雑貨 領収書

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
Sachiさんの実例写真
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
Sachi
Sachi
2DK | カップル
pocoさんの実例写真
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
poco
poco
katsuwobushiさんの実例写真
卓上フォルダ作りました(*´∀`) レシートとか領収書の細々紙モノの整理に如何ですか?? サイズはA5! 絶賛販売中♪ ↓ http://panta.thebase.in
卓上フォルダ作りました(*´∀`) レシートとか領収書の細々紙モノの整理に如何ですか?? サイズはA5! 絶賛販売中♪ ↓ http://panta.thebase.in
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
andante365
andante365
家族
RAMさんの実例写真
バイト用 領収書BOX
バイト用 領収書BOX
RAM
RAM
yokkochanさんの実例写真
ヴィンテージな雰囲気のある領収書(*´ェ`*)カフェのレジ風の新アイテム꒰ღ˘‿˘ற꒱レジ風にはほど遠いけど・・・(∀`*)ゞ
ヴィンテージな雰囲気のある領収書(*´ェ`*)カフェのレジ風の新アイテム꒰ღ˘‿˘ற꒱レジ風にはほど遠いけど・・・(∀`*)ゞ
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
nonさんの実例写真
お店でなかなか使い勝手の良い通帳ケースが見つからなかったので自分でつくりました!! ペンホルダー、カード6枚、通帳や領収書等たっぷり入ります(^^)
お店でなかなか使い勝手の良い通帳ケースが見つからなかったので自分でつくりました!! ペンホルダー、カード6枚、通帳や領収書等たっぷり入ります(^^)
non
non
4LDK
mizucchiさんの実例写真
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rocco.since2014さんの実例写真
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
rocco.since2014
rocco.since2014
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ふと思いつきで、クラフトアルミバッグのLとMサイズにそれぞれ領収書や明細書、説明書を収納できないかと試してみたら、なんとピッタリでした♪(*´ェ`*) 項目を記入できるので分かりやすく、かさばらないので収納に便利です(*´ェ`*)
ふと思いつきで、クラフトアルミバッグのLとMサイズにそれぞれ領収書や明細書、説明書を収納できないかと試してみたら、なんとピッタリでした♪(*´ェ`*) 項目を記入できるので分かりやすく、かさばらないので収納に便利です(*´ェ`*)
midori
midori
1R | 一人暮らし
muraさんの実例写真
皆様のお便り収納を真似て、壁紙サンプルを表に貼りました。娘のお便りとバス時刻表、領収書など開くと4面、ファイルに入れられて便利(*´꒳`*)
皆様のお便り収納を真似て、壁紙サンプルを表に貼りました。娘のお便りとバス時刻表、領収書など開くと4面、ファイルに入れられて便利(*´꒳`*)
mura
mura
2LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
morisamo
morisamo
家族
kyokoさんの実例写真
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
kyoko
kyoko
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加~❣️ 今日の仕事の愚痴で長~くなるのでスルーしてもかまへんで~🖐🤣 今日はまたまたギリギリの客が…😮‍💨 4時40分位に来てとりあえず無くなると困るので1つだけ買って支払いして明日引き取りに来る時に他のも買います‼️と言ってたのに...待ってても支払いに来ず💦 そしたら当番さんが他のも見てるよと… 暫くして追加で2つ買うと言う事になり当番さんが値札を持って来て渡されたので支払い待ってたらまたまた来ない😩 そしたらまた3つ追加…その後また4つ追加…😬 それがもう5時5分前💧 やっと支払いに来たので、レジ締め後なので電卓で計算して、レシートはもう出せないので手書きの領収書を書かにゃならんので… 当日引き取りしない場合はノートに名前や電話番号を書いてもらうので、さっきノートに書いてもらった会社名で領収書を書いてたら、領収書は2つに分けて宛名は違う会社名でお願いしますと😵💨ハァ⁉️ だったら領収書書く前に言えや😤 で、書いたのが書損になり…そしたらこういう時に限って最後の1枚だったので…走って事務所に領収書をもらいに😬 事務所ももう5時になるので全てのロッカ-や棚は鍵をかけてあって💦 事情を話して開けてもらい新しい領収書を… 領収書も番号ふったり売店のハンコを押してもらわなあかんで少し時間がかかり… もらって走って売店に戻り…商品をどう2つに分けるのか聞いてそれぞれで計算して2枚の領収書を切って渡し… その後に売約済みの赤札を商品の数だけ書いて当番さんに商品に付けてもらい売約済みのコーナーへ‼️ 終わったのが5時半… 4時半には蛍の光を流すんやけど…ちっとも効果がないみたいだったので、当番さんがもっとボリュームあげられないの⁉️と言うので上げたけど…それでもちっとも効果なしやったわ😭😭😭 事務所の人が5時過ぎに来てタイムカード押しておきましたから~お先にと言って帰って行った…(毎回そうなんやけど売店が最後の客が遅かったりしておらがまだ上がれないときは何時もそうなんだわ) そして残業も付かないので😑 全く…帰ったら🐶😸が腹ペコで待ってたわ🥺
イベント参加~❣️ 今日の仕事の愚痴で長~くなるのでスルーしてもかまへんで~🖐🤣 今日はまたまたギリギリの客が…😮‍💨 4時40分位に来てとりあえず無くなると困るので1つだけ買って支払いして明日引き取りに来る時に他のも買います‼️と言ってたのに...待ってても支払いに来ず💦 そしたら当番さんが他のも見てるよと… 暫くして追加で2つ買うと言う事になり当番さんが値札を持って来て渡されたので支払い待ってたらまたまた来ない😩 そしたらまた3つ追加…その後また4つ追加…😬 それがもう5時5分前💧 やっと支払いに来たので、レジ締め後なので電卓で計算して、レシートはもう出せないので手書きの領収書を書かにゃならんので… 当日引き取りしない場合はノートに名前や電話番号を書いてもらうので、さっきノートに書いてもらった会社名で領収書を書いてたら、領収書は2つに分けて宛名は違う会社名でお願いしますと😵💨ハァ⁉️ だったら領収書書く前に言えや😤 で、書いたのが書損になり…そしたらこういう時に限って最後の1枚だったので…走って事務所に領収書をもらいに😬 事務所ももう5時になるので全てのロッカ-や棚は鍵をかけてあって💦 事情を話して開けてもらい新しい領収書を… 領収書も番号ふったり売店のハンコを押してもらわなあかんで少し時間がかかり… もらって走って売店に戻り…商品をどう2つに分けるのか聞いてそれぞれで計算して2枚の領収書を切って渡し… その後に売約済みの赤札を商品の数だけ書いて当番さんに商品に付けてもらい売約済みのコーナーへ‼️ 終わったのが5時半… 4時半には蛍の光を流すんやけど…ちっとも効果がないみたいだったので、当番さんがもっとボリュームあげられないの⁉️と言うので上げたけど…それでもちっとも効果なしやったわ😭😭😭 事務所の人が5時過ぎに来てタイムカード押しておきましたから~お先にと言って帰って行った…(毎回そうなんやけど売店が最後の客が遅かったりしておらがまだ上がれないときは何時もそうなんだわ) そして残業も付かないので😑 全く…帰ったら🐶😸が腹ペコで待ってたわ🥺
nana
nana
4LDK | 家族
dietrichさんの実例写真
なくすとヤバい郵便物や領収書やチケット類は 壁に貼って常に視界に入れておく です
なくすとヤバい郵便物や領収書やチケット類は 壁に貼って常に視界に入れておく です
dietrich
dietrich
1R | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
冷蔵庫 側面が賑わっています(*´罒`*)
冷蔵庫 側面が賑わっています(*´罒`*)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
yukanoskeさんの実例写真
左は領収書や頂いたメッセージカード入れ。 右は充電コード入れ。 購入した時は使い道が無かった棚とカゴでしたが、この役目にしてからリビングがスッキリして片付けも楽になりました。
左は領収書や頂いたメッセージカード入れ。 右は充電コード入れ。 購入した時は使い道が無かった棚とカゴでしたが、この役目にしてからリビングがスッキリして片付けも楽になりました。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
saatanさんの実例写真
ダイニングテーブル上です。サプリメントはセリアのお揃いの瓶に詰め替えています。手前は、レシートや領収書の一時置き場。家計簿に記入したら捨てています。
ダイニングテーブル上です。サプリメントはセリアのお揃いの瓶に詰め替えています。手前は、レシートや領収書の一時置き場。家計簿に記入したら捨てています。
saatan
saatan
1DK | 家族
hitomixさんの実例写真
上から 1段目→領収書や細々とした書類 2段目→ノートパソコン 3段目→本や細かい雑貨 置き場として3年経ったいまでもリビングで活躍中〜
上から 1段目→領収書や細々とした書類 2段目→ノートパソコン 3段目→本や細かい雑貨 置き場として3年経ったいまでもリビングで活躍中〜
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
植物と雑貨を組み合わせたディスプレイが 大好きっ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ ミニアイアンカゴに入ってる 乙女心は お気に入りっ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 革小物のミニブーツとトランクは 欲しくて自分で作りましたぁ ╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
植物と雑貨を組み合わせたディスプレイが 大好きっ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ ミニアイアンカゴに入ってる 乙女心は お気に入りっ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 革小物のミニブーツとトランクは 欲しくて自分で作りましたぁ ╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
kaori
kaori
家族
runaさんの実例写真
TVまわりは最近ではブラック&ゴールド😄 なるべくゴチャゴチャするのが嫌なのでTV下棚中は黒ファイルには、大事な書類を分類科にして、まとめてファイル白はFAXコピー関連で交換紙やインク類を分別して入ってます。 黒プラケースには文具類をアイテムごとに収納してます。 透明プラケースには、領収書やお手紙セットなど分けて収納してます。 普段あまり出す事が無いので、このやり方でスッキリ使いやすいです。 また余分な買い置きもしなくて、一目瞭然👍 領収書やDM関連は、直ぐに入れる場所が決まっているから目を通したら直ぐに片付けられてます。😄
TVまわりは最近ではブラック&ゴールド😄 なるべくゴチャゴチャするのが嫌なのでTV下棚中は黒ファイルには、大事な書類を分類科にして、まとめてファイル白はFAXコピー関連で交換紙やインク類を分別して入ってます。 黒プラケースには文具類をアイテムごとに収納してます。 透明プラケースには、領収書やお手紙セットなど分けて収納してます。 普段あまり出す事が無いので、このやり方でスッキリ使いやすいです。 また余分な買い置きもしなくて、一目瞭然👍 領収書やDM関連は、直ぐに入れる場所が決まっているから目を通したら直ぐに片付けられてます。😄
runa
runa
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
愛用歴15〜6年.我が家ではなくてはならない引き出し。
愛用歴15〜6年.我が家ではなくてはならない引き出し。
miki
miki
shiiiiponさんの実例写真
ロハス戦利品part②〜♪ 今年もgamiさんのボードが欲しくて一番に行きました(*´艸`*)♡♡ gamiさんのボードはどれも可愛くって迷うし、寝室に置きたいと思ってたんだけど迷いに迷ってこの柄にしたのでw♡ キッチンに置くことにします(Pq´`*)★+. 一緒に行ったうちの母もgamiさんのおうち柄ボードをGETしたりフェイクグリーンもGETしたのでエコバッグも頂いちゃいました〜♪(∩ˊᗜˋ∩)・* あとは試験管の壁掛け♡早速花かんざしを挿しました(*´艸`*)♪その下にあるおうちは先着順で希望があればプレゼント、ということだったので遠慮なく頂いちゃいました♡ あとは古い領収書もいくつか購入し、寝室にgamiさんのボード置く予定だったとこに自分でなにか百均リメイクものでも置こうかなぁ〜♪ part①②合わせても一万ちょい♪素敵で良いお買い物が出来ました〜♪ 今日も行きたーーーい(*´ㅂ`*)♪♪
ロハス戦利品part②〜♪ 今年もgamiさんのボードが欲しくて一番に行きました(*´艸`*)♡♡ gamiさんのボードはどれも可愛くって迷うし、寝室に置きたいと思ってたんだけど迷いに迷ってこの柄にしたのでw♡ キッチンに置くことにします(Pq´`*)★+. 一緒に行ったうちの母もgamiさんのおうち柄ボードをGETしたりフェイクグリーンもGETしたのでエコバッグも頂いちゃいました〜♪(∩ˊᗜˋ∩)・* あとは試験管の壁掛け♡早速花かんざしを挿しました(*´艸`*)♪その下にあるおうちは先着順で希望があればプレゼント、ということだったので遠慮なく頂いちゃいました♡ あとは古い領収書もいくつか購入し、寝室にgamiさんのボード置く予定だったとこに自分でなにか百均リメイクものでも置こうかなぁ〜♪ part①②合わせても一万ちょい♪素敵で良いお買い物が出来ました〜♪ 今日も行きたーーーい(*´ㅂ`*)♪♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
身支度するとき使う棚の向かいに、クーポンや受け取り、また、一筆箋やさっと取れるといいものを、コルクボードとウォールポケットに収納しています。
身支度するとき使う棚の向かいに、クーポンや受け取り、また、一筆箋やさっと取れるといいものを、コルクボードとウォールポケットに収納しています。
jiji
jiji
家族
もっと見る

雑貨 領収書が気になるあなたにおすすめ

雑貨 領収書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 領収書

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
Sachiさんの実例写真
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
領収書収納 確定申告に必要な領収書の整理をジッパーケースを使用してファスナーケースにまとめるようにしました。 セリア購入 ・6リングファスナーケース ・ジッパーケース この2つの商品毎回売り切れでやっと購入(*´ω`*)
Sachi
Sachi
2DK | カップル
pocoさんの実例写真
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
ダイソーさん。がんばってる~~ 何度か挫折したステンシルシートが2枚で108円 どう言う事? 領収書みたいなメモ帳と、パンダの消しゴム。 まだまだ沢山買ってしまった。
poco
poco
katsuwobushiさんの実例写真
卓上フォルダ作りました(*´∀`) レシートとか領収書の細々紙モノの整理に如何ですか?? サイズはA5! 絶賛販売中♪ ↓ http://panta.thebase.in
卓上フォルダ作りました(*´∀`) レシートとか領収書の細々紙モノの整理に如何ですか?? サイズはA5! 絶賛販売中♪ ↓ http://panta.thebase.in
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
andante365
andante365
家族
RAMさんの実例写真
バイト用 領収書BOX
バイト用 領収書BOX
RAM
RAM
yokkochanさんの実例写真
ヴィンテージな雰囲気のある領収書(*´ェ`*)カフェのレジ風の新アイテム꒰ღ˘‿˘ற꒱レジ風にはほど遠いけど・・・(∀`*)ゞ
ヴィンテージな雰囲気のある領収書(*´ェ`*)カフェのレジ風の新アイテム꒰ღ˘‿˘ற꒱レジ風にはほど遠いけど・・・(∀`*)ゞ
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
DAISOにて、領収書や控除証明書なんかの整理にちょうどよいグレー具合(白だと汚れが目立つ)のものを発見したので、お知らせします。 フックもどきも付いているので、セリアのアイアンバーにひっかけようか考え中(´・ω・`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
nonさんの実例写真
お店でなかなか使い勝手の良い通帳ケースが見つからなかったので自分でつくりました!! ペンホルダー、カード6枚、通帳や領収書等たっぷり入ります(^^)
お店でなかなか使い勝手の良い通帳ケースが見つからなかったので自分でつくりました!! ペンホルダー、カード6枚、通帳や領収書等たっぷり入ります(^^)
non
non
4LDK
mizucchiさんの実例写真
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
ホーローパネルのカウンター横には小掃除用品をマグネットで吊り下げてます。 冷蔵庫横には手紙や領収書やシールなどの放り込み袋(帰宅直後とりあえず入れておくのに便利) 箒も冷蔵庫横にマグネットで吊り下げ収納しててササっとはくと大まかなゴミはこれでOK! 以前より横幅の狭い冷蔵庫に買い替えたので隙間が出来てペットボトルなどを収納しています。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rocco.since2014さんの実例写真
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
rocco.since2014
rocco.since2014
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ふと思いつきで、クラフトアルミバッグのLとMサイズにそれぞれ領収書や明細書、説明書を収納できないかと試してみたら、なんとピッタリでした♪(*´ェ`*) 項目を記入できるので分かりやすく、かさばらないので収納に便利です(*´ェ`*)
ふと思いつきで、クラフトアルミバッグのLとMサイズにそれぞれ領収書や明細書、説明書を収納できないかと試してみたら、なんとピッタリでした♪(*´ェ`*) 項目を記入できるので分かりやすく、かさばらないので収納に便利です(*´ェ`*)
midori
midori
1R | 一人暮らし
muraさんの実例写真
皆様のお便り収納を真似て、壁紙サンプルを表に貼りました。娘のお便りとバス時刻表、領収書など開くと4面、ファイルに入れられて便利(*´꒳`*)
皆様のお便り収納を真似て、壁紙サンプルを表に貼りました。娘のお便りとバス時刻表、領収書など開くと4面、ファイルに入れられて便利(*´꒳`*)
mura
mura
2LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
ダイソーのクリップボードに インテリアシート貼りました♡!! シートの折り目が気になる… 新しいの買ってきて貼り直そう(●`ω´●) 中にはクリアファイルを貼って プリントの収納増やせるように♪ 最近、幹事をやることが多いので 書類やら領収書やら クリップボード助かるんです(^^)
morisamo
morisamo
家族
kyokoさんの実例写真
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
箱の中身は母子手帳と子供の病院関係のものや、近くに化粧台があるので細かいアクセサリーなど、後とりあえずレシートや領収書を入れておく場所になっています
kyoko
kyoko
家族
nanaさんの実例写真
イベント参加~❣️ 今日の仕事の愚痴で長~くなるのでスルーしてもかまへんで~🖐🤣 今日はまたまたギリギリの客が…😮‍💨 4時40分位に来てとりあえず無くなると困るので1つだけ買って支払いして明日引き取りに来る時に他のも買います‼️と言ってたのに...待ってても支払いに来ず💦 そしたら当番さんが他のも見てるよと… 暫くして追加で2つ買うと言う事になり当番さんが値札を持って来て渡されたので支払い待ってたらまたまた来ない😩 そしたらまた3つ追加…その後また4つ追加…😬 それがもう5時5分前💧 やっと支払いに来たので、レジ締め後なので電卓で計算して、レシートはもう出せないので手書きの領収書を書かにゃならんので… 当日引き取りしない場合はノートに名前や電話番号を書いてもらうので、さっきノートに書いてもらった会社名で領収書を書いてたら、領収書は2つに分けて宛名は違う会社名でお願いしますと😵💨ハァ⁉️ だったら領収書書く前に言えや😤 で、書いたのが書損になり…そしたらこういう時に限って最後の1枚だったので…走って事務所に領収書をもらいに😬 事務所ももう5時になるので全てのロッカ-や棚は鍵をかけてあって💦 事情を話して開けてもらい新しい領収書を… 領収書も番号ふったり売店のハンコを押してもらわなあかんで少し時間がかかり… もらって走って売店に戻り…商品をどう2つに分けるのか聞いてそれぞれで計算して2枚の領収書を切って渡し… その後に売約済みの赤札を商品の数だけ書いて当番さんに商品に付けてもらい売約済みのコーナーへ‼️ 終わったのが5時半… 4時半には蛍の光を流すんやけど…ちっとも効果がないみたいだったので、当番さんがもっとボリュームあげられないの⁉️と言うので上げたけど…それでもちっとも効果なしやったわ😭😭😭 事務所の人が5時過ぎに来てタイムカード押しておきましたから~お先にと言って帰って行った…(毎回そうなんやけど売店が最後の客が遅かったりしておらがまだ上がれないときは何時もそうなんだわ) そして残業も付かないので😑 全く…帰ったら🐶😸が腹ペコで待ってたわ🥺
イベント参加~❣️ 今日の仕事の愚痴で長~くなるのでスルーしてもかまへんで~🖐🤣 今日はまたまたギリギリの客が…😮‍💨 4時40分位に来てとりあえず無くなると困るので1つだけ買って支払いして明日引き取りに来る時に他のも買います‼️と言ってたのに...待ってても支払いに来ず💦 そしたら当番さんが他のも見てるよと… 暫くして追加で2つ買うと言う事になり当番さんが値札を持って来て渡されたので支払い待ってたらまたまた来ない😩 そしたらまた3つ追加…その後また4つ追加…😬 それがもう5時5分前💧 やっと支払いに来たので、レジ締め後なので電卓で計算して、レシートはもう出せないので手書きの領収書を書かにゃならんので… 当日引き取りしない場合はノートに名前や電話番号を書いてもらうので、さっきノートに書いてもらった会社名で領収書を書いてたら、領収書は2つに分けて宛名は違う会社名でお願いしますと😵💨ハァ⁉️ だったら領収書書く前に言えや😤 で、書いたのが書損になり…そしたらこういう時に限って最後の1枚だったので…走って事務所に領収書をもらいに😬 事務所ももう5時になるので全てのロッカ-や棚は鍵をかけてあって💦 事情を話して開けてもらい新しい領収書を… 領収書も番号ふったり売店のハンコを押してもらわなあかんで少し時間がかかり… もらって走って売店に戻り…商品をどう2つに分けるのか聞いてそれぞれで計算して2枚の領収書を切って渡し… その後に売約済みの赤札を商品の数だけ書いて当番さんに商品に付けてもらい売約済みのコーナーへ‼️ 終わったのが5時半… 4時半には蛍の光を流すんやけど…ちっとも効果がないみたいだったので、当番さんがもっとボリュームあげられないの⁉️と言うので上げたけど…それでもちっとも効果なしやったわ😭😭😭 事務所の人が5時過ぎに来てタイムカード押しておきましたから~お先にと言って帰って行った…(毎回そうなんやけど売店が最後の客が遅かったりしておらがまだ上がれないときは何時もそうなんだわ) そして残業も付かないので😑 全く…帰ったら🐶😸が腹ペコで待ってたわ🥺
nana
nana
4LDK | 家族
dietrichさんの実例写真
なくすとヤバい郵便物や領収書やチケット類は 壁に貼って常に視界に入れておく です
なくすとヤバい郵便物や領収書やチケット類は 壁に貼って常に視界に入れておく です
dietrich
dietrich
1R | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
冷蔵庫 側面が賑わっています(*´罒`*)
冷蔵庫 側面が賑わっています(*´罒`*)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
yukanoskeさんの実例写真
左は領収書や頂いたメッセージカード入れ。 右は充電コード入れ。 購入した時は使い道が無かった棚とカゴでしたが、この役目にしてからリビングがスッキリして片付けも楽になりました。
左は領収書や頂いたメッセージカード入れ。 右は充電コード入れ。 購入した時は使い道が無かった棚とカゴでしたが、この役目にしてからリビングがスッキリして片付けも楽になりました。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
saatanさんの実例写真
ダイニングテーブル上です。サプリメントはセリアのお揃いの瓶に詰め替えています。手前は、レシートや領収書の一時置き場。家計簿に記入したら捨てています。
ダイニングテーブル上です。サプリメントはセリアのお揃いの瓶に詰め替えています。手前は、レシートや領収書の一時置き場。家計簿に記入したら捨てています。
saatan
saatan
1DK | 家族
hitomixさんの実例写真
上から 1段目→領収書や細々とした書類 2段目→ノートパソコン 3段目→本や細かい雑貨 置き場として3年経ったいまでもリビングで活躍中〜
上から 1段目→領収書や細々とした書類 2段目→ノートパソコン 3段目→本や細かい雑貨 置き場として3年経ったいまでもリビングで活躍中〜
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
植物と雑貨を組み合わせたディスプレイが 大好きっ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ ミニアイアンカゴに入ってる 乙女心は お気に入りっ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 革小物のミニブーツとトランクは 欲しくて自分で作りましたぁ ╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
植物と雑貨を組み合わせたディスプレイが 大好きっ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ ミニアイアンカゴに入ってる 乙女心は お気に入りっ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 革小物のミニブーツとトランクは 欲しくて自分で作りましたぁ ╭( ′ꈊੁ‵ )و ̑̑
kaori
kaori
家族
runaさんの実例写真
TVまわりは最近ではブラック&ゴールド😄 なるべくゴチャゴチャするのが嫌なのでTV下棚中は黒ファイルには、大事な書類を分類科にして、まとめてファイル白はFAXコピー関連で交換紙やインク類を分別して入ってます。 黒プラケースには文具類をアイテムごとに収納してます。 透明プラケースには、領収書やお手紙セットなど分けて収納してます。 普段あまり出す事が無いので、このやり方でスッキリ使いやすいです。 また余分な買い置きもしなくて、一目瞭然👍 領収書やDM関連は、直ぐに入れる場所が決まっているから目を通したら直ぐに片付けられてます。😄
TVまわりは最近ではブラック&ゴールド😄 なるべくゴチャゴチャするのが嫌なのでTV下棚中は黒ファイルには、大事な書類を分類科にして、まとめてファイル白はFAXコピー関連で交換紙やインク類を分別して入ってます。 黒プラケースには文具類をアイテムごとに収納してます。 透明プラケースには、領収書やお手紙セットなど分けて収納してます。 普段あまり出す事が無いので、このやり方でスッキリ使いやすいです。 また余分な買い置きもしなくて、一目瞭然👍 領収書やDM関連は、直ぐに入れる場所が決まっているから目を通したら直ぐに片付けられてます。😄
runa
runa
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
愛用歴15〜6年.我が家ではなくてはならない引き出し。
愛用歴15〜6年.我が家ではなくてはならない引き出し。
miki
miki
shiiiiponさんの実例写真
ロハス戦利品part②〜♪ 今年もgamiさんのボードが欲しくて一番に行きました(*´艸`*)♡♡ gamiさんのボードはどれも可愛くって迷うし、寝室に置きたいと思ってたんだけど迷いに迷ってこの柄にしたのでw♡ キッチンに置くことにします(Pq´`*)★+. 一緒に行ったうちの母もgamiさんのおうち柄ボードをGETしたりフェイクグリーンもGETしたのでエコバッグも頂いちゃいました〜♪(∩ˊᗜˋ∩)・* あとは試験管の壁掛け♡早速花かんざしを挿しました(*´艸`*)♪その下にあるおうちは先着順で希望があればプレゼント、ということだったので遠慮なく頂いちゃいました♡ あとは古い領収書もいくつか購入し、寝室にgamiさんのボード置く予定だったとこに自分でなにか百均リメイクものでも置こうかなぁ〜♪ part①②合わせても一万ちょい♪素敵で良いお買い物が出来ました〜♪ 今日も行きたーーーい(*´ㅂ`*)♪♪
ロハス戦利品part②〜♪ 今年もgamiさんのボードが欲しくて一番に行きました(*´艸`*)♡♡ gamiさんのボードはどれも可愛くって迷うし、寝室に置きたいと思ってたんだけど迷いに迷ってこの柄にしたのでw♡ キッチンに置くことにします(Pq´`*)★+. 一緒に行ったうちの母もgamiさんのおうち柄ボードをGETしたりフェイクグリーンもGETしたのでエコバッグも頂いちゃいました〜♪(∩ˊᗜˋ∩)・* あとは試験管の壁掛け♡早速花かんざしを挿しました(*´艸`*)♪その下にあるおうちは先着順で希望があればプレゼント、ということだったので遠慮なく頂いちゃいました♡ あとは古い領収書もいくつか購入し、寝室にgamiさんのボード置く予定だったとこに自分でなにか百均リメイクものでも置こうかなぁ〜♪ part①②合わせても一万ちょい♪素敵で良いお買い物が出来ました〜♪ 今日も行きたーーーい(*´ㅂ`*)♪♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
身支度するとき使う棚の向かいに、クーポンや受け取り、また、一筆箋やさっと取れるといいものを、コルクボードとウォールポケットに収納しています。
身支度するとき使う棚の向かいに、クーポンや受け取り、また、一筆箋やさっと取れるといいものを、コルクボードとウォールポケットに収納しています。
jiji
jiji
家族
もっと見る

雑貨 領収書が気になるあなたにおすすめ

雑貨 領収書の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ