スマホがリモコン

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
hiro
hiro
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
sally
sally
3LDK
bbsakura313さんの実例写真
スマホをリモコンにして操作するダイソンの扇風機。 アレクサでも動きます^ ^
スマホをリモコンにして操作するダイソンの扇風機。 アレクサでも動きます^ ^
bbsakura313
bbsakura313
家族
tttbbbさんの実例写真
¥4,300
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
リモコンの定位置はどなたかのを真似てIKEAのスマホ置くやつに置いてます。 定位置があると気持ちいいですね。
リモコンの定位置はどなたかのを真似てIKEAのスマホ置くやつに置いてます。 定位置があると気持ちいいですね。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
山善バスケットトローリーが当たったら… リビングにぜひとも置きたいです(^_^) 雑誌をポイっと気軽に置けるようなマガジンラックが我が家にはないので、ちょっと雑誌を買っても、片付けたくなっちゃうからあまり読まないまま奥の棚にしまいがち…(・_・; 山善バスケットトローリーがあればブラックのものだったらインテリアの引き締めにもなるし、雑誌やスマホにタブレット、リモコンもポイっと置けちゃう。 ソファの横に設置すれば、飲んでるお茶なんかも上の段とかに置ける。 楽して片付けてるのに、しっかり片付く! ぜひともこちら欲しいです(´∀`)
山善バスケットトローリーが当たったら… リビングにぜひとも置きたいです(^_^) 雑誌をポイっと気軽に置けるようなマガジンラックが我が家にはないので、ちょっと雑誌を買っても、片付けたくなっちゃうからあまり読まないまま奥の棚にしまいがち…(・_・; 山善バスケットトローリーがあればブラックのものだったらインテリアの引き締めにもなるし、雑誌やスマホにタブレット、リモコンもポイっと置けちゃう。 ソファの横に設置すれば、飲んでるお茶なんかも上の段とかに置ける。 楽して片付けてるのに、しっかり片付く! ぜひともこちら欲しいです(´∀`)
yan
yan
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット!モニター投稿①です。 種類がたくさんあるので 何から使うかかなり迷いましたが…お昼ごはん後 ということで、まずはこちら! 除菌スプレー&シートのJoan! CMで見て とっても気になってました… パッケージがシンプルで可愛いし、秦基博さんの曲もいいですよね😌 どちらも弱酸性とのことで、お肌に優しいのは嬉しいですね。 除菌シートは無香料。除菌スプレーは天然ローズマリー水配合だそうですが、香りは気にならない程度です。 除菌シートでダイニングテーブルを拭いてみましたが、普段使ってる徳用の除菌シートよりも伸びがいい気がします。 これ一枚で ダイニングテーブルとキッチンカウンターをしっかり拭けちゃいました👌 除菌スプレーのほうで 天板がガラスのローテーブルを拭いてみたしたが、拭き跡も残らずいい感じ✌️ コロナの影響でスマホやリモコン等、今まで気にしていなかったものも 除菌するようになったので、このJoanシリーズはかなり重宝しそうです(・´`(●)*
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット!モニター投稿①です。 種類がたくさんあるので 何から使うかかなり迷いましたが…お昼ごはん後 ということで、まずはこちら! 除菌スプレー&シートのJoan! CMで見て とっても気になってました… パッケージがシンプルで可愛いし、秦基博さんの曲もいいですよね😌 どちらも弱酸性とのことで、お肌に優しいのは嬉しいですね。 除菌シートは無香料。除菌スプレーは天然ローズマリー水配合だそうですが、香りは気にならない程度です。 除菌シートでダイニングテーブルを拭いてみましたが、普段使ってる徳用の除菌シートよりも伸びがいい気がします。 これ一枚で ダイニングテーブルとキッチンカウンターをしっかり拭けちゃいました👌 除菌スプレーのほうで 天板がガラスのローテーブルを拭いてみたしたが、拭き跡も残らずいい感じ✌️ コロナの影響でスマホやリモコン等、今まで気にしていなかったものも 除菌するようになったので、このJoanシリーズはかなり重宝しそうです(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
読みかけの本や、スマホやリモコンを置いてます。 軽いのであちこち移動させて、便利に使っています。 木の手触りに癒されます♪
読みかけの本や、スマホやリモコンを置いてます。 軽いのであちこち移動させて、便利に使っています。 木の手触りに癒されます♪
gardening_kobo
gardening_kobo
Emafuさんの実例写真
我が家の間接照明*・゚・*:.。.*.。.:*・☆* シアターモード🎥 PanasonicのLINK STYLE LED スマホで操作できる照明✨ 後付けでBluetoothで繋いだ機器を一括でスマホ・リモコンで 操作できてとても使いやすいです😆👍 築30年超えのマンションでもこんな感じになります✨
我が家の間接照明*・゚・*:.。.*.。.:*・☆* シアターモード🎥 PanasonicのLINK STYLE LED スマホで操作できる照明✨ 後付けでBluetoothで繋いだ機器を一括でスマホ・リモコンで 操作できてとても使いやすいです😆👍 築30年超えのマンションでもこんな感じになります✨
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
ストライプイベントその2 ソファからの景色。 映画観るときは、こんな感じです! うちはスマホが家電リモコンなので、スッキリです!
ストライプイベントその2 ソファからの景色。 映画観るときは、こんな感じです! うちはスマホが家電リモコンなので、スッキリです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
こんな感じでちょい置きできて満足です(^ ^)
こんな感じでちょい置きできて満足です(^ ^)
yuki
yuki
家族
totonatuloveさんの実例写真
木のある暮らしにもう1枚参加𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 ちょこっと模様替えして、ソファーの左右にりんご箱をサイドテーブルみたいに置いてみました。 椅子は一旦片付けてソファーだけにしてスッキリ! 椅子がないと掃除がしやすい✨ 木のほっと落ち着く温もりが好きです❁⃘𖤣𖥧*゚.
木のある暮らしにもう1枚参加𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 ちょこっと模様替えして、ソファーの左右にりんご箱をサイドテーブルみたいに置いてみました。 椅子は一旦片付けてソファーだけにしてスッキリ! 椅子がないと掃除がしやすい✨ 木のほっと落ち着く温もりが好きです❁⃘𖤣𖥧*゚.
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
サイドテーブルに IKEAのKYRREシルレのスツールを 使ってます これ3000円から2490円に お値下げしてて めちゃくちゃお得なんです コーヒーカップや スマホ、リモコンなども置けて 可愛くて便利です
サイドテーブルに IKEAのKYRREシルレのスツールを 使ってます これ3000円から2490円に お値下げしてて めちゃくちゃお得なんです コーヒーカップや スマホ、リモコンなども置けて 可愛くて便利です
pippi
pippi
1DK | 家族
ponme33さんの実例写真
わが家のリビングテーブルは小さな丸テーブルの2個置きです ひとつは 観葉植物🪴や写真を飾る台として使ってます そしてもうひとつは スマホやリモコンを置いたり、メガネを置いたり…何よりもお茶置き用として大活躍してます🫖🧁☕️😉👌🏻💖✨
わが家のリビングテーブルは小さな丸テーブルの2個置きです ひとつは 観葉植物🪴や写真を飾る台として使ってます そしてもうひとつは スマホやリモコンを置いたり、メガネを置いたり…何よりもお茶置き用として大活躍してます🫖🧁☕️😉👌🏻💖✨
ponme33
ponme33
家族
miniさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥6,145
wifi接続されているから ケータイ リモコンで操作可能 わざわざスイッチを探しに行かなくて🆗 枕元で出来るって最高🙌 タイマー機能もあって⏰ 自分が寝室に行く前に設定しておけば ドアを開けたらオシャレな照明に迎えられます✨ もちろんoffの設定が出来るので 高騰してる電気代が気になる事も無し 留守をする時 防犯対策にもいいかも👍👍 調光機能があるのでMAX明るい設定にしたら メインの部屋の電気無しで大丈夫なくらい 明るいです 凄い👍 もう少しモニターお付き合い下さいね🙇
wifi接続されているから ケータイ リモコンで操作可能 わざわざスイッチを探しに行かなくて🆗 枕元で出来るって最高🙌 タイマー機能もあって⏰ 自分が寝室に行く前に設定しておけば ドアを開けたらオシャレな照明に迎えられます✨ もちろんoffの設定が出来るので 高騰してる電気代が気になる事も無し 留守をする時 防犯対策にもいいかも👍👍 調光機能があるのでMAX明るい設定にしたら メインの部屋の電気無しで大丈夫なくらい 明るいです 凄い👍 もう少しモニターお付き合い下さいね🙇
mini
mini
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
akanegumoさんの実例写真
おはようございます。 週末より夜になると体調不良になる息子😭 保育園でも水疱瘡、アデノウイルス、インフルエンザと感染者がちらほら。 病院の予約を入れるのも混み合っていて大変です💦 脱線しました😅 Nature Remoモニター miniより若干サイズ大きめです。 サイズ74×74×17.9mm 重さ 約65g軽いです! その他付属品 USBケーブル2m USB電源プラグ 両面テープ 取扱説明書 アプリをダウンロードしてWi-Fiパスワードを入力してセットアップに少し手こずりましたが(汗)何とか出来ました。 あとはリモコンを本体の上でポチポチ♪ 数分でスマホがリモコンになりました😃 100名モニターなので 皆さんと同じような内容になっちゃうかも知れませんがボチボチ投稿します。 よろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)♥ 今日もぼちぼち。
おはようございます。 週末より夜になると体調不良になる息子😭 保育園でも水疱瘡、アデノウイルス、インフルエンザと感染者がちらほら。 病院の予約を入れるのも混み合っていて大変です💦 脱線しました😅 Nature Remoモニター miniより若干サイズ大きめです。 サイズ74×74×17.9mm 重さ 約65g軽いです! その他付属品 USBケーブル2m USB電源プラグ 両面テープ 取扱説明書 アプリをダウンロードしてWi-Fiパスワードを入力してセットアップに少し手こずりましたが(汗)何とか出来ました。 あとはリモコンを本体の上でポチポチ♪ 数分でスマホがリモコンになりました😃 100名モニターなので 皆さんと同じような内容になっちゃうかも知れませんがボチボチ投稿します。 よろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)♥ 今日もぼちぼち。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
yayo
yayo
4LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
モニター投稿です☆ 使うのをとても楽しみにしていたJoanはダイニングテーブル横に置いているtowerのサイドテーブルの上に置いて、テーブルはもちろんスマホやリモコンなどを拭いたり… ノンアルコールなので気軽に除菌できて便利です♪ ただ…わたしのやり方が悪いのか、シートの蓋がすぐ外れてしまうのです😣他の方はどうなんだろう…
モニター投稿です☆ 使うのをとても楽しみにしていたJoanはダイニングテーブル横に置いているtowerのサイドテーブルの上に置いて、テーブルはもちろんスマホやリモコンなどを拭いたり… ノンアルコールなので気軽に除菌できて便利です♪ ただ…わたしのやり方が悪いのか、シートの蓋がすぐ外れてしまうのです😣他の方はどうなんだろう…
Taku38
Taku38
家族
kotaroさんの実例写真
ソファーにパパが取り付けた板が、我が家のサイドテーブルとなっております。 これが、まぁ便利‼︎笑笑 コーヒーを、置いたり スマホを、置いたり リモコンを、置いたり 手を、置いたり〜笑笑 無かったら困ります‼️笑笑
ソファーにパパが取り付けた板が、我が家のサイドテーブルとなっております。 これが、まぁ便利‼︎笑笑 コーヒーを、置いたり スマホを、置いたり リモコンを、置いたり 手を、置いたり〜笑笑 無かったら困ります‼️笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
スマホ置き、リモコン置き、テッシュ一台三役、2台とても便利可愛いです。
スマホ置き、リモコン置き、テッシュ一台三役、2台とても便利可愛いです。
mana
mana
3LDK | 家族
s8888iさんの実例写真
かたしても、かたしても、何かしら置かれてしまうリビングのローテーブル(^_^;)
かたしても、かたしても、何かしら置かれてしまうリビングのローテーブル(^_^;)
s8888i
s8888i
2LDK | 家族
olivierさんの実例写真
スマホからBluetooth機能で リモコン操作出来ます(๑′ᴗ‵๑) 明るさも良い感じに操作出来ます❤︎ http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S1/?s_tc=jp_co_ext_pls-media_010&utm_medium=co&utm_source=ext
スマホからBluetooth機能で リモコン操作出来ます(๑′ᴗ‵๑) 明るさも良い感じに操作出来ます❤︎ http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S1/?s_tc=jp_co_ext_pls-media_010&utm_medium=co&utm_source=ext
olivier
olivier
rosepink0910さんの実例写真
折りたたみイス。 座面が木目調で、リビングの雰囲気に合っています。 ソファのそばに置き、マグカップやスマホ、テレビリモコンのちょっと置きに使ってます。
折りたたみイス。 座面が木目調で、リビングの雰囲気に合っています。 ソファのそばに置き、マグカップやスマホ、テレビリモコンのちょっと置きに使ってます。
rosepink0910
rosepink0910
rikubo-さんの実例写真
(返信前にごめんなさい🙏) 除菌習慣イベント参加です。 愛用しているのはジョアンのスプレーと シルコットアルコール除菌シートです。 アルコールシートは、元々キッチン周りで使っていましたが、ジョアンのスプレーはコロナ禍でアルコールが品薄になってた時から導入しました。 ジョアンはノンアルコールですが、感染症研究に権威のある北里大学が、コロナ殺菌に効果がある市販の洗剤類を発表した物の中に入っています。 私の場合の使い分けは •ジョアン(ノンアルコール)・・・食事前後にテーブルを拭く時。シュッシュシュッシュと気軽に使う感じ。ティッシュかキッチンペーパーで拭き取ります。 •アルコールシート・・・帰宅後すぐに手洗いしてくれない時があるイヤイヤ期2歳児のとりあえずの手拭きや、スマホやタブレット、リモコン消毒に。ここはしっかり!という勝負の時(←笑)に使っています。 今はアルコールもかなり市販されていますが、70%未満だったり、ジェルタイプで手指以外には使いづらかったり、変に香料や保湿剤入っててヌルヌルしたり。 シートタイプは70%未満の物が多いですが(シルコットも濃度記載ないですがさすがに70%はないと思う)、何度も拭くことによって物理的に排除する効果もあるかと思います。 これからまたコロナ感染者増加傾向ですので、適切に備蓄しつつ、日々の感染予防に努めたいですね!😊
(返信前にごめんなさい🙏) 除菌習慣イベント参加です。 愛用しているのはジョアンのスプレーと シルコットアルコール除菌シートです。 アルコールシートは、元々キッチン周りで使っていましたが、ジョアンのスプレーはコロナ禍でアルコールが品薄になってた時から導入しました。 ジョアンはノンアルコールですが、感染症研究に権威のある北里大学が、コロナ殺菌に効果がある市販の洗剤類を発表した物の中に入っています。 私の場合の使い分けは •ジョアン(ノンアルコール)・・・食事前後にテーブルを拭く時。シュッシュシュッシュと気軽に使う感じ。ティッシュかキッチンペーパーで拭き取ります。 •アルコールシート・・・帰宅後すぐに手洗いしてくれない時があるイヤイヤ期2歳児のとりあえずの手拭きや、スマホやタブレット、リモコン消毒に。ここはしっかり!という勝負の時(←笑)に使っています。 今はアルコールもかなり市販されていますが、70%未満だったり、ジェルタイプで手指以外には使いづらかったり、変に香料や保湿剤入っててヌルヌルしたり。 シートタイプは70%未満の物が多いですが(シルコットも濃度記載ないですがさすがに70%はないと思う)、何度も拭くことによって物理的に排除する効果もあるかと思います。 これからまたコロナ感染者増加傾向ですので、適切に備蓄しつつ、日々の感染予防に努めたいですね!😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
hueで一番便利なこと いろいろあるけれど特に便利なのは スタンドライトに使うことです スタンドライトは壁スイッチではないので個々に入り切りしなければいけないのですがhueのおかげでスマホやリモコンで操作できてとても便利です また演出照明としてもとても役立ちます 今日はシーンギャラリーから オレンジ園を選びました お気に入りの照明をみつけたら 天井照明をすべてやめてスタンドライトの明かりだけで北欧の暮らしのようなスタイルもいつかやってみたい、、、と夢が膨らみます
hueで一番便利なこと いろいろあるけれど特に便利なのは スタンドライトに使うことです スタンドライトは壁スイッチではないので個々に入り切りしなければいけないのですがhueのおかげでスマホやリモコンで操作できてとても便利です また演出照明としてもとても役立ちます 今日はシーンギャラリーから オレンジ園を選びました お気に入りの照明をみつけたら 天井照明をすべてやめてスタンドライトの明かりだけで北欧の暮らしのようなスタイルもいつかやってみたい、、、と夢が膨らみます
muku
muku
もっと見る

スマホがリモコンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スマホがリモコン

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
hiro
hiro
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
めちゃくちゃ気に入ってるティッシュケース♡ スリコでたしか800円ぐらいだったかな🤔 ティッシュの上にスマホおいたり 取り外しできる仕切りがついてるから リモコン・タブレット・ウェットティッシュとか 入れれて便利♪
sally
sally
3LDK
bbsakura313さんの実例写真
スマホをリモコンにして操作するダイソンの扇風機。 アレクサでも動きます^ ^
スマホをリモコンにして操作するダイソンの扇風機。 アレクサでも動きます^ ^
bbsakura313
bbsakura313
家族
tttbbbさんの実例写真
¥4,300
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
Tilejapanさんの紛失防止タグ「Tile」 凄いものいただきました🥰 キーホルダーにつけている黒い四角いタイルみたいなのが「Tile」なんですが。。。 財布や鍵、リモコンに「Tile」を貼り付けたり入れておく ↓ スマホから音を鳴らせるので、行方不明になった物がだいたいどこにあるかなーと検討がつきます👍 我が家で毎日失くなる娘のスマホやリモコンを探し回るアホな時間が本当になくなりました🤣 スマホを探す時は「Tile」のボタンをダブルクリックすればスマホからも音が鳴るのでどこにあるのかがすぐにわかります! ※スマホは消音設定にしていても音が鳴りました! iPhone、Androidのどちらでも使えます😊 他にも色々な色や形の「Tile」がありますよ! ご興味あればコチラ ↓↓↓ https://thetileapp.jp/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
リモコンの定位置はどなたかのを真似てIKEAのスマホ置くやつに置いてます。 定位置があると気持ちいいですね。
リモコンの定位置はどなたかのを真似てIKEAのスマホ置くやつに置いてます。 定位置があると気持ちいいですね。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
山善バスケットトローリーが当たったら… リビングにぜひとも置きたいです(^_^) 雑誌をポイっと気軽に置けるようなマガジンラックが我が家にはないので、ちょっと雑誌を買っても、片付けたくなっちゃうからあまり読まないまま奥の棚にしまいがち…(・_・; 山善バスケットトローリーがあればブラックのものだったらインテリアの引き締めにもなるし、雑誌やスマホにタブレット、リモコンもポイっと置けちゃう。 ソファの横に設置すれば、飲んでるお茶なんかも上の段とかに置ける。 楽して片付けてるのに、しっかり片付く! ぜひともこちら欲しいです(´∀`)
山善バスケットトローリーが当たったら… リビングにぜひとも置きたいです(^_^) 雑誌をポイっと気軽に置けるようなマガジンラックが我が家にはないので、ちょっと雑誌を買っても、片付けたくなっちゃうからあまり読まないまま奥の棚にしまいがち…(・_・; 山善バスケットトローリーがあればブラックのものだったらインテリアの引き締めにもなるし、雑誌やスマホにタブレット、リモコンもポイっと置けちゃう。 ソファの横に設置すれば、飲んでるお茶なんかも上の段とかに置ける。 楽して片付けてるのに、しっかり片付く! ぜひともこちら欲しいです(´∀`)
yan
yan
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット!モニター投稿①です。 種類がたくさんあるので 何から使うかかなり迷いましたが…お昼ごはん後 ということで、まずはこちら! 除菌スプレー&シートのJoan! CMで見て とっても気になってました… パッケージがシンプルで可愛いし、秦基博さんの曲もいいですよね😌 どちらも弱酸性とのことで、お肌に優しいのは嬉しいですね。 除菌シートは無香料。除菌スプレーは天然ローズマリー水配合だそうですが、香りは気にならない程度です。 除菌シートでダイニングテーブルを拭いてみましたが、普段使ってる徳用の除菌シートよりも伸びがいい気がします。 これ一枚で ダイニングテーブルとキッチンカウンターをしっかり拭けちゃいました👌 除菌スプレーのほうで 天板がガラスのローテーブルを拭いてみたしたが、拭き跡も残らずいい感じ✌️ コロナの影響でスマホやリモコン等、今まで気にしていなかったものも 除菌するようになったので、このJoanシリーズはかなり重宝しそうです(・´`(●)*
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット!モニター投稿①です。 種類がたくさんあるので 何から使うかかなり迷いましたが…お昼ごはん後 ということで、まずはこちら! 除菌スプレー&シートのJoan! CMで見て とっても気になってました… パッケージがシンプルで可愛いし、秦基博さんの曲もいいですよね😌 どちらも弱酸性とのことで、お肌に優しいのは嬉しいですね。 除菌シートは無香料。除菌スプレーは天然ローズマリー水配合だそうですが、香りは気にならない程度です。 除菌シートでダイニングテーブルを拭いてみましたが、普段使ってる徳用の除菌シートよりも伸びがいい気がします。 これ一枚で ダイニングテーブルとキッチンカウンターをしっかり拭けちゃいました👌 除菌スプレーのほうで 天板がガラスのローテーブルを拭いてみたしたが、拭き跡も残らずいい感じ✌️ コロナの影響でスマホやリモコン等、今まで気にしていなかったものも 除菌するようになったので、このJoanシリーズはかなり重宝しそうです(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
gardening_koboさんの実例写真
読みかけの本や、スマホやリモコンを置いてます。 軽いのであちこち移動させて、便利に使っています。 木の手触りに癒されます♪
読みかけの本や、スマホやリモコンを置いてます。 軽いのであちこち移動させて、便利に使っています。 木の手触りに癒されます♪
gardening_kobo
gardening_kobo
Emafuさんの実例写真
我が家の間接照明*・゚・*:.。.*.。.:*・☆* シアターモード🎥 PanasonicのLINK STYLE LED スマホで操作できる照明✨ 後付けでBluetoothで繋いだ機器を一括でスマホ・リモコンで 操作できてとても使いやすいです😆👍 築30年超えのマンションでもこんな感じになります✨
我が家の間接照明*・゚・*:.。.*.。.:*・☆* シアターモード🎥 PanasonicのLINK STYLE LED スマホで操作できる照明✨ 後付けでBluetoothで繋いだ機器を一括でスマホ・リモコンで 操作できてとても使いやすいです😆👍 築30年超えのマンションでもこんな感じになります✨
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
ストライプイベントその2 ソファからの景色。 映画観るときは、こんな感じです! うちはスマホが家電リモコンなので、スッキリです!
ストライプイベントその2 ソファからの景色。 映画観るときは、こんな感じです! うちはスマホが家電リモコンなので、スッキリです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
こんな感じでちょい置きできて満足です(^ ^)
こんな感じでちょい置きできて満足です(^ ^)
yuki
yuki
家族
totonatuloveさんの実例写真
木のある暮らしにもう1枚参加𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 ちょこっと模様替えして、ソファーの左右にりんご箱をサイドテーブルみたいに置いてみました。 椅子は一旦片付けてソファーだけにしてスッキリ! 椅子がないと掃除がしやすい✨ 木のほっと落ち着く温もりが好きです❁⃘𖤣𖥧*゚.
木のある暮らしにもう1枚参加𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 ちょこっと模様替えして、ソファーの左右にりんご箱をサイドテーブルみたいに置いてみました。 椅子は一旦片付けてソファーだけにしてスッキリ! 椅子がないと掃除がしやすい✨ 木のほっと落ち着く温もりが好きです❁⃘𖤣𖥧*゚.
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
サイドテーブルに IKEAのKYRREシルレのスツールを 使ってます これ3000円から2490円に お値下げしてて めちゃくちゃお得なんです コーヒーカップや スマホ、リモコンなども置けて 可愛くて便利です
サイドテーブルに IKEAのKYRREシルレのスツールを 使ってます これ3000円から2490円に お値下げしてて めちゃくちゃお得なんです コーヒーカップや スマホ、リモコンなども置けて 可愛くて便利です
pippi
pippi
1DK | 家族
ponme33さんの実例写真
わが家のリビングテーブルは小さな丸テーブルの2個置きです ひとつは 観葉植物🪴や写真を飾る台として使ってます そしてもうひとつは スマホやリモコンを置いたり、メガネを置いたり…何よりもお茶置き用として大活躍してます🫖🧁☕️😉👌🏻💖✨
わが家のリビングテーブルは小さな丸テーブルの2個置きです ひとつは 観葉植物🪴や写真を飾る台として使ってます そしてもうひとつは スマホやリモコンを置いたり、メガネを置いたり…何よりもお茶置き用として大活躍してます🫖🧁☕️😉👌🏻💖✨
ponme33
ponme33
家族
miniさんの実例写真
wifi接続されているから ケータイ リモコンで操作可能 わざわざスイッチを探しに行かなくて🆗 枕元で出来るって最高🙌 タイマー機能もあって⏰ 自分が寝室に行く前に設定しておけば ドアを開けたらオシャレな照明に迎えられます✨ もちろんoffの設定が出来るので 高騰してる電気代が気になる事も無し 留守をする時 防犯対策にもいいかも👍👍 調光機能があるのでMAX明るい設定にしたら メインの部屋の電気無しで大丈夫なくらい 明るいです 凄い👍 もう少しモニターお付き合い下さいね🙇
wifi接続されているから ケータイ リモコンで操作可能 わざわざスイッチを探しに行かなくて🆗 枕元で出来るって最高🙌 タイマー機能もあって⏰ 自分が寝室に行く前に設定しておけば ドアを開けたらオシャレな照明に迎えられます✨ もちろんoffの設定が出来るので 高騰してる電気代が気になる事も無し 留守をする時 防犯対策にもいいかも👍👍 調光機能があるのでMAX明るい設定にしたら メインの部屋の電気無しで大丈夫なくらい 明るいです 凄い👍 もう少しモニターお付き合い下さいね🙇
mini
mini
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
akanegumoさんの実例写真
おはようございます。 週末より夜になると体調不良になる息子😭 保育園でも水疱瘡、アデノウイルス、インフルエンザと感染者がちらほら。 病院の予約を入れるのも混み合っていて大変です💦 脱線しました😅 Nature Remoモニター miniより若干サイズ大きめです。 サイズ74×74×17.9mm 重さ 約65g軽いです! その他付属品 USBケーブル2m USB電源プラグ 両面テープ 取扱説明書 アプリをダウンロードしてWi-Fiパスワードを入力してセットアップに少し手こずりましたが(汗)何とか出来ました。 あとはリモコンを本体の上でポチポチ♪ 数分でスマホがリモコンになりました😃 100名モニターなので 皆さんと同じような内容になっちゃうかも知れませんがボチボチ投稿します。 よろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)♥ 今日もぼちぼち。
おはようございます。 週末より夜になると体調不良になる息子😭 保育園でも水疱瘡、アデノウイルス、インフルエンザと感染者がちらほら。 病院の予約を入れるのも混み合っていて大変です💦 脱線しました😅 Nature Remoモニター miniより若干サイズ大きめです。 サイズ74×74×17.9mm 重さ 約65g軽いです! その他付属品 USBケーブル2m USB電源プラグ 両面テープ 取扱説明書 アプリをダウンロードしてWi-Fiパスワードを入力してセットアップに少し手こずりましたが(汗)何とか出来ました。 あとはリモコンを本体の上でポチポチ♪ 数分でスマホがリモコンになりました😃 100名モニターなので 皆さんと同じような内容になっちゃうかも知れませんがボチボチ投稿します。 よろしくお願いします(人 •͈ᴗ•͈)♥ 今日もぼちぼち。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
yayo
yayo
4LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
モニター投稿です☆ 使うのをとても楽しみにしていたJoanはダイニングテーブル横に置いているtowerのサイドテーブルの上に置いて、テーブルはもちろんスマホやリモコンなどを拭いたり… ノンアルコールなので気軽に除菌できて便利です♪ ただ…わたしのやり方が悪いのか、シートの蓋がすぐ外れてしまうのです😣他の方はどうなんだろう…
モニター投稿です☆ 使うのをとても楽しみにしていたJoanはダイニングテーブル横に置いているtowerのサイドテーブルの上に置いて、テーブルはもちろんスマホやリモコンなどを拭いたり… ノンアルコールなので気軽に除菌できて便利です♪ ただ…わたしのやり方が悪いのか、シートの蓋がすぐ外れてしまうのです😣他の方はどうなんだろう…
Taku38
Taku38
家族
kotaroさんの実例写真
ソファーにパパが取り付けた板が、我が家のサイドテーブルとなっております。 これが、まぁ便利‼︎笑笑 コーヒーを、置いたり スマホを、置いたり リモコンを、置いたり 手を、置いたり〜笑笑 無かったら困ります‼️笑笑
ソファーにパパが取り付けた板が、我が家のサイドテーブルとなっております。 これが、まぁ便利‼︎笑笑 コーヒーを、置いたり スマホを、置いたり リモコンを、置いたり 手を、置いたり〜笑笑 無かったら困ります‼️笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
スマホ置き、リモコン置き、テッシュ一台三役、2台とても便利可愛いです。
スマホ置き、リモコン置き、テッシュ一台三役、2台とても便利可愛いです。
mana
mana
3LDK | 家族
s8888iさんの実例写真
かたしても、かたしても、何かしら置かれてしまうリビングのローテーブル(^_^;)
かたしても、かたしても、何かしら置かれてしまうリビングのローテーブル(^_^;)
s8888i
s8888i
2LDK | 家族
olivierさんの実例写真
スマホからBluetooth機能で リモコン操作出来ます(๑′ᴗ‵๑) 明るさも良い感じに操作出来ます❤︎ http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S1/?s_tc=jp_co_ext_pls-media_010&utm_medium=co&utm_source=ext
スマホからBluetooth機能で リモコン操作出来ます(๑′ᴗ‵๑) 明るさも良い感じに操作出来ます❤︎ http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S1/?s_tc=jp_co_ext_pls-media_010&utm_medium=co&utm_source=ext
olivier
olivier
rosepink0910さんの実例写真
折りたたみイス。 座面が木目調で、リビングの雰囲気に合っています。 ソファのそばに置き、マグカップやスマホ、テレビリモコンのちょっと置きに使ってます。
折りたたみイス。 座面が木目調で、リビングの雰囲気に合っています。 ソファのそばに置き、マグカップやスマホ、テレビリモコンのちょっと置きに使ってます。
rosepink0910
rosepink0910
rikubo-さんの実例写真
(返信前にごめんなさい🙏) 除菌習慣イベント参加です。 愛用しているのはジョアンのスプレーと シルコットアルコール除菌シートです。 アルコールシートは、元々キッチン周りで使っていましたが、ジョアンのスプレーはコロナ禍でアルコールが品薄になってた時から導入しました。 ジョアンはノンアルコールですが、感染症研究に権威のある北里大学が、コロナ殺菌に効果がある市販の洗剤類を発表した物の中に入っています。 私の場合の使い分けは •ジョアン(ノンアルコール)・・・食事前後にテーブルを拭く時。シュッシュシュッシュと気軽に使う感じ。ティッシュかキッチンペーパーで拭き取ります。 •アルコールシート・・・帰宅後すぐに手洗いしてくれない時があるイヤイヤ期2歳児のとりあえずの手拭きや、スマホやタブレット、リモコン消毒に。ここはしっかり!という勝負の時(←笑)に使っています。 今はアルコールもかなり市販されていますが、70%未満だったり、ジェルタイプで手指以外には使いづらかったり、変に香料や保湿剤入っててヌルヌルしたり。 シートタイプは70%未満の物が多いですが(シルコットも濃度記載ないですがさすがに70%はないと思う)、何度も拭くことによって物理的に排除する効果もあるかと思います。 これからまたコロナ感染者増加傾向ですので、適切に備蓄しつつ、日々の感染予防に努めたいですね!😊
(返信前にごめんなさい🙏) 除菌習慣イベント参加です。 愛用しているのはジョアンのスプレーと シルコットアルコール除菌シートです。 アルコールシートは、元々キッチン周りで使っていましたが、ジョアンのスプレーはコロナ禍でアルコールが品薄になってた時から導入しました。 ジョアンはノンアルコールですが、感染症研究に権威のある北里大学が、コロナ殺菌に効果がある市販の洗剤類を発表した物の中に入っています。 私の場合の使い分けは •ジョアン(ノンアルコール)・・・食事前後にテーブルを拭く時。シュッシュシュッシュと気軽に使う感じ。ティッシュかキッチンペーパーで拭き取ります。 •アルコールシート・・・帰宅後すぐに手洗いしてくれない時があるイヤイヤ期2歳児のとりあえずの手拭きや、スマホやタブレット、リモコン消毒に。ここはしっかり!という勝負の時(←笑)に使っています。 今はアルコールもかなり市販されていますが、70%未満だったり、ジェルタイプで手指以外には使いづらかったり、変に香料や保湿剤入っててヌルヌルしたり。 シートタイプは70%未満の物が多いですが(シルコットも濃度記載ないですがさすがに70%はないと思う)、何度も拭くことによって物理的に排除する効果もあるかと思います。 これからまたコロナ感染者増加傾向ですので、適切に備蓄しつつ、日々の感染予防に努めたいですね!😊
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
hueで一番便利なこと いろいろあるけれど特に便利なのは スタンドライトに使うことです スタンドライトは壁スイッチではないので個々に入り切りしなければいけないのですがhueのおかげでスマホやリモコンで操作できてとても便利です また演出照明としてもとても役立ちます 今日はシーンギャラリーから オレンジ園を選びました お気に入りの照明をみつけたら 天井照明をすべてやめてスタンドライトの明かりだけで北欧の暮らしのようなスタイルもいつかやってみたい、、、と夢が膨らみます
hueで一番便利なこと いろいろあるけれど特に便利なのは スタンドライトに使うことです スタンドライトは壁スイッチではないので個々に入り切りしなければいけないのですがhueのおかげでスマホやリモコンで操作できてとても便利です また演出照明としてもとても役立ちます 今日はシーンギャラリーから オレンジ園を選びました お気に入りの照明をみつけたら 天井照明をすべてやめてスタンドライトの明かりだけで北欧の暮らしのようなスタイルもいつかやってみたい、、、と夢が膨らみます
muku
muku
もっと見る

スマホがリモコンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ