リヨセル麻

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
pippiさんの実例写真
夏の模様替えイベント参加です 今年の暑さには 恐怖すら感じて…少しでも 夏に快適に過ごせれる様に 無印良品の体にフィットすることソファー カバーで良い物見つけました 期間限定商品の 『リヨセル麻カバー』 リヨセル麻を使いひんやりとするカバーです 接触冷感系のファブリックは ザ!水色系ばかりで… こちらはグレーにリヨセル麻生地も めちゃくちゃオシャレです 天然の接触冷感 もう一目惚れです オシャレだし…見た目も涼しげで 大満足です。
夏の模様替えイベント参加です 今年の暑さには 恐怖すら感じて…少しでも 夏に快適に過ごせれる様に 無印良品の体にフィットすることソファー カバーで良い物見つけました 期間限定商品の 『リヨセル麻カバー』 リヨセル麻を使いひんやりとするカバーです 接触冷感系のファブリックは ザ!水色系ばかりで… こちらはグレーにリヨセル麻生地も めちゃくちゃオシャレです 天然の接触冷感 もう一目惚れです オシャレだし…見た目も涼しげで 大満足です。
pippi
pippi
1DK | 家族
yukariさんの実例写真
オススメしたいひんやり寝具。 以前モニターさせて頂いたコアラマットレスに、無印良品のオーガニックコットンのシーツを合わせています。 冬に暖かなマットレスですが、不思議と夏は暑くありません。 通気性が良いからでしょうか。 無印良品のシーツは高密度織でつるつるしています。 まるでシルクのような肌触り💕 初めての感覚でした。 あまりの気持ちよさに枕を外してほっぺスリスリしちゃう😆 掛け布団も無印良品です。 天然由来の接触冷感リヨセル麻の薄掛ふとん。 こちらはさらさらでひんやり☝️ 冷房で冷えすぎないように足元にはクリッパンのハーフサイズの綿毛布を掛けています。 暑くなってきてから、夫は別室に移ったので私一人でクイーンサイズで寝ております😁 大きな枕は抱き枕。 小さなニトリのクッションはテレビを見る時の高さ調整用。 快適です🥰
オススメしたいひんやり寝具。 以前モニターさせて頂いたコアラマットレスに、無印良品のオーガニックコットンのシーツを合わせています。 冬に暖かなマットレスですが、不思議と夏は暑くありません。 通気性が良いからでしょうか。 無印良品のシーツは高密度織でつるつるしています。 まるでシルクのような肌触り💕 初めての感覚でした。 あまりの気持ちよさに枕を外してほっぺスリスリしちゃう😆 掛け布団も無印良品です。 天然由来の接触冷感リヨセル麻の薄掛ふとん。 こちらはさらさらでひんやり☝️ 冷房で冷えすぎないように足元にはクリッパンのハーフサイズの綿毛布を掛けています。 暑くなってきてから、夫は別室に移ったので私一人でクイーンサイズで寝ております😁 大きな枕は抱き枕。 小さなニトリのクッションはテレビを見る時の高さ調整用。 快適です🥰
yukari
yukari
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
rika
rika
3DK | 家族
snoooopさんの実例写真
寝具を夏仕様に。リヨセル麻、サラッとしている天然の接触冷感素材。おすすめです!
寝具を夏仕様に。リヨセル麻、サラッとしている天然の接触冷感素材。おすすめです!
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
juno51さんの実例写真
【オススメしたいひんやり寝具】 買った時にもアップしましたが、イベントにあわせて無印の夏用寝具の使い心地について。結論からいうと、すごくよいです。 シーツの綿サッカーは、ストライプ状に凸凹していて肌触りが気になるのかなとやや不安だったのですが、むしろ凸凹のおかげなのか肌にまとわりつく感じがなくさらっとしていて気持ち良いです。 枕はリヨセル麻という混紡の生地のもので、こっちはちょっとテロっと冷んやりな感じ。体調や環境のことも考えて、今年の夏はできる限りクーラーに頼らずに暮らすのが目標なので、これからの夏本番、頼りにしてます。
【オススメしたいひんやり寝具】 買った時にもアップしましたが、イベントにあわせて無印の夏用寝具の使い心地について。結論からいうと、すごくよいです。 シーツの綿サッカーは、ストライプ状に凸凹していて肌触りが気になるのかなとやや不安だったのですが、むしろ凸凹のおかげなのか肌にまとわりつく感じがなくさらっとしていて気持ち良いです。 枕はリヨセル麻という混紡の生地のもので、こっちはちょっとテロっと冷んやりな感じ。体調や環境のことも考えて、今年の夏はできる限りクーラーに頼らずに暮らすのが目標なので、これからの夏本番、頼りにしてます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
nekoさんの実例写真
無印良品の天然由来の接触冷感リヨセル麻 サラッとしていて気持ちいいです 枕とクマはニトリ🐈
無印良品の天然由来の接触冷感リヨセル麻 サラッとしていて気持ちいいです 枕とクマはニトリ🐈
neko
neko
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
寝室が少し爽やかになりました🎶 暑いので、旦那さんが掛け布団の上で寝ます😅なので、ベッドカバーを無印のフラットシーツにしました。天然由来の接触冷感リヨセル麻なので、カバーの上で寝ても気持ちいいです💕 寝具カバーは、英文字のクッションだけキャンドゥの商品で、あとは無印良品です。 寝室にもラダーハンガー設置✨ 撮影前に掛けてる服を減らしたけど、いつもはもっと沢山引っ掛けてます😁めーっちゃ便利〜😆💕
寝室が少し爽やかになりました🎶 暑いので、旦那さんが掛け布団の上で寝ます😅なので、ベッドカバーを無印のフラットシーツにしました。天然由来の接触冷感リヨセル麻なので、カバーの上で寝ても気持ちいいです💕 寝具カバーは、英文字のクッションだけキャンドゥの商品で、あとは無印良品です。 寝室にもラダーハンガー設置✨ 撮影前に掛けてる服を減らしたけど、いつもはもっと沢山引っ掛けてます😁めーっちゃ便利〜😆💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
stさんの実例写真
寝室の寝具を夏用に変えました。 また、このタイミングで結婚以来ずっと使ってきたタオルケットを新調しました。 ついでにボックスシーツと枕カバーも変えちゃいました🎵 今まではブラウン系でしたが、夏用は優しいグレーにしました✨ ちなみに、いつも無印良品の寝具です。 タオルケットは、「綿ワッフルケット」です。柔らかくて肌触りがめちゃよくて気持ちいいです☺️✨ ボックスシーツは「天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ」だと思います。
寝室の寝具を夏用に変えました。 また、このタイミングで結婚以来ずっと使ってきたタオルケットを新調しました。 ついでにボックスシーツと枕カバーも変えちゃいました🎵 今まではブラウン系でしたが、夏用は優しいグレーにしました✨ ちなみに、いつも無印良品の寝具です。 タオルケットは、「綿ワッフルケット」です。柔らかくて肌触りがめちゃよくて気持ちいいです☺️✨ ボックスシーツは「天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ」だと思います。
st
st
家族
chicoさんの実例写真
新しいシーツを買いました‪(*˙ᵕ˙*)‬ 無印良品から新しく出たリヨセル麻のシリーズです。 ほんのりひんやりして気持ちいいし、生地感や色味(オフ白)もばっちりです🙆‍♂️✨ 無印良品のカバー初めてですが、掛布団カバーが掛けやすくて楽チンでした‪( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ‬
新しいシーツを買いました‪(*˙ᵕ˙*)‬ 無印良品から新しく出たリヨセル麻のシリーズです。 ほんのりひんやりして気持ちいいし、生地感や色味(オフ白)もばっちりです🙆‍♂️✨ 無印良品のカバー初めてですが、掛布団カバーが掛けやすくて楽チンでした‪( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ‬
chico
chico
1K | 一人暮らし
soraさんの実例写真
寝室のシーツを夏用に変更しました☆ このシーツ、オススメしてもらって真似っこしたんですが、触り心地も良くて涼しくて、何よりカバーを掛けやすい✨ 今年はもっと使いやすいのが出てるみたいですが、なかなかの出費になるので、我慢してます。 寝る時は、子供が小さい頃から聞いている「おやすみモーツァルト」を流して、ホームスターで星空を見ながらお布団に入るのが日課の我が家ww 癒されます♪
寝室のシーツを夏用に変更しました☆ このシーツ、オススメしてもらって真似っこしたんですが、触り心地も良くて涼しくて、何よりカバーを掛けやすい✨ 今年はもっと使いやすいのが出てるみたいですが、なかなかの出費になるので、我慢してます。 寝る時は、子供が小さい頃から聞いている「おやすみモーツァルト」を流して、ホームスターで星空を見ながらお布団に入るのが日課の我が家ww 癒されます♪
sora
sora
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋の枕カバーandタオルケットをベージュからライトグレーに買えました。 カーテンとラグがグレージュだったので統一感が出ていい感じです(^^) 枕カバーは、無印良品のリヨセル麻枕カバーのグレー。 タオルケットは、無印良品の綿パイルタオルケットのライトグレーです。
娘の部屋の枕カバーandタオルケットをベージュからライトグレーに買えました。 カーテンとラグがグレージュだったので統一感が出ていい感じです(^^) 枕カバーは、無印良品のリヨセル麻枕カバーのグレー。 タオルケットは、無印良品の綿パイルタオルケットのライトグレーです。
RMK-K
RMK-K

リヨセル麻が気になるあなたにおすすめ

リヨセル麻の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リヨセル麻

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
pippiさんの実例写真
夏の模様替えイベント参加です 今年の暑さには 恐怖すら感じて…少しでも 夏に快適に過ごせれる様に 無印良品の体にフィットすることソファー カバーで良い物見つけました 期間限定商品の 『リヨセル麻カバー』 リヨセル麻を使いひんやりとするカバーです 接触冷感系のファブリックは ザ!水色系ばかりで… こちらはグレーにリヨセル麻生地も めちゃくちゃオシャレです 天然の接触冷感 もう一目惚れです オシャレだし…見た目も涼しげで 大満足です。
夏の模様替えイベント参加です 今年の暑さには 恐怖すら感じて…少しでも 夏に快適に過ごせれる様に 無印良品の体にフィットすることソファー カバーで良い物見つけました 期間限定商品の 『リヨセル麻カバー』 リヨセル麻を使いひんやりとするカバーです 接触冷感系のファブリックは ザ!水色系ばかりで… こちらはグレーにリヨセル麻生地も めちゃくちゃオシャレです 天然の接触冷感 もう一目惚れです オシャレだし…見た目も涼しげで 大満足です。
pippi
pippi
1DK | 家族
yukariさんの実例写真
オススメしたいひんやり寝具。 以前モニターさせて頂いたコアラマットレスに、無印良品のオーガニックコットンのシーツを合わせています。 冬に暖かなマットレスですが、不思議と夏は暑くありません。 通気性が良いからでしょうか。 無印良品のシーツは高密度織でつるつるしています。 まるでシルクのような肌触り💕 初めての感覚でした。 あまりの気持ちよさに枕を外してほっぺスリスリしちゃう😆 掛け布団も無印良品です。 天然由来の接触冷感リヨセル麻の薄掛ふとん。 こちらはさらさらでひんやり☝️ 冷房で冷えすぎないように足元にはクリッパンのハーフサイズの綿毛布を掛けています。 暑くなってきてから、夫は別室に移ったので私一人でクイーンサイズで寝ております😁 大きな枕は抱き枕。 小さなニトリのクッションはテレビを見る時の高さ調整用。 快適です🥰
オススメしたいひんやり寝具。 以前モニターさせて頂いたコアラマットレスに、無印良品のオーガニックコットンのシーツを合わせています。 冬に暖かなマットレスですが、不思議と夏は暑くありません。 通気性が良いからでしょうか。 無印良品のシーツは高密度織でつるつるしています。 まるでシルクのような肌触り💕 初めての感覚でした。 あまりの気持ちよさに枕を外してほっぺスリスリしちゃう😆 掛け布団も無印良品です。 天然由来の接触冷感リヨセル麻の薄掛ふとん。 こちらはさらさらでひんやり☝️ 冷房で冷えすぎないように足元にはクリッパンのハーフサイズの綿毛布を掛けています。 暑くなってきてから、夫は別室に移ったので私一人でクイーンサイズで寝ております😁 大きな枕は抱き枕。 小さなニトリのクッションはテレビを見る時の高さ調整用。 快適です🥰
yukari
yukari
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
私のひんやり寝具は、無印良品のリヨセル麻の敷きパットと掛けカバーです。 掛けカバーは、春秋は中布団のカバーとして、夏は掛けカバーのみを使用。 自宅は24時間エアコン付けてますが、気温が高くなるとどうしても寝苦しく感じる時もあります。 ですがこの寝具に替えてからは冷んやりふわっと心地がいい。 うつ伏せで寝ることも増えて、朝起きるのもなんだか勿体なくて休日はいつまでもお布団でゴロゴロしてます(⑉་ ⍸ ་⑉) とってもオススメです(๑´ㅂ`๑)
rika
rika
3DK | 家族
snoooopさんの実例写真
寝具を夏仕様に。リヨセル麻、サラッとしている天然の接触冷感素材。おすすめです!
寝具を夏仕様に。リヨセル麻、サラッとしている天然の接触冷感素材。おすすめです!
snoooop
snoooop
1LDK | カップル
juno51さんの実例写真
【オススメしたいひんやり寝具】 買った時にもアップしましたが、イベントにあわせて無印の夏用寝具の使い心地について。結論からいうと、すごくよいです。 シーツの綿サッカーは、ストライプ状に凸凹していて肌触りが気になるのかなとやや不安だったのですが、むしろ凸凹のおかげなのか肌にまとわりつく感じがなくさらっとしていて気持ち良いです。 枕はリヨセル麻という混紡の生地のもので、こっちはちょっとテロっと冷んやりな感じ。体調や環境のことも考えて、今年の夏はできる限りクーラーに頼らずに暮らすのが目標なので、これからの夏本番、頼りにしてます。
【オススメしたいひんやり寝具】 買った時にもアップしましたが、イベントにあわせて無印の夏用寝具の使い心地について。結論からいうと、すごくよいです。 シーツの綿サッカーは、ストライプ状に凸凹していて肌触りが気になるのかなとやや不安だったのですが、むしろ凸凹のおかげなのか肌にまとわりつく感じがなくさらっとしていて気持ち良いです。 枕はリヨセル麻という混紡の生地のもので、こっちはちょっとテロっと冷んやりな感じ。体調や環境のことも考えて、今年の夏はできる限りクーラーに頼らずに暮らすのが目標なので、これからの夏本番、頼りにしてます。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
nekoさんの実例写真
無印良品の天然由来の接触冷感リヨセル麻 サラッとしていて気持ちいいです 枕とクマはニトリ🐈
無印良品の天然由来の接触冷感リヨセル麻 サラッとしていて気持ちいいです 枕とクマはニトリ🐈
neko
neko
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
寝室が少し爽やかになりました🎶 暑いので、旦那さんが掛け布団の上で寝ます😅なので、ベッドカバーを無印のフラットシーツにしました。天然由来の接触冷感リヨセル麻なので、カバーの上で寝ても気持ちいいです💕 寝具カバーは、英文字のクッションだけキャンドゥの商品で、あとは無印良品です。 寝室にもラダーハンガー設置✨ 撮影前に掛けてる服を減らしたけど、いつもはもっと沢山引っ掛けてます😁めーっちゃ便利〜😆💕
寝室が少し爽やかになりました🎶 暑いので、旦那さんが掛け布団の上で寝ます😅なので、ベッドカバーを無印のフラットシーツにしました。天然由来の接触冷感リヨセル麻なので、カバーの上で寝ても気持ちいいです💕 寝具カバーは、英文字のクッションだけキャンドゥの商品で、あとは無印良品です。 寝室にもラダーハンガー設置✨ 撮影前に掛けてる服を減らしたけど、いつもはもっと沢山引っ掛けてます😁めーっちゃ便利〜😆💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
stさんの実例写真
寝室の寝具を夏用に変えました。 また、このタイミングで結婚以来ずっと使ってきたタオルケットを新調しました。 ついでにボックスシーツと枕カバーも変えちゃいました🎵 今まではブラウン系でしたが、夏用は優しいグレーにしました✨ ちなみに、いつも無印良品の寝具です。 タオルケットは、「綿ワッフルケット」です。柔らかくて肌触りがめちゃよくて気持ちいいです☺️✨ ボックスシーツは「天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ」だと思います。
寝室の寝具を夏用に変えました。 また、このタイミングで結婚以来ずっと使ってきたタオルケットを新調しました。 ついでにボックスシーツと枕カバーも変えちゃいました🎵 今まではブラウン系でしたが、夏用は優しいグレーにしました✨ ちなみに、いつも無印良品の寝具です。 タオルケットは、「綿ワッフルケット」です。柔らかくて肌触りがめちゃよくて気持ちいいです☺️✨ ボックスシーツは「天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ」だと思います。
st
st
家族
chicoさんの実例写真
新しいシーツを買いました‪(*˙ᵕ˙*)‬ 無印良品から新しく出たリヨセル麻のシリーズです。 ほんのりひんやりして気持ちいいし、生地感や色味(オフ白)もばっちりです🙆‍♂️✨ 無印良品のカバー初めてですが、掛布団カバーが掛けやすくて楽チンでした‪( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ‬
新しいシーツを買いました‪(*˙ᵕ˙*)‬ 無印良品から新しく出たリヨセル麻のシリーズです。 ほんのりひんやりして気持ちいいし、生地感や色味(オフ白)もばっちりです🙆‍♂️✨ 無印良品のカバー初めてですが、掛布団カバーが掛けやすくて楽チンでした‪( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ‬
chico
chico
1K | 一人暮らし
soraさんの実例写真
寝室のシーツを夏用に変更しました☆ このシーツ、オススメしてもらって真似っこしたんですが、触り心地も良くて涼しくて、何よりカバーを掛けやすい✨ 今年はもっと使いやすいのが出てるみたいですが、なかなかの出費になるので、我慢してます。 寝る時は、子供が小さい頃から聞いている「おやすみモーツァルト」を流して、ホームスターで星空を見ながらお布団に入るのが日課の我が家ww 癒されます♪
寝室のシーツを夏用に変更しました☆ このシーツ、オススメしてもらって真似っこしたんですが、触り心地も良くて涼しくて、何よりカバーを掛けやすい✨ 今年はもっと使いやすいのが出てるみたいですが、なかなかの出費になるので、我慢してます。 寝る時は、子供が小さい頃から聞いている「おやすみモーツァルト」を流して、ホームスターで星空を見ながらお布団に入るのが日課の我が家ww 癒されます♪
sora
sora
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋の枕カバーandタオルケットをベージュからライトグレーに買えました。 カーテンとラグがグレージュだったので統一感が出ていい感じです(^^) 枕カバーは、無印良品のリヨセル麻枕カバーのグレー。 タオルケットは、無印良品の綿パイルタオルケットのライトグレーです。
娘の部屋の枕カバーandタオルケットをベージュからライトグレーに買えました。 カーテンとラグがグレージュだったので統一感が出ていい感じです(^^) 枕カバーは、無印良品のリヨセル麻枕カバーのグレー。 タオルケットは、無印良品の綿パイルタオルケットのライトグレーです。
RMK-K
RMK-K

リヨセル麻が気になるあなたにおすすめ

リヨセル麻の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ