社会科見学

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
mi-さんの実例写真
社会科見学のまとめの宿題をする次男。 気づけばMacを使いこなしてる‥。
社会科見学のまとめの宿題をする次男。 気づけばMacを使いこなしてる‥。
mi-
mi-
4LDK | 家族
shimajirouさんの実例写真
カメラマークが出てるので余りお部屋と関係ないけど1枚(≧∇≦) 娘の社会科見学用のお弁当。 玉子焼き→ハート❤︎にしたつもりがなってない(笑) そろそろキャラ弁は卒業弁当
カメラマークが出てるので余りお部屋と関係ないけど1枚(≧∇≦) 娘の社会科見学用のお弁当。 玉子焼き→ハート❤︎にしたつもりがなってない(笑) そろそろキャラ弁は卒業弁当
shimajirou
shimajirou
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 今日も朝からリセット完了! 娘ちゃんも社会科見学にお弁当持ってルンルンで出発しました♡ 楽しんできてくれるといいな(*´ω`*)
おはようございます⑅◡̈* 今日も朝からリセット完了! 娘ちゃんも社会科見学にお弁当持ってルンルンで出発しました♡ 楽しんできてくれるといいな(*´ω`*)
naa
naa
家族
mi-saさんの実例写真
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomominさんの実例写真
久し振りの投稿(^^ゞ 今日は娘の社会科見学。 SUBARU工場にgo~🎶
久し振りの投稿(^^ゞ 今日は娘の社会科見学。 SUBARU工場にgo~🎶
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
momo_s.a.iさんの実例写真
今日は朝から長女の社会科見学のお弁当を作りました(*^^*) 喜んでくれるかな🎵 で、今日から4日連続で子供の友達が遊びに来るので、 長女の部屋を片付けました(о´∀`о)
今日は朝から長女の社会科見学のお弁当を作りました(*^^*) 喜んでくれるかな🎵 で、今日から4日連続で子供の友達が遊びに来るので、 長女の部屋を片付けました(о´∀`о)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
atk
atk
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 今日は雨の中、娘ちゃん社会科見学です(>_<) そして、息子君に続きリクエストされたすみっコ弁当… 幼稚園時代、定期的に作っていた時と違い買い忘れ多発( ̄□ ̄;)!! 早朝4時から24時間営業のスーパーに駆け込みました(* ̄∇ ̄)
おはようございます。 今日は雨の中、娘ちゃん社会科見学です(>_<) そして、息子君に続きリクエストされたすみっコ弁当… 幼稚園時代、定期的に作っていた時と違い買い忘れ多発( ̄□ ̄;)!! 早朝4時から24時間営業のスーパーに駆け込みました(* ̄∇ ̄)
ku-kai
ku-kai
家族
yknさんの実例写真
先日、日本最大モスク東京ジャーミイにお出かけして来ました!想像以上に素敵な空間でXmasデートにもよさげでした(*^^*)しかもなんと入場料無料♡トルコの可愛い雑貨も販売していておすすめです☻
先日、日本最大モスク東京ジャーミイにお出かけして来ました!想像以上に素敵な空間でXmasデートにもよさげでした(*^^*)しかもなんと入場料無料♡トルコの可愛い雑貨も販売していておすすめです☻
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
清々しい晴れ✨ 今年デビューしたスマートスピーカーを使いAmazonミュージックで音楽かけながら、ちょっとした工作とクリスマスの飾り付けをします ---------- 昨日は、子供が楽しみにしていた社会科見学の日でしたが容赦ない土砂降り☔️( ꒪⌓︎꒪) 「雨が強いなか浅草を見学させられた」 「お弁当もバスのなかとか信じられない」 「しかも帰宅時間にお母さん居ないし💢着替えられない!」「塾いくし💢」 と、娘にすると珍しく行き場のないストレスフルデーでした。。 明日は晴れる、なんて口がさけても言えない。。 😅😅😅 人生はこれからよ…🌊(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)💦
清々しい晴れ✨ 今年デビューしたスマートスピーカーを使いAmazonミュージックで音楽かけながら、ちょっとした工作とクリスマスの飾り付けをします ---------- 昨日は、子供が楽しみにしていた社会科見学の日でしたが容赦ない土砂降り☔️( ꒪⌓︎꒪) 「雨が強いなか浅草を見学させられた」 「お弁当もバスのなかとか信じられない」 「しかも帰宅時間にお母さん居ないし💢着替えられない!」「塾いくし💢」 と、娘にすると珍しく行き場のないストレスフルデーでした。。 明日は晴れる、なんて口がさけても言えない。。 😅😅😅 人生はこれからよ…🌊(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)💦
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumikoさんの実例写真
今日は娘ちゃんが社会科見学で防災センターと科学文化会館に行きま~す♬キャラ弁がいいと言われたけどムリ…これが精いっぱい(´θ`llll)娘ちゃん可愛くないお弁当でゴメンよ~
今日は娘ちゃんが社会科見学で防災センターと科学文化会館に行きま~す♬キャラ弁がいいと言われたけどムリ…これが精いっぱい(´θ`llll)娘ちゃん可愛くないお弁当でゴメンよ~
yumiko
yumiko
家族
bananaさんの実例写真
おはようございます★ 今日長女は、社会科見学に行くので、お弁当は、二つ作りました(*^^*) 行き先は、あのマツコデラックスさんも訪れたあのかの有名なT自動車に行くんだって
おはようございます★ 今日長女は、社会科見学に行くので、お弁当は、二つ作りました(*^^*) 行き先は、あのマツコデラックスさんも訪れたあのかの有名なT自動車に行くんだって
banana
banana
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
次男社会科見学なので^_^ミニオン弁当^ - ^
次男社会科見学なので^_^ミニオン弁当^ - ^
hiro
hiro
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日県主催の「SAITAMA/リバーサポーターズ リバー×鉄道(リバ鉄)」イベントに夫婦で参加して来ました。ま、大人の無料社会科見学って感じでした♪ものすごく階段を上り下りしたのでちょっと筋肉痛w 昨日のお土産がテーブルいっぱいにw 子供の頃汚い川ランキングというのが毎年発表されててそれで綾瀬川という名前を知りました。 毎日の長い散歩は市内の川や用水沿いを歩く事が多く綾瀬川もその1つです。 これがあの汚い川で有名な綾瀬川?と思ってましたが県や地元自治体や地域住民の長年の努力の賜物でキレイになったと知りました。参加したイベントで地下を走る「埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)」の線路の下に荒川からのキレイな水を綾瀬川に流す導水管が通っていてそれがわかる3箇所をバスで巡って来ました。 2枚目が1分間に3トンの水を送る導水機場(ポンプ場)で3枚目が埼玉スタジアム線のトンネル4枚目が綾瀬川の放流口から水が出ている様子です。 埼玉県の「リバーサポータープロジェクト」では他にもリバー×犬(リバ犬)、リバー×自転車(リバチャリ)などのイベントを開催しているそうです 興味のある方は↓を見てね http://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp インスタグラム http://www.Instagram.com/saitama_riversupporters/
昨日県主催の「SAITAMA/リバーサポーターズ リバー×鉄道(リバ鉄)」イベントに夫婦で参加して来ました。ま、大人の無料社会科見学って感じでした♪ものすごく階段を上り下りしたのでちょっと筋肉痛w 昨日のお土産がテーブルいっぱいにw 子供の頃汚い川ランキングというのが毎年発表されててそれで綾瀬川という名前を知りました。 毎日の長い散歩は市内の川や用水沿いを歩く事が多く綾瀬川もその1つです。 これがあの汚い川で有名な綾瀬川?と思ってましたが県や地元自治体や地域住民の長年の努力の賜物でキレイになったと知りました。参加したイベントで地下を走る「埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)」の線路の下に荒川からのキレイな水を綾瀬川に流す導水管が通っていてそれがわかる3箇所をバスで巡って来ました。 2枚目が1分間に3トンの水を送る導水機場(ポンプ場)で3枚目が埼玉スタジアム線のトンネル4枚目が綾瀬川の放流口から水が出ている様子です。 埼玉県の「リバーサポータープロジェクト」では他にもリバー×犬(リバ犬)、リバー×自転車(リバチャリ)などのイベントを開催しているそうです 興味のある方は↓を見てね http://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp インスタグラム http://www.Instagram.com/saitama_riversupporters/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,424
★ドライフラワー★ 先日長男が学校の社会科見学で卸売りセンターに行き店員さんにお話しを聞いたりする課外授業に行きました そこで買い物をする体験学習もあり、500円をもって行きました。 卸売りセンターで何買うの??と思っていたら、花を一輪買ってきました お母さんに、って渡してくれてちょっと感動しました🥺 ピンクが好きなのを覚えていてくれたのか、ピンクのカーネーションでした。 2.3日飾った後せっかくなのでドライフラワーにしてみようかな?と思いシリカゲルを購入してやってみてます。 出来上がりは1週間ぐらい?? 初めて作るのでドキドキです✨
★ドライフラワー★ 先日長男が学校の社会科見学で卸売りセンターに行き店員さんにお話しを聞いたりする課外授業に行きました そこで買い物をする体験学習もあり、500円をもって行きました。 卸売りセンターで何買うの??と思っていたら、花を一輪買ってきました お母さんに、って渡してくれてちょっと感動しました🥺 ピンクが好きなのを覚えていてくれたのか、ピンクのカーネーションでした。 2.3日飾った後せっかくなのでドライフラワーにしてみようかな?と思いシリカゲルを購入してやってみてます。 出来上がりは1週間ぐらい?? 初めて作るのでドキドキです✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
4-mamaさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます♬今日は長女の社会科見学。家を7時ちょい過ぎに出るのでお弁当が間に合うか心配でしたがなんとか間に合いました! 今回は『もののけ姫のこだま』と『白ととろ』の海苔細工です(๑˃̵ᴗ˂̵)و手前の封筒は手作り弁当の日の我が家の定番のお手紙です♪こどもがとても喜んでくれるので毎回付けるようにしました✏️1日楽しんで行ってきてね~(๑˃́ꇴ˂̀๑)
٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます♬今日は長女の社会科見学。家を7時ちょい過ぎに出るのでお弁当が間に合うか心配でしたがなんとか間に合いました! 今回は『もののけ姫のこだま』と『白ととろ』の海苔細工です(๑˃̵ᴗ˂̵)و手前の封筒は手作り弁当の日の我が家の定番のお手紙です♪こどもがとても喜んでくれるので毎回付けるようにしました✏️1日楽しんで行ってきてね~(๑˃́ꇴ˂̀๑)
4-mama
4-mama
家族
mamさんの実例写真
今日は長男の社会科見学 「マイクラ弁当」初めて作ったけど 難しすぎる…シンプルで簡単だけど キャラがキャラだから何とも言えない造りになってしまった…。 でも、お弁当をめちゃくちゃ楽しみに している長男が喜ぶこと間違い無い お弁当です(^^) セリア で新しいお弁当バック買いました🍙
今日は長男の社会科見学 「マイクラ弁当」初めて作ったけど 難しすぎる…シンプルで簡単だけど キャラがキャラだから何とも言えない造りになってしまった…。 でも、お弁当をめちゃくちゃ楽しみに している長男が喜ぶこと間違い無い お弁当です(^^) セリア で新しいお弁当バック買いました🍙
mam
mam
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
デスクの下にチラッと見えるティッシュカバーや引き出しは以前DIYで作ったものです。 この書斎はテラスを見ながらオヤツ食べたり作業をしたりするので机の上を常にスッキリしたかったから。 おかげでディスプレイ以外は普段ものがありません。 ただ最近車グッズが占領し始めました笑笑 愛車のコペンを作るダイハツのコペンファクトリーに行きお土産をもらっり買ったりしたため。 見学では人と機械がタッグを組む日本の熱いものづくりについて学んできました。 夏の大人の社会科見学へいざ。 ブログ更新→コペンファクトリー見学で職人×機械が織りなす日本のものづくりを目撃 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/09/063000
デスクの下にチラッと見えるティッシュカバーや引き出しは以前DIYで作ったものです。 この書斎はテラスを見ながらオヤツ食べたり作業をしたりするので机の上を常にスッキリしたかったから。 おかげでディスプレイ以外は普段ものがありません。 ただ最近車グッズが占領し始めました笑笑 愛車のコペンを作るダイハツのコペンファクトリーに行きお土産をもらっり買ったりしたため。 見学では人と機械がタッグを組む日本の熱いものづくりについて学んできました。 夏の大人の社会科見学へいざ。 ブログ更新→コペンファクトリー見学で職人×機械が織りなす日本のものづくりを目撃 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/09/063000
mashley
mashley
家族
akmama_khさんの実例写真
ウォールデコレーション☆ とり雑貨ばかり! 竹細工の鳥かごは、 息子が社会科見学で 作ってきたもの(๑˃̵ᴗ˂̵) この時期、タペストリーに合わせて 飾っています(*´꒳`*) セリアの棚に カードやコースター 紙のお皿を飾っています♪
ウォールデコレーション☆ とり雑貨ばかり! 竹細工の鳥かごは、 息子が社会科見学で 作ってきたもの(๑˃̵ᴗ˂̵) この時期、タペストリーに合わせて 飾っています(*´꒳`*) セリアの棚に カードやコースター 紙のお皿を飾っています♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
カウンターの上に組子細工を飾ってます。息子が3年前に、学校の社会科見学で行った建具屋さんからもらってきたもの。日本の手仕事って素晴らしい!
カウンターの上に組子細工を飾ってます。息子が3年前に、学校の社会科見学で行った建具屋さんからもらってきたもの。日本の手仕事って素晴らしい!
nao
nao
3DK | 家族
soraさんの実例写真
娘が社会科見学でお弁当だから自分の分も! マヨネーズがないとブロッコリー食べられないのに入れ忘れたー!! 娘 ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
娘が社会科見学でお弁当だから自分の分も! マヨネーズがないとブロッコリー食べられないのに入れ忘れたー!! 娘 ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
sora
sora
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は2番目の子の社会科見学でお弁当、 明日は3、4番目の子の運動会でお弁当(^^; が、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ この辺の模様替えもそろそろやりたいなぁ♡
おはようございます♡ 今日は2番目の子の社会科見学でお弁当、 明日は3、4番目の子の運動会でお弁当(^^; が、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ この辺の模様替えもそろそろやりたいなぁ♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
おはようございます☺︎ 今日は長女が社会科見学でお弁当day。 毎度おなじみ簡単弁当(* ̄▽ ̄)b ぅん♪ 彩りでごまかしてます(笑)
おはようございます☺︎ 今日は長女が社会科見学でお弁当day。 毎度おなじみ簡単弁当(* ̄▽ ̄)b ぅん♪ 彩りでごまかしてます(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
蒸し暑い、アイス食べよかな 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 プルモサス‥プルモサスが‥プルモサスが‥ また新芽を出した! バタバタなわが家、 朝の日課のベラブラ←ベランダぶらぶら できないまんまで、 緑っ子とゆっくり語らう時間が取れず キッチンでガチャガチャやりながら、 ゆっくり朝ごはん食べている長男に 早よ食べり〜よ〜 そう声をかけて顔を上げた瞬間、 ん?んん??んんん??! わ!芽が出とうやん! 《 pic② 》 こないだ芽が出たほうとは違うほう こっちの子も ちゃんと根付いてくれとったんや じーーーーーーーん わが家の人たちがいくらドタバタでも、 緑っ子たちは素直にスクスク 育ってくれとんやなぁ〜‥ こりゃちょっと他の子も きちんと見てやらなやな ありがとう、プルモサス♡ 元気出たよ 《 pic③ 》 長男を送り出してから 次男と相方の朝ごはんを並べます ガチ合わないように時間をズラす 少しでも ホンマはね、昨日 火曜日は、 次男の社会科見学やったんよね そのために用意しといたサンドイッチ 今朝作って出しました でも、次男、喉の調子が悪くて 目玉焼きしか食べられなかった 喉が痛いとか、枯れてるとか、 そうではないけど 声が出せない状態です 痰が絡んで張り付くかんじで喉を覆うので 息を深く吸い込む邪魔をしているのです 声を出さずに普通に、 深呼吸などせず普通に呼吸すれば大丈夫 ふむ、 昨日までは喉はなんともなかったのに 咳すら出んやったのになぁ‥ 《 pic④ 》 サササッと買い物に行ってきました なんか次男が口にしやすいもの〜 柔らかめのパンとか、 ノンシュガーのど飴とか、、 買い物に出る前に、トイレを消毒 毎回、使うたびに消毒なんてできん トイレ済ませたら手洗いして、 出る前にアルコール除菌してもらう ☆ わー、また大雨降ってきた 天候が不安定すぎて、 曇ったり晴れたり降ったりと コロコロ変わります わが家は高台にあるので 空が広く遠く高く見える分雲の流れが分かる 真正面の大きな山が白くなったら 10分以内に雨が来ます 今、真上がギラギラ晴れていても、です え、もう昼やん←デジャヴ
蒸し暑い、アイス食べよかな 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 プルモサス‥プルモサスが‥プルモサスが‥ また新芽を出した! バタバタなわが家、 朝の日課のベラブラ←ベランダぶらぶら できないまんまで、 緑っ子とゆっくり語らう時間が取れず キッチンでガチャガチャやりながら、 ゆっくり朝ごはん食べている長男に 早よ食べり〜よ〜 そう声をかけて顔を上げた瞬間、 ん?んん??んんん??! わ!芽が出とうやん! 《 pic② 》 こないだ芽が出たほうとは違うほう こっちの子も ちゃんと根付いてくれとったんや じーーーーーーーん わが家の人たちがいくらドタバタでも、 緑っ子たちは素直にスクスク 育ってくれとんやなぁ〜‥ こりゃちょっと他の子も きちんと見てやらなやな ありがとう、プルモサス♡ 元気出たよ 《 pic③ 》 長男を送り出してから 次男と相方の朝ごはんを並べます ガチ合わないように時間をズラす 少しでも ホンマはね、昨日 火曜日は、 次男の社会科見学やったんよね そのために用意しといたサンドイッチ 今朝作って出しました でも、次男、喉の調子が悪くて 目玉焼きしか食べられなかった 喉が痛いとか、枯れてるとか、 そうではないけど 声が出せない状態です 痰が絡んで張り付くかんじで喉を覆うので 息を深く吸い込む邪魔をしているのです 声を出さずに普通に、 深呼吸などせず普通に呼吸すれば大丈夫 ふむ、 昨日までは喉はなんともなかったのに 咳すら出んやったのになぁ‥ 《 pic④ 》 サササッと買い物に行ってきました なんか次男が口にしやすいもの〜 柔らかめのパンとか、 ノンシュガーのど飴とか、、 買い物に出る前に、トイレを消毒 毎回、使うたびに消毒なんてできん トイレ済ませたら手洗いして、 出る前にアルコール除菌してもらう ☆ わー、また大雨降ってきた 天候が不安定すぎて、 曇ったり晴れたり降ったりと コロコロ変わります わが家は高台にあるので 空が広く遠く高く見える分雲の流れが分かる 真正面の大きな山が白くなったら 10分以内に雨が来ます 今、真上がギラギラ晴れていても、です え、もう昼やん←デジャヴ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
今日は小学生娘の社会科見学でお弁当を持って行く日 キャラ弁のリクエストに不器用なおかーさんスヌーピーに頑張って挑戦しました👊 出来上がって完璧👍✨✨と思っていたけど、こうして写真で見ると、鼻水みたいなのついたままだし、盛り付けももうちょっと可愛くできないものかと…🤣🤣🤣 キャラ弁って技術とセンスなんですねー よーくわかりました(^◇^;)
今日は小学生娘の社会科見学でお弁当を持って行く日 キャラ弁のリクエストに不器用なおかーさんスヌーピーに頑張って挑戦しました👊 出来上がって完璧👍✨✨と思っていたけど、こうして写真で見ると、鼻水みたいなのついたままだし、盛り付けももうちょっと可愛くできないものかと…🤣🤣🤣 キャラ弁って技術とセンスなんですねー よーくわかりました(^◇^;)
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
nuruiさんの実例写真
公園を散策してドッグランに行きカインズで社会科見学をして疲れきった犬。
公園を散策してドッグランに行きカインズで社会科見学をして疲れきった犬。
nurui
nurui
もっと見る

社会科見学が気になるあなたにおすすめ

社会科見学の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

社会科見学

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
mi-さんの実例写真
社会科見学のまとめの宿題をする次男。 気づけばMacを使いこなしてる‥。
社会科見学のまとめの宿題をする次男。 気づけばMacを使いこなしてる‥。
mi-
mi-
4LDK | 家族
shimajirouさんの実例写真
カメラマークが出てるので余りお部屋と関係ないけど1枚(≧∇≦) 娘の社会科見学用のお弁当。 玉子焼き→ハート❤︎にしたつもりがなってない(笑) そろそろキャラ弁は卒業弁当
カメラマークが出てるので余りお部屋と関係ないけど1枚(≧∇≦) 娘の社会科見学用のお弁当。 玉子焼き→ハート❤︎にしたつもりがなってない(笑) そろそろキャラ弁は卒業弁当
shimajirou
shimajirou
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 今日も朝からリセット完了! 娘ちゃんも社会科見学にお弁当持ってルンルンで出発しました♡ 楽しんできてくれるといいな(*´ω`*)
おはようございます⑅◡̈* 今日も朝からリセット完了! 娘ちゃんも社会科見学にお弁当持ってルンルンで出発しました♡ 楽しんできてくれるといいな(*´ω`*)
naa
naa
家族
mi-saさんの実例写真
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
大人の社会科見学行ってきました〜 帰宅したら、ひまわりの脇芽の蕾が開き始めてました! 咲く直前に茎がぐんと伸びるようです。 施設見学は2つの工場見学でした。 ・できて2年の最新式のゴミ処理工場(可燃、不燃、粗大ごみ) ・ガラスリサイクルの会社(ガレット作成) 小学校4年生が社会科見学で訪れる施設です。 どうしてゴミの分別が必要なのかを学びます。 うちの子たちも4年生の時、見学後の発表会を授業参観で見ました。習ったのに、体験したのに、忘れてるよね?キミたち。(笑) 特に伝えたいことは… 1.可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみは金属を取り除いたら光熱で溶かして処理します。その過程で発火するおそれがあるため、危険物は混ぜないでください。 危険物とは? ・マンガン、アルカリ電池→電池回収 ・リチウム電池→小型家電回収 ・スプレー缶→使い切って回収 特に、リチウム電池を無意識に不燃ごみ、粗大ごみに混ぜてしまう危険があるそうです。 例)充電式の掃除機、ハンディファンなど、電動自転車のバッテリー などが多いそうです。 充電式のものはすべて小型家電か、危険物として処理してくださいとのこと。(不燃、粗大ごみはダメ) 2.資源で、ビンを回収する際に、ビン以外のものを混ぜないでください。 ガラスビンを砕いて、金属、ラベル、多少の異物、プラスチック(蓋の一部)を取り除いて色別に別けてガレットにして再生(再びビンになる)します。その中に不純物(ビンでないもの)が混じっていると、再生ビンになったとき、ヒビが入ったり割れたりするそうです。 特に、陶器、耐熱容器(ガラス)は取り除くことが困難とのこと。回収時に家庭で取り除くことでしか防ぐことが困難です。 ビンとして出せないものは? ・耐熱ガラス容器 ・ガラス食器 ・陶器、磁器 ・薬品のビン(農薬、劇薬) ・ 照明、建材用ガラス
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomominさんの実例写真
久し振りの投稿(^^ゞ 今日は娘の社会科見学。 SUBARU工場にgo~🎶
久し振りの投稿(^^ゞ 今日は娘の社会科見学。 SUBARU工場にgo~🎶
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
momo_s.a.iさんの実例写真
今日は朝から長女の社会科見学のお弁当を作りました(*^^*) 喜んでくれるかな🎵 で、今日から4日連続で子供の友達が遊びに来るので、 長女の部屋を片付けました(о´∀`о)
今日は朝から長女の社会科見学のお弁当を作りました(*^^*) 喜んでくれるかな🎵 で、今日から4日連続で子供の友達が遊びに来るので、 長女の部屋を片付けました(о´∀`о)
momo_s.a.i
momo_s.a.i
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
atk
atk
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 今日は雨の中、娘ちゃん社会科見学です(>_<) そして、息子君に続きリクエストされたすみっコ弁当… 幼稚園時代、定期的に作っていた時と違い買い忘れ多発( ̄□ ̄;)!! 早朝4時から24時間営業のスーパーに駆け込みました(* ̄∇ ̄)
おはようございます。 今日は雨の中、娘ちゃん社会科見学です(>_<) そして、息子君に続きリクエストされたすみっコ弁当… 幼稚園時代、定期的に作っていた時と違い買い忘れ多発( ̄□ ̄;)!! 早朝4時から24時間営業のスーパーに駆け込みました(* ̄∇ ̄)
ku-kai
ku-kai
家族
yknさんの実例写真
先日、日本最大モスク東京ジャーミイにお出かけして来ました!想像以上に素敵な空間でXmasデートにもよさげでした(*^^*)しかもなんと入場料無料♡トルコの可愛い雑貨も販売していておすすめです☻
先日、日本最大モスク東京ジャーミイにお出かけして来ました!想像以上に素敵な空間でXmasデートにもよさげでした(*^^*)しかもなんと入場料無料♡トルコの可愛い雑貨も販売していておすすめです☻
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
清々しい晴れ✨ 今年デビューしたスマートスピーカーを使いAmazonミュージックで音楽かけながら、ちょっとした工作とクリスマスの飾り付けをします ---------- 昨日は、子供が楽しみにしていた社会科見学の日でしたが容赦ない土砂降り☔️( ꒪⌓︎꒪) 「雨が強いなか浅草を見学させられた」 「お弁当もバスのなかとか信じられない」 「しかも帰宅時間にお母さん居ないし💢着替えられない!」「塾いくし💢」 と、娘にすると珍しく行き場のないストレスフルデーでした。。 明日は晴れる、なんて口がさけても言えない。。 😅😅😅 人生はこれからよ…🌊(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)💦
清々しい晴れ✨ 今年デビューしたスマートスピーカーを使いAmazonミュージックで音楽かけながら、ちょっとした工作とクリスマスの飾り付けをします ---------- 昨日は、子供が楽しみにしていた社会科見学の日でしたが容赦ない土砂降り☔️( ꒪⌓︎꒪) 「雨が強いなか浅草を見学させられた」 「お弁当もバスのなかとか信じられない」 「しかも帰宅時間にお母さん居ないし💢着替えられない!」「塾いくし💢」 と、娘にすると珍しく行き場のないストレスフルデーでした。。 明日は晴れる、なんて口がさけても言えない。。 😅😅😅 人生はこれからよ…🌊(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)💦
mako2ya
mako2ya
3LDK
yumikoさんの実例写真
今日は娘ちゃんが社会科見学で防災センターと科学文化会館に行きま~す♬キャラ弁がいいと言われたけどムリ…これが精いっぱい(´θ`llll)娘ちゃん可愛くないお弁当でゴメンよ~
今日は娘ちゃんが社会科見学で防災センターと科学文化会館に行きま~す♬キャラ弁がいいと言われたけどムリ…これが精いっぱい(´θ`llll)娘ちゃん可愛くないお弁当でゴメンよ~
yumiko
yumiko
家族
bananaさんの実例写真
おはようございます★ 今日長女は、社会科見学に行くので、お弁当は、二つ作りました(*^^*) 行き先は、あのマツコデラックスさんも訪れたあのかの有名なT自動車に行くんだって
おはようございます★ 今日長女は、社会科見学に行くので、お弁当は、二つ作りました(*^^*) 行き先は、あのマツコデラックスさんも訪れたあのかの有名なT自動車に行くんだって
banana
banana
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
次男社会科見学なので^_^ミニオン弁当^ - ^
次男社会科見学なので^_^ミニオン弁当^ - ^
hiro
hiro
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日県主催の「SAITAMA/リバーサポーターズ リバー×鉄道(リバ鉄)」イベントに夫婦で参加して来ました。ま、大人の無料社会科見学って感じでした♪ものすごく階段を上り下りしたのでちょっと筋肉痛w 昨日のお土産がテーブルいっぱいにw 子供の頃汚い川ランキングというのが毎年発表されててそれで綾瀬川という名前を知りました。 毎日の長い散歩は市内の川や用水沿いを歩く事が多く綾瀬川もその1つです。 これがあの汚い川で有名な綾瀬川?と思ってましたが県や地元自治体や地域住民の長年の努力の賜物でキレイになったと知りました。参加したイベントで地下を走る「埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)」の線路の下に荒川からのキレイな水を綾瀬川に流す導水管が通っていてそれがわかる3箇所をバスで巡って来ました。 2枚目が1分間に3トンの水を送る導水機場(ポンプ場)で3枚目が埼玉スタジアム線のトンネル4枚目が綾瀬川の放流口から水が出ている様子です。 埼玉県の「リバーサポータープロジェクト」では他にもリバー×犬(リバ犬)、リバー×自転車(リバチャリ)などのイベントを開催しているそうです 興味のある方は↓を見てね http://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp インスタグラム http://www.Instagram.com/saitama_riversupporters/
昨日県主催の「SAITAMA/リバーサポーターズ リバー×鉄道(リバ鉄)」イベントに夫婦で参加して来ました。ま、大人の無料社会科見学って感じでした♪ものすごく階段を上り下りしたのでちょっと筋肉痛w 昨日のお土産がテーブルいっぱいにw 子供の頃汚い川ランキングというのが毎年発表されててそれで綾瀬川という名前を知りました。 毎日の長い散歩は市内の川や用水沿いを歩く事が多く綾瀬川もその1つです。 これがあの汚い川で有名な綾瀬川?と思ってましたが県や地元自治体や地域住民の長年の努力の賜物でキレイになったと知りました。参加したイベントで地下を走る「埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)」の線路の下に荒川からのキレイな水を綾瀬川に流す導水管が通っていてそれがわかる3箇所をバスで巡って来ました。 2枚目が1分間に3トンの水を送る導水機場(ポンプ場)で3枚目が埼玉スタジアム線のトンネル4枚目が綾瀬川の放流口から水が出ている様子です。 埼玉県の「リバーサポータープロジェクト」では他にもリバー×犬(リバ犬)、リバー×自転車(リバチャリ)などのイベントを開催しているそうです 興味のある方は↓を見てね http://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp インスタグラム http://www.Instagram.com/saitama_riversupporters/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ドライフラワー★ 先日長男が学校の社会科見学で卸売りセンターに行き店員さんにお話しを聞いたりする課外授業に行きました そこで買い物をする体験学習もあり、500円をもって行きました。 卸売りセンターで何買うの??と思っていたら、花を一輪買ってきました お母さんに、って渡してくれてちょっと感動しました🥺 ピンクが好きなのを覚えていてくれたのか、ピンクのカーネーションでした。 2.3日飾った後せっかくなのでドライフラワーにしてみようかな?と思いシリカゲルを購入してやってみてます。 出来上がりは1週間ぐらい?? 初めて作るのでドキドキです✨
★ドライフラワー★ 先日長男が学校の社会科見学で卸売りセンターに行き店員さんにお話しを聞いたりする課外授業に行きました そこで買い物をする体験学習もあり、500円をもって行きました。 卸売りセンターで何買うの??と思っていたら、花を一輪買ってきました お母さんに、って渡してくれてちょっと感動しました🥺 ピンクが好きなのを覚えていてくれたのか、ピンクのカーネーションでした。 2.3日飾った後せっかくなのでドライフラワーにしてみようかな?と思いシリカゲルを購入してやってみてます。 出来上がりは1週間ぐらい?? 初めて作るのでドキドキです✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
4-mamaさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます♬今日は長女の社会科見学。家を7時ちょい過ぎに出るのでお弁当が間に合うか心配でしたがなんとか間に合いました! 今回は『もののけ姫のこだま』と『白ととろ』の海苔細工です(๑˃̵ᴗ˂̵)و手前の封筒は手作り弁当の日の我が家の定番のお手紙です♪こどもがとても喜んでくれるので毎回付けるようにしました✏️1日楽しんで行ってきてね~(๑˃́ꇴ˂̀๑)
٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます♬今日は長女の社会科見学。家を7時ちょい過ぎに出るのでお弁当が間に合うか心配でしたがなんとか間に合いました! 今回は『もののけ姫のこだま』と『白ととろ』の海苔細工です(๑˃̵ᴗ˂̵)و手前の封筒は手作り弁当の日の我が家の定番のお手紙です♪こどもがとても喜んでくれるので毎回付けるようにしました✏️1日楽しんで行ってきてね~(๑˃́ꇴ˂̀๑)
4-mama
4-mama
家族
mamさんの実例写真
今日は長男の社会科見学 「マイクラ弁当」初めて作ったけど 難しすぎる…シンプルで簡単だけど キャラがキャラだから何とも言えない造りになってしまった…。 でも、お弁当をめちゃくちゃ楽しみに している長男が喜ぶこと間違い無い お弁当です(^^) セリア で新しいお弁当バック買いました🍙
今日は長男の社会科見学 「マイクラ弁当」初めて作ったけど 難しすぎる…シンプルで簡単だけど キャラがキャラだから何とも言えない造りになってしまった…。 でも、お弁当をめちゃくちゃ楽しみに している長男が喜ぶこと間違い無い お弁当です(^^) セリア で新しいお弁当バック買いました🍙
mam
mam
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
デスクの下にチラッと見えるティッシュカバーや引き出しは以前DIYで作ったものです。 この書斎はテラスを見ながらオヤツ食べたり作業をしたりするので机の上を常にスッキリしたかったから。 おかげでディスプレイ以外は普段ものがありません。 ただ最近車グッズが占領し始めました笑笑 愛車のコペンを作るダイハツのコペンファクトリーに行きお土産をもらっり買ったりしたため。 見学では人と機械がタッグを組む日本の熱いものづくりについて学んできました。 夏の大人の社会科見学へいざ。 ブログ更新→コペンファクトリー見学で職人×機械が織りなす日本のものづくりを目撃 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/09/063000
デスクの下にチラッと見えるティッシュカバーや引き出しは以前DIYで作ったものです。 この書斎はテラスを見ながらオヤツ食べたり作業をしたりするので机の上を常にスッキリしたかったから。 おかげでディスプレイ以外は普段ものがありません。 ただ最近車グッズが占領し始めました笑笑 愛車のコペンを作るダイハツのコペンファクトリーに行きお土産をもらっり買ったりしたため。 見学では人と機械がタッグを組む日本の熱いものづくりについて学んできました。 夏の大人の社会科見学へいざ。 ブログ更新→コペンファクトリー見学で職人×機械が織りなす日本のものづくりを目撃 https://www.mashley1203.com/entry/2019/08/09/063000
mashley
mashley
家族
akmama_khさんの実例写真
ウォールデコレーション☆ とり雑貨ばかり! 竹細工の鳥かごは、 息子が社会科見学で 作ってきたもの(๑˃̵ᴗ˂̵) この時期、タペストリーに合わせて 飾っています(*´꒳`*) セリアの棚に カードやコースター 紙のお皿を飾っています♪
ウォールデコレーション☆ とり雑貨ばかり! 竹細工の鳥かごは、 息子が社会科見学で 作ってきたもの(๑˃̵ᴗ˂̵) この時期、タペストリーに合わせて 飾っています(*´꒳`*) セリアの棚に カードやコースター 紙のお皿を飾っています♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
カウンターの上に組子細工を飾ってます。息子が3年前に、学校の社会科見学で行った建具屋さんからもらってきたもの。日本の手仕事って素晴らしい!
カウンターの上に組子細工を飾ってます。息子が3年前に、学校の社会科見学で行った建具屋さんからもらってきたもの。日本の手仕事って素晴らしい!
nao
nao
3DK | 家族
soraさんの実例写真
娘が社会科見学でお弁当だから自分の分も! マヨネーズがないとブロッコリー食べられないのに入れ忘れたー!! 娘 ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
娘が社会科見学でお弁当だから自分の分も! マヨネーズがないとブロッコリー食べられないのに入れ忘れたー!! 娘 ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ
sora
sora
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は2番目の子の社会科見学でお弁当、 明日は3、4番目の子の運動会でお弁当(^^; が、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ この辺の模様替えもそろそろやりたいなぁ♡
おはようございます♡ 今日は2番目の子の社会科見学でお弁当、 明日は3、4番目の子の運動会でお弁当(^^; が、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ この辺の模様替えもそろそろやりたいなぁ♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
おはようございます☺︎ 今日は長女が社会科見学でお弁当day。 毎度おなじみ簡単弁当(* ̄▽ ̄)b ぅん♪ 彩りでごまかしてます(笑)
おはようございます☺︎ 今日は長女が社会科見学でお弁当day。 毎度おなじみ簡単弁当(* ̄▽ ̄)b ぅん♪ 彩りでごまかしてます(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
蒸し暑い、アイス食べよかな 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 プルモサス‥プルモサスが‥プルモサスが‥ また新芽を出した! バタバタなわが家、 朝の日課のベラブラ←ベランダぶらぶら できないまんまで、 緑っ子とゆっくり語らう時間が取れず キッチンでガチャガチャやりながら、 ゆっくり朝ごはん食べている長男に 早よ食べり〜よ〜 そう声をかけて顔を上げた瞬間、 ん?んん??んんん??! わ!芽が出とうやん! 《 pic② 》 こないだ芽が出たほうとは違うほう こっちの子も ちゃんと根付いてくれとったんや じーーーーーーーん わが家の人たちがいくらドタバタでも、 緑っ子たちは素直にスクスク 育ってくれとんやなぁ〜‥ こりゃちょっと他の子も きちんと見てやらなやな ありがとう、プルモサス♡ 元気出たよ 《 pic③ 》 長男を送り出してから 次男と相方の朝ごはんを並べます ガチ合わないように時間をズラす 少しでも ホンマはね、昨日 火曜日は、 次男の社会科見学やったんよね そのために用意しといたサンドイッチ 今朝作って出しました でも、次男、喉の調子が悪くて 目玉焼きしか食べられなかった 喉が痛いとか、枯れてるとか、 そうではないけど 声が出せない状態です 痰が絡んで張り付くかんじで喉を覆うので 息を深く吸い込む邪魔をしているのです 声を出さずに普通に、 深呼吸などせず普通に呼吸すれば大丈夫 ふむ、 昨日までは喉はなんともなかったのに 咳すら出んやったのになぁ‥ 《 pic④ 》 サササッと買い物に行ってきました なんか次男が口にしやすいもの〜 柔らかめのパンとか、 ノンシュガーのど飴とか、、 買い物に出る前に、トイレを消毒 毎回、使うたびに消毒なんてできん トイレ済ませたら手洗いして、 出る前にアルコール除菌してもらう ☆ わー、また大雨降ってきた 天候が不安定すぎて、 曇ったり晴れたり降ったりと コロコロ変わります わが家は高台にあるので 空が広く遠く高く見える分雲の流れが分かる 真正面の大きな山が白くなったら 10分以内に雨が来ます 今、真上がギラギラ晴れていても、です え、もう昼やん←デジャヴ
蒸し暑い、アイス食べよかな 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 プルモサス‥プルモサスが‥プルモサスが‥ また新芽を出した! バタバタなわが家、 朝の日課のベラブラ←ベランダぶらぶら できないまんまで、 緑っ子とゆっくり語らう時間が取れず キッチンでガチャガチャやりながら、 ゆっくり朝ごはん食べている長男に 早よ食べり〜よ〜 そう声をかけて顔を上げた瞬間、 ん?んん??んんん??! わ!芽が出とうやん! 《 pic② 》 こないだ芽が出たほうとは違うほう こっちの子も ちゃんと根付いてくれとったんや じーーーーーーーん わが家の人たちがいくらドタバタでも、 緑っ子たちは素直にスクスク 育ってくれとんやなぁ〜‥ こりゃちょっと他の子も きちんと見てやらなやな ありがとう、プルモサス♡ 元気出たよ 《 pic③ 》 長男を送り出してから 次男と相方の朝ごはんを並べます ガチ合わないように時間をズラす 少しでも ホンマはね、昨日 火曜日は、 次男の社会科見学やったんよね そのために用意しといたサンドイッチ 今朝作って出しました でも、次男、喉の調子が悪くて 目玉焼きしか食べられなかった 喉が痛いとか、枯れてるとか、 そうではないけど 声が出せない状態です 痰が絡んで張り付くかんじで喉を覆うので 息を深く吸い込む邪魔をしているのです 声を出さずに普通に、 深呼吸などせず普通に呼吸すれば大丈夫 ふむ、 昨日までは喉はなんともなかったのに 咳すら出んやったのになぁ‥ 《 pic④ 》 サササッと買い物に行ってきました なんか次男が口にしやすいもの〜 柔らかめのパンとか、 ノンシュガーのど飴とか、、 買い物に出る前に、トイレを消毒 毎回、使うたびに消毒なんてできん トイレ済ませたら手洗いして、 出る前にアルコール除菌してもらう ☆ わー、また大雨降ってきた 天候が不安定すぎて、 曇ったり晴れたり降ったりと コロコロ変わります わが家は高台にあるので 空が広く遠く高く見える分雲の流れが分かる 真正面の大きな山が白くなったら 10分以内に雨が来ます 今、真上がギラギラ晴れていても、です え、もう昼やん←デジャヴ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
今日は小学生娘の社会科見学でお弁当を持って行く日 キャラ弁のリクエストに不器用なおかーさんスヌーピーに頑張って挑戦しました👊 出来上がって完璧👍✨✨と思っていたけど、こうして写真で見ると、鼻水みたいなのついたままだし、盛り付けももうちょっと可愛くできないものかと…🤣🤣🤣 キャラ弁って技術とセンスなんですねー よーくわかりました(^◇^;)
今日は小学生娘の社会科見学でお弁当を持って行く日 キャラ弁のリクエストに不器用なおかーさんスヌーピーに頑張って挑戦しました👊 出来上がって完璧👍✨✨と思っていたけど、こうして写真で見ると、鼻水みたいなのついたままだし、盛り付けももうちょっと可愛くできないものかと…🤣🤣🤣 キャラ弁って技術とセンスなんですねー よーくわかりました(^◇^;)
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
nuruiさんの実例写真
公園を散策してドッグランに行きカインズで社会科見学をして疲れきった犬。
公園を散策してドッグランに行きカインズで社会科見学をして疲れきった犬。
nurui
nurui
もっと見る

社会科見学が気になるあなたにおすすめ

社会科見学の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ