洗濯し終わった○

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
フェイスタオルは同じカラーで統一し、洗面所下の引き出しに収納しています。 洗濯し終わったタオルは引き出し奥へと 収納し、使う時は手前から取り出すようにして循環させています。
フェイスタオルは同じカラーで統一し、洗面所下の引き出しに収納しています。 洗濯し終わったタオルは引き出し奥へと 収納し、使う時は手前から取り出すようにして循環させています。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
すっきり暮らすイベント✨ 玄関入って左の廊下の棚には 出かける前に必要なものや生活用品など生活感のあるものが沢山収納されています。 ただ、棚の上には「基本」ものを置かないように。 何も置いているものがなくてスッキリしていると、朝、出かけるときの準備も棚の上で行えるのでスムーズ✨ すぐに持っていくものは置いて👌なので、朝はランドセルや水筒、鞄などの置き場になっています。 また、帰宅後すぐに手洗いする時も買い物バッグなど一時置きできますし、宅配できた荷物も一時的に置けて便利😆 洗濯し終わったものをこの棚に片付ける時も棚の上で畳んでます。
すっきり暮らすイベント✨ 玄関入って左の廊下の棚には 出かける前に必要なものや生活用品など生活感のあるものが沢山収納されています。 ただ、棚の上には「基本」ものを置かないように。 何も置いているものがなくてスッキリしていると、朝、出かけるときの準備も棚の上で行えるのでスムーズ✨ すぐに持っていくものは置いて👌なので、朝はランドセルや水筒、鞄などの置き場になっています。 また、帰宅後すぐに手洗いする時も買い物バッグなど一時置きできますし、宅配できた荷物も一時的に置けて便利😆 洗濯し終わったものをこの棚に片付ける時も棚の上で畳んでます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント用&記録用②(汗) 横から見るとこんな感じ(笑) この突っ張り棒、見た目が良くないので外すことを考えましたが、やっぱり便利…( › ·̮ ‹ ) 洗濯し終わったら、この突っ張り棒にピンチハンガーをかけて洗濯機からすぐ干せる♪ ちょっと使った洗濯前のバスタオルも干せます♬ なのでやっぱり外せません(笑)
イベント用&記録用②(汗) 横から見るとこんな感じ(笑) この突っ張り棒、見た目が良くないので外すことを考えましたが、やっぱり便利…( › ·̮ ‹ ) 洗濯し終わったら、この突っ張り棒にピンチハンガーをかけて洗濯機からすぐ干せる♪ ちょっと使った洗濯前のバスタオルも干せます♬ なのでやっぱり外せません(笑)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
motoさんの実例写真
我が家のマスク収納は、洗濯動線のよい和室にあるキャビネットの上です。 捨てられなくてただ置いてたマリメッコの紙袋がちょうどいいと気づいて入れてます。 洗濯し終わったあとポイッと入れられて、使うときはサッと取れるので、意外と便利です🙆
我が家のマスク収納は、洗濯動線のよい和室にあるキャビネットの上です。 捨てられなくてただ置いてたマリメッコの紙袋がちょうどいいと気づいて入れてます。 洗濯し終わったあとポイッと入れられて、使うときはサッと取れるので、意外と便利です🙆
moto
moto
家族
Momokaさんの実例写真
6月に入ってから子供たちが時間差登校で少しだけ時間が取れるようになったので、衣類や布団の衣替えをボチボチやってます✨ monotoneさんで購入した布団袋に選択肢が終わった羽毛布団を入れてロフトに収納しようと思います。 シングルの羽毛布団だと何の苦もなく入ります 6枚羽毛布団があるのでせっせと頑張りまーす 袋が入ってた収納ケースはとっても素敵なので衛生品を入れてトイレに見せる収納したいな♡
6月に入ってから子供たちが時間差登校で少しだけ時間が取れるようになったので、衣類や布団の衣替えをボチボチやってます✨ monotoneさんで購入した布団袋に選択肢が終わった羽毛布団を入れてロフトに収納しようと思います。 シングルの羽毛布団だと何の苦もなく入ります 6枚羽毛布団があるのでせっせと頑張りまーす 袋が入ってた収納ケースはとっても素敵なので衛生品を入れてトイレに見せる収納したいな♡
Momoka
Momoka
3LDK | 家族

洗濯し終わった○の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯し終わった○

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
フェイスタオルは同じカラーで統一し、洗面所下の引き出しに収納しています。 洗濯し終わったタオルは引き出し奥へと 収納し、使う時は手前から取り出すようにして循環させています。
フェイスタオルは同じカラーで統一し、洗面所下の引き出しに収納しています。 洗濯し終わったタオルは引き出し奥へと 収納し、使う時は手前から取り出すようにして循環させています。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
すっきり暮らすイベント✨ 玄関入って左の廊下の棚には 出かける前に必要なものや生活用品など生活感のあるものが沢山収納されています。 ただ、棚の上には「基本」ものを置かないように。 何も置いているものがなくてスッキリしていると、朝、出かけるときの準備も棚の上で行えるのでスムーズ✨ すぐに持っていくものは置いて👌なので、朝はランドセルや水筒、鞄などの置き場になっています。 また、帰宅後すぐに手洗いする時も買い物バッグなど一時置きできますし、宅配できた荷物も一時的に置けて便利😆 洗濯し終わったものをこの棚に片付ける時も棚の上で畳んでます。
すっきり暮らすイベント✨ 玄関入って左の廊下の棚には 出かける前に必要なものや生活用品など生活感のあるものが沢山収納されています。 ただ、棚の上には「基本」ものを置かないように。 何も置いているものがなくてスッキリしていると、朝、出かけるときの準備も棚の上で行えるのでスムーズ✨ すぐに持っていくものは置いて👌なので、朝はランドセルや水筒、鞄などの置き場になっています。 また、帰宅後すぐに手洗いする時も買い物バッグなど一時置きできますし、宅配できた荷物も一時的に置けて便利😆 洗濯し終わったものをこの棚に片付ける時も棚の上で畳んでます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント用&記録用②(汗) 横から見るとこんな感じ(笑) この突っ張り棒、見た目が良くないので外すことを考えましたが、やっぱり便利…( › ·̮ ‹ ) 洗濯し終わったら、この突っ張り棒にピンチハンガーをかけて洗濯機からすぐ干せる♪ ちょっと使った洗濯前のバスタオルも干せます♬ なのでやっぱり外せません(笑)
イベント用&記録用②(汗) 横から見るとこんな感じ(笑) この突っ張り棒、見た目が良くないので外すことを考えましたが、やっぱり便利…( › ·̮ ‹ ) 洗濯し終わったら、この突っ張り棒にピンチハンガーをかけて洗濯機からすぐ干せる♪ ちょっと使った洗濯前のバスタオルも干せます♬ なのでやっぱり外せません(笑)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
motoさんの実例写真
我が家のマスク収納は、洗濯動線のよい和室にあるキャビネットの上です。 捨てられなくてただ置いてたマリメッコの紙袋がちょうどいいと気づいて入れてます。 洗濯し終わったあとポイッと入れられて、使うときはサッと取れるので、意外と便利です🙆
我が家のマスク収納は、洗濯動線のよい和室にあるキャビネットの上です。 捨てられなくてただ置いてたマリメッコの紙袋がちょうどいいと気づいて入れてます。 洗濯し終わったあとポイッと入れられて、使うときはサッと取れるので、意外と便利です🙆
moto
moto
家族
Momokaさんの実例写真
6月に入ってから子供たちが時間差登校で少しだけ時間が取れるようになったので、衣類や布団の衣替えをボチボチやってます✨ monotoneさんで購入した布団袋に選択肢が終わった羽毛布団を入れてロフトに収納しようと思います。 シングルの羽毛布団だと何の苦もなく入ります 6枚羽毛布団があるのでせっせと頑張りまーす 袋が入ってた収納ケースはとっても素敵なので衛生品を入れてトイレに見せる収納したいな♡
6月に入ってから子供たちが時間差登校で少しだけ時間が取れるようになったので、衣類や布団の衣替えをボチボチやってます✨ monotoneさんで購入した布団袋に選択肢が終わった羽毛布団を入れてロフトに収納しようと思います。 シングルの羽毛布団だと何の苦もなく入ります 6枚羽毛布団があるのでせっせと頑張りまーす 袋が入ってた収納ケースはとっても素敵なので衛生品を入れてトイレに見せる収納したいな♡
Momoka
Momoka
3LDK | 家族

洗濯し終わった○の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ