回せて、大変便利。 ホームセンターで購入した3段棚も、一つの棚に一年分入り、開け閉めもしやすくて、とてもお気に入りです。
Ymode
Ymode
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 アイデアってほどでもありませんが、封筒で取っておきたいもの(クレカや契約書、ふるさと納税とかの関係が多いです)は1番左の領収書ファイルに入れています。 封筒のまま突っ込むので探す時わかりやすいですし、2段で入れれるので嵩張りにくく、省スペースです👌 取説や封筒サイズじゃないものは左から2番目の取扱説明書ファイルに突っ込んでます。
イベント参加用です。 アイデアってほどでもありませんが、封筒で取っておきたいもの(クレカや契約書、ふるさと納税とかの関係が多いです)は1番左の領収書ファイルに入れています。 封筒のまま突っ込むので探す時わかりやすいですし、2段で入れれるので嵩張りにくく、省スペースです👌 取説や封筒サイズじゃないものは左から2番目の取扱説明書ファイルに突っ込んでます。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
文房具¥1,096
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
領収書の電子化に着手。 部屋だけでなくPC、スマホ内の整理整頓も年々大事になっていくな♪
領収書の電子化に着手。 部屋だけでなくPC、スマホ内の整理整頓も年々大事になっていくな♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
edenさんの実例写真
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
eden
eden
Yukapyonさんの実例写真
先日シンプルなケースを買いました。中身は医療費の領収書で、ポンポンと入れてってます。
先日シンプルなケースを買いました。中身は医療費の領収書で、ポンポンと入れてってます。
Yukapyon
Yukapyon
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Hiraokaさんの実例写真
領収書整理+レターボックスの棚をDIYしました。上4段は領収書入れで3ヶ月ごとの仕切り付き、下2段はレターボックスです✉️
領収書整理+レターボックスの棚をDIYしました。上4段は領収書入れで3ヶ月ごとの仕切り付き、下2段はレターボックスです✉️
Hiraoka
Hiraoka
2LDK | カップル
saku-naraさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

領収書の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

領収書

191枚の部屋写真から46枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
oimoimoiさんの実例写真
領収書整理改。 今年も確定申告が終わりました。 こまめに整理していても、いざ始めると軽くパニック。そこそこ時間がかかってしまいました…。 領収書の保管期間は10年なので、同様の商品を10冊購入。インデックスはテプラで自作しました。細かい作業が好きなので楽しかったです。
領収書整理改。 今年も確定申告が終わりました。 こまめに整理していても、いざ始めると軽くパニック。そこそこ時間がかかってしまいました…。 領収書の保管期間は10年なので、同様の商品を10冊購入。インデックスはテプラで自作しました。細かい作業が好きなので楽しかったです。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Sachiさんの実例写真
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
Sachi
Sachi
2DK | カップル
sacchiさんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 無印良品の小物収納ボックス ・6段にはペン、油性ペン、蛍光ペンなど。 ・3段にはハサミ、のり、テプラテープ、ポストイット、ポチ袋、ご褒美用シールなど。 1BOX=1カテゴリー厳守してます。 ポリプロピレンケース引出式 ・ハガキやレターセット ・領収書&カード明細 ・コピー用紙 各引き出し内は超ざっくり投げ込み収納です。
イベント参加のため再投稿。 無印良品の小物収納ボックス ・6段にはペン、油性ペン、蛍光ペンなど。 ・3段にはハサミ、のり、テプラテープ、ポストイット、ポチ袋、ご褒美用シールなど。 1BOX=1カテゴリー厳守してます。 ポリプロピレンケース引出式 ・ハガキやレターセット ・領収書&カード明細 ・コピー用紙 各引き出し内は超ざっくり投げ込み収納です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
PC周辺機器¥3,190
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ベッド周りではありません。 キッチンカウンターの引き出しに入れています。 いつもとりあえずの書類をキッチンカウンターに置いていて、すぐ散らかるので一時BOXを作りました。 家計簿や領収書などもここに保管しています。 キッチンに立って作業することが多いので。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
Excelで作った月間の家計簿管理評価と、レシート、カード使用明細、医療費控除用の領収書、銀行残高を確認などを年ごとにまとめました。 なかなかピッタリで気に入ってます。 光熱水費はこれとはまた別に保管しています。
Excelで作った月間の家計簿管理評価と、レシート、カード使用明細、医療費控除用の領収書、銀行残高を確認などを年ごとにまとめました。 なかなかピッタリで気に入ってます。 光熱水費はこれとはまた別に保管しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
イベント参加です☆ 【セリアのボックス×100均のハガキ収納6個】 我が家の場合は… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 ↑上記6つに分けて収納してます。 大体種類に応じて半年〜2年を保管期間として時期が過ぎればシュレッダー行き(^ ^) 微妙に空いてるスペースには封筒で来る郵便物がピッタリ入りますが、我が家の場合は宅急便の伝票入れてます(・∀・) 取り出しにくい事も無いシンデレラフィットでストレスフリー(°▽°)✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
こちらは黒板風ポスターと、ブルックリンジャーの箱を切り取って目隠し♡ 請求書どこ行ったー( 。゚Д゚。)割引ハガキどこ行ったー( 。゚Д゚。) てなりません‼ 多分…
こちらは黒板風ポスターと、ブルックリンジャーの箱を切り取って目隠し♡ 請求書どこ行ったー( 。゚Д゚。)割引ハガキどこ行ったー( 。゚Д゚。) てなりません‼ 多分…
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
セリアのドキュメントスタンドで 病院の診察券 アプリに入れてあるポイントカード あまり使わないカード類 あと領収書類、税金書類など まとめてみました(^ω^) たのしい!
セリアのドキュメントスタンドで 病院の診察券 アプリに入れてあるポイントカード あまり使わないカード類 あと領収書類、税金書類など まとめてみました(^ω^) たのしい!
Rie
Rie
家族
Ymodeさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,280
医療費明細とレシート置き場。白のマスキングテープで、ラベルを作ると、期間が過ぎて別の場所に段ボール保存する際に、ラベルを使い回せて、大変便利。 ホームセンターで購入した3段棚も、一つの棚に一年分入り、開け閉めもしやすくて、とてもお気に入りです。
医療費明細とレシート置き場。白のマスキングテープで、ラベルを作ると、期間が過ぎて別の場所に段ボール保存する際に、ラベルを使い回せて、大変便利。 ホームセンターで購入した3段棚も、一つの棚に一年分入り、開け閉めもしやすくて、とてもお気に入りです。
Ymode
Ymode
gumiさんの実例写真
イベント参加用です。 アイデアってほどでもありませんが、封筒で取っておきたいもの(クレカや契約書、ふるさと納税とかの関係が多いです)は1番左の領収書ファイルに入れています。 封筒のまま突っ込むので探す時わかりやすいですし、2段で入れれるので嵩張りにくく、省スペースです👌 取説や封筒サイズじゃないものは左から2番目の取扱説明書ファイルに突っ込んでます。
イベント参加用です。 アイデアってほどでもありませんが、封筒で取っておきたいもの(クレカや契約書、ふるさと納税とかの関係が多いです)は1番左の領収書ファイルに入れています。 封筒のまま突っ込むので探す時わかりやすいですし、2段で入れれるので嵩張りにくく、省スペースです👌 取説や封筒サイズじゃないものは左から2番目の取扱説明書ファイルに突っ込んでます。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉モニター③ 以前使用していた紙製の個別フォルダーから、今回いただいた個別フォルダーに入れ替えしました。 3片が閉じられているので縦にも横にも置けるし、領収書など細かいものを入れても横から落ちないところがとっても良いです! 紙製ではないところも長く使えそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
領収書の電子化に着手。 部屋だけでなくPC、スマホ内の整理整頓も年々大事になっていくな♪
領収書の電子化に着手。 部屋だけでなくPC、スマホ内の整理整頓も年々大事になっていくな♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
edenさんの実例写真
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
eden
eden
Yukapyonさんの実例写真
先日シンプルなケースを買いました。中身は医療費の領収書で、ポンポンと入れてってます。
先日シンプルなケースを買いました。中身は医療費の領収書で、ポンポンと入れてってます。
Yukapyon
Yukapyon
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Hiraokaさんの実例写真
領収書整理+レターボックスの棚をDIYしました。上4段は領収書入れで3ヶ月ごとの仕切り付き、下2段はレターボックスです✉️
領収書整理+レターボックスの棚をDIYしました。上4段は領収書入れで3ヶ月ごとの仕切り付き、下2段はレターボックスです✉️
Hiraoka
Hiraoka
2LDK | カップル
saku-naraさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

領収書の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ