子供服捨てれない症候群

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
ようやくIKEAのSKUBBで布団整理しました! 我が家は2階の収納があまりないので(あるけど使いづらい)、未使用の子供部屋の小さいクローゼットに収納しました。とりあえず突っ込んでみたけど、床にすのこ敷きたいな(´・ω・`) 今までは某○トリさんや、100均などで買った不織布の布団袋や、購入時に入ってたビニール袋を使用していました。色も大きさもバラバラで、不織布は動かそうとした時に破れることもしばしばありました。 SKUBBは型板が入ってるので、自立しますし、素材が丈夫(エコバッグみたいな?)だから、破れる事もなさそうです🎶 44×55×19には ・シングル掛布団(中厚) ・ダブル汗取り敷パッド&ボックスシーツ ・ダブル敷きパッド冬用 69×55×19には ・シングル毛布1枚(余裕あり) ・シングル羽毛掛布団1枚(パンパン) ・ベビー布団一式 ・中厚座布団3枚 などが入ります。 さすがにシングル敷布団と、ダブル羽毛掛布団は1番大きな92×55×19がよさそうですね。 今回ネット購入時は欠品していたので、 また他のを頼みたい時にまとめて注文したいと思います! 無地だから、タグを付けるのはめんどくさいわ~と言う方!! 私は100均のキッチン養生テープに油性ペンで書いて貼っつけましたよ。 テプラでキレイにラベリングしたいけども、テプラってすぐ剥がれません?? 強粘着タイプとかあればいいのになー。あるのかなー?
ようやくIKEAのSKUBBで布団整理しました! 我が家は2階の収納があまりないので(あるけど使いづらい)、未使用の子供部屋の小さいクローゼットに収納しました。とりあえず突っ込んでみたけど、床にすのこ敷きたいな(´・ω・`) 今までは某○トリさんや、100均などで買った不織布の布団袋や、購入時に入ってたビニール袋を使用していました。色も大きさもバラバラで、不織布は動かそうとした時に破れることもしばしばありました。 SKUBBは型板が入ってるので、自立しますし、素材が丈夫(エコバッグみたいな?)だから、破れる事もなさそうです🎶 44×55×19には ・シングル掛布団(中厚) ・ダブル汗取り敷パッド&ボックスシーツ ・ダブル敷きパッド冬用 69×55×19には ・シングル毛布1枚(余裕あり) ・シングル羽毛掛布団1枚(パンパン) ・ベビー布団一式 ・中厚座布団3枚 などが入ります。 さすがにシングル敷布団と、ダブル羽毛掛布団は1番大きな92×55×19がよさそうですね。 今回ネット購入時は欠品していたので、 また他のを頼みたい時にまとめて注文したいと思います! 無地だから、タグを付けるのはめんどくさいわ~と言う方!! 私は100均のキッチン養生テープに油性ペンで書いて貼っつけましたよ。 テプラでキレイにラベリングしたいけども、テプラってすぐ剥がれません?? 強粘着タイプとかあればいいのになー。あるのかなー?
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
1件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

小さくて量が多い!場所を取りがちな子供服の収納法☆
小さくて量が多い!場所を取りがちな子供服の収納法☆
小さなお子様をお持ちの方は、お子様の洋服収納に困っているという方も多いのではないでしょうか? 小さいころだとすぐに汚してしまったり、親戚からのお祝いで洋服を貰ったりして、結構増えてしまいますよね!? そんな小さなお子様の洋服の収納を中心に、実例をご紹介したいと思います。
地球にもお財布にも優しく☆捨てないアイディア12選
地球にもお財布にも優しく☆捨てないアイディア12選
毎日出るゴミ。何気なく捨てているものも多くありますよね。今回は、いつもは捨ててしまいがちなアイテムを使って、暮らしを豊かにした実例をご紹介します。決して貧乏臭くならない、デザイン性抜群のアイディアが満載。ぜひ参考に、いつも捨てているものをインテリア雑貨に変身させてみてください!
こんな工夫でいつもスッキリ!服を持ちすぎないためのコツ
こんな工夫でいつもスッキリ!服を持ちすぎないためのコツ
新しい服を買っても、古くなった服を捨てられずにずっと持っていたり、気がづくと服でクローゼットがパンパン!なんてことありますよね。今回は、そんな悩みを解消するために、いつもスッキリ片付いているRoomClipユーザーさんがどんな工夫をしているのか、服を持ちすぎないコツをご紹介します。
クローゼットも気持ちもスッキリ☆服・衣類を持ちすぎない工夫10選
クローゼットも気持ちもスッキリ☆服・衣類を持ちすぎない工夫10選
油断すると増えがちな服。おうちの中にあふれていませんか?今回は、クローゼットや収納スペースをスッキリ保つ方法や服を増やしすぎないコツをご紹介します。アイテムを使ったり、自分なりのルールをつくったりするのもいいかもしれませんね。整理の仕方がわからずお困りの方も、きっとスッキリ片付くはずです。
ゴミ捨てを楽にしたい☆取り入れたいアイデアと保管の工夫
ゴミ捨てを楽にしたい☆取り入れたいアイデアと保管の工夫
毎日生活していると、どうしても出てしまうゴミ。調理の際に出る生ゴミから大きなダンボールまで、衛生面を考えながらの保管やゴミ出しはなかなか面倒なものです。この記事では、そんなゴミ捨てやゴミの管理を少しでも楽にするために、便利な工夫やアイデアを取り入れられているユーザーさんをご紹介します。
スッキリ空間で気持ちが楽に♪「捨て活」したお家の実例をチェック
スッキリ空間で気持ちが楽に♪「捨て活」したお家の実例をチェック
お家の中が、いつの間にか物であふれている、ということはありませんか?以前は必要だった物も、時間が経つとともに不要になっていたり、古くて使えなくなっていたりします。「捨て活」で不要な物を処分することで、気持ちよい空間を手に入れましょう。今回は「捨て活」をしたユーザーさんの実例をご紹介します。
スッキリと暮らせるおうちを目指して♪楽しく続ける捨て活のヒント
スッキリと暮らせるおうちを目指して♪楽しく続ける捨て活のヒント
おうちの中は、油断しているといつのまにかだんだん物が増えていってしまうもの。快適に暮らすために定期的に見直して、必要でなくなった物は処分していくことも欠かせませんね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例から「捨て活」のヒントをまとめました。
気軽に始めてコツコツ続ける!「捨て活」でお部屋も心もすっきりと
気軽に始めてコツコツ続ける!「捨て活」でお部屋も心もすっきりと
お部屋に不要な物がいっぱい、でもなかなか処分できない……。それなら「捨て活」にチャレンジしてみませんか?ただ捨てるのではなく、何を残すべきかに着目する捨て活。本当に必要な物が見極められ、暮らしの快適性もアップしますよ♪ユーザーさんの実例から、捨て活の上手なやり方やメリットを見ていきましょう。
ゴミ捨てをもっと楽ちんに♡今すぐ実践できるアイディア
ゴミ捨てをもっと楽ちんに♡今すぐ実践できるアイディア
重たいゴミを決められた日時に出すゴミ捨ては、意外と大変なもの。うっかり出し忘れてしまったり、おうちから集積場まで持っていくことにストレスを感じている方も多いかと思います。そこで今回は、ゴミ捨てをもっと簡単・楽ちんにするアイディアをご紹介します。
自分だけの小物を楽しく手作り☆はぎれを使ったDIYアイデア
自分だけの小物を楽しく手作り☆はぎれを使ったDIYアイデア
手芸用に用意した布の残りや使用しなくなった衣類など、いつの間にか溜まってしまうことも多いはぎれ。雑貨店などでもおしゃれな柄のものが販売されているため、何かに活用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。ユーザーさんは、お気に入りのデザインやカラーのはぎれを使い、魅力的な小物を作られています。

子供服捨てれない症候群

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
ようやくIKEAのSKUBBで布団整理しました! 我が家は2階の収納があまりないので(あるけど使いづらい)、未使用の子供部屋の小さいクローゼットに収納しました。とりあえず突っ込んでみたけど、床にすのこ敷きたいな(´・ω・`) 今までは某○トリさんや、100均などで買った不織布の布団袋や、購入時に入ってたビニール袋を使用していました。色も大きさもバラバラで、不織布は動かそうとした時に破れることもしばしばありました。 SKUBBは型板が入ってるので、自立しますし、素材が丈夫(エコバッグみたいな?)だから、破れる事もなさそうです🎶 44×55×19には ・シングル掛布団(中厚) ・ダブル汗取り敷パッド&ボックスシーツ ・ダブル敷きパッド冬用 69×55×19には ・シングル毛布1枚(余裕あり) ・シングル羽毛掛布団1枚(パンパン) ・ベビー布団一式 ・中厚座布団3枚 などが入ります。 さすがにシングル敷布団と、ダブル羽毛掛布団は1番大きな92×55×19がよさそうですね。 今回ネット購入時は欠品していたので、 また他のを頼みたい時にまとめて注文したいと思います! 無地だから、タグを付けるのはめんどくさいわ~と言う方!! 私は100均のキッチン養生テープに油性ペンで書いて貼っつけましたよ。 テプラでキレイにラベリングしたいけども、テプラってすぐ剥がれません?? 強粘着タイプとかあればいいのになー。あるのかなー?
ようやくIKEAのSKUBBで布団整理しました! 我が家は2階の収納があまりないので(あるけど使いづらい)、未使用の子供部屋の小さいクローゼットに収納しました。とりあえず突っ込んでみたけど、床にすのこ敷きたいな(´・ω・`) 今までは某○トリさんや、100均などで買った不織布の布団袋や、購入時に入ってたビニール袋を使用していました。色も大きさもバラバラで、不織布は動かそうとした時に破れることもしばしばありました。 SKUBBは型板が入ってるので、自立しますし、素材が丈夫(エコバッグみたいな?)だから、破れる事もなさそうです🎶 44×55×19には ・シングル掛布団(中厚) ・ダブル汗取り敷パッド&ボックスシーツ ・ダブル敷きパッド冬用 69×55×19には ・シングル毛布1枚(余裕あり) ・シングル羽毛掛布団1枚(パンパン) ・ベビー布団一式 ・中厚座布団3枚 などが入ります。 さすがにシングル敷布団と、ダブル羽毛掛布団は1番大きな92×55×19がよさそうですね。 今回ネット購入時は欠品していたので、 また他のを頼みたい時にまとめて注文したいと思います! 無地だから、タグを付けるのはめんどくさいわ~と言う方!! 私は100均のキッチン養生テープに油性ペンで書いて貼っつけましたよ。 テプラでキレイにラベリングしたいけども、テプラってすぐ剥がれません?? 強粘着タイプとかあればいいのになー。あるのかなー?
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
1件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

小さくて量が多い!場所を取りがちな子供服の収納法☆
小さくて量が多い!場所を取りがちな子供服の収納法☆
小さなお子様をお持ちの方は、お子様の洋服収納に困っているという方も多いのではないでしょうか? 小さいころだとすぐに汚してしまったり、親戚からのお祝いで洋服を貰ったりして、結構増えてしまいますよね!? そんな小さなお子様の洋服の収納を中心に、実例をご紹介したいと思います。
地球にもお財布にも優しく☆捨てないアイディア12選
地球にもお財布にも優しく☆捨てないアイディア12選
毎日出るゴミ。何気なく捨てているものも多くありますよね。今回は、いつもは捨ててしまいがちなアイテムを使って、暮らしを豊かにした実例をご紹介します。決して貧乏臭くならない、デザイン性抜群のアイディアが満載。ぜひ参考に、いつも捨てているものをインテリア雑貨に変身させてみてください!
こんな工夫でいつもスッキリ!服を持ちすぎないためのコツ
こんな工夫でいつもスッキリ!服を持ちすぎないためのコツ
新しい服を買っても、古くなった服を捨てられずにずっと持っていたり、気がづくと服でクローゼットがパンパン!なんてことありますよね。今回は、そんな悩みを解消するために、いつもスッキリ片付いているRoomClipユーザーさんがどんな工夫をしているのか、服を持ちすぎないコツをご紹介します。
クローゼットも気持ちもスッキリ☆服・衣類を持ちすぎない工夫10選
クローゼットも気持ちもスッキリ☆服・衣類を持ちすぎない工夫10選
油断すると増えがちな服。おうちの中にあふれていませんか?今回は、クローゼットや収納スペースをスッキリ保つ方法や服を増やしすぎないコツをご紹介します。アイテムを使ったり、自分なりのルールをつくったりするのもいいかもしれませんね。整理の仕方がわからずお困りの方も、きっとスッキリ片付くはずです。
ゴミ捨てを楽にしたい☆取り入れたいアイデアと保管の工夫
ゴミ捨てを楽にしたい☆取り入れたいアイデアと保管の工夫
毎日生活していると、どうしても出てしまうゴミ。調理の際に出る生ゴミから大きなダンボールまで、衛生面を考えながらの保管やゴミ出しはなかなか面倒なものです。この記事では、そんなゴミ捨てやゴミの管理を少しでも楽にするために、便利な工夫やアイデアを取り入れられているユーザーさんをご紹介します。
スッキリ空間で気持ちが楽に♪「捨て活」したお家の実例をチェック
スッキリ空間で気持ちが楽に♪「捨て活」したお家の実例をチェック
お家の中が、いつの間にか物であふれている、ということはありませんか?以前は必要だった物も、時間が経つとともに不要になっていたり、古くて使えなくなっていたりします。「捨て活」で不要な物を処分することで、気持ちよい空間を手に入れましょう。今回は「捨て活」をしたユーザーさんの実例をご紹介します。
スッキリと暮らせるおうちを目指して♪楽しく続ける捨て活のヒント
スッキリと暮らせるおうちを目指して♪楽しく続ける捨て活のヒント
おうちの中は、油断しているといつのまにかだんだん物が増えていってしまうもの。快適に暮らすために定期的に見直して、必要でなくなった物は処分していくことも欠かせませんね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例から「捨て活」のヒントをまとめました。
気軽に始めてコツコツ続ける!「捨て活」でお部屋も心もすっきりと
気軽に始めてコツコツ続ける!「捨て活」でお部屋も心もすっきりと
お部屋に不要な物がいっぱい、でもなかなか処分できない……。それなら「捨て活」にチャレンジしてみませんか?ただ捨てるのではなく、何を残すべきかに着目する捨て活。本当に必要な物が見極められ、暮らしの快適性もアップしますよ♪ユーザーさんの実例から、捨て活の上手なやり方やメリットを見ていきましょう。
ゴミ捨てをもっと楽ちんに♡今すぐ実践できるアイディア
ゴミ捨てをもっと楽ちんに♡今すぐ実践できるアイディア
重たいゴミを決められた日時に出すゴミ捨ては、意外と大変なもの。うっかり出し忘れてしまったり、おうちから集積場まで持っていくことにストレスを感じている方も多いかと思います。そこで今回は、ゴミ捨てをもっと簡単・楽ちんにするアイディアをご紹介します。
自分だけの小物を楽しく手作り☆はぎれを使ったDIYアイデア
自分だけの小物を楽しく手作り☆はぎれを使ったDIYアイデア
手芸用に用意した布の残りや使用しなくなった衣類など、いつの間にか溜まってしまうことも多いはぎれ。雑貨店などでもおしゃれな柄のものが販売されているため、何かに活用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。ユーザーさんは、お気に入りのデザインやカラーのはぎれを使い、魅力的な小物を作られています。