地元産

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
tintinさんの実例写真
今日は☔️ 昨日と変わって静かな日曜日🌼 昨日娘が来たのは午後1時頃、それから夜の10時過ぎまで ずーっと喋りっぱなし🤣笑 今日は、喉がお疲れかも🤭 私が住んでるココは タオルで有名なとこ❣️ 近くに3つ いや4つかな!?タオル専門のお店があるよ🎵 もちろん 質が良いからお値段高め💦 普段のフェイスタオルやバスタオルは違うところの物も使うけど… タオルハンカチはお気に入りで🧡 このOttaはハーフサイズで嵩張らないから ずーっと愛用してる❣️ 他県の人へのプレゼントにもよく使うよ🎁 最近 何でも値上がりしてて Ottaもたぶん記憶では500円台だったはずが… 770円になってた😂💦 あ!それと マタノアツコさんのタオルハンカチも可愛くてお気に入り🐰 以上!地元おすすめ愛用品でした♪♪🙇🏼
今日は☔️ 昨日と変わって静かな日曜日🌼 昨日娘が来たのは午後1時頃、それから夜の10時過ぎまで ずーっと喋りっぱなし🤣笑 今日は、喉がお疲れかも🤭 私が住んでるココは タオルで有名なとこ❣️ 近くに3つ いや4つかな!?タオル専門のお店があるよ🎵 もちろん 質が良いからお値段高め💦 普段のフェイスタオルやバスタオルは違うところの物も使うけど… タオルハンカチはお気に入りで🧡 このOttaはハーフサイズで嵩張らないから ずーっと愛用してる❣️ 他県の人へのプレゼントにもよく使うよ🎁 最近 何でも値上がりしてて Ottaもたぶん記憶では500円台だったはずが… 770円になってた😂💦 あ!それと マタノアツコさんのタオルハンカチも可愛くてお気に入り🐰 以上!地元おすすめ愛用品でした♪♪🙇🏼
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
kentoさんの実例写真
地元産椎茸
地元産椎茸
kento
kento
t_n.homeさんの実例写真
先週、和歌山へ旅行に行ったのですが 現地で南高梅を買うことができず残念な思いで帰ってきました…😆 仕方ないので地元で手に入る梅で梅シロップを漬け込みました。美味しくなりますように♪ 三男が好きで炭酸で割ってシューズのようによく飲みます。今年は梅酒じゃなくて梅シロップをたくさん作りたいと思ってます😋夏を乗り切ろう!
先週、和歌山へ旅行に行ったのですが 現地で南高梅を買うことができず残念な思いで帰ってきました…😆 仕方ないので地元で手に入る梅で梅シロップを漬け込みました。美味しくなりますように♪ 三男が好きで炭酸で割ってシューズのようによく飲みます。今年は梅酒じゃなくて梅シロップをたくさん作りたいと思ってます😋夏を乗り切ろう!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
torichanさんの実例写真
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
mrkさんの実例写真
念願のソテツちゃん仲間入り♡ 友達が造園業で、全てお任せでしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛い♡ 環境に合う地元のソテツ🎵 次はレモンとレッドスター待ち^ ^ 植物は好きだけど、見るのが好き!w植えっぱなしで大丈夫なのばかり選んでます^^;
念願のソテツちゃん仲間入り♡ 友達が造園業で、全てお任せでしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛い♡ 環境に合う地元のソテツ🎵 次はレモンとレッドスター待ち^ ^ 植物は好きだけど、見るのが好き!w植えっぱなしで大丈夫なのばかり選んでます^^;
mrk
mrk
家族
carbonaraさんの実例写真
棒たわしだと、やはり缶詰の洗浄が以前よりも安全に短い時間でキレイにできるようになりました。 地元でも作られている棕櫚をつかったものなので、もっと早く買えば良かったと後悔中。
棒たわしだと、やはり缶詰の洗浄が以前よりも安全に短い時間でキレイにできるようになりました。 地元でも作られている棕櫚をつかったものなので、もっと早く買えば良かったと後悔中。
carbonara
carbonara
家族
doremiさんの実例写真
DEAN&DELUCA のマグカップ𖠚ᐝ デイリーに使いやすいサイズ&丈夫さ&お値段 ♡ ̖́-‬ ミニサイズなシフォンケーキを焼きました👩‍🍳 子どもたちにはチョコチップ入り🤎 紅茶バージョンは生クリームをかけて🤍🤍 pic3、わたしの本命はレモン味🍋 地元産のレモンを買ったので、 皮をすりおろして生地の中へ💛 アイシングには果汁を使って💛💛 この甘酸っぱさが大好きです➰◍˃ᵕ˂◍💛
DEAN&DELUCA のマグカップ𖠚ᐝ デイリーに使いやすいサイズ&丈夫さ&お値段 ♡ ̖́-‬ ミニサイズなシフォンケーキを焼きました👩‍🍳 子どもたちにはチョコチップ入り🤎 紅茶バージョンは生クリームをかけて🤍🤍 pic3、わたしの本命はレモン味🍋 地元産のレモンを買ったので、 皮をすりおろして生地の中へ💛 アイシングには果汁を使って💛💛 この甘酸っぱさが大好きです➰◍˃ᵕ˂◍💛
doremi
doremi
家族
Hatsuneさんの実例写真
塩はそんなに減らないのでいい物を使おうと決めてから色々買ってるのですが 前のを使い切ったので今回は地元のお塩を買いました✌️ 薪で焚いてるらしい。そういえばドライブした時やたら塩の看板あったな🤔あそこかな??あまりに短すぎると目に入らない😂💦 海沿いに住んでるので子供たちは小学校で塩作りを学びに行き実際作ったりしています。美味しい塩でにぎる塩おむすびは絶品♡ 新潟は米が有名なのですが 新之助というお米が好きでそのおむすびは最高です🥰 もし見かけたらぜひ食べてみて下さいね!
塩はそんなに減らないのでいい物を使おうと決めてから色々買ってるのですが 前のを使い切ったので今回は地元のお塩を買いました✌️ 薪で焚いてるらしい。そういえばドライブした時やたら塩の看板あったな🤔あそこかな??あまりに短すぎると目に入らない😂💦 海沿いに住んでるので子供たちは小学校で塩作りを学びに行き実際作ったりしています。美味しい塩でにぎる塩おむすびは絶品♡ 新潟は米が有名なのですが 新之助というお米が好きでそのおむすびは最高です🥰 もし見かけたらぜひ食べてみて下さいね!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
souさんの実例写真
地元産のレモンで蜂蜜レモン〜
地元産のレモンで蜂蜜レモン〜
sou
sou
4LDK | 家族
Chibiさんの実例写真
カタツムリをいただきますね、買ったオーガニック野菜の中に
カタツムリをいただきますね、買ったオーガニック野菜の中に
Chibi
Chibi
chi.chi.chiさんの実例写真
入居前、もう少しで引渡し… キッチンに立ってみた。 これから地元産家具が入り、引越しをして私達の暮らしがはじまる。 広くはないリビングだけど、物で溢れてしまうだろうけど、ここでお料理しながら家族とおしゃべり… 想像しただけで幸せ。
入居前、もう少しで引渡し… キッチンに立ってみた。 これから地元産家具が入り、引越しをして私達の暮らしがはじまる。 広くはないリビングだけど、物で溢れてしまうだろうけど、ここでお料理しながら家族とおしゃべり… 想像しただけで幸せ。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
先日、ハウスメーカーさんのオーナーイベントのクリスマスリースを作るワークショップに参加してきました。 地元産のヒバを使ったドライフラワーリース。モノを作るのは楽しい🥰 どこに飾ろうかと思案中です…。
先日、ハウスメーカーさんのオーナーイベントのクリスマスリースを作るワークショップに参加してきました。 地元産のヒバを使ったドライフラワーリース。モノを作るのは楽しい🥰 どこに飾ろうかと思案中です…。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
地元の美味しいチーズインソーセージをチーズの上に乗っけて、朝からモリモリ頂きます!
地元の美味しいチーズインソーセージをチーズの上に乗っけて、朝からモリモリ頂きます!
macky
macky
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
¥1,100
佐渡に行って来ました〜♬とは言えないご時世💧(^^;;佐渡来島は2回目でしたがお土産の一部です。 🌟佐渡産梅酒&佐渡では2ヶ所でしか買えない芋焼酎どべら🍶は佐渡の○○さんからの頂き物です。特別な日に呑みたいと思います🥂 🌟右のトキの牛乳パックはカステラですが、トキパッケージの牛乳が売られていて濃くて美味しかったです🐄 🌟中央丸型チーズケーキ(1つは柿入り)は農林水産大臣賞受賞したプチドールのチーズケーキ🧀お店に行く時間が無かったのですが、土産屋さんに売っているではないか❣️どんなお味なんでしょうね〜🧀楽しみ(^-^) 🌟中央佐渡バター2ケ🧈(一つは塩不使用)お値段1ケ¥1200-🤣これも欲しくて、土産屋さんで普通に売ってた❣️ ※パン屋はいくつか回ったが普通かな🥐 ※ケーキ屋は地元民おすすめの「バニラ」お高めだが普通のケーキではなく凝っている💕🍰 なんせ歳とってそんなに食べられない⤵️ 佐渡は見る所少ない&名物少なそうなんですが、探すと以外とあり1泊では廻りきれないです🚙 ※宿根木&京町通り🌟レトロな町並み。町民が生活している。歩いて散策。カフェやお店がある。フォトスポット🤳京町通りには旧相川拘置所内部にも入れます。 ※北沢浮遊選鉱場跡🌟ラピュタのような要塞。フォトスポット🤳夜間はライトアップしているらしい。 ※尖閣湾🌟断崖が美しい。海中観光船🛳有料でカモメに餌やり体験あり。北海道観光船沈没事故の日に私も午後から同じような船に乗船した🛳午前中は雨風強く午後から晴れたのでツアー開始したようだが波は高めで多少揺れたが北海道の方が荒れていたんでしょうね🌊ライフジャケット着て乗るツアーでは無いが後日テレビで尖閣湾にいたお兄さんが座席の中にジャケットがある事を説明していた。事故に遭われた方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m 魚は日本海は地味。沖縄の魚はカラフルで楽しめる。 ※佐渡は離島だからか価格高めか❓世界遺産登録前で観光客少なく良かった。行きのジェットホイル🛳では誰も喋らず観光ではなく仕事か❓県民キャンペーンでお得でした(*^▽^*)
佐渡に行って来ました〜♬とは言えないご時世💧(^^;;佐渡来島は2回目でしたがお土産の一部です。 🌟佐渡産梅酒&佐渡では2ヶ所でしか買えない芋焼酎どべら🍶は佐渡の○○さんからの頂き物です。特別な日に呑みたいと思います🥂 🌟右のトキの牛乳パックはカステラですが、トキパッケージの牛乳が売られていて濃くて美味しかったです🐄 🌟中央丸型チーズケーキ(1つは柿入り)は農林水産大臣賞受賞したプチドールのチーズケーキ🧀お店に行く時間が無かったのですが、土産屋さんに売っているではないか❣️どんなお味なんでしょうね〜🧀楽しみ(^-^) 🌟中央佐渡バター2ケ🧈(一つは塩不使用)お値段1ケ¥1200-🤣これも欲しくて、土産屋さんで普通に売ってた❣️ ※パン屋はいくつか回ったが普通かな🥐 ※ケーキ屋は地元民おすすめの「バニラ」お高めだが普通のケーキではなく凝っている💕🍰 なんせ歳とってそんなに食べられない⤵️ 佐渡は見る所少ない&名物少なそうなんですが、探すと以外とあり1泊では廻りきれないです🚙 ※宿根木&京町通り🌟レトロな町並み。町民が生活している。歩いて散策。カフェやお店がある。フォトスポット🤳京町通りには旧相川拘置所内部にも入れます。 ※北沢浮遊選鉱場跡🌟ラピュタのような要塞。フォトスポット🤳夜間はライトアップしているらしい。 ※尖閣湾🌟断崖が美しい。海中観光船🛳有料でカモメに餌やり体験あり。北海道観光船沈没事故の日に私も午後から同じような船に乗船した🛳午前中は雨風強く午後から晴れたのでツアー開始したようだが波は高めで多少揺れたが北海道の方が荒れていたんでしょうね🌊ライフジャケット着て乗るツアーでは無いが後日テレビで尖閣湾にいたお兄さんが座席の中にジャケットがある事を説明していた。事故に遭われた方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m 魚は日本海は地味。沖縄の魚はカラフルで楽しめる。 ※佐渡は離島だからか価格高めか❓世界遺産登録前で観光客少なく良かった。行きのジェットホイル🛳では誰も喋らず観光ではなく仕事か❓県民キャンペーンでお得でした(*^▽^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
lalaoinkさんの実例写真
イベント参加します。 地元で採れたバジルのハーブティーを最近愛飲してます。 癒され効果が高いです♪
イベント参加します。 地元で採れたバジルのハーブティーを最近愛飲してます。 癒され効果が高いです♪
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
勉強のおともに、いちごスムージー🍓 地元産のいちごたっぷり。 スリコの可愛いボトルに入れて、2階へお届けです。
勉強のおともに、いちごスムージー🍓 地元産のいちごたっぷり。 スリコの可愛いボトルに入れて、2階へお届けです。
Yu
Yu
家族
sophiaさんの実例写真
🍊地元産のオレンジと甘夏🍊
🍊地元産のオレンジと甘夏🍊
sophia
sophia
家族
Mahoさんの実例写真
リビングで載せてますが本当はDKから続くファミリールームなのです。暖炉の上の雑貨類はもう鉄板☆ ピストル型のガラス瓶は物騒な雰囲気ですが;メキシコのお客様に頂いた地元産のテキーラの空き瓶です(*^^*)
リビングで載せてますが本当はDKから続くファミリールームなのです。暖炉の上の雑貨類はもう鉄板☆ ピストル型のガラス瓶は物騒な雰囲気ですが;メキシコのお客様に頂いた地元産のテキーラの空き瓶です(*^^*)
Maho
Maho
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
今日、以前作った消しハンのお礼にと、おすそ分けでにんにくをいただきました♡ 料理にほぼなんにでも使うにんにくは必需品! しかも、中国産は買わないけど国産は高いので、地元のにんにくをもらうのは超ハッピー(о´∀`о) 友達が知らなかったので、にんにくは一粒に分けたらそのまま冷凍した方が使う時に頭とお尻をカットして皮むきするのが楽でいいよ〜と教えてあげました(*´Д`*) 大昔中華やさんで習った技?です(〃ω〃) 簡単にむけるのでまだの人はお試しあれ〜 ということで、前処理完了でーす!
今日、以前作った消しハンのお礼にと、おすそ分けでにんにくをいただきました♡ 料理にほぼなんにでも使うにんにくは必需品! しかも、中国産は買わないけど国産は高いので、地元のにんにくをもらうのは超ハッピー(о´∀`о) 友達が知らなかったので、にんにくは一粒に分けたらそのまま冷凍した方が使う時に頭とお尻をカットして皮むきするのが楽でいいよ〜と教えてあげました(*´Д`*) 大昔中華やさんで習った技?です(〃ω〃) 簡単にむけるのでまだの人はお試しあれ〜 ということで、前処理完了でーす!
ray55
ray55
家族
teraさんの実例写真
たべる牧場ミルクに好きなものトッピング。 ブルーベリー、焼きチョコクッキー、木苺ジャム、全部地元産です。 田舎にも美味しいものはいっぱいあるよ。
たべる牧場ミルクに好きなものトッピング。 ブルーベリー、焼きチョコクッキー、木苺ジャム、全部地元産です。 田舎にも美味しいものはいっぱいあるよ。
tera
tera
家族
nobikoさんの実例写真
秋植えの花苗を求めてガーデニングショップに行って来ました まだ花苗のほうは目新しいものが出ていなかったけど、ドライフラワーコーナーが全品50%OFFになっていたので、ドライビーンなどを買ってみました これを入れるのにちょうど良い花器も見つけたので、これは定価で( ´﹀` ٥ ).。Oஇ 2枚目… 右側のアートなカボチャは飾り用のカボチャ、中央が地元産のバターナッツ南京、左側が銀馬車南京(地元ブランド)です しばらくは3つとも飾って楽しみたいと思います (複数枚投稿)
秋植えの花苗を求めてガーデニングショップに行って来ました まだ花苗のほうは目新しいものが出ていなかったけど、ドライフラワーコーナーが全品50%OFFになっていたので、ドライビーンなどを買ってみました これを入れるのにちょうど良い花器も見つけたので、これは定価で( ´﹀` ٥ ).。Oஇ 2枚目… 右側のアートなカボチャは飾り用のカボチャ、中央が地元産のバターナッツ南京、左側が銀馬車南京(地元ブランド)です しばらくは3つとも飾って楽しみたいと思います (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
今日は和室活用の日。 地元産の椎茸が市場に出ていたので、椎茸の炊き込みご飯を。具たっぷりのけんちん汁も作り一気に秋モード。残りの夏野菜を揚げ浸しにして、副菜に。高野豆腐を竜田揚げにしたので野菜オンリーな食卓。
今日は和室活用の日。 地元産の椎茸が市場に出ていたので、椎茸の炊き込みご飯を。具たっぷりのけんちん汁も作り一気に秋モード。残りの夏野菜を揚げ浸しにして、副菜に。高野豆腐を竜田揚げにしたので野菜オンリーな食卓。
rietta
rietta
家族
mom.さんの実例写真
小腹がすいたので地元産イチゴ♡チビ達には内緒です(●´ω`●)w
小腹がすいたので地元産イチゴ♡チビ達には内緒です(●´ω`●)w
mom.
mom.
家族
emiさんの実例写真
コストコのラズベリーとブラックベリーに地元産のブルーベリーで、3種のベリータルト(♡ˊ艸ˋ) ゆるめに立てたつもりの生クリームが絞った瞬間にもそもそに(^^;; 暑すぎ! アイシングクッキーを飾って完成〜( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞♬ お昼休みに帰宅して急いで完成させたけど、ごはん食べ忘れた(´・ω・`)
コストコのラズベリーとブラックベリーに地元産のブルーベリーで、3種のベリータルト(♡ˊ艸ˋ) ゆるめに立てたつもりの生クリームが絞った瞬間にもそもそに(^^;; 暑すぎ! アイシングクッキーを飾って完成〜( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞♬ お昼休みに帰宅して急いで完成させたけど、ごはん食べ忘れた(´・ω・`)
emi
emi
2DK | 家族
mm319さんの実例写真
地元産のデルフィニウム。
地元産のデルフィニウム。
mm319
mm319
4LDK | 家族
もっと見る

地元産の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地元産

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
tintinさんの実例写真
今日は☔️ 昨日と変わって静かな日曜日🌼 昨日娘が来たのは午後1時頃、それから夜の10時過ぎまで ずーっと喋りっぱなし🤣笑 今日は、喉がお疲れかも🤭 私が住んでるココは タオルで有名なとこ❣️ 近くに3つ いや4つかな!?タオル専門のお店があるよ🎵 もちろん 質が良いからお値段高め💦 普段のフェイスタオルやバスタオルは違うところの物も使うけど… タオルハンカチはお気に入りで🧡 このOttaはハーフサイズで嵩張らないから ずーっと愛用してる❣️ 他県の人へのプレゼントにもよく使うよ🎁 最近 何でも値上がりしてて Ottaもたぶん記憶では500円台だったはずが… 770円になってた😂💦 あ!それと マタノアツコさんのタオルハンカチも可愛くてお気に入り🐰 以上!地元おすすめ愛用品でした♪♪🙇🏼
今日は☔️ 昨日と変わって静かな日曜日🌼 昨日娘が来たのは午後1時頃、それから夜の10時過ぎまで ずーっと喋りっぱなし🤣笑 今日は、喉がお疲れかも🤭 私が住んでるココは タオルで有名なとこ❣️ 近くに3つ いや4つかな!?タオル専門のお店があるよ🎵 もちろん 質が良いからお値段高め💦 普段のフェイスタオルやバスタオルは違うところの物も使うけど… タオルハンカチはお気に入りで🧡 このOttaはハーフサイズで嵩張らないから ずーっと愛用してる❣️ 他県の人へのプレゼントにもよく使うよ🎁 最近 何でも値上がりしてて Ottaもたぶん記憶では500円台だったはずが… 770円になってた😂💦 あ!それと マタノアツコさんのタオルハンカチも可愛くてお気に入り🐰 以上!地元おすすめ愛用品でした♪♪🙇🏼
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
kentoさんの実例写真
地元産椎茸
地元産椎茸
kento
kento
t_n.homeさんの実例写真
先週、和歌山へ旅行に行ったのですが 現地で南高梅を買うことができず残念な思いで帰ってきました…😆 仕方ないので地元で手に入る梅で梅シロップを漬け込みました。美味しくなりますように♪ 三男が好きで炭酸で割ってシューズのようによく飲みます。今年は梅酒じゃなくて梅シロップをたくさん作りたいと思ってます😋夏を乗り切ろう!
先週、和歌山へ旅行に行ったのですが 現地で南高梅を買うことができず残念な思いで帰ってきました…😆 仕方ないので地元で手に入る梅で梅シロップを漬け込みました。美味しくなりますように♪ 三男が好きで炭酸で割ってシューズのようによく飲みます。今年は梅酒じゃなくて梅シロップをたくさん作りたいと思ってます😋夏を乗り切ろう!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
食の観点から〜 最近はお米は無洗米を買います、地元産のものを買って、もち麦や押し麦、五穀米を混ぜて炊きます〜!値段的には押し麦が安いので節約になるかと思ってますが、食物繊維も取れて、便秘知らずです😊 うちは備蓄米は買いません。古古古米、古古古古米はそもそも人は食べてませんでした、鶏さんがよく食べてきたものです、家畜用で、5㌔原価83円なの皆さん知ってます? それに何がブレンドされてるか消費者は知りようがない、農薬たっぷり輸入米に、古米にプロピレングリコールで光沢を出したりする米とか色々ありますよ〜。なんなら偽物も出回ってますので袋の表示をしっかり見ていつ精米したものか販売元などちゃんと記載あるかご注意下さい。 税金で買った安い原価の家畜米を2千円で売りつけ放出しまくって、ドヤってる大臣が総理になる出来レースです。喜んでいるお年寄りを見ると日本終わったって気持ちになります。 輸入米もっと増やす、根本変わりないですよ〜そもそも備蓄米が食べたい訳じゃない私からすると、なーにも変わってません💥 増反に切り替えない、新米輸出量は去年より増やすとか小学生でもやってることおかしいの気づきますよ〜 国分太一のコンプラ違反のセクハラなど私達の生活には直結しない、内容開示しないウジテレビの会見は意味ないでしょ、そんなことより、ヒーロー気取りのスンズローによって既に農協の解体が始まってます。農協がカーギルと、中国に売られてしまいます。そして選挙前にバラ撒きして選挙後はそれ以上の増税の嵐が私達に待ってます💢  政治に興味なくてもこれを見ておかしいことに気がついてくれる方が入ればいいなぁ、と思います。 あと、カップ麺、ペットボトル飲料も災害時用以外はほとんど買いません、これは節約の為でもあるけど、健康の為でもあります。日々健康に過ごすことが医療費などの節約にもなってると思います😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
torichanさんの実例写真
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
今夜は十五夜。料理は里芋を煮たものと、地産の枝豆ご飯、かぼちゃの煮付け。お供えも地元の葡萄です。お月見団子はパッケージがそのまま三方になるものがあったので購入しました。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
mrkさんの実例写真
念願のソテツちゃん仲間入り♡ 友達が造園業で、全てお任せでしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛い♡ 環境に合う地元のソテツ🎵 次はレモンとレッドスター待ち^ ^ 植物は好きだけど、見るのが好き!w植えっぱなしで大丈夫なのばかり選んでます^^;
念願のソテツちゃん仲間入り♡ 友達が造園業で、全てお任せでしてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛い♡ 環境に合う地元のソテツ🎵 次はレモンとレッドスター待ち^ ^ 植物は好きだけど、見るのが好き!w植えっぱなしで大丈夫なのばかり選んでます^^;
mrk
mrk
家族
carbonaraさんの実例写真
棒たわしだと、やはり缶詰の洗浄が以前よりも安全に短い時間でキレイにできるようになりました。 地元でも作られている棕櫚をつかったものなので、もっと早く買えば良かったと後悔中。
棒たわしだと、やはり缶詰の洗浄が以前よりも安全に短い時間でキレイにできるようになりました。 地元でも作られている棕櫚をつかったものなので、もっと早く買えば良かったと後悔中。
carbonara
carbonara
家族
doremiさんの実例写真
DEAN&DELUCA のマグカップ𖠚ᐝ デイリーに使いやすいサイズ&丈夫さ&お値段 ♡ ̖́-‬ ミニサイズなシフォンケーキを焼きました👩‍🍳 子どもたちにはチョコチップ入り🤎 紅茶バージョンは生クリームをかけて🤍🤍 pic3、わたしの本命はレモン味🍋 地元産のレモンを買ったので、 皮をすりおろして生地の中へ💛 アイシングには果汁を使って💛💛 この甘酸っぱさが大好きです➰◍˃ᵕ˂◍💛
DEAN&DELUCA のマグカップ𖠚ᐝ デイリーに使いやすいサイズ&丈夫さ&お値段 ♡ ̖́-‬ ミニサイズなシフォンケーキを焼きました👩‍🍳 子どもたちにはチョコチップ入り🤎 紅茶バージョンは生クリームをかけて🤍🤍 pic3、わたしの本命はレモン味🍋 地元産のレモンを買ったので、 皮をすりおろして生地の中へ💛 アイシングには果汁を使って💛💛 この甘酸っぱさが大好きです➰◍˃ᵕ˂◍💛
doremi
doremi
家族
Hatsuneさんの実例写真
塩はそんなに減らないのでいい物を使おうと決めてから色々買ってるのですが 前のを使い切ったので今回は地元のお塩を買いました✌️ 薪で焚いてるらしい。そういえばドライブした時やたら塩の看板あったな🤔あそこかな??あまりに短すぎると目に入らない😂💦 海沿いに住んでるので子供たちは小学校で塩作りを学びに行き実際作ったりしています。美味しい塩でにぎる塩おむすびは絶品♡ 新潟は米が有名なのですが 新之助というお米が好きでそのおむすびは最高です🥰 もし見かけたらぜひ食べてみて下さいね!
塩はそんなに減らないのでいい物を使おうと決めてから色々買ってるのですが 前のを使い切ったので今回は地元のお塩を買いました✌️ 薪で焚いてるらしい。そういえばドライブした時やたら塩の看板あったな🤔あそこかな??あまりに短すぎると目に入らない😂💦 海沿いに住んでるので子供たちは小学校で塩作りを学びに行き実際作ったりしています。美味しい塩でにぎる塩おむすびは絶品♡ 新潟は米が有名なのですが 新之助というお米が好きでそのおむすびは最高です🥰 もし見かけたらぜひ食べてみて下さいね!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
souさんの実例写真
地元産のレモンで蜂蜜レモン〜
地元産のレモンで蜂蜜レモン〜
sou
sou
4LDK | 家族
Chibiさんの実例写真
カタツムリをいただきますね、買ったオーガニック野菜の中に
カタツムリをいただきますね、買ったオーガニック野菜の中に
Chibi
Chibi
chi.chi.chiさんの実例写真
入居前、もう少しで引渡し… キッチンに立ってみた。 これから地元産家具が入り、引越しをして私達の暮らしがはじまる。 広くはないリビングだけど、物で溢れてしまうだろうけど、ここでお料理しながら家族とおしゃべり… 想像しただけで幸せ。
入居前、もう少しで引渡し… キッチンに立ってみた。 これから地元産家具が入り、引越しをして私達の暮らしがはじまる。 広くはないリビングだけど、物で溢れてしまうだろうけど、ここでお料理しながら家族とおしゃべり… 想像しただけで幸せ。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
先日、ハウスメーカーさんのオーナーイベントのクリスマスリースを作るワークショップに参加してきました。 地元産のヒバを使ったドライフラワーリース。モノを作るのは楽しい🥰 どこに飾ろうかと思案中です…。
先日、ハウスメーカーさんのオーナーイベントのクリスマスリースを作るワークショップに参加してきました。 地元産のヒバを使ったドライフラワーリース。モノを作るのは楽しい🥰 どこに飾ろうかと思案中です…。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
地元の美味しいチーズインソーセージをチーズの上に乗っけて、朝からモリモリ頂きます!
地元の美味しいチーズインソーセージをチーズの上に乗っけて、朝からモリモリ頂きます!
macky
macky
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
佐渡に行って来ました〜♬とは言えないご時世💧(^^;;佐渡来島は2回目でしたがお土産の一部です。 🌟佐渡産梅酒&佐渡では2ヶ所でしか買えない芋焼酎どべら🍶は佐渡の○○さんからの頂き物です。特別な日に呑みたいと思います🥂 🌟右のトキの牛乳パックはカステラですが、トキパッケージの牛乳が売られていて濃くて美味しかったです🐄 🌟中央丸型チーズケーキ(1つは柿入り)は農林水産大臣賞受賞したプチドールのチーズケーキ🧀お店に行く時間が無かったのですが、土産屋さんに売っているではないか❣️どんなお味なんでしょうね〜🧀楽しみ(^-^) 🌟中央佐渡バター2ケ🧈(一つは塩不使用)お値段1ケ¥1200-🤣これも欲しくて、土産屋さんで普通に売ってた❣️ ※パン屋はいくつか回ったが普通かな🥐 ※ケーキ屋は地元民おすすめの「バニラ」お高めだが普通のケーキではなく凝っている💕🍰 なんせ歳とってそんなに食べられない⤵️ 佐渡は見る所少ない&名物少なそうなんですが、探すと以外とあり1泊では廻りきれないです🚙 ※宿根木&京町通り🌟レトロな町並み。町民が生活している。歩いて散策。カフェやお店がある。フォトスポット🤳京町通りには旧相川拘置所内部にも入れます。 ※北沢浮遊選鉱場跡🌟ラピュタのような要塞。フォトスポット🤳夜間はライトアップしているらしい。 ※尖閣湾🌟断崖が美しい。海中観光船🛳有料でカモメに餌やり体験あり。北海道観光船沈没事故の日に私も午後から同じような船に乗船した🛳午前中は雨風強く午後から晴れたのでツアー開始したようだが波は高めで多少揺れたが北海道の方が荒れていたんでしょうね🌊ライフジャケット着て乗るツアーでは無いが後日テレビで尖閣湾にいたお兄さんが座席の中にジャケットがある事を説明していた。事故に遭われた方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m 魚は日本海は地味。沖縄の魚はカラフルで楽しめる。 ※佐渡は離島だからか価格高めか❓世界遺産登録前で観光客少なく良かった。行きのジェットホイル🛳では誰も喋らず観光ではなく仕事か❓県民キャンペーンでお得でした(*^▽^*)
佐渡に行って来ました〜♬とは言えないご時世💧(^^;;佐渡来島は2回目でしたがお土産の一部です。 🌟佐渡産梅酒&佐渡では2ヶ所でしか買えない芋焼酎どべら🍶は佐渡の○○さんからの頂き物です。特別な日に呑みたいと思います🥂 🌟右のトキの牛乳パックはカステラですが、トキパッケージの牛乳が売られていて濃くて美味しかったです🐄 🌟中央丸型チーズケーキ(1つは柿入り)は農林水産大臣賞受賞したプチドールのチーズケーキ🧀お店に行く時間が無かったのですが、土産屋さんに売っているではないか❣️どんなお味なんでしょうね〜🧀楽しみ(^-^) 🌟中央佐渡バター2ケ🧈(一つは塩不使用)お値段1ケ¥1200-🤣これも欲しくて、土産屋さんで普通に売ってた❣️ ※パン屋はいくつか回ったが普通かな🥐 ※ケーキ屋は地元民おすすめの「バニラ」お高めだが普通のケーキではなく凝っている💕🍰 なんせ歳とってそんなに食べられない⤵️ 佐渡は見る所少ない&名物少なそうなんですが、探すと以外とあり1泊では廻りきれないです🚙 ※宿根木&京町通り🌟レトロな町並み。町民が生活している。歩いて散策。カフェやお店がある。フォトスポット🤳京町通りには旧相川拘置所内部にも入れます。 ※北沢浮遊選鉱場跡🌟ラピュタのような要塞。フォトスポット🤳夜間はライトアップしているらしい。 ※尖閣湾🌟断崖が美しい。海中観光船🛳有料でカモメに餌やり体験あり。北海道観光船沈没事故の日に私も午後から同じような船に乗船した🛳午前中は雨風強く午後から晴れたのでツアー開始したようだが波は高めで多少揺れたが北海道の方が荒れていたんでしょうね🌊ライフジャケット着て乗るツアーでは無いが後日テレビで尖閣湾にいたお兄さんが座席の中にジャケットがある事を説明していた。事故に遭われた方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m 魚は日本海は地味。沖縄の魚はカラフルで楽しめる。 ※佐渡は離島だからか価格高めか❓世界遺産登録前で観光客少なく良かった。行きのジェットホイル🛳では誰も喋らず観光ではなく仕事か❓県民キャンペーンでお得でした(*^▽^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
lalaoinkさんの実例写真
イベント参加します。 地元で採れたバジルのハーブティーを最近愛飲してます。 癒され効果が高いです♪
イベント参加します。 地元で採れたバジルのハーブティーを最近愛飲してます。 癒され効果が高いです♪
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
勉強のおともに、いちごスムージー🍓 地元産のいちごたっぷり。 スリコの可愛いボトルに入れて、2階へお届けです。
勉強のおともに、いちごスムージー🍓 地元産のいちごたっぷり。 スリコの可愛いボトルに入れて、2階へお届けです。
Yu
Yu
家族
sophiaさんの実例写真
🍊地元産のオレンジと甘夏🍊
🍊地元産のオレンジと甘夏🍊
sophia
sophia
家族
Mahoさんの実例写真
リビングで載せてますが本当はDKから続くファミリールームなのです。暖炉の上の雑貨類はもう鉄板☆ ピストル型のガラス瓶は物騒な雰囲気ですが;メキシコのお客様に頂いた地元産のテキーラの空き瓶です(*^^*)
リビングで載せてますが本当はDKから続くファミリールームなのです。暖炉の上の雑貨類はもう鉄板☆ ピストル型のガラス瓶は物騒な雰囲気ですが;メキシコのお客様に頂いた地元産のテキーラの空き瓶です(*^^*)
Maho
Maho
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
今日、以前作った消しハンのお礼にと、おすそ分けでにんにくをいただきました♡ 料理にほぼなんにでも使うにんにくは必需品! しかも、中国産は買わないけど国産は高いので、地元のにんにくをもらうのは超ハッピー(о´∀`о) 友達が知らなかったので、にんにくは一粒に分けたらそのまま冷凍した方が使う時に頭とお尻をカットして皮むきするのが楽でいいよ〜と教えてあげました(*´Д`*) 大昔中華やさんで習った技?です(〃ω〃) 簡単にむけるのでまだの人はお試しあれ〜 ということで、前処理完了でーす!
今日、以前作った消しハンのお礼にと、おすそ分けでにんにくをいただきました♡ 料理にほぼなんにでも使うにんにくは必需品! しかも、中国産は買わないけど国産は高いので、地元のにんにくをもらうのは超ハッピー(о´∀`о) 友達が知らなかったので、にんにくは一粒に分けたらそのまま冷凍した方が使う時に頭とお尻をカットして皮むきするのが楽でいいよ〜と教えてあげました(*´Д`*) 大昔中華やさんで習った技?です(〃ω〃) 簡単にむけるのでまだの人はお試しあれ〜 ということで、前処理完了でーす!
ray55
ray55
家族
teraさんの実例写真
たべる牧場ミルクに好きなものトッピング。 ブルーベリー、焼きチョコクッキー、木苺ジャム、全部地元産です。 田舎にも美味しいものはいっぱいあるよ。
たべる牧場ミルクに好きなものトッピング。 ブルーベリー、焼きチョコクッキー、木苺ジャム、全部地元産です。 田舎にも美味しいものはいっぱいあるよ。
tera
tera
家族
nobikoさんの実例写真
秋植えの花苗を求めてガーデニングショップに行って来ました まだ花苗のほうは目新しいものが出ていなかったけど、ドライフラワーコーナーが全品50%OFFになっていたので、ドライビーンなどを買ってみました これを入れるのにちょうど良い花器も見つけたので、これは定価で( ´﹀` ٥ ).。Oஇ 2枚目… 右側のアートなカボチャは飾り用のカボチャ、中央が地元産のバターナッツ南京、左側が銀馬車南京(地元ブランド)です しばらくは3つとも飾って楽しみたいと思います (複数枚投稿)
秋植えの花苗を求めてガーデニングショップに行って来ました まだ花苗のほうは目新しいものが出ていなかったけど、ドライフラワーコーナーが全品50%OFFになっていたので、ドライビーンなどを買ってみました これを入れるのにちょうど良い花器も見つけたので、これは定価で( ´﹀` ٥ ).。Oஇ 2枚目… 右側のアートなカボチャは飾り用のカボチャ、中央が地元産のバターナッツ南京、左側が銀馬車南京(地元ブランド)です しばらくは3つとも飾って楽しみたいと思います (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
今日は和室活用の日。 地元産の椎茸が市場に出ていたので、椎茸の炊き込みご飯を。具たっぷりのけんちん汁も作り一気に秋モード。残りの夏野菜を揚げ浸しにして、副菜に。高野豆腐を竜田揚げにしたので野菜オンリーな食卓。
今日は和室活用の日。 地元産の椎茸が市場に出ていたので、椎茸の炊き込みご飯を。具たっぷりのけんちん汁も作り一気に秋モード。残りの夏野菜を揚げ浸しにして、副菜に。高野豆腐を竜田揚げにしたので野菜オンリーな食卓。
rietta
rietta
家族
mom.さんの実例写真
小腹がすいたので地元産イチゴ♡チビ達には内緒です(●´ω`●)w
小腹がすいたので地元産イチゴ♡チビ達には内緒です(●´ω`●)w
mom.
mom.
家族
emiさんの実例写真
コストコのラズベリーとブラックベリーに地元産のブルーベリーで、3種のベリータルト(♡ˊ艸ˋ) ゆるめに立てたつもりの生クリームが絞った瞬間にもそもそに(^^;; 暑すぎ! アイシングクッキーを飾って完成〜( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞♬ お昼休みに帰宅して急いで完成させたけど、ごはん食べ忘れた(´・ω・`)
コストコのラズベリーとブラックベリーに地元産のブルーベリーで、3種のベリータルト(♡ˊ艸ˋ) ゆるめに立てたつもりの生クリームが絞った瞬間にもそもそに(^^;; 暑すぎ! アイシングクッキーを飾って完成〜( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞♬ お昼休みに帰宅して急いで完成させたけど、ごはん食べ忘れた(´・ω・`)
emi
emi
2DK | 家族
mm319さんの実例写真
地元産のデルフィニウム。
地元産のデルフィニウム。
mm319
mm319
4LDK | 家族
もっと見る

地元産の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ