謎の穴

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
xxri-koxxさんの実例写真
子供部屋幼稚園の棚とおもちゃ達! お友達に手伝ってもらって スッキリ片付いた❤︎ありがとう(*'ω'*) 天井近くにある謎の穴二つどうにかしたいな これなに?いる?笑
子供部屋幼稚園の棚とおもちゃ達! お友達に手伝ってもらって スッキリ片付いた❤︎ありがとう(*'ω'*) 天井近くにある謎の穴二つどうにかしたいな これなに?いる?笑
xxri-koxx
xxri-koxx
2LDK
yumさんの実例写真
和室その一 鴨居の上にある「長押」を撤去。 長押の裏は砂壁塗られてないのがスタンダードらしい。 しかも謎の穴&謎の換気扇を塞いだと思われるカバー...ごちゃごちゃの配線。 色々邪魔。
和室その一 鴨居の上にある「長押」を撤去。 長押の裏は砂壁塗られてないのがスタンダードらしい。 しかも謎の穴&謎の換気扇を塞いだと思われるカバー...ごちゃごちゃの配線。 色々邪魔。
yum
yum
家族
toggyさんの実例写真
こんな穴見たことないし……ペンダントライト用なの?何を買ってくれば電気つけられるの?笑
こんな穴見たことないし……ペンダントライト用なの?何を買ってくれば電気つけられるの?笑
toggy
toggy
3LDK
fumofumoさんの実例写真
1個忘れてた‼️ これ、駐車場の端で子どもが見つけた何かの穴🕳‼️ 誰か出てきた⁉️ もしかして🐍⁉️ なんだろう〜😭 絶対遭遇したくない…💦 大きさからして、やっぱ🐍かなあ⁉️ それともモグラ⁉️ みなさん何だと思います〜⁉️
1個忘れてた‼️ これ、駐車場の端で子どもが見つけた何かの穴🕳‼️ 誰か出てきた⁉️ もしかして🐍⁉️ なんだろう〜😭 絶対遭遇したくない…💦 大きさからして、やっぱ🐍かなあ⁉️ それともモグラ⁉️ みなさん何だと思います〜⁉️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
元々は実家の弟の部屋だった場所… 壁に謎の穴が多数、、、 そこを隠しつつ、船の客室っぽくしてみた。 でも、テレビの後ろの人の顔ぐらいの穴は隠しきれず、、、謎、、、
元々は実家の弟の部屋だった場所… 壁に謎の穴が多数、、、 そこを隠しつつ、船の客室っぽくしてみた。 でも、テレビの後ろの人の顔ぐらいの穴は隠しきれず、、、謎、、、
Nao
Nao
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年10月28日(水) 連投です😅 ここ、どーこだ❔ 正解は、リビング側の階段下収納です😆🎵🎵 奥に謎の穴があります ここで、問題です あの穴は何の穴でしょうか❔
令和2年10月28日(水) 連投です😅 ここ、どーこだ❔ 正解は、リビング側の階段下収納です😆🎵🎵 奥に謎の穴があります ここで、問題です あの穴は何の穴でしょうか❔
manekineko
manekineko
家族
Eriさんの実例写真
観葉植物を窓から出して、日光浴させたり、水やりするための棚を作りました。木が壁のタイルとミスマッチですが、蚊が大量に湧いてくるので、寒くなってからペイントします(^○^)
観葉植物を窓から出して、日光浴させたり、水やりするための棚を作りました。木が壁のタイルとミスマッチですが、蚊が大量に湧いてくるので、寒くなってからペイントします(^○^)
Eri
Eri
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ みなさ~ん❗ 『のぞき』って知ってます? お刺身を食べる時に お醤油を入れる あの小皿のことです😄 この名前って 一般的じゃないんですね😅💦💦 関西方面しか通じないとか?? 私 生まれは岐阜県なんですが 普通に家で使われてました💦💦 (祖父母や母も関西出身は 誰もいないのに…) そんな『のぞき』 例のごとく 母からもらった 器の中に picのセットがあって 『のぞき』だけ 何かで使うかもと 下ろしてあったのです (刺身食べないし 食卓にも 上がらないのに 何故そう思ったのか 謎 😅) でも 何かと便利に 使ってますけどね😉 今回 残りの中身を出して マジマジと見るまで👀 ずーっと 『刺身皿』 と『 のぞき 』と 『ワサビおろし 』だと 思っていましたが… ん?🤔違うのか?? 何で穴が開いてるんだろ?? のぞき5つに対して 刺身皿 小さ過ぎない?? ひょっとして 漬物皿?? え?🤔じゃあ おろし器は?? 生姜?? 漬物に使う?? いずれにしても あの穴は何?? しかも 穴の数も 左右で違うし…💧 (左側2個 右側1個) 謎だらけです~‼️😣💦💦 母に訊いても 覚えてないし 分からないとのこと…😓 知ってる人 いらっしゃいますか~??😀💧
✨好きな器のある暮らし✨ みなさ~ん❗ 『のぞき』って知ってます? お刺身を食べる時に お醤油を入れる あの小皿のことです😄 この名前って 一般的じゃないんですね😅💦💦 関西方面しか通じないとか?? 私 生まれは岐阜県なんですが 普通に家で使われてました💦💦 (祖父母や母も関西出身は 誰もいないのに…) そんな『のぞき』 例のごとく 母からもらった 器の中に picのセットがあって 『のぞき』だけ 何かで使うかもと 下ろしてあったのです (刺身食べないし 食卓にも 上がらないのに 何故そう思ったのか 謎 😅) でも 何かと便利に 使ってますけどね😉 今回 残りの中身を出して マジマジと見るまで👀 ずーっと 『刺身皿』 と『 のぞき 』と 『ワサビおろし 』だと 思っていましたが… ん?🤔違うのか?? 何で穴が開いてるんだろ?? のぞき5つに対して 刺身皿 小さ過ぎない?? ひょっとして 漬物皿?? え?🤔じゃあ おろし器は?? 生姜?? 漬物に使う?? いずれにしても あの穴は何?? しかも 穴の数も 左右で違うし…💧 (左側2個 右側1個) 謎だらけです~‼️😣💦💦 母に訊いても 覚えてないし 分からないとのこと…😓 知ってる人 いらっしゃいますか~??😀💧
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
おはようございます(^^) 朝は降ってた雨がやんで、部屋が明るくなったので、anzちゃんのシマエナガちゃんリースを飾って撮影してみました💕 この場所は、団地あるあるかな?謎の空気穴みたいのがあって気に入らなかったので、箱で隠したの♡そして、お気に入りのリースや、軽い雑貨を飾っているのです(^^) ピンクと白で、春を感じる〜😊💕 ラッピングが可愛くて、しばらくそのまま飾っていたんだけど、リースを出してシマエナガちゃんの後ろ姿を見たら、これまた羽や模様も再現されていて可愛い〜(ㆀ˘・з・˘)❤️anzちゃんありがとね♡大切に飾るよ〜💕
おはようございます(^^) 朝は降ってた雨がやんで、部屋が明るくなったので、anzちゃんのシマエナガちゃんリースを飾って撮影してみました💕 この場所は、団地あるあるかな?謎の空気穴みたいのがあって気に入らなかったので、箱で隠したの♡そして、お気に入りのリースや、軽い雑貨を飾っているのです(^^) ピンクと白で、春を感じる〜😊💕 ラッピングが可愛くて、しばらくそのまま飾っていたんだけど、リースを出してシマエナガちゃんの後ろ姿を見たら、これまた羽や模様も再現されていて可愛い〜(ㆀ˘・з・˘)❤️anzちゃんありがとね♡大切に飾るよ〜💕
orin
orin
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
ゴミ箱の機能紹介...♪*゚ ①中は2つに分別されてます。 ②ゴミ箱の中に謎の穴?どうやって使うの… ③蓋にロック付き…これはペダルを踏んだままお手入れせずに両手も使えて楽チン! ④蓋の内側に謎の扉?多分、脱臭剤とか入れるのかな…。 ペダルも大きいので踏みやすく、蓋は自然とゆっくり閉まるので音もしません。 ※外国製なので説明書がないです(^^;) 箱には書いてありますが読めません…笑
ゴミ箱の機能紹介...♪*゚ ①中は2つに分別されてます。 ②ゴミ箱の中に謎の穴?どうやって使うの… ③蓋にロック付き…これはペダルを踏んだままお手入れせずに両手も使えて楽チン! ④蓋の内側に謎の扉?多分、脱臭剤とか入れるのかな…。 ペダルも大きいので踏みやすく、蓋は自然とゆっくり閉まるので音もしません。 ※外国製なので説明書がないです(^^;) 箱には書いてありますが読めません…笑
nana.18
nana.18
家族

謎の穴の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

謎の穴

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
xxri-koxxさんの実例写真
子供部屋幼稚園の棚とおもちゃ達! お友達に手伝ってもらって スッキリ片付いた❤︎ありがとう(*'ω'*) 天井近くにある謎の穴二つどうにかしたいな これなに?いる?笑
子供部屋幼稚園の棚とおもちゃ達! お友達に手伝ってもらって スッキリ片付いた❤︎ありがとう(*'ω'*) 天井近くにある謎の穴二つどうにかしたいな これなに?いる?笑
xxri-koxx
xxri-koxx
2LDK
yumさんの実例写真
和室その一 鴨居の上にある「長押」を撤去。 長押の裏は砂壁塗られてないのがスタンダードらしい。 しかも謎の穴&謎の換気扇を塞いだと思われるカバー...ごちゃごちゃの配線。 色々邪魔。
和室その一 鴨居の上にある「長押」を撤去。 長押の裏は砂壁塗られてないのがスタンダードらしい。 しかも謎の穴&謎の換気扇を塞いだと思われるカバー...ごちゃごちゃの配線。 色々邪魔。
yum
yum
家族
toggyさんの実例写真
こんな穴見たことないし……ペンダントライト用なの?何を買ってくれば電気つけられるの?笑
こんな穴見たことないし……ペンダントライト用なの?何を買ってくれば電気つけられるの?笑
toggy
toggy
3LDK
fumofumoさんの実例写真
1個忘れてた‼️ これ、駐車場の端で子どもが見つけた何かの穴🕳‼️ 誰か出てきた⁉️ もしかして🐍⁉️ なんだろう〜😭 絶対遭遇したくない…💦 大きさからして、やっぱ🐍かなあ⁉️ それともモグラ⁉️ みなさん何だと思います〜⁉️
1個忘れてた‼️ これ、駐車場の端で子どもが見つけた何かの穴🕳‼️ 誰か出てきた⁉️ もしかして🐍⁉️ なんだろう〜😭 絶対遭遇したくない…💦 大きさからして、やっぱ🐍かなあ⁉️ それともモグラ⁉️ みなさん何だと思います〜⁉️
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
元々は実家の弟の部屋だった場所… 壁に謎の穴が多数、、、 そこを隠しつつ、船の客室っぽくしてみた。 でも、テレビの後ろの人の顔ぐらいの穴は隠しきれず、、、謎、、、
元々は実家の弟の部屋だった場所… 壁に謎の穴が多数、、、 そこを隠しつつ、船の客室っぽくしてみた。 でも、テレビの後ろの人の顔ぐらいの穴は隠しきれず、、、謎、、、
Nao
Nao
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年10月28日(水) 連投です😅 ここ、どーこだ❔ 正解は、リビング側の階段下収納です😆🎵🎵 奥に謎の穴があります ここで、問題です あの穴は何の穴でしょうか❔
令和2年10月28日(水) 連投です😅 ここ、どーこだ❔ 正解は、リビング側の階段下収納です😆🎵🎵 奥に謎の穴があります ここで、問題です あの穴は何の穴でしょうか❔
manekineko
manekineko
家族
Eriさんの実例写真
観葉植物を窓から出して、日光浴させたり、水やりするための棚を作りました。木が壁のタイルとミスマッチですが、蚊が大量に湧いてくるので、寒くなってからペイントします(^○^)
観葉植物を窓から出して、日光浴させたり、水やりするための棚を作りました。木が壁のタイルとミスマッチですが、蚊が大量に湧いてくるので、寒くなってからペイントします(^○^)
Eri
Eri
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ みなさ~ん❗ 『のぞき』って知ってます? お刺身を食べる時に お醤油を入れる あの小皿のことです😄 この名前って 一般的じゃないんですね😅💦💦 関西方面しか通じないとか?? 私 生まれは岐阜県なんですが 普通に家で使われてました💦💦 (祖父母や母も関西出身は 誰もいないのに…) そんな『のぞき』 例のごとく 母からもらった 器の中に picのセットがあって 『のぞき』だけ 何かで使うかもと 下ろしてあったのです (刺身食べないし 食卓にも 上がらないのに 何故そう思ったのか 謎 😅) でも 何かと便利に 使ってますけどね😉 今回 残りの中身を出して マジマジと見るまで👀 ずーっと 『刺身皿』 と『 のぞき 』と 『ワサビおろし 』だと 思っていましたが… ん?🤔違うのか?? 何で穴が開いてるんだろ?? のぞき5つに対して 刺身皿 小さ過ぎない?? ひょっとして 漬物皿?? え?🤔じゃあ おろし器は?? 生姜?? 漬物に使う?? いずれにしても あの穴は何?? しかも 穴の数も 左右で違うし…💧 (左側2個 右側1個) 謎だらけです~‼️😣💦💦 母に訊いても 覚えてないし 分からないとのこと…😓 知ってる人 いらっしゃいますか~??😀💧
✨好きな器のある暮らし✨ みなさ~ん❗ 『のぞき』って知ってます? お刺身を食べる時に お醤油を入れる あの小皿のことです😄 この名前って 一般的じゃないんですね😅💦💦 関西方面しか通じないとか?? 私 生まれは岐阜県なんですが 普通に家で使われてました💦💦 (祖父母や母も関西出身は 誰もいないのに…) そんな『のぞき』 例のごとく 母からもらった 器の中に picのセットがあって 『のぞき』だけ 何かで使うかもと 下ろしてあったのです (刺身食べないし 食卓にも 上がらないのに 何故そう思ったのか 謎 😅) でも 何かと便利に 使ってますけどね😉 今回 残りの中身を出して マジマジと見るまで👀 ずーっと 『刺身皿』 と『 のぞき 』と 『ワサビおろし 』だと 思っていましたが… ん?🤔違うのか?? 何で穴が開いてるんだろ?? のぞき5つに対して 刺身皿 小さ過ぎない?? ひょっとして 漬物皿?? え?🤔じゃあ おろし器は?? 生姜?? 漬物に使う?? いずれにしても あの穴は何?? しかも 穴の数も 左右で違うし…💧 (左側2個 右側1個) 謎だらけです~‼️😣💦💦 母に訊いても 覚えてないし 分からないとのこと…😓 知ってる人 いらっしゃいますか~??😀💧
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
おはようございます(^^) 朝は降ってた雨がやんで、部屋が明るくなったので、anzちゃんのシマエナガちゃんリースを飾って撮影してみました💕 この場所は、団地あるあるかな?謎の空気穴みたいのがあって気に入らなかったので、箱で隠したの♡そして、お気に入りのリースや、軽い雑貨を飾っているのです(^^) ピンクと白で、春を感じる〜😊💕 ラッピングが可愛くて、しばらくそのまま飾っていたんだけど、リースを出してシマエナガちゃんの後ろ姿を見たら、これまた羽や模様も再現されていて可愛い〜(ㆀ˘・з・˘)❤️anzちゃんありがとね♡大切に飾るよ〜💕
おはようございます(^^) 朝は降ってた雨がやんで、部屋が明るくなったので、anzちゃんのシマエナガちゃんリースを飾って撮影してみました💕 この場所は、団地あるあるかな?謎の空気穴みたいのがあって気に入らなかったので、箱で隠したの♡そして、お気に入りのリースや、軽い雑貨を飾っているのです(^^) ピンクと白で、春を感じる〜😊💕 ラッピングが可愛くて、しばらくそのまま飾っていたんだけど、リースを出してシマエナガちゃんの後ろ姿を見たら、これまた羽や模様も再現されていて可愛い〜(ㆀ˘・з・˘)❤️anzちゃんありがとね♡大切に飾るよ〜💕
orin
orin
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
ゴミ箱の機能紹介...♪*゚ ①中は2つに分別されてます。 ②ゴミ箱の中に謎の穴?どうやって使うの… ③蓋にロック付き…これはペダルを踏んだままお手入れせずに両手も使えて楽チン! ④蓋の内側に謎の扉?多分、脱臭剤とか入れるのかな…。 ペダルも大きいので踏みやすく、蓋は自然とゆっくり閉まるので音もしません。 ※外国製なので説明書がないです(^^;) 箱には書いてありますが読めません…笑
ゴミ箱の機能紹介...♪*゚ ①中は2つに分別されてます。 ②ゴミ箱の中に謎の穴?どうやって使うの… ③蓋にロック付き…これはペダルを踏んだままお手入れせずに両手も使えて楽チン! ④蓋の内側に謎の扉?多分、脱臭剤とか入れるのかな…。 ペダルも大きいので踏みやすく、蓋は自然とゆっくり閉まるので音もしません。 ※外国製なので説明書がないです(^^;) 箱には書いてありますが読めません…笑
nana.18
nana.18
家族

謎の穴の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ