被災された方々

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
九州の実家から昨日帰宅しました。 自宅は石川県ですが震度4程度で被害もほぼなかった地域なので驚く程何か落ちたり割れたりもしていませんでした。 (建売食器棚は地震で自動ロックがかかる仕様) 写真2枚め:年末に飾っていた1月の刺繍枠飾りとガレット・デ・ロワの刺繍もそのまま😳 今年はガレット・デ・ロワは地震の混乱で注文し忘れてました💦 いつものケーキ屋さん、無事に売り切れたのか、注文stopしてるのかネットで見ると全てSOLDOUTになってるけど、売り切れでありますように😭 壁面のファブリックパネルも発泡スチロール製、色々ぶら下げている押入れ手芸部屋もプラスチック等の軽い物しか置いてないので特に変わりなし(写真4枚目) 写真3枚目:そして一番不安だった猫はいつも長期の旅行や帰省でお願いしているペットシッターさんのお陰でそれほどストレスもなく過ごせていました。それでもかなり甘えん坊になっていて、よく鳴くし絶対に誰かの側にいます。怖かったね… 離れている状況でシッターさんが地震翌日には家の状況や猫の動画を毎日送ってくれたので、すぐに猫と家の無事も確認でき、本当に有り難かったです😭本当にこのシッターさんを知れて良かったなぁ🥹 亡くなった方の人数も日に日に増え、避難生活をされている方も多く、安否不明者が多いです。 同じ石川でもすぐ近くでは道路に被害があったり、断水でなくとも水に泥が混じっている所も多いので、変わらぬ生活が出来ている事が有り難くも何とも言われぬ気持ち… もどかしいけれども募金や買い物では石川県産の物を買う等、今は出来る事を気を付けて子ども達が心穏やかに過ごせる様にしたいです。 皆様もどうか、心穏やかに✨
九州の実家から昨日帰宅しました。 自宅は石川県ですが震度4程度で被害もほぼなかった地域なので驚く程何か落ちたり割れたりもしていませんでした。 (建売食器棚は地震で自動ロックがかかる仕様) 写真2枚め:年末に飾っていた1月の刺繍枠飾りとガレット・デ・ロワの刺繍もそのまま😳 今年はガレット・デ・ロワは地震の混乱で注文し忘れてました💦 いつものケーキ屋さん、無事に売り切れたのか、注文stopしてるのかネットで見ると全てSOLDOUTになってるけど、売り切れでありますように😭 壁面のファブリックパネルも発泡スチロール製、色々ぶら下げている押入れ手芸部屋もプラスチック等の軽い物しか置いてないので特に変わりなし(写真4枚目) 写真3枚目:そして一番不安だった猫はいつも長期の旅行や帰省でお願いしているペットシッターさんのお陰でそれほどストレスもなく過ごせていました。それでもかなり甘えん坊になっていて、よく鳴くし絶対に誰かの側にいます。怖かったね… 離れている状況でシッターさんが地震翌日には家の状況や猫の動画を毎日送ってくれたので、すぐに猫と家の無事も確認でき、本当に有り難かったです😭本当にこのシッターさんを知れて良かったなぁ🥹 亡くなった方の人数も日に日に増え、避難生活をされている方も多く、安否不明者が多いです。 同じ石川でもすぐ近くでは道路に被害があったり、断水でなくとも水に泥が混じっている所も多いので、変わらぬ生活が出来ている事が有り難くも何とも言われぬ気持ち… もどかしいけれども募金や買い物では石川県産の物を買う等、今は出来る事を気を付けて子ども達が心穏やかに過ごせる様にしたいです。 皆様もどうか、心穏やかに✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
3.11東日本大震災の時の我が家です(T_T) 津波で二階の床まで浸水して部屋の中はこんな感じでした。 庭の薔薇や花やデッキもほとんど流され、目の前は海じゃないのにこんなに水がありました。 玄関ポーチや手作りウッドデッキも全て流されて窓は壊れて部屋の中は凄かったです。 私たち家族も学校の教室に1ヶ月、体育館に2ヶ月お世話になり、その後は仮設暮らしをしながら奇跡的に流れないで頑張ってくれた家をリホームして長かったですけどボランティアさんやみなさんのおかげで我が家で暮らせるようになりました。 熊本のみなさんも今はすごく大変だとは思いますけど希望を捨てず無理せずに頑張って下さい。 みなさんが素敵なお部屋を載せてるところに震災の写真を載せるのはいけないかなと考えたのですが熊本の方々にも希望を失わないで欲しいと思いアップしました。 熊本のみなさんお疲れだと思うので、くれぐれも無理はしないで下さいね。
3.11東日本大震災の時の我が家です(T_T) 津波で二階の床まで浸水して部屋の中はこんな感じでした。 庭の薔薇や花やデッキもほとんど流され、目の前は海じゃないのにこんなに水がありました。 玄関ポーチや手作りウッドデッキも全て流されて窓は壊れて部屋の中は凄かったです。 私たち家族も学校の教室に1ヶ月、体育館に2ヶ月お世話になり、その後は仮設暮らしをしながら奇跡的に流れないで頑張ってくれた家をリホームして長かったですけどボランティアさんやみなさんのおかげで我が家で暮らせるようになりました。 熊本のみなさんも今はすごく大変だとは思いますけど希望を捨てず無理せずに頑張って下さい。 みなさんが素敵なお部屋を載せてるところに震災の写真を載せるのはいけないかなと考えたのですが熊本の方々にも希望を失わないで欲しいと思いアップしました。 熊本のみなさんお疲れだと思うので、くれぐれも無理はしないで下さいね。
HappyRose
HappyRose
家族
elさんの実例写真
被災された方々全ての人に心よりお見舞い申し上げます。 1日でも早く心休まる日が訪れますように。 そして新千歳発-羽田行きの事故の影響を身近な人が受け。 年始から心が落ち着かない日々です。 ″普通に過ごす″が どれだけ有難いことか 普段から気づける人でありたい、と思っているのにな。 自分に出来ること,考えて行動していきたいです。 今日から仕事初めです! ①新年も昆虫メインで☻ ②玄関飾りは母から1つ頂いたもの。間違えて(?)2つ注文しちゃったらしい笑 ③おせちは手作りです!(私頑張った!) ④3日もしないうちにお餅にも飽きた息子達。 ホットケーキ🥞(ココア入り)を一緒に作りました😊お皿とランチョンマットで和風に。笑 忘れがちだけど、1日1日を大切に 。 普通の日常を大切に。 生活していこう
被災された方々全ての人に心よりお見舞い申し上げます。 1日でも早く心休まる日が訪れますように。 そして新千歳発-羽田行きの事故の影響を身近な人が受け。 年始から心が落ち着かない日々です。 ″普通に過ごす″が どれだけ有難いことか 普段から気づける人でありたい、と思っているのにな。 自分に出来ること,考えて行動していきたいです。 今日から仕事初めです! ①新年も昆虫メインで☻ ②玄関飾りは母から1つ頂いたもの。間違えて(?)2つ注文しちゃったらしい笑 ③おせちは手作りです!(私頑張った!) ④3日もしないうちにお餅にも飽きた息子達。 ホットケーキ🥞(ココア入り)を一緒に作りました😊お皿とランチョンマットで和風に。笑 忘れがちだけど、1日1日を大切に 。 普通の日常を大切に。 生活していこう
el
el
家族
me_moさんの実例写真
おはようございます♡ 寒くなってきて乾燥も気になってきたから、加湿アロマフューザー出しました◎ 台風から1週間経ちますが、毎日のようにニュースで心痛む報道が流れてきますね。 私の友人も今、断水の被害にあっていてほぼ毎日出来合いのお弁当などで手作りの温かいご飯が食べたいって言ってました😞 幸い、私の住む地域は被害がなくいつも通りの生活が送れていますが、当たり前の事って当たり前じゃないんだなって思いました。 私も微力ながら募金や物資支援に協力させてもらってすが、被災された方々に1秒でも早く普通の日常が戻ることを祈ってます。
おはようございます♡ 寒くなってきて乾燥も気になってきたから、加湿アロマフューザー出しました◎ 台風から1週間経ちますが、毎日のようにニュースで心痛む報道が流れてきますね。 私の友人も今、断水の被害にあっていてほぼ毎日出来合いのお弁当などで手作りの温かいご飯が食べたいって言ってました😞 幸い、私の住む地域は被害がなくいつも通りの生活が送れていますが、当たり前の事って当たり前じゃないんだなって思いました。 私も微力ながら募金や物資支援に協力させてもらってすが、被災された方々に1秒でも早く普通の日常が戻ることを祈ってます。
me_mo
me_mo
家族
nezumiさんの実例写真
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
nezumi
nezumi
家族
shin0719さんの実例写真
九州のみなさん大丈夫ですか とにかく頑張ってくださいしか言えないです🥺 頑張ってください🙏
九州のみなさん大丈夫ですか とにかく頑張ってくださいしか言えないです🥺 頑張ってください🙏
shin0719
shin0719
seiさんの実例写真
〜畑記録〜 お久しぶりの我が家の畑記録です(о´∀`о) なんだか寒くなったりあっまかくなったりで気候も安定してなかったので、お野菜の育ちが悪い悪い💦 でも毎日ちょこちょこ庭から取ってお味噌汁に使ったり色々しております♪ 早く野菜がモリモリ収穫できる季節になったらいいなぁ(●´ω`●) 1枚目→ほうれん草 2枚目→ニンニク 3枚目→茎ブロッコリー 4枚目→ネギ 元旦からの能登半島地震で毎日、ニュースを見るたびに心が痛み、当たり前の日常は当たり前なんかじゃなく幸せな事なんだとしみじみ感じます。 被災された方々の少しでも力になれたらと思います。 亡くなられた方々、お悔やみ申し上げます。 これ以上被害が出ない事、今年はこんな悲しい出来事があったのだから、後は穏やかに過ごせる日々になりますようにと心から願っています。
〜畑記録〜 お久しぶりの我が家の畑記録です(о´∀`о) なんだか寒くなったりあっまかくなったりで気候も安定してなかったので、お野菜の育ちが悪い悪い💦 でも毎日ちょこちょこ庭から取ってお味噌汁に使ったり色々しております♪ 早く野菜がモリモリ収穫できる季節になったらいいなぁ(●´ω`●) 1枚目→ほうれん草 2枚目→ニンニク 3枚目→茎ブロッコリー 4枚目→ネギ 元旦からの能登半島地震で毎日、ニュースを見るたびに心が痛み、当たり前の日常は当たり前なんかじゃなく幸せな事なんだとしみじみ感じます。 被災された方々の少しでも力になれたらと思います。 亡くなられた方々、お悔やみ申し上げます。 これ以上被害が出ない事、今年はこんな悲しい出来事があったのだから、後は穏やかに過ごせる日々になりますようにと心から願っています。
sei
sei
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(^^) 北海道の大地震。昨日からテレビにて放送されていますね😖 甚大な被害…1日でも早く日常の生活が戻りますように…
おはようございます(^^) 北海道の大地震。昨日からテレビにて放送されていますね😖 甚大な被害…1日でも早く日常の生活が戻りますように…
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
夜中からずっと続く雨風で家の外の物が大変な事になり、ソーラーライトを抜いたり、少し離れた車庫にガーデニング用品を移動したりしてきました。 暴風警報がでてますが、台風並じゃないかと!(;´Д`A そして何よりショックなのが家の外壁の一部が少しめくれたこと∑(゚Д゚) 昨日アップした玄関前の量水器の上のお花もちょっとかわいそうな事に(。-_-。) お隣さんの塀も倒れてます! 熊本の地震ではこんな軽いものではない途轍もない被害が起きていて、今もなお続く余震に苦しんでる方々がいる中でここでは何もできないですが、早く落ち着いた生活ができるようになるのを祈ってます。 また募金もしようと思います。 少しでも力になれますように。
夜中からずっと続く雨風で家の外の物が大変な事になり、ソーラーライトを抜いたり、少し離れた車庫にガーデニング用品を移動したりしてきました。 暴風警報がでてますが、台風並じゃないかと!(;´Д`A そして何よりショックなのが家の外壁の一部が少しめくれたこと∑(゚Д゚) 昨日アップした玄関前の量水器の上のお花もちょっとかわいそうな事に(。-_-。) お隣さんの塀も倒れてます! 熊本の地震ではこんな軽いものではない途轍もない被害が起きていて、今もなお続く余震に苦しんでる方々がいる中でここでは何もできないですが、早く落ち着いた生活ができるようになるのを祈ってます。 また募金もしようと思います。 少しでも力になれますように。
taitai
taitai
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
berari
berari
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
take_nokoさんの実例写真
今年は自分好みのしめ縄を作ってみました☺︎ 材料は、土台がセリア、造花は全てダイソー、水引きはワッツで購入しました。 元旦から大きな災害があり、あまりおめでたい気分にはなれませんが、被災された方々が一日も早く日常を取り戻せることを願いつつ、家族がこの一年大きな怪我や病気もなく平穏に過ごせることを願います🙏🏻
今年は自分好みのしめ縄を作ってみました☺︎ 材料は、土台がセリア、造花は全てダイソー、水引きはワッツで購入しました。 元旦から大きな災害があり、あまりおめでたい気分にはなれませんが、被災された方々が一日も早く日常を取り戻せることを願いつつ、家族がこの一年大きな怪我や病気もなく平穏に過ごせることを願います🙏🏻
take_noko
take_noko
家族
20rose_mamiさんの実例写真
お久しぶりです⋆。˚✩ 先んずるは 熊本地震で被災された皆様に 御見舞い申し上げますm(。u_u。)m 地震発生から 状況が徐々に明らかにされ 取敢えず ネット経由募金しました…。  同じ命が、、、いえ 私よりも もっと弱い立場の命が 衣食住も儘ならず 不安におびえている状況が 一刻も早く 改善されますように願います(*˘人˘*) 東北地震でもそうでしすが 天災事は 100%元の生活に戻ることは  歳月を必要とし すぐには難しいと思します…。 生活に不安があると  花を愛でる余裕が無くなると思いますが  時が癒し 徐々に笑顔花が  膨らみ広がる事を 祈ります+..・* ❁ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 「今週の彩花」 百合・トルコキキョウ(藤紫)・ガーベラに タタリカ(紫)・スターチス(ピンク)の 先週の花を 切り戻しを足し ユーカリは 御庭からの恵です+..・* ✲゚*
お久しぶりです⋆。˚✩ 先んずるは 熊本地震で被災された皆様に 御見舞い申し上げますm(。u_u。)m 地震発生から 状況が徐々に明らかにされ 取敢えず ネット経由募金しました…。  同じ命が、、、いえ 私よりも もっと弱い立場の命が 衣食住も儘ならず 不安におびえている状況が 一刻も早く 改善されますように願います(*˘人˘*) 東北地震でもそうでしすが 天災事は 100%元の生活に戻ることは  歳月を必要とし すぐには難しいと思します…。 生活に不安があると  花を愛でる余裕が無くなると思いますが  時が癒し 徐々に笑顔花が  膨らみ広がる事を 祈ります+..・* ❁ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 「今週の彩花」 百合・トルコキキョウ(藤紫)・ガーベラに タタリカ(紫)・スターチス(ピンク)の 先週の花を 切り戻しを足し ユーカリは 御庭からの恵です+..・* ✲゚*
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
我が家のトイレはPanasonicのアラウーノです。 他のユーザーさんも口を揃えて言われてますがほんとに優秀なトイレ❣️ 常に洗剤で掃除してくれているのでお掃除もささっと拭くだけで簡単なんです。 しかも使っているのは台所洗剤! 専用の洗剤をわざわざ買わなくていいところも助かります。 みなさんにおススメしたい優秀アラウーノくんです❤︎ この度の豪雨災害、報道を見るたびに心が痛みます。 私の家も熊本地震で本震の日から住めなくなってしまいました。 突然住む家を奪われてしまうなんて誰も想像してなかったことです。 被災された方々、地域の、一刻も早い復興、復旧を心より願っております。 この季節、とてもとても大変だとは思いますが、お身体ご自愛くださいm(__)m 熊本地震の際もボランティアの方の助け、みなさんからの義援金、ほんとにありがたかったです。 今、自分にできることを微力ながら力になれたらと思ってます。
我が家のトイレはPanasonicのアラウーノです。 他のユーザーさんも口を揃えて言われてますがほんとに優秀なトイレ❣️ 常に洗剤で掃除してくれているのでお掃除もささっと拭くだけで簡単なんです。 しかも使っているのは台所洗剤! 専用の洗剤をわざわざ買わなくていいところも助かります。 みなさんにおススメしたい優秀アラウーノくんです❤︎ この度の豪雨災害、報道を見るたびに心が痛みます。 私の家も熊本地震で本震の日から住めなくなってしまいました。 突然住む家を奪われてしまうなんて誰も想像してなかったことです。 被災された方々、地域の、一刻も早い復興、復旧を心より願っております。 この季節、とてもとても大変だとは思いますが、お身体ご自愛くださいm(__)m 熊本地震の際もボランティアの方の助け、みなさんからの義援金、ほんとにありがたかったです。 今、自分にできることを微力ながら力になれたらと思ってます。
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
-さんの実例写真
自分もですが、皆様もどかしい御気持ちでいらっしゃる事かと思います。 けれども、不謹慎だから取り敢えず自粛したりと、そういう内に籠る様な行動をとったとて、何にもなりません。 闇雲に感情に任せず、理性的な行動をとる事が大切ですし、普段通りの生活を、寧ろ普段以上に派手な位に行う事により経済を回す事も、立派な支援の一つであると考えます。 また、勿論、寄付等出来る事は沢山あります。 あけましておめでとうとはやはり言えませんが、どうか顔を上げて参りましょう。 令和6年能登半島地震災害義援金 (石川県) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html (日本赤十字社) https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/ (赤い羽根共同募金) https://www.akaihane.or.jp/saigai/2023-ishikawakennoto_earthquake/ (ふるさと納税での支援) https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1607 ※募金を騙る偽サイトへの注意喚起、個人的支援物資等の扱い等について分かりやすく纏められていたので貼っておきます→ https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104c.html
自分もですが、皆様もどかしい御気持ちでいらっしゃる事かと思います。 けれども、不謹慎だから取り敢えず自粛したりと、そういう内に籠る様な行動をとったとて、何にもなりません。 闇雲に感情に任せず、理性的な行動をとる事が大切ですし、普段通りの生活を、寧ろ普段以上に派手な位に行う事により経済を回す事も、立派な支援の一つであると考えます。 また、勿論、寄付等出来る事は沢山あります。 あけましておめでとうとはやはり言えませんが、どうか顔を上げて参りましょう。 令和6年能登半島地震災害義援金 (石川県) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html (日本赤十字社) https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/ (赤い羽根共同募金) https://www.akaihane.or.jp/saigai/2023-ishikawakennoto_earthquake/ (ふるさと納税での支援) https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1607 ※募金を騙る偽サイトへの注意喚起、個人的支援物資等の扱い等について分かりやすく纏められていたので貼っておきます→ https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104c.html
-
-
カップル
machaさんの実例写真
🎍2024年🎍  皆さんあけましておめでとうございます🌇㊗️ 今年もよろしくお願いします🩷  なんだか新年初投稿に相応しい夕日が差し込むpicが撮れたので載せます🌇  石川県の方、その近辺の都道府県の方、今すごく不安な気持ちで、寝れない夜を過ごしてるかと思います😭💦  どうか早く余震も落ち着いて、普段の日常が帰ってきますように✨✨✨✨  新年になってたった2日でいろんなことが起こって、また今年はどんな年になるんやろうと、色々考えらさせますね😭  みなさんにとって最高の幸せな一年になりまふように💕💕
🎍2024年🎍  皆さんあけましておめでとうございます🌇㊗️ 今年もよろしくお願いします🩷  なんだか新年初投稿に相応しい夕日が差し込むpicが撮れたので載せます🌇  石川県の方、その近辺の都道府県の方、今すごく不安な気持ちで、寝れない夜を過ごしてるかと思います😭💦  どうか早く余震も落ち着いて、普段の日常が帰ってきますように✨✨✨✨  新年になってたった2日でいろんなことが起こって、また今年はどんな年になるんやろうと、色々考えらさせますね😭  みなさんにとって最高の幸せな一年になりまふように💕💕
macha
macha
家族
kurinさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
kurin
kurin
家族
masapanda19さんの実例写真
広島に1日でも早く平穏な日々が戻ってきますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
広島に1日でも早く平穏な日々が戻ってきますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
今年もよろしくお願いいたします 年明けにおきた大地震。 日を追うごとに被害の大きさが分かってきましたね… 3.11の時に、 全国からたくさんの方々が支援に来てくださっていたことを思い出しました。 我が家のガスの復旧はひと月後くらい。 大阪のガス局の職員さんが担当してくださいました。 街には、他県のナンバープレートをつけた工事関係の車両も多く走っていました。 ちびっ子だった我が家の子ども達は、ヒーローに見えたらしく、いつも手を振っていました。 今度は自分が動く番だと思っています。 今は募金くらいですが、出来る支援を継続していきたいと思っています。 被災された方々が、早く温かなところで心も身体も休めますように…。
今年もよろしくお願いいたします 年明けにおきた大地震。 日を追うごとに被害の大きさが分かってきましたね… 3.11の時に、 全国からたくさんの方々が支援に来てくださっていたことを思い出しました。 我が家のガスの復旧はひと月後くらい。 大阪のガス局の職員さんが担当してくださいました。 街には、他県のナンバープレートをつけた工事関係の車両も多く走っていました。 ちびっ子だった我が家の子ども達は、ヒーローに見えたらしく、いつも手を振っていました。 今度は自分が動く番だと思っています。 今は募金くらいですが、出来る支援を継続していきたいと思っています。 被災された方々が、早く温かなところで心も身体も休めますように…。
hana-
hana-
家族
saraさんの実例写真
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
sara
sara
家族
mamisanさんの実例写真
今日も一日お疲れ様でした! 無事に過ごせた事に感謝しかありません🙏 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日も一日お疲れ様でした! 無事に過ごせた事に感謝しかありません🙏 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年の正月飾りは ミッフィーおやつ堂の ミッフィー鏡餅ぬいぐるみです 玄関前の花壇にバラの蕾があったので 摘んできました♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 家族で楽しく過ごしていたはずであろう 元旦から 能登半島沖地震のNEWS みんなは大丈夫かな? 心配です‪💧‬
あけましておめでとうございます 今年の正月飾りは ミッフィーおやつ堂の ミッフィー鏡餅ぬいぐるみです 玄関前の花壇にバラの蕾があったので 摘んできました♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 家族で楽しく過ごしていたはずであろう 元旦から 能登半島沖地震のNEWS みんなは大丈夫かな? 心配です‪💧‬
fumitan
fumitan
家族
murakamihirokoさんの実例写真
今年もハロウィンテーブルコーデしてみました👻 今年は去年よりも大人っぽくしてみたつもりです🤔DAISOのハロウィン柄紙ナプキンがいい仕事してくれてます🎃✨ 台風、我が家は大きく問題ありませんでした。夫の大量の植物たちを室内にしまうのが大変だったくらいで… 被災者の方々に一刻も早い平穏な日々が訪れることをお祈りいたします
今年もハロウィンテーブルコーデしてみました👻 今年は去年よりも大人っぽくしてみたつもりです🤔DAISOのハロウィン柄紙ナプキンがいい仕事してくれてます🎃✨ 台風、我が家は大きく問題ありませんでした。夫の大量の植物たちを室内にしまうのが大変だったくらいで… 被災者の方々に一刻も早い平穏な日々が訪れることをお祈りいたします
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします✨ 昨日は突然の大きな地震と津波のニュース… 被害に遭われた皆さま、心からお見舞い申し上げます。 これ以上の被害がありませんよう、そして一日も早く心から安らげる日々に戻りますように。 家族揃っていつも通りのお正月が迎えられたこと、当たり前じゃないと痛感してます。 今年も健康第一で心穏やかに過ごせますように🎍
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします✨ 昨日は突然の大きな地震と津波のニュース… 被害に遭われた皆さま、心からお見舞い申し上げます。 これ以上の被害がありませんよう、そして一日も早く心から安らげる日々に戻りますように。 家族揃っていつも通りのお正月が迎えられたこと、当たり前じゃないと痛感してます。 今年も健康第一で心穏やかに過ごせますように🎍
mool
mool
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
遅くなりましたが 本年もよろしくおねがいします🙇‍♀️ 年始から大地震、滑走路事故と心が落ち着かない日々… 被災された方々には心よりお悔やみ申し上げます 1日も早い復興を願います 1日1日に感謝しながら私らしく過ごしていこうと思います✨
遅くなりましたが 本年もよろしくおねがいします🙇‍♀️ 年始から大地震、滑走路事故と心が落ち着かない日々… 被災された方々には心よりお悔やみ申し上げます 1日も早い復興を願います 1日1日に感謝しながら私らしく過ごしていこうと思います✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

被災された方々の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

被災された方々

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
九州の実家から昨日帰宅しました。 自宅は石川県ですが震度4程度で被害もほぼなかった地域なので驚く程何か落ちたり割れたりもしていませんでした。 (建売食器棚は地震で自動ロックがかかる仕様) 写真2枚め:年末に飾っていた1月の刺繍枠飾りとガレット・デ・ロワの刺繍もそのまま😳 今年はガレット・デ・ロワは地震の混乱で注文し忘れてました💦 いつものケーキ屋さん、無事に売り切れたのか、注文stopしてるのかネットで見ると全てSOLDOUTになってるけど、売り切れでありますように😭 壁面のファブリックパネルも発泡スチロール製、色々ぶら下げている押入れ手芸部屋もプラスチック等の軽い物しか置いてないので特に変わりなし(写真4枚目) 写真3枚目:そして一番不安だった猫はいつも長期の旅行や帰省でお願いしているペットシッターさんのお陰でそれほどストレスもなく過ごせていました。それでもかなり甘えん坊になっていて、よく鳴くし絶対に誰かの側にいます。怖かったね… 離れている状況でシッターさんが地震翌日には家の状況や猫の動画を毎日送ってくれたので、すぐに猫と家の無事も確認でき、本当に有り難かったです😭本当にこのシッターさんを知れて良かったなぁ🥹 亡くなった方の人数も日に日に増え、避難生活をされている方も多く、安否不明者が多いです。 同じ石川でもすぐ近くでは道路に被害があったり、断水でなくとも水に泥が混じっている所も多いので、変わらぬ生活が出来ている事が有り難くも何とも言われぬ気持ち… もどかしいけれども募金や買い物では石川県産の物を買う等、今は出来る事を気を付けて子ども達が心穏やかに過ごせる様にしたいです。 皆様もどうか、心穏やかに✨
九州の実家から昨日帰宅しました。 自宅は石川県ですが震度4程度で被害もほぼなかった地域なので驚く程何か落ちたり割れたりもしていませんでした。 (建売食器棚は地震で自動ロックがかかる仕様) 写真2枚め:年末に飾っていた1月の刺繍枠飾りとガレット・デ・ロワの刺繍もそのまま😳 今年はガレット・デ・ロワは地震の混乱で注文し忘れてました💦 いつものケーキ屋さん、無事に売り切れたのか、注文stopしてるのかネットで見ると全てSOLDOUTになってるけど、売り切れでありますように😭 壁面のファブリックパネルも発泡スチロール製、色々ぶら下げている押入れ手芸部屋もプラスチック等の軽い物しか置いてないので特に変わりなし(写真4枚目) 写真3枚目:そして一番不安だった猫はいつも長期の旅行や帰省でお願いしているペットシッターさんのお陰でそれほどストレスもなく過ごせていました。それでもかなり甘えん坊になっていて、よく鳴くし絶対に誰かの側にいます。怖かったね… 離れている状況でシッターさんが地震翌日には家の状況や猫の動画を毎日送ってくれたので、すぐに猫と家の無事も確認でき、本当に有り難かったです😭本当にこのシッターさんを知れて良かったなぁ🥹 亡くなった方の人数も日に日に増え、避難生活をされている方も多く、安否不明者が多いです。 同じ石川でもすぐ近くでは道路に被害があったり、断水でなくとも水に泥が混じっている所も多いので、変わらぬ生活が出来ている事が有り難くも何とも言われぬ気持ち… もどかしいけれども募金や買い物では石川県産の物を買う等、今は出来る事を気を付けて子ども達が心穏やかに過ごせる様にしたいです。 皆様もどうか、心穏やかに✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
3.11東日本大震災の時の我が家です(T_T) 津波で二階の床まで浸水して部屋の中はこんな感じでした。 庭の薔薇や花やデッキもほとんど流され、目の前は海じゃないのにこんなに水がありました。 玄関ポーチや手作りウッドデッキも全て流されて窓は壊れて部屋の中は凄かったです。 私たち家族も学校の教室に1ヶ月、体育館に2ヶ月お世話になり、その後は仮設暮らしをしながら奇跡的に流れないで頑張ってくれた家をリホームして長かったですけどボランティアさんやみなさんのおかげで我が家で暮らせるようになりました。 熊本のみなさんも今はすごく大変だとは思いますけど希望を捨てず無理せずに頑張って下さい。 みなさんが素敵なお部屋を載せてるところに震災の写真を載せるのはいけないかなと考えたのですが熊本の方々にも希望を失わないで欲しいと思いアップしました。 熊本のみなさんお疲れだと思うので、くれぐれも無理はしないで下さいね。
3.11東日本大震災の時の我が家です(T_T) 津波で二階の床まで浸水して部屋の中はこんな感じでした。 庭の薔薇や花やデッキもほとんど流され、目の前は海じゃないのにこんなに水がありました。 玄関ポーチや手作りウッドデッキも全て流されて窓は壊れて部屋の中は凄かったです。 私たち家族も学校の教室に1ヶ月、体育館に2ヶ月お世話になり、その後は仮設暮らしをしながら奇跡的に流れないで頑張ってくれた家をリホームして長かったですけどボランティアさんやみなさんのおかげで我が家で暮らせるようになりました。 熊本のみなさんも今はすごく大変だとは思いますけど希望を捨てず無理せずに頑張って下さい。 みなさんが素敵なお部屋を載せてるところに震災の写真を載せるのはいけないかなと考えたのですが熊本の方々にも希望を失わないで欲しいと思いアップしました。 熊本のみなさんお疲れだと思うので、くれぐれも無理はしないで下さいね。
HappyRose
HappyRose
家族
elさんの実例写真
被災された方々全ての人に心よりお見舞い申し上げます。 1日でも早く心休まる日が訪れますように。 そして新千歳発-羽田行きの事故の影響を身近な人が受け。 年始から心が落ち着かない日々です。 ″普通に過ごす″が どれだけ有難いことか 普段から気づける人でありたい、と思っているのにな。 自分に出来ること,考えて行動していきたいです。 今日から仕事初めです! ①新年も昆虫メインで☻ ②玄関飾りは母から1つ頂いたもの。間違えて(?)2つ注文しちゃったらしい笑 ③おせちは手作りです!(私頑張った!) ④3日もしないうちにお餅にも飽きた息子達。 ホットケーキ🥞(ココア入り)を一緒に作りました😊お皿とランチョンマットで和風に。笑 忘れがちだけど、1日1日を大切に 。 普通の日常を大切に。 生活していこう
被災された方々全ての人に心よりお見舞い申し上げます。 1日でも早く心休まる日が訪れますように。 そして新千歳発-羽田行きの事故の影響を身近な人が受け。 年始から心が落ち着かない日々です。 ″普通に過ごす″が どれだけ有難いことか 普段から気づける人でありたい、と思っているのにな。 自分に出来ること,考えて行動していきたいです。 今日から仕事初めです! ①新年も昆虫メインで☻ ②玄関飾りは母から1つ頂いたもの。間違えて(?)2つ注文しちゃったらしい笑 ③おせちは手作りです!(私頑張った!) ④3日もしないうちにお餅にも飽きた息子達。 ホットケーキ🥞(ココア入り)を一緒に作りました😊お皿とランチョンマットで和風に。笑 忘れがちだけど、1日1日を大切に 。 普通の日常を大切に。 生活していこう
el
el
家族
me_moさんの実例写真
おはようございます♡ 寒くなってきて乾燥も気になってきたから、加湿アロマフューザー出しました◎ 台風から1週間経ちますが、毎日のようにニュースで心痛む報道が流れてきますね。 私の友人も今、断水の被害にあっていてほぼ毎日出来合いのお弁当などで手作りの温かいご飯が食べたいって言ってました😞 幸い、私の住む地域は被害がなくいつも通りの生活が送れていますが、当たり前の事って当たり前じゃないんだなって思いました。 私も微力ながら募金や物資支援に協力させてもらってすが、被災された方々に1秒でも早く普通の日常が戻ることを祈ってます。
おはようございます♡ 寒くなってきて乾燥も気になってきたから、加湿アロマフューザー出しました◎ 台風から1週間経ちますが、毎日のようにニュースで心痛む報道が流れてきますね。 私の友人も今、断水の被害にあっていてほぼ毎日出来合いのお弁当などで手作りの温かいご飯が食べたいって言ってました😞 幸い、私の住む地域は被害がなくいつも通りの生活が送れていますが、当たり前の事って当たり前じゃないんだなって思いました。 私も微力ながら募金や物資支援に協力させてもらってすが、被災された方々に1秒でも早く普通の日常が戻ることを祈ってます。
me_mo
me_mo
家族
nezumiさんの実例写真
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
また、すっかりご無沙汰しておりました。 我が家のあたりは快晴、気持ちの良い風の吹く朝ですが… 台風で被災されたみなさま、 まだ心配の続く北海道のみなさまに どうか、どうか早く安息の日々が戻りますように。 写真は、玄関です。 夏の必須アイテムの帽子を 子どもたちも自分で用意できるように、 ラックを100均アイテムでDIY。 毎日無事に家に帰れること、 今はとてもとてもありがたく感じますね…
nezumi
nezumi
家族
shin0719さんの実例写真
九州のみなさん大丈夫ですか とにかく頑張ってくださいしか言えないです🥺 頑張ってください🙏
九州のみなさん大丈夫ですか とにかく頑張ってくださいしか言えないです🥺 頑張ってください🙏
shin0719
shin0719
seiさんの実例写真
〜畑記録〜 お久しぶりの我が家の畑記録です(о´∀`о) なんだか寒くなったりあっまかくなったりで気候も安定してなかったので、お野菜の育ちが悪い悪い💦 でも毎日ちょこちょこ庭から取ってお味噌汁に使ったり色々しております♪ 早く野菜がモリモリ収穫できる季節になったらいいなぁ(●´ω`●) 1枚目→ほうれん草 2枚目→ニンニク 3枚目→茎ブロッコリー 4枚目→ネギ 元旦からの能登半島地震で毎日、ニュースを見るたびに心が痛み、当たり前の日常は当たり前なんかじゃなく幸せな事なんだとしみじみ感じます。 被災された方々の少しでも力になれたらと思います。 亡くなられた方々、お悔やみ申し上げます。 これ以上被害が出ない事、今年はこんな悲しい出来事があったのだから、後は穏やかに過ごせる日々になりますようにと心から願っています。
〜畑記録〜 お久しぶりの我が家の畑記録です(о´∀`о) なんだか寒くなったりあっまかくなったりで気候も安定してなかったので、お野菜の育ちが悪い悪い💦 でも毎日ちょこちょこ庭から取ってお味噌汁に使ったり色々しております♪ 早く野菜がモリモリ収穫できる季節になったらいいなぁ(●´ω`●) 1枚目→ほうれん草 2枚目→ニンニク 3枚目→茎ブロッコリー 4枚目→ネギ 元旦からの能登半島地震で毎日、ニュースを見るたびに心が痛み、当たり前の日常は当たり前なんかじゃなく幸せな事なんだとしみじみ感じます。 被災された方々の少しでも力になれたらと思います。 亡くなられた方々、お悔やみ申し上げます。 これ以上被害が出ない事、今年はこんな悲しい出来事があったのだから、後は穏やかに過ごせる日々になりますようにと心から願っています。
sei
sei
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(^^) 北海道の大地震。昨日からテレビにて放送されていますね😖 甚大な被害…1日でも早く日常の生活が戻りますように…
おはようございます(^^) 北海道の大地震。昨日からテレビにて放送されていますね😖 甚大な被害…1日でも早く日常の生活が戻りますように…
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
夜中からずっと続く雨風で家の外の物が大変な事になり、ソーラーライトを抜いたり、少し離れた車庫にガーデニング用品を移動したりしてきました。 暴風警報がでてますが、台風並じゃないかと!(;´Д`A そして何よりショックなのが家の外壁の一部が少しめくれたこと∑(゚Д゚) 昨日アップした玄関前の量水器の上のお花もちょっとかわいそうな事に(。-_-。) お隣さんの塀も倒れてます! 熊本の地震ではこんな軽いものではない途轍もない被害が起きていて、今もなお続く余震に苦しんでる方々がいる中でここでは何もできないですが、早く落ち着いた生活ができるようになるのを祈ってます。 また募金もしようと思います。 少しでも力になれますように。
夜中からずっと続く雨風で家の外の物が大変な事になり、ソーラーライトを抜いたり、少し離れた車庫にガーデニング用品を移動したりしてきました。 暴風警報がでてますが、台風並じゃないかと!(;´Д`A そして何よりショックなのが家の外壁の一部が少しめくれたこと∑(゚Д゚) 昨日アップした玄関前の量水器の上のお花もちょっとかわいそうな事に(。-_-。) お隣さんの塀も倒れてます! 熊本の地震ではこんな軽いものではない途轍もない被害が起きていて、今もなお続く余震に苦しんでる方々がいる中でここでは何もできないですが、早く落ち着いた生活ができるようになるのを祈ってます。 また募金もしようと思います。 少しでも力になれますように。
taitai
taitai
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
7月5日の豪雨被害に対し、励ましやご心配のコメ沢山本当にありがとうございました! 安否確認終わり、支援活動しております。 (月)は、娘の友人宅。 娘の母校、私の以前の職場先も被災。 もし、去年だったなら…そう思うと私達親子は今居なかったかもしれません。 車に水が入って来てヤバイ!と車から降りたとたん土砂に車は飲み込まれた方。 家の1階が土砂に飲み込まれ2階に居たお義母さんはヘリで救助され、物資の服を来て、今は避難所から通勤始めた方。 語れば切りがない…。 今私が出来る事を。 そして皆さんにも知って頂けたら幸いです。 ゆっくり買い物出来ずにいますが、パッと皆さんの見てて覚えていたダイソーのスポンジホルダー代わりになるやつをgetし、ピヤッと帰りました≡3≡3≡3
berari
berari
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
月日の経つのが早いことで 昨年も、この 孫が3歳で描いた文字と絵を私がアレンジした は•は•は 見ていただきました。 今年も、3月11日に投稿します。 保育園で働いていた時に、保育士さんが、 勤務中だったけど、あのあまりにも酷い映像を 勤務中だけど、見てみられ!とテレビをつけたのを今も覚えています。 この絵見て、笑ってね! 今も、苦しんでいらっしゃる方々のお気持ちは計り知れないですが 少しでも笑顔になるようにと願っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
take_nokoさんの実例写真
今年は自分好みのしめ縄を作ってみました☺︎ 材料は、土台がセリア、造花は全てダイソー、水引きはワッツで購入しました。 元旦から大きな災害があり、あまりおめでたい気分にはなれませんが、被災された方々が一日も早く日常を取り戻せることを願いつつ、家族がこの一年大きな怪我や病気もなく平穏に過ごせることを願います🙏🏻
今年は自分好みのしめ縄を作ってみました☺︎ 材料は、土台がセリア、造花は全てダイソー、水引きはワッツで購入しました。 元旦から大きな災害があり、あまりおめでたい気分にはなれませんが、被災された方々が一日も早く日常を取り戻せることを願いつつ、家族がこの一年大きな怪我や病気もなく平穏に過ごせることを願います🙏🏻
take_noko
take_noko
家族
20rose_mamiさんの実例写真
お久しぶりです⋆。˚✩ 先んずるは 熊本地震で被災された皆様に 御見舞い申し上げますm(。u_u。)m 地震発生から 状況が徐々に明らかにされ 取敢えず ネット経由募金しました…。  同じ命が、、、いえ 私よりも もっと弱い立場の命が 衣食住も儘ならず 不安におびえている状況が 一刻も早く 改善されますように願います(*˘人˘*) 東北地震でもそうでしすが 天災事は 100%元の生活に戻ることは  歳月を必要とし すぐには難しいと思します…。 生活に不安があると  花を愛でる余裕が無くなると思いますが  時が癒し 徐々に笑顔花が  膨らみ広がる事を 祈ります+..・* ❁ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 「今週の彩花」 百合・トルコキキョウ(藤紫)・ガーベラに タタリカ(紫)・スターチス(ピンク)の 先週の花を 切り戻しを足し ユーカリは 御庭からの恵です+..・* ✲゚*
お久しぶりです⋆。˚✩ 先んずるは 熊本地震で被災された皆様に 御見舞い申し上げますm(。u_u。)m 地震発生から 状況が徐々に明らかにされ 取敢えず ネット経由募金しました…。  同じ命が、、、いえ 私よりも もっと弱い立場の命が 衣食住も儘ならず 不安におびえている状況が 一刻も早く 改善されますように願います(*˘人˘*) 東北地震でもそうでしすが 天災事は 100%元の生活に戻ることは  歳月を必要とし すぐには難しいと思します…。 生活に不安があると  花を愛でる余裕が無くなると思いますが  時が癒し 徐々に笑顔花が  膨らみ広がる事を 祈ります+..・* ❁ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 「今週の彩花」 百合・トルコキキョウ(藤紫)・ガーベラに タタリカ(紫)・スターチス(ピンク)の 先週の花を 切り戻しを足し ユーカリは 御庭からの恵です+..・* ✲゚*
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
我が家のトイレはPanasonicのアラウーノです。 他のユーザーさんも口を揃えて言われてますがほんとに優秀なトイレ❣️ 常に洗剤で掃除してくれているのでお掃除もささっと拭くだけで簡単なんです。 しかも使っているのは台所洗剤! 専用の洗剤をわざわざ買わなくていいところも助かります。 みなさんにおススメしたい優秀アラウーノくんです❤︎ この度の豪雨災害、報道を見るたびに心が痛みます。 私の家も熊本地震で本震の日から住めなくなってしまいました。 突然住む家を奪われてしまうなんて誰も想像してなかったことです。 被災された方々、地域の、一刻も早い復興、復旧を心より願っております。 この季節、とてもとても大変だとは思いますが、お身体ご自愛くださいm(__)m 熊本地震の際もボランティアの方の助け、みなさんからの義援金、ほんとにありがたかったです。 今、自分にできることを微力ながら力になれたらと思ってます。
我が家のトイレはPanasonicのアラウーノです。 他のユーザーさんも口を揃えて言われてますがほんとに優秀なトイレ❣️ 常に洗剤で掃除してくれているのでお掃除もささっと拭くだけで簡単なんです。 しかも使っているのは台所洗剤! 専用の洗剤をわざわざ買わなくていいところも助かります。 みなさんにおススメしたい優秀アラウーノくんです❤︎ この度の豪雨災害、報道を見るたびに心が痛みます。 私の家も熊本地震で本震の日から住めなくなってしまいました。 突然住む家を奪われてしまうなんて誰も想像してなかったことです。 被災された方々、地域の、一刻も早い復興、復旧を心より願っております。 この季節、とてもとても大変だとは思いますが、お身体ご自愛くださいm(__)m 熊本地震の際もボランティアの方の助け、みなさんからの義援金、ほんとにありがたかったです。 今、自分にできることを微力ながら力になれたらと思ってます。
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
-さんの実例写真
自分もですが、皆様もどかしい御気持ちでいらっしゃる事かと思います。 けれども、不謹慎だから取り敢えず自粛したりと、そういう内に籠る様な行動をとったとて、何にもなりません。 闇雲に感情に任せず、理性的な行動をとる事が大切ですし、普段通りの生活を、寧ろ普段以上に派手な位に行う事により経済を回す事も、立派な支援の一つであると考えます。 また、勿論、寄付等出来る事は沢山あります。 あけましておめでとうとはやはり言えませんが、どうか顔を上げて参りましょう。 令和6年能登半島地震災害義援金 (石川県) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html (日本赤十字社) https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/ (赤い羽根共同募金) https://www.akaihane.or.jp/saigai/2023-ishikawakennoto_earthquake/ (ふるさと納税での支援) https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1607 ※募金を騙る偽サイトへの注意喚起、個人的支援物資等の扱い等について分かりやすく纏められていたので貼っておきます→ https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104c.html
自分もですが、皆様もどかしい御気持ちでいらっしゃる事かと思います。 けれども、不謹慎だから取り敢えず自粛したりと、そういう内に籠る様な行動をとったとて、何にもなりません。 闇雲に感情に任せず、理性的な行動をとる事が大切ですし、普段通りの生活を、寧ろ普段以上に派手な位に行う事により経済を回す事も、立派な支援の一つであると考えます。 また、勿論、寄付等出来る事は沢山あります。 あけましておめでとうとはやはり言えませんが、どうか顔を上げて参りましょう。 令和6年能登半島地震災害義援金 (石川県) https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html (日本赤十字社) https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/ (赤い羽根共同募金) https://www.akaihane.or.jp/saigai/2023-ishikawakennoto_earthquake/ (ふるさと納税での支援) https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/1607 ※募金を騙る偽サイトへの注意喚起、個人的支援物資等の扱い等について分かりやすく纏められていたので貼っておきます→ https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104c.html
-
-
カップル
machaさんの実例写真
🎍2024年🎍  皆さんあけましておめでとうございます🌇㊗️ 今年もよろしくお願いします🩷  なんだか新年初投稿に相応しい夕日が差し込むpicが撮れたので載せます🌇  石川県の方、その近辺の都道府県の方、今すごく不安な気持ちで、寝れない夜を過ごしてるかと思います😭💦  どうか早く余震も落ち着いて、普段の日常が帰ってきますように✨✨✨✨  新年になってたった2日でいろんなことが起こって、また今年はどんな年になるんやろうと、色々考えらさせますね😭  みなさんにとって最高の幸せな一年になりまふように💕💕
🎍2024年🎍  皆さんあけましておめでとうございます🌇㊗️ 今年もよろしくお願いします🩷  なんだか新年初投稿に相応しい夕日が差し込むpicが撮れたので載せます🌇  石川県の方、その近辺の都道府県の方、今すごく不安な気持ちで、寝れない夜を過ごしてるかと思います😭💦  どうか早く余震も落ち着いて、普段の日常が帰ってきますように✨✨✨✨  新年になってたった2日でいろんなことが起こって、また今年はどんな年になるんやろうと、色々考えらさせますね😭  みなさんにとって最高の幸せな一年になりまふように💕💕
macha
macha
家族
kurinさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
おはようございます(*´˘`*)♡ 3月11日月曜日、恒例のゴミ出しも終わりキッチンリセット! 今日は震災から8年ですね。 あの日仕事から帰って来てテレビを見た時の衝撃は今でも忘れません。 一日も早く被災された方が心穏やかに過ごせるよう願います。 今週もよろしくお願いします(✿´ ꒳ ` )♡
kurin
kurin
家族
masapanda19さんの実例写真
広島に1日でも早く平穏な日々が戻ってきますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
広島に1日でも早く平穏な日々が戻ってきますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
今年もよろしくお願いいたします 年明けにおきた大地震。 日を追うごとに被害の大きさが分かってきましたね… 3.11の時に、 全国からたくさんの方々が支援に来てくださっていたことを思い出しました。 我が家のガスの復旧はひと月後くらい。 大阪のガス局の職員さんが担当してくださいました。 街には、他県のナンバープレートをつけた工事関係の車両も多く走っていました。 ちびっ子だった我が家の子ども達は、ヒーローに見えたらしく、いつも手を振っていました。 今度は自分が動く番だと思っています。 今は募金くらいですが、出来る支援を継続していきたいと思っています。 被災された方々が、早く温かなところで心も身体も休めますように…。
今年もよろしくお願いいたします 年明けにおきた大地震。 日を追うごとに被害の大きさが分かってきましたね… 3.11の時に、 全国からたくさんの方々が支援に来てくださっていたことを思い出しました。 我が家のガスの復旧はひと月後くらい。 大阪のガス局の職員さんが担当してくださいました。 街には、他県のナンバープレートをつけた工事関係の車両も多く走っていました。 ちびっ子だった我が家の子ども達は、ヒーローに見えたらしく、いつも手を振っていました。 今度は自分が動く番だと思っています。 今は募金くらいですが、出来る支援を継続していきたいと思っています。 被災された方々が、早く温かなところで心も身体も休めますように…。
hana-
hana-
家族
saraさんの実例写真
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
sara
sara
家族
mamisanさんの実例写真
今日も一日お疲れ様でした! 無事に過ごせた事に感謝しかありません🙏 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日も一日お疲れ様でした! 無事に過ごせた事に感謝しかありません🙏 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年の正月飾りは ミッフィーおやつ堂の ミッフィー鏡餅ぬいぐるみです 玄関前の花壇にバラの蕾があったので 摘んできました♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 家族で楽しく過ごしていたはずであろう 元旦から 能登半島沖地震のNEWS みんなは大丈夫かな? 心配です‪💧‬
あけましておめでとうございます 今年の正月飾りは ミッフィーおやつ堂の ミッフィー鏡餅ぬいぐるみです 玄関前の花壇にバラの蕾があったので 摘んできました♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 家族で楽しく過ごしていたはずであろう 元旦から 能登半島沖地震のNEWS みんなは大丈夫かな? 心配です‪💧‬
fumitan
fumitan
家族
murakamihirokoさんの実例写真
今年もハロウィンテーブルコーデしてみました👻 今年は去年よりも大人っぽくしてみたつもりです🤔DAISOのハロウィン柄紙ナプキンがいい仕事してくれてます🎃✨ 台風、我が家は大きく問題ありませんでした。夫の大量の植物たちを室内にしまうのが大変だったくらいで… 被災者の方々に一刻も早い平穏な日々が訪れることをお祈りいたします
今年もハロウィンテーブルコーデしてみました👻 今年は去年よりも大人っぽくしてみたつもりです🤔DAISOのハロウィン柄紙ナプキンがいい仕事してくれてます🎃✨ 台風、我が家は大きく問題ありませんでした。夫の大量の植物たちを室内にしまうのが大変だったくらいで… 被災者の方々に一刻も早い平穏な日々が訪れることをお祈りいたします
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします✨ 昨日は突然の大きな地震と津波のニュース… 被害に遭われた皆さま、心からお見舞い申し上げます。 これ以上の被害がありませんよう、そして一日も早く心から安らげる日々に戻りますように。 家族揃っていつも通りのお正月が迎えられたこと、当たり前じゃないと痛感してます。 今年も健康第一で心穏やかに過ごせますように🎍
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします✨ 昨日は突然の大きな地震と津波のニュース… 被害に遭われた皆さま、心からお見舞い申し上げます。 これ以上の被害がありませんよう、そして一日も早く心から安らげる日々に戻りますように。 家族揃っていつも通りのお正月が迎えられたこと、当たり前じゃないと痛感してます。 今年も健康第一で心穏やかに過ごせますように🎍
mool
mool
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
遅くなりましたが 本年もよろしくおねがいします🙇‍♀️ 年始から大地震、滑走路事故と心が落ち着かない日々… 被災された方々には心よりお悔やみ申し上げます 1日も早い復興を願います 1日1日に感謝しながら私らしく過ごしていこうと思います✨
遅くなりましたが 本年もよろしくおねがいします🙇‍♀️ 年始から大地震、滑走路事故と心が落ち着かない日々… 被災された方々には心よりお悔やみ申し上げます 1日も早い復興を願います 1日1日に感謝しながら私らしく過ごしていこうと思います✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
もっと見る

被災された方々の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ