セリア ドライングマット

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hinaさんの実例写真
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
Hina
Hina
3LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
お買い物記録☆彡.。 この間、ビーカンパニー(インテリア雑貨ショップ)に行ったらモノトーンのドライングマットを見つけました♪♪ 英字の所がメッシュ?速乾っぽい素材で裏面がタオルの様なフワフワです😃 大判で使いたいサイズに折ったりもできるし良さそうです😄💕 今までSeriaのモノトーンドライングマットを愛用していましたが、もうソロソロ買い換え時だったので好みの見つかって良かった🌟
お買い物記録☆彡.。 この間、ビーカンパニー(インテリア雑貨ショップ)に行ったらモノトーンのドライングマットを見つけました♪♪ 英字の所がメッシュ?速乾っぽい素材で裏面がタオルの様なフワフワです😃 大判で使いたいサイズに折ったりもできるし良さそうです😄💕 今までSeriaのモノトーンドライングマットを愛用していましたが、もうソロソロ買い換え時だったので好みの見つかって良かった🌟
sippo
sippo
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
プラスハートという雑貨屋さんで、水切りマット購入。300円。 赤色のキッチングッズを集めているので、赤いフチが嬉しい♡
プラスハートという雑貨屋さんで、水切りマット購入。300円。 赤色のキッチングッズを集めているので、赤いフチが嬉しい♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.5.23* 連投スミマセン。 先日、一目惚れしてgetした吸水マット。 ドライングマットなんてオシャレなネーミング^^ 300円+taxでした。 キャンドゥのモノトーンゴム手袋が好きすぎて、見つけると大量買い! セリアにもあるといいのになぁ… 夏場でもゴム手が手放せない…
*2017.5.23* 連投スミマセン。 先日、一目惚れしてgetした吸水マット。 ドライングマットなんてオシャレなネーミング^^ 300円+taxでした。 キャンドゥのモノトーンゴム手袋が好きすぎて、見つけると大量買い! セリアにもあるといいのになぁ… 夏場でもゴム手が手放せない…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
私が使ってる水切りマットは、umbraのドライングマットというものです Sサイズですが大きめです 一人暮らしには十分かと思います💡 旧居では作業スペースが広かったのでそんなに気にならなかったのですが、新居でこうして横向きにするとシンクに飛び出してます😂 縦に置くと作業スペースがほとんどなくなり、コーヒーとかちょっとしたことをする時も狭くて、本当にすぐ拭かなきゃいけないんですよね😩 あと、このマットを検討してくださってる方がいらっしゃったのでもう少し言うと、マットをマメに洗える方には大丈夫かと思いますが、そうじゃない方にはあまりオススメしません😅 いつの間にか汚れていたので洗ったけどとれなくて、点々とシミになってます😫 たぶんコーヒーか醤油だと思います😂 汚れにすぐ気がついて洗えば取れたかもしれないので、やっぱりマメな方に向いてると思います。笑 私は基本的にズボラで自然乾燥派なので、水切りカゴを買いました🐱 画像の向かって左側に置けるスリムタイプのものを見つけたのでポチりました 明日届くようで楽しみです😍 食器拭きに使ってるデザインレターズのティータオル、正面の左側に掛けてましたが、食器は右側に収納してるのでここにずらしました 本当に小さな事だけど使い勝手が良くなりました☺️
私が使ってる水切りマットは、umbraのドライングマットというものです Sサイズですが大きめです 一人暮らしには十分かと思います💡 旧居では作業スペースが広かったのでそんなに気にならなかったのですが、新居でこうして横向きにするとシンクに飛び出してます😂 縦に置くと作業スペースがほとんどなくなり、コーヒーとかちょっとしたことをする時も狭くて、本当にすぐ拭かなきゃいけないんですよね😩 あと、このマットを検討してくださってる方がいらっしゃったのでもう少し言うと、マットをマメに洗える方には大丈夫かと思いますが、そうじゃない方にはあまりオススメしません😅 いつの間にか汚れていたので洗ったけどとれなくて、点々とシミになってます😫 たぶんコーヒーか醤油だと思います😂 汚れにすぐ気がついて洗えば取れたかもしれないので、やっぱりマメな方に向いてると思います。笑 私は基本的にズボラで自然乾燥派なので、水切りカゴを買いました🐱 画像の向かって左側に置けるスリムタイプのものを見つけたのでポチりました 明日届くようで楽しみです😍 食器拭きに使ってるデザインレターズのティータオル、正面の左側に掛けてましたが、食器は右側に収納してるのでここにずらしました 本当に小さな事だけど使い勝手が良くなりました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kinocoさんの実例写真
今まで使ってたトースターがとうとう壊れてしまったので、トーストが4枚焼ける大きさの物をアレコレ探していたら…アラジントースターの可愛さに惚れた♥ 可愛いのにとってもパワフル! 今まではトースト4枚を5分くらい焼いてたけど、今度は3分でバッチリ。 でも、皆さんがレビューでよく言ってる「モッチリふわふわ」感はよく分かりませんでした(笑)
今まで使ってたトースターがとうとう壊れてしまったので、トーストが4枚焼ける大きさの物をアレコレ探していたら…アラジントースターの可愛さに惚れた♥ 可愛いのにとってもパワフル! 今まではトースト4枚を5分くらい焼いてたけど、今度は3分でバッチリ。 でも、皆さんがレビューでよく言ってる「モッチリふわふわ」感はよく分かりませんでした(笑)
kinoco
kinoco
3LDK | 家族

セリア ドライングマットが気になるあなたにおすすめ

セリア ドライングマットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ドライングマット

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hinaさんの実例写真
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
Hina
Hina
3LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
お買い物記録☆彡.。 この間、ビーカンパニー(インテリア雑貨ショップ)に行ったらモノトーンのドライングマットを見つけました♪♪ 英字の所がメッシュ?速乾っぽい素材で裏面がタオルの様なフワフワです😃 大判で使いたいサイズに折ったりもできるし良さそうです😄💕 今までSeriaのモノトーンドライングマットを愛用していましたが、もうソロソロ買い換え時だったので好みの見つかって良かった🌟
お買い物記録☆彡.。 この間、ビーカンパニー(インテリア雑貨ショップ)に行ったらモノトーンのドライングマットを見つけました♪♪ 英字の所がメッシュ?速乾っぽい素材で裏面がタオルの様なフワフワです😃 大判で使いたいサイズに折ったりもできるし良さそうです😄💕 今までSeriaのモノトーンドライングマットを愛用していましたが、もうソロソロ買い換え時だったので好みの見つかって良かった🌟
sippo
sippo
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
プラスハートという雑貨屋さんで、水切りマット購入。300円。 赤色のキッチングッズを集めているので、赤いフチが嬉しい♡
プラスハートという雑貨屋さんで、水切りマット購入。300円。 赤色のキッチングッズを集めているので、赤いフチが嬉しい♡
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.5.23* 連投スミマセン。 先日、一目惚れしてgetした吸水マット。 ドライングマットなんてオシャレなネーミング^^ 300円+taxでした。 キャンドゥのモノトーンゴム手袋が好きすぎて、見つけると大量買い! セリアにもあるといいのになぁ… 夏場でもゴム手が手放せない…
*2017.5.23* 連投スミマセン。 先日、一目惚れしてgetした吸水マット。 ドライングマットなんてオシャレなネーミング^^ 300円+taxでした。 キャンドゥのモノトーンゴム手袋が好きすぎて、見つけると大量買い! セリアにもあるといいのになぁ… 夏場でもゴム手が手放せない…
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
私が使ってる水切りマットは、umbraのドライングマットというものです Sサイズですが大きめです 一人暮らしには十分かと思います💡 旧居では作業スペースが広かったのでそんなに気にならなかったのですが、新居でこうして横向きにするとシンクに飛び出してます😂 縦に置くと作業スペースがほとんどなくなり、コーヒーとかちょっとしたことをする時も狭くて、本当にすぐ拭かなきゃいけないんですよね😩 あと、このマットを検討してくださってる方がいらっしゃったのでもう少し言うと、マットをマメに洗える方には大丈夫かと思いますが、そうじゃない方にはあまりオススメしません😅 いつの間にか汚れていたので洗ったけどとれなくて、点々とシミになってます😫 たぶんコーヒーか醤油だと思います😂 汚れにすぐ気がついて洗えば取れたかもしれないので、やっぱりマメな方に向いてると思います。笑 私は基本的にズボラで自然乾燥派なので、水切りカゴを買いました🐱 画像の向かって左側に置けるスリムタイプのものを見つけたのでポチりました 明日届くようで楽しみです😍 食器拭きに使ってるデザインレターズのティータオル、正面の左側に掛けてましたが、食器は右側に収納してるのでここにずらしました 本当に小さな事だけど使い勝手が良くなりました☺️
私が使ってる水切りマットは、umbraのドライングマットというものです Sサイズですが大きめです 一人暮らしには十分かと思います💡 旧居では作業スペースが広かったのでそんなに気にならなかったのですが、新居でこうして横向きにするとシンクに飛び出してます😂 縦に置くと作業スペースがほとんどなくなり、コーヒーとかちょっとしたことをする時も狭くて、本当にすぐ拭かなきゃいけないんですよね😩 あと、このマットを検討してくださってる方がいらっしゃったのでもう少し言うと、マットをマメに洗える方には大丈夫かと思いますが、そうじゃない方にはあまりオススメしません😅 いつの間にか汚れていたので洗ったけどとれなくて、点々とシミになってます😫 たぶんコーヒーか醤油だと思います😂 汚れにすぐ気がついて洗えば取れたかもしれないので、やっぱりマメな方に向いてると思います。笑 私は基本的にズボラで自然乾燥派なので、水切りカゴを買いました🐱 画像の向かって左側に置けるスリムタイプのものを見つけたのでポチりました 明日届くようで楽しみです😍 食器拭きに使ってるデザインレターズのティータオル、正面の左側に掛けてましたが、食器は右側に収納してるのでここにずらしました 本当に小さな事だけど使い勝手が良くなりました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kinocoさんの実例写真
今まで使ってたトースターがとうとう壊れてしまったので、トーストが4枚焼ける大きさの物をアレコレ探していたら…アラジントースターの可愛さに惚れた♥ 可愛いのにとってもパワフル! 今まではトースト4枚を5分くらい焼いてたけど、今度は3分でバッチリ。 でも、皆さんがレビューでよく言ってる「モッチリふわふわ」感はよく分かりませんでした(笑)
今まで使ってたトースターがとうとう壊れてしまったので、トーストが4枚焼ける大きさの物をアレコレ探していたら…アラジントースターの可愛さに惚れた♥ 可愛いのにとってもパワフル! 今まではトースト4枚を5分くらい焼いてたけど、今度は3分でバッチリ。 でも、皆さんがレビューでよく言ってる「モッチリふわふわ」感はよく分かりませんでした(笑)
kinoco
kinoco
3LDK | 家族

セリア ドライングマットが気になるあなたにおすすめ

セリア ドライングマットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ