セリア 珪藻土水切りマット

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
harunohiさんの実例写真
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
harunohi
harunohi
1K
ALPSさんの実例写真
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
我が家の洗面所。プチDIYです。セリアのコップを引っ掛けるシート?商品名を忘れましたが。。それを使って収納棚の扉に付けました。今までは珪藻土のコースターにコップを置いていましたが、空中にする事でしっかり乾くので満足です! コップが無くなったおかげで歯ブラシだけになって掃除もラクチン😆
我が家の洗面所。プチDIYです。セリアのコップを引っ掛けるシート?商品名を忘れましたが。。それを使って収納棚の扉に付けました。今までは珪藻土のコースターにコップを置いていましたが、空中にする事でしっかり乾くので満足です! コップが無くなったおかげで歯ブラシだけになって掃除もラクチン😆
Leee
Leee
4LDK | 家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ペットボトルホルダーな珪藻土マット 4本立てれるのが嬉しいです
ペットボトルホルダーな珪藻土マット 4本立てれるのが嬉しいです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
mommyさんの実例写真
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
mommy
mommy
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日も 雨です😅 DAISOで買った 珪藻土の水切りマット。 ワンコの食器用にしました♡ セリアのマットモノトーンの 食器 追加で買ってきて ワンコ用も これに変えました💓 今日も お仕事頑張ります(ˊ˘ˋ*)♡
おはよーございます。 今日も 雨です😅 DAISOで買った 珪藻土の水切りマット。 ワンコの食器用にしました♡ セリアのマットモノトーンの 食器 追加で買ってきて ワンコ用も これに変えました💓 今日も お仕事頑張ります(ˊ˘ˋ*)♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
夜分遅くにこんばんは☆ 結構前のpicです。載せようと思いながら忙しくしておりやっと今、落ち着いてるので載せます。 DAISOで購入した300円の珪藻土マットとお箸です。箸置きは何年か前にセリアで購入してた物です。 それにしてもこの珪藻土マット使えます!洗い物をしてちょっとしたのを置くのに便利です。 そしてそして、やっと時間が出来た訳は実は下の子が水疱瘡になってしまい約1週間お休みをする事になりました。 でも本当は今週の金曜にUSJに行く予定でした。まさかの水疱瘡で行けなくなってしまいました( ;∀;) 子供も「◯◯(自分の名前)は悪くないのにブツブツがいっぱい出るんよ」と…悲しそうに言ってて…私が物凄い残念そうにしてたから嫌な気持ちになったのかなと反省…。 だけど行ったことないから子供より楽しみにしてたのは確かです(´;ω;`) 明日も子供とゆっくりして体を休めようと思います。
夜分遅くにこんばんは☆ 結構前のpicです。載せようと思いながら忙しくしておりやっと今、落ち着いてるので載せます。 DAISOで購入した300円の珪藻土マットとお箸です。箸置きは何年か前にセリアで購入してた物です。 それにしてもこの珪藻土マット使えます!洗い物をしてちょっとしたのを置くのに便利です。 そしてそして、やっと時間が出来た訳は実は下の子が水疱瘡になってしまい約1週間お休みをする事になりました。 でも本当は今週の金曜にUSJに行く予定でした。まさかの水疱瘡で行けなくなってしまいました( ;∀;) 子供も「◯◯(自分の名前)は悪くないのにブツブツがいっぱい出るんよ」と…悲しそうに言ってて…私が物凄い残念そうにしてたから嫌な気持ちになったのかなと反省…。 だけど行ったことないから子供より楽しみにしてたのは確かです(´;ω;`) 明日も子供とゆっくりして体を休めようと思います。
mii
mii
3LDK | 家族

セリア 珪藻土水切りマットが気になるあなたにおすすめ

セリア 珪藻土水切りマットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 珪藻土水切りマット

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
harunohiさんの実例写真
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
harunohi
harunohi
1K
ALPSさんの実例写真
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
我が家の洗面所。プチDIYです。セリアのコップを引っ掛けるシート?商品名を忘れましたが。。それを使って収納棚の扉に付けました。今までは珪藻土のコースターにコップを置いていましたが、空中にする事でしっかり乾くので満足です! コップが無くなったおかげで歯ブラシだけになって掃除もラクチン😆
我が家の洗面所。プチDIYです。セリアのコップを引っ掛けるシート?商品名を忘れましたが。。それを使って収納棚の扉に付けました。今までは珪藻土のコースターにコップを置いていましたが、空中にする事でしっかり乾くので満足です! コップが無くなったおかげで歯ブラシだけになって掃除もラクチン😆
Leee
Leee
4LDK | 家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ペットボトルホルダーな珪藻土マット 4本立てれるのが嬉しいです
ペットボトルホルダーな珪藻土マット 4本立てれるのが嬉しいです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
mommyさんの実例写真
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
mommy
mommy
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日も 雨です😅 DAISOで買った 珪藻土の水切りマット。 ワンコの食器用にしました♡ セリアのマットモノトーンの 食器 追加で買ってきて ワンコ用も これに変えました💓 今日も お仕事頑張ります(ˊ˘ˋ*)♡
おはよーございます。 今日も 雨です😅 DAISOで買った 珪藻土の水切りマット。 ワンコの食器用にしました♡ セリアのマットモノトーンの 食器 追加で買ってきて ワンコ用も これに変えました💓 今日も お仕事頑張ります(ˊ˘ˋ*)♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
夜分遅くにこんばんは☆ 結構前のpicです。載せようと思いながら忙しくしておりやっと今、落ち着いてるので載せます。 DAISOで購入した300円の珪藻土マットとお箸です。箸置きは何年か前にセリアで購入してた物です。 それにしてもこの珪藻土マット使えます!洗い物をしてちょっとしたのを置くのに便利です。 そしてそして、やっと時間が出来た訳は実は下の子が水疱瘡になってしまい約1週間お休みをする事になりました。 でも本当は今週の金曜にUSJに行く予定でした。まさかの水疱瘡で行けなくなってしまいました( ;∀;) 子供も「◯◯(自分の名前)は悪くないのにブツブツがいっぱい出るんよ」と…悲しそうに言ってて…私が物凄い残念そうにしてたから嫌な気持ちになったのかなと反省…。 だけど行ったことないから子供より楽しみにしてたのは確かです(´;ω;`) 明日も子供とゆっくりして体を休めようと思います。
夜分遅くにこんばんは☆ 結構前のpicです。載せようと思いながら忙しくしておりやっと今、落ち着いてるので載せます。 DAISOで購入した300円の珪藻土マットとお箸です。箸置きは何年か前にセリアで購入してた物です。 それにしてもこの珪藻土マット使えます!洗い物をしてちょっとしたのを置くのに便利です。 そしてそして、やっと時間が出来た訳は実は下の子が水疱瘡になってしまい約1週間お休みをする事になりました。 でも本当は今週の金曜にUSJに行く予定でした。まさかの水疱瘡で行けなくなってしまいました( ;∀;) 子供も「◯◯(自分の名前)は悪くないのにブツブツがいっぱい出るんよ」と…悲しそうに言ってて…私が物凄い残念そうにしてたから嫌な気持ちになったのかなと反省…。 だけど行ったことないから子供より楽しみにしてたのは確かです(´;ω;`) 明日も子供とゆっくりして体を休めようと思います。
mii
mii
3LDK | 家族

セリア 珪藻土水切りマットが気になるあなたにおすすめ

セリア 珪藻土水切りマットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ