セリア お金の管理

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*お金の管理に便利なアイテム達* ・セリアのコインケース 現金払いや災害時用 ・通帳ケース 家族の増えた通帳管理に ・無印良品のパスポートケース 現金払いの管理に
*お金の管理に便利なアイテム達* ・セリアのコインケース 現金払いや災害時用 ・通帳ケース 家族の増えた通帳管理に ・無印良品のパスポートケース 現金払いの管理に
miyu
miyu
4LDK | 家族
Cruzさんの実例写真
セリアでカスタムしたお金が貯まるポーチ。 給料日に仕分けして使います。予算は1日1000円〜みたいな。その日余った500円と100円は貯金箱へ。
セリアでカスタムしたお金が貯まるポーチ。 給料日に仕分けして使います。予算は1日1000円〜みたいな。その日余った500円と100円は貯金箱へ。
Cruz
Cruz
Saraさんの実例写真
Sara
Sara
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのお薬手帳ケース3つ買いました ブラックもあったんですね グレーは知ってたんですがブラックの方が好きかも♡ 左は主婦に人気の無印良品のパスポートケース お金の管理に便利!と聞いて購入💰 土地のローンは始まりましたからね((((;゚Д゚))))ガクブル 家計管理も頑張らないと… 下は無印のキャリーケース RCでデザレタ風にリメイクされている方がいて、マネっこしてみようと買ってきましたー☆
セリアのお薬手帳ケース3つ買いました ブラックもあったんですね グレーは知ってたんですがブラックの方が好きかも♡ 左は主婦に人気の無印良品のパスポートケース お金の管理に便利!と聞いて購入💰 土地のローンは始まりましたからね((((;゚Д゚))))ガクブル 家計管理も頑張らないと… 下は無印のキャリーケース RCでデザレタ風にリメイクされている方がいて、マネっこしてみようと買ってきましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 久々に無印良品週間へ行って来ました。 末子さんの教科書を立てる物 買いました。 後は、お金の管理のフリースケジュール やボールペンやヘラや気になってた 水回りシートを買いました。 後と、セリアにて 月謝封筒やシール 末子さんのポケットティッシュです。 今月からお兄さんお小遣い兼 交通費の月に出すので 貰ったとか貰ってないとか言われたら困るので。 封筒に印します。 文句ないようにするために。 ニトリは見れなかった。 今度末子さん居ない時って無いなぁ。  難しいなぁ。 明日は、仕事頑張ります!
こんにちは 久々に無印良品週間へ行って来ました。 末子さんの教科書を立てる物 買いました。 後は、お金の管理のフリースケジュール やボールペンやヘラや気になってた 水回りシートを買いました。 後と、セリアにて 月謝封筒やシール 末子さんのポケットティッシュです。 今月からお兄さんお小遣い兼 交通費の月に出すので 貰ったとか貰ってないとか言われたら困るので。 封筒に印します。 文句ないようにするために。 ニトリは見れなかった。 今度末子さん居ない時って無いなぁ。  難しいなぁ。 明日は、仕事頑張ります!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kuさんの実例写真
ファスナーケースを 開けた状態です。 右が去年のリングバインダーです! 私が購入したリフィルは、 4種類です。 他に畳んで収納するリフィルも ありました。 お金の管理に使う人が 多いみたい! 私も家計簿がわりに使ってみようと 思ってます\( ˆoˆ )/
ファスナーケースを 開けた状態です。 右が去年のリングバインダーです! 私が購入したリフィルは、 4種類です。 他に畳んで収納するリフィルも ありました。 お金の管理に使う人が 多いみたい! 私も家計簿がわりに使ってみようと 思ってます\( ˆoˆ )/
ku
ku
2LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
☀こんにちは~☀ 13日の土曜日に素敵なお知らせが届いてました~😆👏👏👏 『売り切れ続出!無印良品のパスポートケースでお金の管理』mag掲載されました~😄✋ 嬉しいです😆💕 RC運営者様、ライター様アリガトウ御座います😄 セリアで水杉バスケット長角を買いました😊 ソフトサリグナムをドライにしました🌿 いつも見てくれてアリガトウ御座います🍎
☀こんにちは~☀ 13日の土曜日に素敵なお知らせが届いてました~😆👏👏👏 『売り切れ続出!無印良品のパスポートケースでお金の管理』mag掲載されました~😄✋ 嬉しいです😆💕 RC運営者様、ライター様アリガトウ御座います😄 セリアで水杉バスケット長角を買いました😊 ソフトサリグナムをドライにしました🌿 いつも見てくれてアリガトウ御座います🍎
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
tomatoさんの実例写真
子ども達が自分でお金の管理がしやすいように貯金箱を購入してみました。 小さい頃は、財布にしまうより目に見えて管理した方がわかりやすいかな?と思って。 缶や陶器ではなく 出し入れが自由に出来るタイプにしました。 欲しいものを買う為にコツコツ貯めたり お金が無くなると欲しい物は買えなくなるとゆう当たり前の事を実感してくれるといいな!
子ども達が自分でお金の管理がしやすいように貯金箱を購入してみました。 小さい頃は、財布にしまうより目に見えて管理した方がわかりやすいかな?と思って。 缶や陶器ではなく 出し入れが自由に出来るタイプにしました。 欲しいものを買う為にコツコツ貯めたり お金が無くなると欲しい物は買えなくなるとゆう当たり前の事を実感してくれるといいな!
tomato
tomato
家族

セリア お金の管理が気になるあなたにおすすめ

セリア お金の管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア お金の管理

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*お金の管理に便利なアイテム達* ・セリアのコインケース 現金払いや災害時用 ・通帳ケース 家族の増えた通帳管理に ・無印良品のパスポートケース 現金払いの管理に
*お金の管理に便利なアイテム達* ・セリアのコインケース 現金払いや災害時用 ・通帳ケース 家族の増えた通帳管理に ・無印良品のパスポートケース 現金払いの管理に
miyu
miyu
4LDK | 家族
Cruzさんの実例写真
セリアでカスタムしたお金が貯まるポーチ。 給料日に仕分けして使います。予算は1日1000円〜みたいな。その日余った500円と100円は貯金箱へ。
セリアでカスタムしたお金が貯まるポーチ。 給料日に仕分けして使います。予算は1日1000円〜みたいな。その日余った500円と100円は貯金箱へ。
Cruz
Cruz
Saraさんの実例写真
Sara
Sara
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアのお薬手帳ケース3つ買いました ブラックもあったんですね グレーは知ってたんですがブラックの方が好きかも♡ 左は主婦に人気の無印良品のパスポートケース お金の管理に便利!と聞いて購入💰 土地のローンは始まりましたからね((((;゚Д゚))))ガクブル 家計管理も頑張らないと… 下は無印のキャリーケース RCでデザレタ風にリメイクされている方がいて、マネっこしてみようと買ってきましたー☆
セリアのお薬手帳ケース3つ買いました ブラックもあったんですね グレーは知ってたんですがブラックの方が好きかも♡ 左は主婦に人気の無印良品のパスポートケース お金の管理に便利!と聞いて購入💰 土地のローンは始まりましたからね((((;゚Д゚))))ガクブル 家計管理も頑張らないと… 下は無印のキャリーケース RCでデザレタ風にリメイクされている方がいて、マネっこしてみようと買ってきましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
pink...さんの実例写真
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
冷蔵庫の扉です 上のケースはハサミや作り置きの記入用のラベルやペンを入れてます 下段はお金の管理も今がんばり中なので 左のケースに外食含めた食費、右に生活費、交友費のレシートを入れて 空いてる時間に自作の家計簿に入力してます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
pink...
pink...
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 久々に無印良品週間へ行って来ました。 末子さんの教科書を立てる物 買いました。 後は、お金の管理のフリースケジュール やボールペンやヘラや気になってた 水回りシートを買いました。 後と、セリアにて 月謝封筒やシール 末子さんのポケットティッシュです。 今月からお兄さんお小遣い兼 交通費の月に出すので 貰ったとか貰ってないとか言われたら困るので。 封筒に印します。 文句ないようにするために。 ニトリは見れなかった。 今度末子さん居ない時って無いなぁ。  難しいなぁ。 明日は、仕事頑張ります!
こんにちは 久々に無印良品週間へ行って来ました。 末子さんの教科書を立てる物 買いました。 後は、お金の管理のフリースケジュール やボールペンやヘラや気になってた 水回りシートを買いました。 後と、セリアにて 月謝封筒やシール 末子さんのポケットティッシュです。 今月からお兄さんお小遣い兼 交通費の月に出すので 貰ったとか貰ってないとか言われたら困るので。 封筒に印します。 文句ないようにするために。 ニトリは見れなかった。 今度末子さん居ない時って無いなぁ。  難しいなぁ。 明日は、仕事頑張ります!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kuさんの実例写真
ファスナーケースを 開けた状態です。 右が去年のリングバインダーです! 私が購入したリフィルは、 4種類です。 他に畳んで収納するリフィルも ありました。 お金の管理に使う人が 多いみたい! 私も家計簿がわりに使ってみようと 思ってます\( ˆoˆ )/
ファスナーケースを 開けた状態です。 右が去年のリングバインダーです! 私が購入したリフィルは、 4種類です。 他に畳んで収納するリフィルも ありました。 お金の管理に使う人が 多いみたい! 私も家計簿がわりに使ってみようと 思ってます\( ˆoˆ )/
ku
ku
2LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
☀こんにちは~☀ 13日の土曜日に素敵なお知らせが届いてました~😆👏👏👏 『売り切れ続出!無印良品のパスポートケースでお金の管理』mag掲載されました~😄✋ 嬉しいです😆💕 RC運営者様、ライター様アリガトウ御座います😄 セリアで水杉バスケット長角を買いました😊 ソフトサリグナムをドライにしました🌿 いつも見てくれてアリガトウ御座います🍎
☀こんにちは~☀ 13日の土曜日に素敵なお知らせが届いてました~😆👏👏👏 『売り切れ続出!無印良品のパスポートケースでお金の管理』mag掲載されました~😄✋ 嬉しいです😆💕 RC運営者様、ライター様アリガトウ御座います😄 セリアで水杉バスケット長角を買いました😊 ソフトサリグナムをドライにしました🌿 いつも見てくれてアリガトウ御座います🍎
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
tomatoさんの実例写真
子ども達が自分でお金の管理がしやすいように貯金箱を購入してみました。 小さい頃は、財布にしまうより目に見えて管理した方がわかりやすいかな?と思って。 缶や陶器ではなく 出し入れが自由に出来るタイプにしました。 欲しいものを買う為にコツコツ貯めたり お金が無くなると欲しい物は買えなくなるとゆう当たり前の事を実感してくれるといいな!
子ども達が自分でお金の管理がしやすいように貯金箱を購入してみました。 小さい頃は、財布にしまうより目に見えて管理した方がわかりやすいかな?と思って。 缶や陶器ではなく 出し入れが自由に出来るタイプにしました。 欲しいものを買う為にコツコツ貯めたり お金が無くなると欲しい物は買えなくなるとゆう当たり前の事を実感してくれるといいな!
tomato
tomato
家族

セリア お金の管理が気になるあなたにおすすめ

セリア お金の管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ