セリア ザラザラ感

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
rk5kuuさんの実例写真
セリアのナンバープレートやっと1つペイントしました! デニム風絶賛練習中のため、こんなんなりました(´▽`) 実際にデニムのナンバープレートなんてないけど(・_・;)
セリアのナンバープレートやっと1つペイントしました! デニム風絶賛練習中のため、こんなんなりました(´▽`) 実際にデニムのナンバープレートなんてないけど(・_・;)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
kurumichoco
kurumichoco
kmkmさんの実例写真
セリアのブリキケースに造花の多肉や小物をかざって、多肉寄せ植えの置物(*´ー`*) 土は白い生花用フォームに茶色い絵の具でザラザラ感残して着色
セリアのブリキケースに造花の多肉や小物をかざって、多肉寄せ植えの置物(*´ー`*) 土は白い生花用フォームに茶色い絵の具でザラザラ感残して着色
kmkm
kmkm
2DK
maron214さんの実例写真
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
maron214
maron214
3K | 家族
SPRさんの実例写真
セリアの板をタカラ塗料さんの 「セメントテクスチャーグレー」で塗るだけ🙋‍♂️ ザラザラとした凹凸ができ コンクリート風になります😁
セリアの板をタカラ塗料さんの 「セメントテクスチャーグレー」で塗るだけ🙋‍♂️ ザラザラとした凹凸ができ コンクリート風になります😁
SPR
SPR
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます(*^^*) セリアで見つけた アンティーク調の ブリキポットです。 表面も少しザラザラして アンティーク感があり 色も落ち着いた感じが 良かったので 買ってみました。 個人的には ピッチャー型がお気に入りです❤️
いつもありがとうございます(*^^*) セリアで見つけた アンティーク調の ブリキポットです。 表面も少しザラザラして アンティーク感があり 色も落ち着いた感じが 良かったので 買ってみました。 個人的には ピッチャー型がお気に入りです❤️
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
touko
touko
2LDK
kobachiさんの実例写真
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
boshさんの実例写真
使わないものを上げ、放置していた食器棚の上^^;。 掃除して気になったのは、上の木のザラザラ感。ホコリががへばりついて拭いても拭きづらい…(><)。 このままじゃまた掃除しなくなると思い、リメイクシートのツルツル素材を利用してホコリもスルッと拭き取れるように(*^ω^*)! 後は、マメに拭くだけだね。 食器棚をお持ちの方、上のスペースはどうしてますか?高いから、使わないものを置くべきか、汚れないように普段から使うものをあえて置くようにすべきか迷い中。なにせ、極狭。そこのスペース利用しないわけにはいかないからね(〜 ̄▽ ̄)〜
使わないものを上げ、放置していた食器棚の上^^;。 掃除して気になったのは、上の木のザラザラ感。ホコリががへばりついて拭いても拭きづらい…(><)。 このままじゃまた掃除しなくなると思い、リメイクシートのツルツル素材を利用してホコリもスルッと拭き取れるように(*^ω^*)! 後は、マメに拭くだけだね。 食器棚をお持ちの方、上のスペースはどうしてますか?高いから、使わないものを置くべきか、汚れないように普段から使うものをあえて置くようにすべきか迷い中。なにせ、極狭。そこのスペース利用しないわけにはいかないからね(〜 ̄▽ ̄)〜
bosh
bosh
家族
yukiさんの実例写真
ずーっと雨降ってるし 廃材に色塗りして 久しぶりにセリアのシンクマットで ステンシルしてみたよ^^* やっぱりこのマットは ステンシル用だよね?笑
ずーっと雨降ってるし 廃材に色塗りして 久しぶりにセリアのシンクマットで ステンシルしてみたよ^^* やっぱりこのマットは ステンシル用だよね?笑
yuki
yuki
2LDK
Miiさんの実例写真
RCでもよく見かける DAISOのインテリアウォールライト💡「欲しいなぁ〜」と思ってから1年余り…やっと見つけたよー!😆✨ 早速リメイクして、飾りましたよ🤗 色はオフホワイトかベージュで悩んでたけど、色を混ぜ混ぜしてるうちに、なぜかブルーグレーになってた🤣なぜー? ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン♡ゴールドとブルーグレーの組み合わせも可愛いじゃ〜ん♬ ライトを付けたpicは次に〜♪(●σ’A’)σ
RCでもよく見かける DAISOのインテリアウォールライト💡「欲しいなぁ〜」と思ってから1年余り…やっと見つけたよー!😆✨ 早速リメイクして、飾りましたよ🤗 色はオフホワイトかベージュで悩んでたけど、色を混ぜ混ぜしてるうちに、なぜかブルーグレーになってた🤣なぜー? ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン♡ゴールドとブルーグレーの組み合わせも可愛いじゃ〜ん♬ ライトを付けたpicは次に〜♪(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
kickさんの実例写真
100均の時計リメイク。 スポンジと刷毛。 何風?石っぽい?
100均の時計リメイク。 スポンジと刷毛。 何風?石っぽい?
kick
kick
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
リビングの壁の色が、うぐいす色みたいな色。(^◇^;)この色が暗くて嫌だったのですが、実験的にセリアで買ったマットなどの滑り止めに使うネットを壁に画鋲で貼ってみました。 肉眼だと壁の色が少し明るく見える気がします。 でも写真だと遠くから引きで撮るとこのネットの存在がわかりにくいため、アップで投稿してみました。 ほんとはリメイクシートを貼りたいのですが、もとの壁紙の質感がザラザラしてるため剥がれてくると予想して、できないでいます。ε-(´∀`; ) キャンドゥのランチョンマットや、salut!で買ったプレートなどを飾ったりしてます。
リビングの壁の色が、うぐいす色みたいな色。(^◇^;)この色が暗くて嫌だったのですが、実験的にセリアで買ったマットなどの滑り止めに使うネットを壁に画鋲で貼ってみました。 肉眼だと壁の色が少し明るく見える気がします。 でも写真だと遠くから引きで撮るとこのネットの存在がわかりにくいため、アップで投稿してみました。 ほんとはリメイクシートを貼りたいのですが、もとの壁紙の質感がザラザラしてるため剥がれてくると予想して、できないでいます。ε-(´∀`; ) キャンドゥのランチョンマットや、salut!で買ったプレートなどを飾ったりしてます。
mami
mami
3DK | 家族
momoさんの実例写真
リメ缶作って多肉植物寄せて見ました(*^o^*)
リメ缶作って多肉植物寄せて見ました(*^o^*)
momo
momo
家族
magarinさんの実例写真
初めてリメ缶らしいリメ缶を作りました。okikoちゃんにペンキにセメントを混ぜるといいと教えてもらったので、調子にのって大量に入れてしまい、ラベルがつきにくくて困った…( ̄▽ ̄;)早く植え替えたいな♪
初めてリメ缶らしいリメ缶を作りました。okikoちゃんにペンキにセメントを混ぜるといいと教えてもらったので、調子にのって大量に入れてしまい、ラベルがつきにくくて困った…( ̄▽ ̄;)早く植え替えたいな♪
magarin
magarin
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
皆さんの所で見てやりたいなぁと思っていた100均のキッチンスケールリメイクに挑戦しました(*^^*)
皆さんの所で見てやりたいなぁと思っていた100均のキッチンスケールリメイクに挑戦しました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
azu22さんの実例写真
遂にラストメディウム☆ 取り寄せましたーー٩(ˊᗜˋ*)و 師匠のおっしゃる通り♪ 素晴らしいサビ感に感動しております(〃艸〃)
遂にラストメディウム☆ 取り寄せましたーー٩(ˊᗜˋ*)و 師匠のおっしゃる通り♪ 素晴らしいサビ感に感動しております(〃艸〃)
azu22
azu22
3DK | 家族
izurinaさんの実例写真
BALUMUDAトースターで焼くサクサククロワッサンが好き~❤
BALUMUDAトースターで焼くサクサククロワッサンが好き~❤
izurina
izurina
3DK
Mimozaさんの実例写真
キッチン台の扉をリメイクシートで貼り終えました。少し単調だったので、ダイソーの珪藻土のペイントでスポンジングしました。 べったり塗ってみようかとも思いましたが、思ったよりアクリル絵具が強くて、珪藻土のザラザラ感が全く無かった(笑)ので、ぼかし程度にしました。 素人だし、適当でもいいよね(*´ω`*)
キッチン台の扉をリメイクシートで貼り終えました。少し単調だったので、ダイソーの珪藻土のペイントでスポンジングしました。 べったり塗ってみようかとも思いましたが、思ったよりアクリル絵具が強くて、珪藻土のザラザラ感が全く無かった(笑)ので、ぼかし程度にしました。 素人だし、適当でもいいよね(*´ω`*)
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族

セリア ザラザラ感が気になるあなたにおすすめ

セリア ザラザラ感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ザラザラ感

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
rk5kuuさんの実例写真
セリアのナンバープレートやっと1つペイントしました! デニム風絶賛練習中のため、こんなんなりました(´▽`) 実際にデニムのナンバープレートなんてないけど(・_・;)
セリアのナンバープレートやっと1つペイントしました! デニム風絶賛練習中のため、こんなんなりました(´▽`) 実際にデニムのナンバープレートなんてないけど(・_・;)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
100均の白いタイル補修剤やのりを水で伸ばしたものを塗って、ザラザラ感を出したセリアのミルク缶は、昨年作りました(*´艸`) さらにセリアのエンボスシールを貼って、上から少し汚してみました(*´∪`)♪ いつまでも剥がれないか...様子見ですが、多肉とあってカッコよく仕上がりました*(Ü*ૢ)*
kurumichoco
kurumichoco
kmkmさんの実例写真
セリアのブリキケースに造花の多肉や小物をかざって、多肉寄せ植えの置物(*´ー`*) 土は白い生花用フォームに茶色い絵の具でザラザラ感残して着色
セリアのブリキケースに造花の多肉や小物をかざって、多肉寄せ植えの置物(*´ー`*) 土は白い生花用フォームに茶色い絵の具でザラザラ感残して着色
kmkm
kmkm
2DK
maron214さんの実例写真
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
maron214
maron214
3K | 家族
SPRさんの実例写真
セリアの板をタカラ塗料さんの 「セメントテクスチャーグレー」で塗るだけ🙋‍♂️ ザラザラとした凹凸ができ コンクリート風になります😁
セリアの板をタカラ塗料さんの 「セメントテクスチャーグレー」で塗るだけ🙋‍♂️ ザラザラとした凹凸ができ コンクリート風になります😁
SPR
SPR
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます(*^^*) セリアで見つけた アンティーク調の ブリキポットです。 表面も少しザラザラして アンティーク感があり 色も落ち着いた感じが 良かったので 買ってみました。 個人的には ピッチャー型がお気に入りです❤️
いつもありがとうございます(*^^*) セリアで見つけた アンティーク調の ブリキポットです。 表面も少しザラザラして アンティーク感があり 色も落ち着いた感じが 良かったので 買ってみました。 個人的には ピッチャー型がお気に入りです❤️
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
先日購入したインテリアモジュールにペンキ塗りました。 アンティークシルバー色が欲しいけど ブラックがまだ残っているので 白のペンキと混ぜてます😅 そもそも黒色のパーツなので あまり変化無し♪
touko
touko
2LDK
kobachiさんの実例写真
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
boshさんの実例写真
使わないものを上げ、放置していた食器棚の上^^;。 掃除して気になったのは、上の木のザラザラ感。ホコリががへばりついて拭いても拭きづらい…(><)。 このままじゃまた掃除しなくなると思い、リメイクシートのツルツル素材を利用してホコリもスルッと拭き取れるように(*^ω^*)! 後は、マメに拭くだけだね。 食器棚をお持ちの方、上のスペースはどうしてますか?高いから、使わないものを置くべきか、汚れないように普段から使うものをあえて置くようにすべきか迷い中。なにせ、極狭。そこのスペース利用しないわけにはいかないからね(〜 ̄▽ ̄)〜
使わないものを上げ、放置していた食器棚の上^^;。 掃除して気になったのは、上の木のザラザラ感。ホコリががへばりついて拭いても拭きづらい…(><)。 このままじゃまた掃除しなくなると思い、リメイクシートのツルツル素材を利用してホコリもスルッと拭き取れるように(*^ω^*)! 後は、マメに拭くだけだね。 食器棚をお持ちの方、上のスペースはどうしてますか?高いから、使わないものを置くべきか、汚れないように普段から使うものをあえて置くようにすべきか迷い中。なにせ、極狭。そこのスペース利用しないわけにはいかないからね(〜 ̄▽ ̄)〜
bosh
bosh
家族
yukiさんの実例写真
ずーっと雨降ってるし 廃材に色塗りして 久しぶりにセリアのシンクマットで ステンシルしてみたよ^^* やっぱりこのマットは ステンシル用だよね?笑
ずーっと雨降ってるし 廃材に色塗りして 久しぶりにセリアのシンクマットで ステンシルしてみたよ^^* やっぱりこのマットは ステンシル用だよね?笑
yuki
yuki
2LDK
Miiさんの実例写真
RCでもよく見かける DAISOのインテリアウォールライト💡「欲しいなぁ〜」と思ってから1年余り…やっと見つけたよー!😆✨ 早速リメイクして、飾りましたよ🤗 色はオフホワイトかベージュで悩んでたけど、色を混ぜ混ぜしてるうちに、なぜかブルーグレーになってた🤣なぜー? ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン♡ゴールドとブルーグレーの組み合わせも可愛いじゃ〜ん♬ ライトを付けたpicは次に〜♪(●σ’A’)σ
RCでもよく見かける DAISOのインテリアウォールライト💡「欲しいなぁ〜」と思ってから1年余り…やっと見つけたよー!😆✨ 早速リメイクして、飾りましたよ🤗 色はオフホワイトかベージュで悩んでたけど、色を混ぜ混ぜしてるうちに、なぜかブルーグレーになってた🤣なぜー? ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウン♡ゴールドとブルーグレーの組み合わせも可愛いじゃ〜ん♬ ライトを付けたpicは次に〜♪(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
kickさんの実例写真
100均の時計リメイク。 スポンジと刷毛。 何風?石っぽい?
100均の時計リメイク。 スポンジと刷毛。 何風?石っぽい?
kick
kick
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
リビングの壁の色が、うぐいす色みたいな色。(^◇^;)この色が暗くて嫌だったのですが、実験的にセリアで買ったマットなどの滑り止めに使うネットを壁に画鋲で貼ってみました。 肉眼だと壁の色が少し明るく見える気がします。 でも写真だと遠くから引きで撮るとこのネットの存在がわかりにくいため、アップで投稿してみました。 ほんとはリメイクシートを貼りたいのですが、もとの壁紙の質感がザラザラしてるため剥がれてくると予想して、できないでいます。ε-(´∀`; ) キャンドゥのランチョンマットや、salut!で買ったプレートなどを飾ったりしてます。
リビングの壁の色が、うぐいす色みたいな色。(^◇^;)この色が暗くて嫌だったのですが、実験的にセリアで買ったマットなどの滑り止めに使うネットを壁に画鋲で貼ってみました。 肉眼だと壁の色が少し明るく見える気がします。 でも写真だと遠くから引きで撮るとこのネットの存在がわかりにくいため、アップで投稿してみました。 ほんとはリメイクシートを貼りたいのですが、もとの壁紙の質感がザラザラしてるため剥がれてくると予想して、できないでいます。ε-(´∀`; ) キャンドゥのランチョンマットや、salut!で買ったプレートなどを飾ったりしてます。
mami
mami
3DK | 家族
momoさんの実例写真
リメ缶作って多肉植物寄せて見ました(*^o^*)
リメ缶作って多肉植物寄せて見ました(*^o^*)
momo
momo
家族
magarinさんの実例写真
初めてリメ缶らしいリメ缶を作りました。okikoちゃんにペンキにセメントを混ぜるといいと教えてもらったので、調子にのって大量に入れてしまい、ラベルがつきにくくて困った…( ̄▽ ̄;)早く植え替えたいな♪
初めてリメ缶らしいリメ缶を作りました。okikoちゃんにペンキにセメントを混ぜるといいと教えてもらったので、調子にのって大量に入れてしまい、ラベルがつきにくくて困った…( ̄▽ ̄;)早く植え替えたいな♪
magarin
magarin
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
皆さんの所で見てやりたいなぁと思っていた100均のキッチンスケールリメイクに挑戦しました(*^^*)
皆さんの所で見てやりたいなぁと思っていた100均のキッチンスケールリメイクに挑戦しました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
azu22さんの実例写真
遂にラストメディウム☆ 取り寄せましたーー٩(ˊᗜˋ*)و 師匠のおっしゃる通り♪ 素晴らしいサビ感に感動しております(〃艸〃)
遂にラストメディウム☆ 取り寄せましたーー٩(ˊᗜˋ*)و 師匠のおっしゃる通り♪ 素晴らしいサビ感に感動しております(〃艸〃)
azu22
azu22
3DK | 家族
izurinaさんの実例写真
BALUMUDAトースターで焼くサクサククロワッサンが好き~❤
BALUMUDAトースターで焼くサクサククロワッサンが好き~❤
izurina
izurina
3DK
Mimozaさんの実例写真
キッチン台の扉をリメイクシートで貼り終えました。少し単調だったので、ダイソーの珪藻土のペイントでスポンジングしました。 べったり塗ってみようかとも思いましたが、思ったよりアクリル絵具が強くて、珪藻土のザラザラ感が全く無かった(笑)ので、ぼかし程度にしました。 素人だし、適当でもいいよね(*´ω`*)
キッチン台の扉をリメイクシートで貼り終えました。少し単調だったので、ダイソーの珪藻土のペイントでスポンジングしました。 べったり塗ってみようかとも思いましたが、思ったよりアクリル絵具が強くて、珪藻土のザラザラ感が全く無かった(笑)ので、ぼかし程度にしました。 素人だし、適当でもいいよね(*´ω`*)
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族

セリア ザラザラ感が気になるあなたにおすすめ

セリア ザラザラ感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ