RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 領収書

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
eden
eden
miyumiyuさんの実例写真
文房具¥506
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rocco.since2014さんの実例写真
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
rocco.since2014
rocco.since2014
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
男の顔は履歴書 女の顔は領収書 男は仕事を、どんなふうにしてきたか顔に出るそう… 女は自分に、どれだけ投資したか顔に出るそう… 投資は学びだったり、美容だったり、色々みたい… 深い~女て、自分は後回しにして、生きてる人が…多いかも… 年食った私には複雑な気持ち…年齢は、ただの数字だけど… 私がずうっと思ってきたのは、食べたもの、考え方、環境で、随分、変わると思っては来た。
男の顔は履歴書 女の顔は領収書 男は仕事を、どんなふうにしてきたか顔に出るそう… 女は自分に、どれだけ投資したか顔に出るそう… 投資は学びだったり、美容だったり、色々みたい… 深い~女て、自分は後回しにして、生きてる人が…多いかも… 年食った私には複雑な気持ち…年齢は、ただの数字だけど… 私がずうっと思ってきたのは、食べたもの、考え方、環境で、随分、変わると思っては来た。
machikomama
machikomama
okyosan101さんの実例写真
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
我が家の時計♡文字盤が好き♡ DAISOのブック型ボックスには、明細や領収書入れてます!! 時計後ろの木は、 子供達のプリントやカレンダー用に 板張りにしてます。
我が家の時計♡文字盤が好き♡ DAISOのブック型ボックスには、明細や領収書入れてます!! 時計後ろの木は、 子供達のプリントやカレンダー用に 板張りにしてます。
skhr
skhr
家族
shizuponさんの実例写真
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
andante365
andante365
家族
yumicさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
書類だけではありませんが、 リビングのwallfurnitureに 書類を収納しております。
書類だけではありませんが、 リビングのwallfurnitureに 書類を収納しております。
yumic
yumic
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
komiso24
komiso24
家族
kuroさんの実例写真
物を減らしたら家事が楽になったの実感し 片付けモードになっているので 昨日はひたすら紙モノを片付けました。 医療費のお知らせとか ねんきん定期便とか 捨てるのが、なんとなく不安でとってあるものが多くて。。 病院の領収書は 年ごとに10万を超えないことを確認して処分してるけど 医療費のお知らせって要らない?よね? マイナポータルでも確認出来るってあるから 捨てて大丈夫かなと思いつつ、 心配症なのて5年分残して処分。 他にもあちこちにファイリングしてあったのを 見直してつつ整理して ファイル2冊から1冊になりました。 わずかですが気持ちスッキリ! 1冊になったことで見やすくなったし ファイルが欲しいなと思っていましたが 買わずに済んだのも嬉しい。 整理してたら更に使ってないファイルも出てきので 日々、チェックする書類をまとめることができました。
物を減らしたら家事が楽になったの実感し 片付けモードになっているので 昨日はひたすら紙モノを片付けました。 医療費のお知らせとか ねんきん定期便とか 捨てるのが、なんとなく不安でとってあるものが多くて。。 病院の領収書は 年ごとに10万を超えないことを確認して処分してるけど 医療費のお知らせって要らない?よね? マイナポータルでも確認出来るってあるから 捨てて大丈夫かなと思いつつ、 心配症なのて5年分残して処分。 他にもあちこちにファイリングしてあったのを 見直してつつ整理して ファイル2冊から1冊になりました。 わずかですが気持ちスッキリ! 1冊になったことで見やすくなったし ファイルが欲しいなと思っていましたが 買わずに済んだのも嬉しい。 整理してたら更に使ってないファイルも出てきので 日々、チェックする書類をまとめることができました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
ayananさんの実例写真
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
ayanan
ayanan
3DK | 家族
Mikikoさんの実例写真
ビニールクロス¥517
我が家のメインディスプレイコーナー 模様替えしました 題して 〜秋のブライダルブーケフェア💐〜 全てクレイで作ったものです ちょっと飾り過ぎだけど、好きな物を飾ると元気が出るので😍💐
我が家のメインディスプレイコーナー 模様替えしました 題して 〜秋のブライダルブーケフェア💐〜 全てクレイで作ったものです ちょっと飾り過ぎだけど、好きな物を飾ると元気が出るので😍💐
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
Tomoya910さんの実例写真
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
Tomoya910
Tomoya910
fifiさんの実例写真
姉の家は古いマンション 部屋全体は白一色… 楽天市場でのり付き壁紙を購入して テレビの後ろ壁だけ貼り よりテレビを見やすく ちょっとだけ残っていたので ついでに木目のテレビ台も貼り 壁紙で家具をリメークしたのは 初挑戦(笑)
姉の家は古いマンション 部屋全体は白一色… 楽天市場でのり付き壁紙を購入して テレビの後ろ壁だけ貼り よりテレビを見やすく ちょっとだけ残っていたので ついでに木目のテレビ台も貼り 壁紙で家具をリメークしたのは 初挑戦(笑)
fifi
fifi
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
runa
runa
3DK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
イベントに参加します❤️ ちょっとした書類や領収書とかのファイルが見えないように隠しました😊 セリアで A4サイズのファイルケースと木材 ペイントして 取り出しやすく取っ手を付けました✨
イベントに参加します❤️ ちょっとした書類や領収書とかのファイルが見えないように隠しました😊 セリアで A4サイズのファイルケースと木材 ペイントして 取り出しやすく取っ手を付けました✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 領収書の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 領収書

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
書類整理のイベントにもう1枚だけ過去picから参加𓂃◌𓈒𓐍 セリアのBOXの中に100均のハガキ収納ケース6個を入れて… ①クレジット明細 ②公共料金明細 ③医療費領収書 ④ハガキ&切手 ⑤年賀状 ⑥その他 上記6つに仕分けしてます💡 そして少しの空きスペースが封書でくる郵便物を入れるのにピッタリです💡 ちなみに私の場合は宅配便の伝票を入れてます( ˆ꒳​ˆ; ) 取説より使用頻度は高いので置き場所はキッチンカウンター下の収納棚に(*´꒳`*) 時期的にそろそろ医療費の計算しなきゃだな💦 面倒くさい(´-д-)-3
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yuzuyuri12さんの実例写真
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
IKEAのバケツをゴミ箱にリメイクしました♡ヨーロッパのアンティークのガスメーターの領収書をはったり、黒板シートには白いペンで「ゴミはこの中へ」て書いたり、取手は、真鍮色になるようにペイントしてみました♡
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 最近、暖かくなりつつありますが朝晩は寒かったり😂💙 着るものが定まりません💦 さて、骨董市で買ったアンティーク感満載の領収書に額を買ってきました😊 ……がこのままでは白木のフレームが合わないのでリメイクします(ง •̀_•́)ง
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
昼なのに夜の写真*:.*.:*: ヴィンテージの領収書?窓枠に挟みました☻字体や古びた紙が好きです♡
eden
eden
miyumiyuさんの実例写真
文房具¥506
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
やっと、溜め込んでいた医療費の領収書をファイリングしました💦 他にも、minne関係の領収書もファイリングしないと💦まだまだ終わらないーーー😭
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rocco.since2014さんの実例写真
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
フランスアンティークの領収書とポストカード。傷めないように、クリップで挟んでディスプレイ。
rocco.since2014
rocco.since2014
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
男の顔は履歴書 女の顔は領収書 男は仕事を、どんなふうにしてきたか顔に出るそう… 女は自分に、どれだけ投資したか顔に出るそう… 投資は学びだったり、美容だったり、色々みたい… 深い~女て、自分は後回しにして、生きてる人が…多いかも… 年食った私には複雑な気持ち…年齢は、ただの数字だけど… 私がずうっと思ってきたのは、食べたもの、考え方、環境で、随分、変わると思っては来た。
男の顔は履歴書 女の顔は領収書 男は仕事を、どんなふうにしてきたか顔に出るそう… 女は自分に、どれだけ投資したか顔に出るそう… 投資は学びだったり、美容だったり、色々みたい… 深い~女て、自分は後回しにして、生きてる人が…多いかも… 年食った私には複雑な気持ち…年齢は、ただの数字だけど… 私がずうっと思ってきたのは、食べたもの、考え方、環境で、随分、変わると思っては来た。
machikomama
machikomama
okyosan101さんの実例写真
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
あらら、私の午前中の投稿が、最後の最後ね送信されずに消えてしまった模様 (。´Д⊂) 最後のポチっまでしっかりやりとげましょう。 ということで、本日午前中は何をしていたかといえば、今年の領収書整理。→あぁ私が一番苦手な分野。( TДT) しかも今は、我が家の医療費だけではなく、母の医療費、介護医療費、施設の費用、薬代金、介護レンタル用品、通所リハビリ料金など項目別に整理しとかないといけない。 ポチをし忘れるほど脳ミソぱーんでした。 なんとかかんとかおわって、おうちのリセットやって、やっとこ昼ごはんおわったとこ。 ここから年末にむけて、なるべく家仕事をためないように、がんばってこなしていきましょ。p(^^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
我が家の時計♡文字盤が好き♡ DAISOのブック型ボックスには、明細や領収書入れてます!! 時計後ろの木は、 子供達のプリントやカレンダー用に 板張りにしてます。
我が家の時計♡文字盤が好き♡ DAISOのブック型ボックスには、明細や領収書入れてます!! 時計後ろの木は、 子供達のプリントやカレンダー用に 板張りにしてます。
skhr
skhr
家族
shizuponさんの実例写真
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥386
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
A4サイズに合わせて作った書類ケースに学校からのプリントや領収書関係など収納しています。
andante365
andante365
家族
yumicさんの実例写真
書類だけではありませんが、 リビングのwallfurnitureに 書類を収納しております。
書類だけではありませんが、 リビングのwallfurnitureに 書類を収納しております。
yumic
yumic
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
ニトリの収納ボックスに領収書やら文房具などを収納してます。ウッドブランドと同じ色味でとても気に入っています。
Miho
Miho
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
🎪書類収納アイデア🎪 無印の手持ち付きボックスに、楽天で購入したハンギングフォルダがピッタリ❇️領収書・説明書を一緒に入れています😃 🌼見た目スッキリ!! 🌼収納力 抜群!! 🌼さっと出し入れ!! 🌼一目で見つかる!! 🌼持ち運びがラク!! 私はズボラなので、ファイルのボタンやチャックの開け閉めすらもめんどくさいのです😂ジャバラは名前の通りジャ~バラバラ~にしてしまったこともあり、最終的には入れすぎて裂けてしまい🤦‍♂️引き出し収納は沢山入れすぎて、奥にぐしゃぐしゃになり🤦‍♀️(←いやいや量を考えれば良くない??笑) 固いケースに開けたままに出来るハンギングフォルダにたどり着きました!!手持ち付きだから丸ごとの出し入れもしやすいんです!!
komiso24
komiso24
家族
kuroさんの実例写真
物を減らしたら家事が楽になったの実感し 片付けモードになっているので 昨日はひたすら紙モノを片付けました。 医療費のお知らせとか ねんきん定期便とか 捨てるのが、なんとなく不安でとってあるものが多くて。。 病院の領収書は 年ごとに10万を超えないことを確認して処分してるけど 医療費のお知らせって要らない?よね? マイナポータルでも確認出来るってあるから 捨てて大丈夫かなと思いつつ、 心配症なのて5年分残して処分。 他にもあちこちにファイリングしてあったのを 見直してつつ整理して ファイル2冊から1冊になりました。 わずかですが気持ちスッキリ! 1冊になったことで見やすくなったし ファイルが欲しいなと思っていましたが 買わずに済んだのも嬉しい。 整理してたら更に使ってないファイルも出てきので 日々、チェックする書類をまとめることができました。
物を減らしたら家事が楽になったの実感し 片付けモードになっているので 昨日はひたすら紙モノを片付けました。 医療費のお知らせとか ねんきん定期便とか 捨てるのが、なんとなく不安でとってあるものが多くて。。 病院の領収書は 年ごとに10万を超えないことを確認して処分してるけど 医療費のお知らせって要らない?よね? マイナポータルでも確認出来るってあるから 捨てて大丈夫かなと思いつつ、 心配症なのて5年分残して処分。 他にもあちこちにファイリングしてあったのを 見直してつつ整理して ファイル2冊から1冊になりました。 わずかですが気持ちスッキリ! 1冊になったことで見やすくなったし ファイルが欲しいなと思っていましたが 買わずに済んだのも嬉しい。 整理してたら更に使ってないファイルも出てきので 日々、チェックする書類をまとめることができました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
大掃除 ☑︎リビング収納 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ 書類収納 取説はファイルボックスへ 公共料金請求書や医療費領収書など しょっちゅう使うものは わかりやすくクリアケースに入れて収納 右側は家族分病院セット! 受診時にそれぞれ持っていきます。 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
chun
chun
4LDK | 家族
ayananさんの実例写真
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
レザーシェルフのインテリアを クリスマス仕様に! 下の段は旦那が領収書、ハガキ類などいつでも見れる、取れるように レターケース置いてます( ˊᵕˋ )
ayanan
ayanan
3DK | 家族
Mikikoさんの実例写真
ビニールクロス¥517
我が家のメインディスプレイコーナー 模様替えしました 題して 〜秋のブライダルブーケフェア💐〜 全てクレイで作ったものです ちょっと飾り過ぎだけど、好きな物を飾ると元気が出るので😍💐
我が家のメインディスプレイコーナー 模様替えしました 題して 〜秋のブライダルブーケフェア💐〜 全てクレイで作ったものです ちょっと飾り過ぎだけど、好きな物を飾ると元気が出るので😍💐
Mikiko
Mikiko
4LDK | 家族
Tomoya910さんの実例写真
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
IKEAのベストーの左側です。 無印良品のポリプロピレンスタンドブックファイルは高いので、ニトリのお値段以上にしました。 並べると隙間ができます^^; ※写真左側です。。。 完璧主義には気になります(笑)
Tomoya910
Tomoya910
fifiさんの実例写真
姉の家は古いマンション 部屋全体は白一色… 楽天市場でのり付き壁紙を購入して テレビの後ろ壁だけ貼り よりテレビを見やすく ちょっとだけ残っていたので ついでに木目のテレビ台も貼り 壁紙で家具をリメークしたのは 初挑戦(笑)
姉の家は古いマンション 部屋全体は白一色… 楽天市場でのり付き壁紙を購入して テレビの後ろ壁だけ貼り よりテレビを見やすく ちょっとだけ残っていたので ついでに木目のテレビ台も貼り 壁紙で家具をリメークしたのは 初挑戦(笑)
fifi
fifi
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
リビングTV下の長年愛用の家具キューブボックスを前回とは違い並べ変えました。ダイソーで半透明のアクリルボックスを購入し各アイテムごとに収納して縦型収納にしています。黒ボックスは文具類、白ボックスはFAXコピー紙、インク関連を分けて入れでいます。小さい透明ボックスは給与明細や領収書など分けています。 (左から見るので引出した時に右手前上に入っている物を書いて貼っているので中身が誰が見ても分かります。) 一番下の厚いファイルボックスは家電製品説明書を2つに分けて1つの方はTV、エアコンの説明書が多く厚みがあるので別にしています。 必要な物だけを出すのに使いやすくしました。 扉を閉めたらスッキリ黒と白で、まとまっています。 ファイルは、各項目別に、保険や税金関連別に分けてファイルしています。。 後の扉の中?気になりますか?😄 薬、お菓子、DVD、TV配線コード関連を各扉ごとに入れてます。全部で10ボックスでした。👍
runa
runa
3DK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
イベントに参加します❤️ ちょっとした書類や領収書とかのファイルが見えないように隠しました😊 セリアで A4サイズのファイルケースと木材 ペイントして 取り出しやすく取っ手を付けました✨
イベントに参加します❤️ ちょっとした書類や領収書とかのファイルが見えないように隠しました😊 セリアで A4サイズのファイルケースと木材 ペイントして 取り出しやすく取っ手を付けました✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 領収書の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ