ダイソー 領収書

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
chaichanさんの実例写真
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
poco
poco
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Yukiさんの実例写真
小上がりの可動棚も少しずつ片付けようと思い、ダイソーの粘土ケースには細々したもの、ニトリのファイルボックスには取説や領収書などを整理! 中段は整理完了したぁー(^^) 上段はルーターやら薬箱やら置かれているのであまりものは置かず。 下段は電話とペン、普段のむくすりなどで活用中♪ 下段は汚すぎて写す事は辞めました笑
小上がりの可動棚も少しずつ片付けようと思い、ダイソーの粘土ケースには細々したもの、ニトリのファイルボックスには取説や領収書などを整理! 中段は整理完了したぁー(^^) 上段はルーターやら薬箱やら置かれているのであまりものは置かず。 下段は電話とペン、普段のむくすりなどで活用中♪ 下段は汚すぎて写す事は辞めました笑
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
morisamo
morisamo
家族
Mihoさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
冷蔵庫の左側が収納ラック兼私の作業デスクなので置き型にしたら邪魔な文房具や印鑑セットをメインに収納 こっそりあるクリアファイルには管理が面倒な病院の領収書をポイポイ収納
冷蔵庫の左側が収納ラック兼私の作業デスクなので置き型にしたら邪魔な文房具や印鑑セットをメインに収納 こっそりあるクリアファイルには管理が面倒な病院の領収書をポイポイ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
shiphoneさんの実例写真
娘のお勉強スペースを作りました。 夕飯前に、上段にあるプリントを頑張って、終わったら下段に入れていく。 やった分が目に見えてわかるし、親も進捗を把握しやすい。 他の教材はお休みの日に。 棚の上には、パパ、ママのお便り関係と共有の領収書BOX、そして充電コーナー 敢えてざっくりにして、キッチリ片付けすぎない方がストレスなくパートナーもルールを守ってくれます
娘のお勉強スペースを作りました。 夕飯前に、上段にあるプリントを頑張って、終わったら下段に入れていく。 やった分が目に見えてわかるし、親も進捗を把握しやすい。 他の教材はお休みの日に。 棚の上には、パパ、ママのお便り関係と共有の領収書BOX、そして充電コーナー 敢えてざっくりにして、キッチリ片付けすぎない方がストレスなくパートナーもルールを守ってくれます
shiphone
shiphone
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
文字盤が何か好き❤︎お気に入り❤︎ 領収書and明細などを、パッと入れるために、DAISOで大小のBox購入‼︎ 出しっぱなしなのに、かわいい❤︎ スリコのストーンアロマもこちらが定位置‼︎
文字盤が何か好き❤︎お気に入り❤︎ 領収書and明細などを、パッと入れるために、DAISOで大小のBox購入‼︎ 出しっぱなしなのに、かわいい❤︎ スリコのストーンアロマもこちらが定位置‼︎
skhr
skhr
家族
satonoriさんの実例写真
ダイソーの時計の横に新たにダイソーで買ったレターラックを買いました^ ^ 支払済の領収書の保管入れに^ - ^
ダイソーの時計の横に新たにダイソーで買ったレターラックを買いました^ ^ 支払済の領収書の保管入れに^ - ^
satonori
satonori
家族
maiさんの実例写真
カップボード一角に設けた書類置き。一週間近くがたちましたが、今の所散らかることなく経過してます。 給料明細、光熱費の明細、各領収証などなど一年であっという間にたまる細かな書類をまとめるのにジップ付きの袋を利用。 我が家には合っていたようで書類管理がとても楽になりました。 書類にも指定場所が必要ですね。
カップボード一角に設けた書類置き。一週間近くがたちましたが、今の所散らかることなく経過してます。 給料明細、光熱費の明細、各領収証などなど一年であっという間にたまる細かな書類をまとめるのにジップ付きの袋を利用。 我が家には合っていたようで書類管理がとても楽になりました。 書類にも指定場所が必要ですね。
mai
mai
家族
ayananさんの実例写真
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
ayanan
ayanan
3DK | 家族
YUYUさんの実例写真
殺風景だったトイレにフレームを付けてみました(^^)まだまだ人の真似っこしかできないけど、センス磨いて行きたいなぁ。
殺風景だったトイレにフレームを付けてみました(^^)まだまだ人の真似っこしかできないけど、センス磨いて行きたいなぁ。
YUYU
YUYU
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
kyoko
kyoko
家族
mikan0607さんの実例写真
リビング。 換気扇フードの裏側にある収納です! 普段は扉を閉めてます。 上段から… 私のメイクボックス、封筒、光熱費の領収書、ポケットティッシュ、ネジ、電池、コピー用紙など。 中段は… 英字ペーパー、文具、リメイク用品 下段… ティッシュ、書類関係 を収納してます♪ ごちゃごちゃだったので、開けるたびにイラッとしてたので(´-ω-) 最近になってようやく見れる程度に整理整頓しました♪
リビング。 換気扇フードの裏側にある収納です! 普段は扉を閉めてます。 上段から… 私のメイクボックス、封筒、光熱費の領収書、ポケットティッシュ、ネジ、電池、コピー用紙など。 中段は… 英字ペーパー、文具、リメイク用品 下段… ティッシュ、書類関係 を収納してます♪ ごちゃごちゃだったので、開けるたびにイラッとしてたので(´-ω-) 最近になってようやく見れる程度に整理整頓しました♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
runa
runa
3DK | 家族
chisa770130さんの実例写真
ダイソーの加湿器がどうも調子悪いので、スリコで加湿器を買いました。 安心の保証付きでしたし。 後で領収書を保障欄に貼らなきゃ。 ランプ付きなのと、透明だから時々泡が出るのが素敵です。
ダイソーの加湿器がどうも調子悪いので、スリコで加湿器を買いました。 安心の保証付きでしたし。 後で領収書を保障欄に貼らなきゃ。 ランプ付きなのと、透明だから時々泡が出るのが素敵です。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
yukarimama
yukarimama
家族
growさんの実例写真
どうもこんにちはNAKANEです。ダイソーで欲しかった引き出しは売り切れてたけど、違うバージョンがあったので他の方に申し訳ないなと思いつつ買い占めてしまいました。だって好きなんやもん引き出し!これでごちゃごちゃしてた領収書やらも整理できる
どうもこんにちはNAKANEです。ダイソーで欲しかった引き出しは売り切れてたけど、違うバージョンがあったので他の方に申し訳ないなと思いつつ買い占めてしまいました。だって好きなんやもん引き出し!これでごちゃごちゃしてた領収書やらも整理できる
grow
grow
家族
tamacchi1214さんの実例写真
小物達に占領され 領収書書き書きのスペースが… わずかwww
小物達に占領され 領収書書き書きのスペースが… わずかwww
tamacchi1214
tamacchi1214
3LDK | 家族

ダイソー 領収書が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 領収書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 領収書

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
chaichanさんの実例写真
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
poco
poco
Mamiyさんの実例写真
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
ダイソーのスケルトン電卓とwattsのホワイトシリーズのクリップを新たにお迎えしました☆ 確定申告の時にやっぱり電卓があったほうがいいなぁと思ったので、来年に備えて(笑) 薄いので収納しておくのも助かります♪♪ クリップは過去分の医療費の領収書を入れ替えて整理するため( ¨̮ ) 作業は大変だけど、ホワイトで揃えたら気持ちいい〜゚+。*(*´∀`*)*。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Yukiさんの実例写真
小上がりの可動棚も少しずつ片付けようと思い、ダイソーの粘土ケースには細々したもの、ニトリのファイルボックスには取説や領収書などを整理! 中段は整理完了したぁー(^^) 上段はルーターやら薬箱やら置かれているのであまりものは置かず。 下段は電話とペン、普段のむくすりなどで活用中♪ 下段は汚すぎて写す事は辞めました笑
小上がりの可動棚も少しずつ片付けようと思い、ダイソーの粘土ケースには細々したもの、ニトリのファイルボックスには取説や領収書などを整理! 中段は整理完了したぁー(^^) 上段はルーターやら薬箱やら置かれているのであまりものは置かず。 下段は電話とペン、普段のむくすりなどで活用中♪ 下段は汚すぎて写す事は辞めました笑
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
morisamo
morisamo
家族
Mihoさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
冷蔵庫の左側が収納ラック兼私の作業デスクなので置き型にしたら邪魔な文房具や印鑑セットをメインに収納 こっそりあるクリアファイルには管理が面倒な病院の領収書をポイポイ収納
冷蔵庫の左側が収納ラック兼私の作業デスクなので置き型にしたら邪魔な文房具や印鑑セットをメインに収納 こっそりあるクリアファイルには管理が面倒な病院の領収書をポイポイ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
以前に無印のトタンボックスを引き出しにしたチェストを作りました その時に残った蓋の部分で浅ーい(笑)引き出しを作ってみました ツマミは皿ネジ留め、板はダイソーです 領収書かアクセサリー位しかはいらないな(。-∀-)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
shiphoneさんの実例写真
娘のお勉強スペースを作りました。 夕飯前に、上段にあるプリントを頑張って、終わったら下段に入れていく。 やった分が目に見えてわかるし、親も進捗を把握しやすい。 他の教材はお休みの日に。 棚の上には、パパ、ママのお便り関係と共有の領収書BOX、そして充電コーナー 敢えてざっくりにして、キッチリ片付けすぎない方がストレスなくパートナーもルールを守ってくれます
娘のお勉強スペースを作りました。 夕飯前に、上段にあるプリントを頑張って、終わったら下段に入れていく。 やった分が目に見えてわかるし、親も進捗を把握しやすい。 他の教材はお休みの日に。 棚の上には、パパ、ママのお便り関係と共有の領収書BOX、そして充電コーナー 敢えてざっくりにして、キッチリ片付けすぎない方がストレスなくパートナーもルールを守ってくれます
shiphone
shiphone
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
掛け時計¥13,200
文字盤が何か好き❤︎お気に入り❤︎ 領収書and明細などを、パッと入れるために、DAISOで大小のBox購入‼︎ 出しっぱなしなのに、かわいい❤︎ スリコのストーンアロマもこちらが定位置‼︎
文字盤が何か好き❤︎お気に入り❤︎ 領収書and明細などを、パッと入れるために、DAISOで大小のBox購入‼︎ 出しっぱなしなのに、かわいい❤︎ スリコのストーンアロマもこちらが定位置‼︎
skhr
skhr
家族
satonoriさんの実例写真
ダイソーの時計の横に新たにダイソーで買ったレターラックを買いました^ ^ 支払済の領収書の保管入れに^ - ^
ダイソーの時計の横に新たにダイソーで買ったレターラックを買いました^ ^ 支払済の領収書の保管入れに^ - ^
satonori
satonori
家族
maiさんの実例写真
カップボード一角に設けた書類置き。一週間近くがたちましたが、今の所散らかることなく経過してます。 給料明細、光熱費の明細、各領収証などなど一年であっという間にたまる細かな書類をまとめるのにジップ付きの袋を利用。 我が家には合っていたようで書類管理がとても楽になりました。 書類にも指定場所が必要ですね。
カップボード一角に設けた書類置き。一週間近くがたちましたが、今の所散らかることなく経過してます。 給料明細、光熱費の明細、各領収証などなど一年であっという間にたまる細かな書類をまとめるのにジップ付きの袋を利用。 我が家には合っていたようで書類管理がとても楽になりました。 書類にも指定場所が必要ですね。
mai
mai
家族
ayananさんの実例写真
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
ayanan
ayanan
3DK | 家族
YUYUさんの実例写真
殺風景だったトイレにフレームを付けてみました(^^)まだまだ人の真似っこしかできないけど、センス磨いて行きたいなぁ。
殺風景だったトイレにフレームを付けてみました(^^)まだまだ人の真似っこしかできないけど、センス磨いて行きたいなぁ。
YUYU
YUYU
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
kyoko
kyoko
家族
mikan0607さんの実例写真
リビング。 換気扇フードの裏側にある収納です! 普段は扉を閉めてます。 上段から… 私のメイクボックス、封筒、光熱費の領収書、ポケットティッシュ、ネジ、電池、コピー用紙など。 中段は… 英字ペーパー、文具、リメイク用品 下段… ティッシュ、書類関係 を収納してます♪ ごちゃごちゃだったので、開けるたびにイラッとしてたので(´-ω-) 最近になってようやく見れる程度に整理整頓しました♪
リビング。 換気扇フードの裏側にある収納です! 普段は扉を閉めてます。 上段から… 私のメイクボックス、封筒、光熱費の領収書、ポケットティッシュ、ネジ、電池、コピー用紙など。 中段は… 英字ペーパー、文具、リメイク用品 下段… ティッシュ、書類関係 を収納してます♪ ごちゃごちゃだったので、開けるたびにイラッとしてたので(´-ω-) 最近になってようやく見れる程度に整理整頓しました♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
runa
runa
3DK | 家族
chisa770130さんの実例写真
ダイソーの加湿器がどうも調子悪いので、スリコで加湿器を買いました。 安心の保証付きでしたし。 後で領収書を保障欄に貼らなきゃ。 ランプ付きなのと、透明だから時々泡が出るのが素敵です。
ダイソーの加湿器がどうも調子悪いので、スリコで加湿器を買いました。 安心の保証付きでしたし。 後で領収書を保障欄に貼らなきゃ。 ランプ付きなのと、透明だから時々泡が出るのが素敵です。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
yukarimama
yukarimama
家族
growさんの実例写真
どうもこんにちはNAKANEです。ダイソーで欲しかった引き出しは売り切れてたけど、違うバージョンがあったので他の方に申し訳ないなと思いつつ買い占めてしまいました。だって好きなんやもん引き出し!これでごちゃごちゃしてた領収書やらも整理できる
どうもこんにちはNAKANEです。ダイソーで欲しかった引き出しは売り切れてたけど、違うバージョンがあったので他の方に申し訳ないなと思いつつ買い占めてしまいました。だって好きなんやもん引き出し!これでごちゃごちゃしてた領収書やらも整理できる
grow
grow
家族
tamacchi1214さんの実例写真
小物達に占領され 領収書書き書きのスペースが… わずかwww
小物達に占領され 領収書書き書きのスペースが… わずかwww
tamacchi1214
tamacchi1214
3LDK | 家族

ダイソー 領収書が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 領収書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ