セリア 三角吊り金具

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
HANさんの実例写真
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
HAN
HAN
家族
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
業者さんから頂いたカレンダー。 いつもは壁掛けカレンダーでしたが 今年は卓上カレンダーでした。 卓上カレンダーを セリアの木箱に三角吊金具を 付けた飾り棚に置きました。 カレンダーの業者さんの名前は セリアのコットンクラフトテープを 両面テープで貼って隠して😅 グリーン系のリビングに合うように 簡単100均リメイクしました。
業者さんから頂いたカレンダー。 いつもは壁掛けカレンダーでしたが 今年は卓上カレンダーでした。 卓上カレンダーを セリアの木箱に三角吊金具を 付けた飾り棚に置きました。 カレンダーの業者さんの名前は セリアのコットンクラフトテープを 両面テープで貼って隠して😅 グリーン系のリビングに合うように 簡単100均リメイクしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
masa.Kさんの実例写真
セリアのロゴ灰皿に温.湿度計がシンデレラフィット♡ 錆び加工ペイントして三角吊り金具をつけて出来上がり☆
セリアのロゴ灰皿に温.湿度計がシンデレラフィット♡ 錆び加工ペイントして三角吊り金具をつけて出来上がり☆
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️ 不完全燃焼な日でした〜チーン 《 pic① 》 昨日の簡単息抜きハンドメイドですが、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0i7g セリアの三角吊りカン グッデイのSフック これを使って飾りにします 《 pic② 》 フォトフレームって、後ろに フレームを立てるためのスタンドが ついてる これ、ホンマに邪魔なんですよね〜 取り外せるようにネジでも付いてりゃ いいのに、 だいたいのもんが外せんようになってる だもんで、 木ネジでスタンドごと留めたります 《 pic③ 》 まあね、背板がうっすーいので、 スタンド込みで木ネジ回さないと 留められないってのもあるんですけどね スタンドと背板を合わせても こんなかんじです ちょいと突き抜けてる← でも、安心してください、 ハマりますよ! ちょうどこの木ネジが当たる フォトフレームの枠のところ、 裏は空洞なので問題ナッシング〜 《 pic④ 》 とりあえず、遊び室の飾りスペースに 引っ掛けてみました っと、 ここまで 約10分くらい 出かける前にサクッと やっておりました こういう細々したことを しょっちゅうやっているので、 私のDIY用の棚には サイズ違いの木ネジとか〜 三角吊りカンとか〜 針金とか〜 ダボとか〜 紙やすりとか〜 入ってます 今日はセリアのオサレ寄りな三角吊りカン ですが、 重さのあるものはホムセンの深めなもの 使ったり、 木ネジもヘッドの形や色違いで さまざまあったり、 DIYするたびにそういうのが たまっていくわけです だもんで、 思い立ったらすぐ作ることができるので ノンストレス 気まぐれに作るもののために いちいち買いに行かないかんのって 面倒でストレスなんですよね やーめた、ってなる だから、急に作り出しても 家にあるものでどうとでもなる っていうのが大事なんです ☆ 今日はバレー、できんやったとです 正確には、【私】はできませんでした お墓参りの後、急に、 次男が具合悪いと言い出し‥ キタキューに戻ってからは 私と次男は家で車を降り、 相方と長男は きゃにーの海水を汲みに行って、 そのまま運動公園へ行って バレー練習したのでした あ、次男はね、 具合悪いって言ってた帰りの車中で チョコアイスをペロリと平らげて← あの具合の悪さはなんやったん? ってくらい、すぐに回復 ゲームしたさに勉強を頑張り← いつも通りに過ごしたのでした 一方、母は不完全燃焼だぜ〜 明日は雨やしなぁ‥ これはゆっくり休めっていう 天の声なのか? 4月に入って体重2キロ減ったしな いや、これはたぶん秒で元に戻るやつ ですが、 やっぱいろいろ心身にきとんのねぇ〜 ゆっくりしよ ゆっくりゴソゴソしよ←おい
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️ 不完全燃焼な日でした〜チーン 《 pic① 》 昨日の簡単息抜きハンドメイドですが、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0i7g セリアの三角吊りカン グッデイのSフック これを使って飾りにします 《 pic② 》 フォトフレームって、後ろに フレームを立てるためのスタンドが ついてる これ、ホンマに邪魔なんですよね〜 取り外せるようにネジでも付いてりゃ いいのに、 だいたいのもんが外せんようになってる だもんで、 木ネジでスタンドごと留めたります 《 pic③ 》 まあね、背板がうっすーいので、 スタンド込みで木ネジ回さないと 留められないってのもあるんですけどね スタンドと背板を合わせても こんなかんじです ちょいと突き抜けてる← でも、安心してください、 ハマりますよ! ちょうどこの木ネジが当たる フォトフレームの枠のところ、 裏は空洞なので問題ナッシング〜 《 pic④ 》 とりあえず、遊び室の飾りスペースに 引っ掛けてみました っと、 ここまで 約10分くらい 出かける前にサクッと やっておりました こういう細々したことを しょっちゅうやっているので、 私のDIY用の棚には サイズ違いの木ネジとか〜 三角吊りカンとか〜 針金とか〜 ダボとか〜 紙やすりとか〜 入ってます 今日はセリアのオサレ寄りな三角吊りカン ですが、 重さのあるものはホムセンの深めなもの 使ったり、 木ネジもヘッドの形や色違いで さまざまあったり、 DIYするたびにそういうのが たまっていくわけです だもんで、 思い立ったらすぐ作ることができるので ノンストレス 気まぐれに作るもののために いちいち買いに行かないかんのって 面倒でストレスなんですよね やーめた、ってなる だから、急に作り出しても 家にあるものでどうとでもなる っていうのが大事なんです ☆ 今日はバレー、できんやったとです 正確には、【私】はできませんでした お墓参りの後、急に、 次男が具合悪いと言い出し‥ キタキューに戻ってからは 私と次男は家で車を降り、 相方と長男は きゃにーの海水を汲みに行って、 そのまま運動公園へ行って バレー練習したのでした あ、次男はね、 具合悪いって言ってた帰りの車中で チョコアイスをペロリと平らげて← あの具合の悪さはなんやったん? ってくらい、すぐに回復 ゲームしたさに勉強を頑張り← いつも通りに過ごしたのでした 一方、母は不完全燃焼だぜ〜 明日は雨やしなぁ‥ これはゆっくり休めっていう 天の声なのか? 4月に入って体重2キロ減ったしな いや、これはたぶん秒で元に戻るやつ ですが、 やっぱいろいろ心身にきとんのねぇ〜 ゆっくりしよ ゆっくりゴソゴソしよ←おい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
enneさんの実例写真
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
enne
enne
家族
Hazukiさんの実例写真
セリアのアイテムだけで簡単に作れる小引き出しシェルフを作りました。 ヘア小物などにちょうどいいサイズなので洗面所で使うのもオススメです!しかもこちら、もともと三角吊り金具が付いているので壁付けもできます👍 詳しい作り方はこちらです↓ https://limia.jp/idea/281002
セリアのアイテムだけで簡単に作れる小引き出しシェルフを作りました。 ヘア小物などにちょうどいいサイズなので洗面所で使うのもオススメです!しかもこちら、もともと三角吊り金具が付いているので壁付けもできます👍 詳しい作り方はこちらです↓ https://limia.jp/idea/281002
Hazuki
Hazuki
miyuさんの実例写真
*トイレの消臭ビーズ入れ* 目に付くところに飾ったから ビーズが小さくなったので新しいのに交換しました♪ 今までは足元に消臭剤を置いていて 切れていても気がつかず放置気味でしたが さすがの私もコレなら気づけます(≧∀≦) そして いろんなカラーの消臭ビーズがあって選ぶのが楽しい♡ 材料 アイアンバーラック (木のトコだけ使用) アイアンフック 三角吊金具 木ネジ 瓶 全部セリアで購入 私はセリアの塗料でアイアンを塗りましたが 塗らなかったら5分ぐらいで出来ちゃいます ネジで留めるだけだから♪
*トイレの消臭ビーズ入れ* 目に付くところに飾ったから ビーズが小さくなったので新しいのに交換しました♪ 今までは足元に消臭剤を置いていて 切れていても気がつかず放置気味でしたが さすがの私もコレなら気づけます(≧∀≦) そして いろんなカラーの消臭ビーズがあって選ぶのが楽しい♡ 材料 アイアンバーラック (木のトコだけ使用) アイアンフック 三角吊金具 木ネジ 瓶 全部セリアで購入 私はセリアの塗料でアイアンを塗りましたが 塗らなかったら5分ぐらいで出来ちゃいます ネジで留めるだけだから♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
セリアのフォトフレームを 連結させてみました♪ セリアの三角吊金具、はてなフックで連結! 引っ掛けチェーンは セリアにあった鞄用チェーンを 切って長さ調節して完成〜!٩( 'ω' )و 工具は100均のものでオッケー☆ 余談ですがはてなフックねじ込む時に ペンチ使ったほうが指が痛くなくていいよ!
セリアのフォトフレームを 連結させてみました♪ セリアの三角吊金具、はてなフックで連結! 引っ掛けチェーンは セリアにあった鞄用チェーンを 切って長さ調節して完成〜!٩( 'ω' )و 工具は100均のものでオッケー☆ 余談ですがはてなフックねじ込む時に ペンチ使ったほうが指が痛くなくていいよ!
toki
toki
2LDK | 家族
Hisamiさんの実例写真
スノコリメイク☆全てセリアです☆
スノコリメイク☆全てセリアです☆
Hisami
Hisami
ALPSさんの実例写真
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
DAISOの木箱トレイに、セリアのハギレを貼り三角吊り金具付けただけの壁掛けです❤︎
DAISOの木箱トレイに、セリアのハギレを貼り三角吊り金具付けただけの壁掛けです❤︎
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
E-yさんの実例写真
4男の履かなくなったベビーブーツを飾るためにすのこと焼き網で。 三角吊金具6個付けて、虫ピンでとめてます。
4男の履かなくなったベビーブーツを飾るためにすのこと焼き網で。 三角吊金具6個付けて、虫ピンでとめてます。
E-y
E-y
家族
mirinamuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
セリアのウッドフレームスタンドミラーと、ツーウェイワイヤーシェエルフの横幅がぴったり! 端材で棚板を付けたらもう完成♪ 裏側2箇所、フレームとワイヤーシェエルフをビスで固定していますが、棚板はぴったりサイズなので押し込んでいるだけです。 せっかくなので、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)でペイントし、ステンシルも入れました! ダイソーのクラフトチャームをアクセントとして、グルーガンで付けました。 置いている白いカップもセリアの物。 メガネを立てたり、ブラシを立てたりします。 置いても壁掛けでも使えるように、セリアの三角吊り金具も付けました! 10分でできる100均リメイク、完成♡
セリアのウッドフレームスタンドミラーと、ツーウェイワイヤーシェエルフの横幅がぴったり! 端材で棚板を付けたらもう完成♪ 裏側2箇所、フレームとワイヤーシェエルフをビスで固定していますが、棚板はぴったりサイズなので押し込んでいるだけです。 せっかくなので、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)でペイントし、ステンシルも入れました! ダイソーのクラフトチャームをアクセントとして、グルーガンで付けました。 置いている白いカップもセリアの物。 メガネを立てたり、ブラシを立てたりします。 置いても壁掛けでも使えるように、セリアの三角吊り金具も付けました! 10分でできる100均リメイク、完成♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
備え付けのトイレットペーパーホルダーは位置が低いので、作りました。 セリアの木片とアイアンバー達とブリキ板と三角吊金具で。 ペーパー隣には簡単な小物を吊るすか、タオルを干すか、どうしようか考え中です。
備え付けのトイレットペーパーホルダーは位置が低いので、作りました。 セリアの木片とアイアンバー達とブリキ板と三角吊金具で。 ペーパー隣には簡単な小物を吊るすか、タオルを干すか、どうしようか考え中です。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
miyokoさんの実例写真
またもイベント参加です。換気扇隠しです。セリア行ったら園芸コーナーに置いてあるあれに高さをつけるために裏上下に木製角材をつける。上2カ所に三角吊金具を付けてプレートを付けたら出来上がり!私は色が気に入らなかったのでブライワックスを塗りました( ^ω^ )
またもイベント参加です。換気扇隠しです。セリア行ったら園芸コーナーに置いてあるあれに高さをつけるために裏上下に木製角材をつける。上2カ所に三角吊金具を付けてプレートを付けたら出来上がり!私は色が気に入らなかったのでブライワックスを塗りました( ^ω^ )
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
siiiさんの実例写真
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
siii
siii
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
セリアのフレームボックス 木の丸い取っ手 三角吊り金具 ダイソーのリメイクシート(ギンガムチェック) を使って壁掛けの小物を飾れるボックスを作ってみました!
セリアのフレームボックス 木の丸い取っ手 三角吊り金具 ダイソーのリメイクシート(ギンガムチェック) を使って壁掛けの小物を飾れるボックスを作ってみました!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Makikoさんの実例写真
久しぶりの玄関付近のpicです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フェイクフラワーでハンドメイドしたコサージュをセリアのコレクションケースに入れ三角吊金具で固定しました〜☆。.:*・゜コサージュを収納するのにタンス等にしまい込むのはもったいない、どうせなら飾ってみようと思いお試しでこちらに*ˊᵕˋ*
久しぶりの玄関付近のpicです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フェイクフラワーでハンドメイドしたコサージュをセリアのコレクションケースに入れ三角吊金具で固定しました〜☆。.:*・゜コサージュを収納するのにタンス等にしまい込むのはもったいない、どうせなら飾ってみようと思いお試しでこちらに*ˊᵕˋ*
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
Allセリアです。 布製のペーパーホルダーの使い勝手が悪かったので、色々置けるように棚を設置しました。 板に色を塗ってステンシルシールを貼って、安定させるためにアイアンブランケットをつけました。壁には三角吊り金具とプッシュピンで取り付けました。 あとは日焼けてる本体をどうにかしたいです(o´Д`)
Allセリアです。 布製のペーパーホルダーの使い勝手が悪かったので、色々置けるように棚を設置しました。 板に色を塗ってステンシルシールを貼って、安定させるためにアイアンブランケットをつけました。壁には三角吊り金具とプッシュピンで取り付けました。 あとは日焼けてる本体をどうにかしたいです(o´Д`)
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
作ったもの、メモをあちこちペタペタ貼るので定位置を決めました。すぐにいっぱいになるから頃合いを見てサヨナラするしかない…
作ったもの、メモをあちこちペタペタ貼るので定位置を決めました。すぐにいっぱいになるから頃合いを見てサヨナラするしかない…
hiraitata
hiraitata
家族
eshinobumさんの実例写真
LDKという雑誌に作り方が載っていて、前から作ってみたかった植物の標本箱!ようやく作れました〜✌️ラベンダーはna- canさんから頂いたものですバラは主人が買ってきてくれたのをドライフラワーにしたものです🌹
LDKという雑誌に作り方が載っていて、前から作ってみたかった植物の標本箱!ようやく作れました〜✌️ラベンダーはna- canさんから頂いたものですバラは主人が買ってきてくれたのをドライフラワーにしたものです🌹
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
コンテスト用にupしますw存在感抜群ですがインテリアにも溶け込み、空気の循環にも役立つ優秀アイテムです!
コンテスト用にupしますw存在感抜群ですがインテリアにも溶け込み、空気の循環にも役立つ優秀アイテムです!
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 三角吊り金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 三角吊り金具

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
HANさんの実例写真
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
イベント用☺ ①こどものの絵のまわりを切る ②セリアの【メッシュフレーム】に  セリアの【三角吊金具6p】を1個付ける。 ③端材などに転写シール等でタイトルを付ける。(私はセリアで購入) ④タイトルの端材と短くしたチェーンをビスで付ける。 ⑤絵をプッシュピン等で壁に。被せるようにフレームも。 初めは動物の絵だったので、ケージに見立てて作ったのですが、 気に入った絵ができる度に少しずつ作ることで、子供の絵の成長も見れるのでお勧めです🙋
HAN
HAN
家族
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
業者さんから頂いたカレンダー。 いつもは壁掛けカレンダーでしたが 今年は卓上カレンダーでした。 卓上カレンダーを セリアの木箱に三角吊金具を 付けた飾り棚に置きました。 カレンダーの業者さんの名前は セリアのコットンクラフトテープを 両面テープで貼って隠して😅 グリーン系のリビングに合うように 簡単100均リメイクしました。
業者さんから頂いたカレンダー。 いつもは壁掛けカレンダーでしたが 今年は卓上カレンダーでした。 卓上カレンダーを セリアの木箱に三角吊金具を 付けた飾り棚に置きました。 カレンダーの業者さんの名前は セリアのコットンクラフトテープを 両面テープで貼って隠して😅 グリーン系のリビングに合うように 簡単100均リメイクしました。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
masa.Kさんの実例写真
セリアのロゴ灰皿に温.湿度計がシンデレラフィット♡ 錆び加工ペイントして三角吊り金具をつけて出来上がり☆
セリアのロゴ灰皿に温.湿度計がシンデレラフィット♡ 錆び加工ペイントして三角吊り金具をつけて出来上がり☆
masa.K
masa.K
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️ 不完全燃焼な日でした〜チーン 《 pic① 》 昨日の簡単息抜きハンドメイドですが、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0i7g セリアの三角吊りカン グッデイのSフック これを使って飾りにします 《 pic② 》 フォトフレームって、後ろに フレームを立てるためのスタンドが ついてる これ、ホンマに邪魔なんですよね〜 取り外せるようにネジでも付いてりゃ いいのに、 だいたいのもんが外せんようになってる だもんで、 木ネジでスタンドごと留めたります 《 pic③ 》 まあね、背板がうっすーいので、 スタンド込みで木ネジ回さないと 留められないってのもあるんですけどね スタンドと背板を合わせても こんなかんじです ちょいと突き抜けてる← でも、安心してください、 ハマりますよ! ちょうどこの木ネジが当たる フォトフレームの枠のところ、 裏は空洞なので問題ナッシング〜 《 pic④ 》 とりあえず、遊び室の飾りスペースに 引っ掛けてみました っと、 ここまで 約10分くらい 出かける前にサクッと やっておりました こういう細々したことを しょっちゅうやっているので、 私のDIY用の棚には サイズ違いの木ネジとか〜 三角吊りカンとか〜 針金とか〜 ダボとか〜 紙やすりとか〜 入ってます 今日はセリアのオサレ寄りな三角吊りカン ですが、 重さのあるものはホムセンの深めなもの 使ったり、 木ネジもヘッドの形や色違いで さまざまあったり、 DIYするたびにそういうのが たまっていくわけです だもんで、 思い立ったらすぐ作ることができるので ノンストレス 気まぐれに作るもののために いちいち買いに行かないかんのって 面倒でストレスなんですよね やーめた、ってなる だから、急に作り出しても 家にあるものでどうとでもなる っていうのが大事なんです ☆ 今日はバレー、できんやったとです 正確には、【私】はできませんでした お墓参りの後、急に、 次男が具合悪いと言い出し‥ キタキューに戻ってからは 私と次男は家で車を降り、 相方と長男は きゃにーの海水を汲みに行って、 そのまま運動公園へ行って バレー練習したのでした あ、次男はね、 具合悪いって言ってた帰りの車中で チョコアイスをペロリと平らげて← あの具合の悪さはなんやったん? ってくらい、すぐに回復 ゲームしたさに勉強を頑張り← いつも通りに過ごしたのでした 一方、母は不完全燃焼だぜ〜 明日は雨やしなぁ‥ これはゆっくり休めっていう 天の声なのか? 4月に入って体重2キロ減ったしな いや、これはたぶん秒で元に戻るやつ ですが、 やっぱいろいろ心身にきとんのねぇ〜 ゆっくりしよ ゆっくりゴソゴソしよ←おい
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️ 不完全燃焼な日でした〜チーン 《 pic① 》 昨日の簡単息抜きハンドメイドですが、 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0i7g セリアの三角吊りカン グッデイのSフック これを使って飾りにします 《 pic② 》 フォトフレームって、後ろに フレームを立てるためのスタンドが ついてる これ、ホンマに邪魔なんですよね〜 取り外せるようにネジでも付いてりゃ いいのに、 だいたいのもんが外せんようになってる だもんで、 木ネジでスタンドごと留めたります 《 pic③ 》 まあね、背板がうっすーいので、 スタンド込みで木ネジ回さないと 留められないってのもあるんですけどね スタンドと背板を合わせても こんなかんじです ちょいと突き抜けてる← でも、安心してください、 ハマりますよ! ちょうどこの木ネジが当たる フォトフレームの枠のところ、 裏は空洞なので問題ナッシング〜 《 pic④ 》 とりあえず、遊び室の飾りスペースに 引っ掛けてみました っと、 ここまで 約10分くらい 出かける前にサクッと やっておりました こういう細々したことを しょっちゅうやっているので、 私のDIY用の棚には サイズ違いの木ネジとか〜 三角吊りカンとか〜 針金とか〜 ダボとか〜 紙やすりとか〜 入ってます 今日はセリアのオサレ寄りな三角吊りカン ですが、 重さのあるものはホムセンの深めなもの 使ったり、 木ネジもヘッドの形や色違いで さまざまあったり、 DIYするたびにそういうのが たまっていくわけです だもんで、 思い立ったらすぐ作ることができるので ノンストレス 気まぐれに作るもののために いちいち買いに行かないかんのって 面倒でストレスなんですよね やーめた、ってなる だから、急に作り出しても 家にあるものでどうとでもなる っていうのが大事なんです ☆ 今日はバレー、できんやったとです 正確には、【私】はできませんでした お墓参りの後、急に、 次男が具合悪いと言い出し‥ キタキューに戻ってからは 私と次男は家で車を降り、 相方と長男は きゃにーの海水を汲みに行って、 そのまま運動公園へ行って バレー練習したのでした あ、次男はね、 具合悪いって言ってた帰りの車中で チョコアイスをペロリと平らげて← あの具合の悪さはなんやったん? ってくらい、すぐに回復 ゲームしたさに勉強を頑張り← いつも通りに過ごしたのでした 一方、母は不完全燃焼だぜ〜 明日は雨やしなぁ‥ これはゆっくり休めっていう 天の声なのか? 4月に入って体重2キロ減ったしな いや、これはたぶん秒で元に戻るやつ ですが、 やっぱいろいろ心身にきとんのねぇ〜 ゆっくりしよ ゆっくりゴソゴソしよ←おい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
enneさんの実例写真
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
enne
enne
家族
Hazukiさんの実例写真
セリアのアイテムだけで簡単に作れる小引き出しシェルフを作りました。 ヘア小物などにちょうどいいサイズなので洗面所で使うのもオススメです!しかもこちら、もともと三角吊り金具が付いているので壁付けもできます👍 詳しい作り方はこちらです↓ https://limia.jp/idea/281002
セリアのアイテムだけで簡単に作れる小引き出しシェルフを作りました。 ヘア小物などにちょうどいいサイズなので洗面所で使うのもオススメです!しかもこちら、もともと三角吊り金具が付いているので壁付けもできます👍 詳しい作り方はこちらです↓ https://limia.jp/idea/281002
Hazuki
Hazuki
miyuさんの実例写真
*トイレの消臭ビーズ入れ* 目に付くところに飾ったから ビーズが小さくなったので新しいのに交換しました♪ 今までは足元に消臭剤を置いていて 切れていても気がつかず放置気味でしたが さすがの私もコレなら気づけます(≧∀≦) そして いろんなカラーの消臭ビーズがあって選ぶのが楽しい♡ 材料 アイアンバーラック (木のトコだけ使用) アイアンフック 三角吊金具 木ネジ 瓶 全部セリアで購入 私はセリアの塗料でアイアンを塗りましたが 塗らなかったら5分ぐらいで出来ちゃいます ネジで留めるだけだから♪
*トイレの消臭ビーズ入れ* 目に付くところに飾ったから ビーズが小さくなったので新しいのに交換しました♪ 今までは足元に消臭剤を置いていて 切れていても気がつかず放置気味でしたが さすがの私もコレなら気づけます(≧∀≦) そして いろんなカラーの消臭ビーズがあって選ぶのが楽しい♡ 材料 アイアンバーラック (木のトコだけ使用) アイアンフック 三角吊金具 木ネジ 瓶 全部セリアで購入 私はセリアの塗料でアイアンを塗りましたが 塗らなかったら5分ぐらいで出来ちゃいます ネジで留めるだけだから♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
セリアのフォトフレームを 連結させてみました♪ セリアの三角吊金具、はてなフックで連結! 引っ掛けチェーンは セリアにあった鞄用チェーンを 切って長さ調節して完成〜!٩( 'ω' )و 工具は100均のものでオッケー☆ 余談ですがはてなフックねじ込む時に ペンチ使ったほうが指が痛くなくていいよ!
セリアのフォトフレームを 連結させてみました♪ セリアの三角吊金具、はてなフックで連結! 引っ掛けチェーンは セリアにあった鞄用チェーンを 切って長さ調節して完成〜!٩( 'ω' )و 工具は100均のものでオッケー☆ 余談ですがはてなフックねじ込む時に ペンチ使ったほうが指が痛くなくていいよ!
toki
toki
2LDK | 家族
Hisamiさんの実例写真
スノコリメイク☆全てセリアです☆
スノコリメイク☆全てセリアです☆
Hisami
Hisami
ALPSさんの実例写真
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
DAISOの木箱トレイに、セリアのハギレを貼り三角吊り金具付けただけの壁掛けです❤︎
DAISOの木箱トレイに、セリアのハギレを貼り三角吊り金具付けただけの壁掛けです❤︎
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
E-yさんの実例写真
4男の履かなくなったベビーブーツを飾るためにすのこと焼き網で。 三角吊金具6個付けて、虫ピンでとめてます。
4男の履かなくなったベビーブーツを飾るためにすのこと焼き網で。 三角吊金具6個付けて、虫ピンでとめてます。
E-y
E-y
家族
mirinamuさんの実例写真
セリアのウッドフレームスタンドミラーと、ツーウェイワイヤーシェエルフの横幅がぴったり! 端材で棚板を付けたらもう完成♪ 裏側2箇所、フレームとワイヤーシェエルフをビスで固定していますが、棚板はぴったりサイズなので押し込んでいるだけです。 せっかくなので、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)でペイントし、ステンシルも入れました! ダイソーのクラフトチャームをアクセントとして、グルーガンで付けました。 置いている白いカップもセリアの物。 メガネを立てたり、ブラシを立てたりします。 置いても壁掛けでも使えるように、セリアの三角吊り金具も付けました! 10分でできる100均リメイク、完成♡
セリアのウッドフレームスタンドミラーと、ツーウェイワイヤーシェエルフの横幅がぴったり! 端材で棚板を付けたらもう完成♪ 裏側2箇所、フレームとワイヤーシェエルフをビスで固定していますが、棚板はぴったりサイズなので押し込んでいるだけです。 せっかくなので、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)でペイントし、ステンシルも入れました! ダイソーのクラフトチャームをアクセントとして、グルーガンで付けました。 置いている白いカップもセリアの物。 メガネを立てたり、ブラシを立てたりします。 置いても壁掛けでも使えるように、セリアの三角吊り金具も付けました! 10分でできる100均リメイク、完成♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
備え付けのトイレットペーパーホルダーは位置が低いので、作りました。 セリアの木片とアイアンバー達とブリキ板と三角吊金具で。 ペーパー隣には簡単な小物を吊るすか、タオルを干すか、どうしようか考え中です。
備え付けのトイレットペーパーホルダーは位置が低いので、作りました。 セリアの木片とアイアンバー達とブリキ板と三角吊金具で。 ペーパー隣には簡単な小物を吊るすか、タオルを干すか、どうしようか考え中です。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
miyokoさんの実例写真
またもイベント参加です。換気扇隠しです。セリア行ったら園芸コーナーに置いてあるあれに高さをつけるために裏上下に木製角材をつける。上2カ所に三角吊金具を付けてプレートを付けたら出来上がり!私は色が気に入らなかったのでブライワックスを塗りました( ^ω^ )
またもイベント参加です。換気扇隠しです。セリア行ったら園芸コーナーに置いてあるあれに高さをつけるために裏上下に木製角材をつける。上2カ所に三角吊金具を付けてプレートを付けたら出来上がり!私は色が気に入らなかったのでブライワックスを塗りました( ^ω^ )
miyoko
miyoko
4LDK | 家族
siiiさんの実例写真
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
玄関に100均アイテムでDIYしたウォールシェルフをつけました☻︎ 作り方はブログに載せています https://siiihome.com/wall_shelf100
siii
siii
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
❁ 手作りラダー ❁ 遠目で見れば それなりに 笑♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
セリアのフレームボックス 木の丸い取っ手 三角吊り金具 ダイソーのリメイクシート(ギンガムチェック) を使って壁掛けの小物を飾れるボックスを作ってみました!
セリアのフレームボックス 木の丸い取っ手 三角吊り金具 ダイソーのリメイクシート(ギンガムチェック) を使って壁掛けの小物を飾れるボックスを作ってみました!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Makikoさんの実例写真
久しぶりの玄関付近のpicです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フェイクフラワーでハンドメイドしたコサージュをセリアのコレクションケースに入れ三角吊金具で固定しました〜☆。.:*・゜コサージュを収納するのにタンス等にしまい込むのはもったいない、どうせなら飾ってみようと思いお試しでこちらに*ˊᵕˋ*
久しぶりの玄関付近のpicです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ フェイクフラワーでハンドメイドしたコサージュをセリアのコレクションケースに入れ三角吊金具で固定しました〜☆。.:*・゜コサージュを収納するのにタンス等にしまい込むのはもったいない、どうせなら飾ってみようと思いお試しでこちらに*ˊᵕˋ*
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
Allセリアです。 布製のペーパーホルダーの使い勝手が悪かったので、色々置けるように棚を設置しました。 板に色を塗ってステンシルシールを貼って、安定させるためにアイアンブランケットをつけました。壁には三角吊り金具とプッシュピンで取り付けました。 あとは日焼けてる本体をどうにかしたいです(o´Д`)
Allセリアです。 布製のペーパーホルダーの使い勝手が悪かったので、色々置けるように棚を設置しました。 板に色を塗ってステンシルシールを貼って、安定させるためにアイアンブランケットをつけました。壁には三角吊り金具とプッシュピンで取り付けました。 あとは日焼けてる本体をどうにかしたいです(o´Д`)
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
hiraitataさんの実例写真
作ったもの、メモをあちこちペタペタ貼るので定位置を決めました。すぐにいっぱいになるから頃合いを見てサヨナラするしかない…
作ったもの、メモをあちこちペタペタ貼るので定位置を決めました。すぐにいっぱいになるから頃合いを見てサヨナラするしかない…
hiraitata
hiraitata
家族
eshinobumさんの実例写真
LDKという雑誌に作り方が載っていて、前から作ってみたかった植物の標本箱!ようやく作れました〜✌️ラベンダーはna- canさんから頂いたものですバラは主人が買ってきてくれたのをドライフラワーにしたものです🌹
LDKという雑誌に作り方が載っていて、前から作ってみたかった植物の標本箱!ようやく作れました〜✌️ラベンダーはna- canさんから頂いたものですバラは主人が買ってきてくれたのをドライフラワーにしたものです🌹
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
素麺の木箱に白ペンキ塗って、三角吊つけてミニチュア並べてcaféコーナーの壁に取り付けてます☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
コンテスト用にupしますw存在感抜群ですがインテリアにも溶け込み、空気の循環にも役立つ優秀アイテムです!
コンテスト用にupしますw存在感抜群ですがインテリアにも溶け込み、空気の循環にも役立つ優秀アイテムです!
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 三角吊り金具の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ