水滴受け

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
prayer.kさんの実例写真
まな板をどこに収納するか? いろいろ迷想しましたが 今は水切りかごの上に 置いています。 水滴も受けてくれるし ごちゃごちゃだったところが スッキリしました。 見栄えはどうかな? お皿洗い担当の 熊旦那さん🐻には高評価でした。
まな板をどこに収納するか? いろいろ迷想しましたが 今は水切りかごの上に 置いています。 水滴も受けてくれるし ごちゃごちゃだったところが スッキリしました。 見栄えはどうかな? お皿洗い担当の 熊旦那さん🐻には高評価でした。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
まな板2枚立てれるスタンドできた♬
まな板2枚立てれるスタンドできた♬
izuhan
izuhan
家族
hiroさんの実例写真
キッチン🍴 食器はシンク上の水切りをそのまま収納スペースに ニトリの吊り戸棚バスケットのまな板を乗せるところに珪藻土マットを乗せて、水滴を受けてます 色々試行錯誤してたどり着いた究極のズボラ😌
キッチン🍴 食器はシンク上の水切りをそのまま収納スペースに ニトリの吊り戸棚バスケットのまな板を乗せるところに珪藻土マットを乗せて、水滴を受けてます 色々試行錯誤してたどり着いた究極のズボラ😌
hiro
hiro
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
トイレのこのアングルは以前にも投稿しましたが… 1つ@betty2 さんの真似をしてトイレブラシを浮かせたpicを載せていなかったなぁ😃と思い出しました〜 トイレポット代わりは100均の商品ですが、床置きはこれだけ!ブラシは浮いているので、水滴受けとなっています。 ブラシもすぐに乾くし、真似してよかった〜😊
トイレのこのアングルは以前にも投稿しましたが… 1つ@betty2 さんの真似をしてトイレブラシを浮かせたpicを載せていなかったなぁ😃と思い出しました〜 トイレポット代わりは100均の商品ですが、床置きはこれだけ!ブラシは浮いているので、水滴受けとなっています。 ブラシもすぐに乾くし、真似してよかった〜😊
mommy
mommy
家族
wvo_ovwさんの実例写真
スポンジ¥162
[イベント参加] シンク内側にはスポンジ置き場などは付けていないので、洗いやすいです。 スポンジは、平らなタイプ使い、吊るして乾かします。水滴受けに陶器のフリーカップを置いてます。 粉タイプの食器洗浄機用洗剤は、ステンレス製のふりかけ容器に入れ、穴の大きさで使用量を調節してます。 地味ですが、私にとって使いやすいシンクまわりです✨
[イベント参加] シンク内側にはスポンジ置き場などは付けていないので、洗いやすいです。 スポンジは、平らなタイプ使い、吊るして乾かします。水滴受けに陶器のフリーカップを置いてます。 粉タイプの食器洗浄機用洗剤は、ステンレス製のふりかけ容器に入れ、穴の大きさで使用量を調節してます。 地味ですが、私にとって使いやすいシンクまわりです✨
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は夕方に用事があるだけなので、午前中はのんびり過ごせるかと思いきや… 市の水道局が「寒波が訪れるので、水道管破裂を防ぐために水道管に布を巻きつけてください」と車でアナウンスしているのが聞こえ、そういえば新居の庭の立水栓もやらなきゃヤバいかもと思い、急遽行ってきました。 (電車で片道1時間🚃) これが、我が家のせまーい庭😅の立水栓です。 受け皿の形がお気に入りです💕
今日は夕方に用事があるだけなので、午前中はのんびり過ごせるかと思いきや… 市の水道局が「寒波が訪れるので、水道管破裂を防ぐために水道管に布を巻きつけてください」と車でアナウンスしているのが聞こえ、そういえば新居の庭の立水栓もやらなきゃヤバいかもと思い、急遽行ってきました。 (電車で片道1時間🚃) これが、我が家のせまーい庭😅の立水栓です。 受け皿の形がお気に入りです💕
st
st
家族
yuu.hさんの実例写真
Roomcripショッピング半額ポイントバックキャンペーンで頂いたポイントで、お玉&鍋ふたスタンドを購入しました! お玉と鍋ふた両方が立て掛けられる。そして水滴を受けるお皿か簡単に取り外せて洗える! オシャレで機能的なので、出しっぱなしでも良い所も気に入っています。
Roomcripショッピング半額ポイントバックキャンペーンで頂いたポイントで、お玉&鍋ふたスタンドを購入しました! お玉と鍋ふた両方が立て掛けられる。そして水滴を受けるお皿か簡単に取り外せて洗える! オシャレで機能的なので、出しっぱなしでも良い所も気に入っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地のドアにマグネットフックをつけて傘掛けに。🌂 水滴受けは、セリアの芝生なソープディッシュ。 ソープディッシュに両面テープでマグネットをつけるだけ。
団地のドアにマグネットフックをつけて傘掛けに。🌂 水滴受けは、セリアの芝生なソープディッシュ。 ソープディッシュに両面テープでマグネットをつけるだけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
ずっとやりたかったアイアンバーを使った傘掛け。 ナチュラルキッチンで丁度いいゴールドのアイアンバーを見つけたので、さっそく付けてみました(*´`) 旦那さんの傘はギリギリの高さだったけどなんとか掛かりました!!! 、傘の下にやナチュラルキッチンのステンレストレーを起きました。 今まで使っていた傘立ては外に置いて来客用に。 ゴールドのバーは2種類あって使い道も考えずにとりあえず購入してきました(笑) ゴールド好きだから嬉しい♡
ずっとやりたかったアイアンバーを使った傘掛け。 ナチュラルキッチンで丁度いいゴールドのアイアンバーを見つけたので、さっそく付けてみました(*´`) 旦那さんの傘はギリギリの高さだったけどなんとか掛かりました!!! 、傘の下にやナチュラルキッチンのステンレストレーを起きました。 今まで使っていた傘立ては外に置いて来客用に。 ゴールドのバーは2種類あって使い道も考えずにとりあえず購入してきました(笑) ゴールド好きだから嬉しい♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
konさんの実例写真
kon
kon

水滴受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水滴受け

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
prayer.kさんの実例写真
まな板をどこに収納するか? いろいろ迷想しましたが 今は水切りかごの上に 置いています。 水滴も受けてくれるし ごちゃごちゃだったところが スッキリしました。 見栄えはどうかな? お皿洗い担当の 熊旦那さん🐻には高評価でした。
まな板をどこに収納するか? いろいろ迷想しましたが 今は水切りかごの上に 置いています。 水滴も受けてくれるし ごちゃごちゃだったところが スッキリしました。 見栄えはどうかな? お皿洗い担当の 熊旦那さん🐻には高評価でした。
prayer.k
prayer.k
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
まな板2枚立てれるスタンドできた♬
まな板2枚立てれるスタンドできた♬
izuhan
izuhan
家族
hiroさんの実例写真
キッチン🍴 食器はシンク上の水切りをそのまま収納スペースに ニトリの吊り戸棚バスケットのまな板を乗せるところに珪藻土マットを乗せて、水滴を受けてます 色々試行錯誤してたどり着いた究極のズボラ😌
キッチン🍴 食器はシンク上の水切りをそのまま収納スペースに ニトリの吊り戸棚バスケットのまな板を乗せるところに珪藻土マットを乗せて、水滴を受けてます 色々試行錯誤してたどり着いた究極のズボラ😌
hiro
hiro
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
トイレのこのアングルは以前にも投稿しましたが… 1つ@betty2 さんの真似をしてトイレブラシを浮かせたpicを載せていなかったなぁ😃と思い出しました〜 トイレポット代わりは100均の商品ですが、床置きはこれだけ!ブラシは浮いているので、水滴受けとなっています。 ブラシもすぐに乾くし、真似してよかった〜😊
トイレのこのアングルは以前にも投稿しましたが… 1つ@betty2 さんの真似をしてトイレブラシを浮かせたpicを載せていなかったなぁ😃と思い出しました〜 トイレポット代わりは100均の商品ですが、床置きはこれだけ!ブラシは浮いているので、水滴受けとなっています。 ブラシもすぐに乾くし、真似してよかった〜😊
mommy
mommy
家族
wvo_ovwさんの実例写真
スポンジ¥162
[イベント参加] シンク内側にはスポンジ置き場などは付けていないので、洗いやすいです。 スポンジは、平らなタイプ使い、吊るして乾かします。水滴受けに陶器のフリーカップを置いてます。 粉タイプの食器洗浄機用洗剤は、ステンレス製のふりかけ容器に入れ、穴の大きさで使用量を調節してます。 地味ですが、私にとって使いやすいシンクまわりです✨
[イベント参加] シンク内側にはスポンジ置き場などは付けていないので、洗いやすいです。 スポンジは、平らなタイプ使い、吊るして乾かします。水滴受けに陶器のフリーカップを置いてます。 粉タイプの食器洗浄機用洗剤は、ステンレス製のふりかけ容器に入れ、穴の大きさで使用量を調節してます。 地味ですが、私にとって使いやすいシンクまわりです✨
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は夕方に用事があるだけなので、午前中はのんびり過ごせるかと思いきや… 市の水道局が「寒波が訪れるので、水道管破裂を防ぐために水道管に布を巻きつけてください」と車でアナウンスしているのが聞こえ、そういえば新居の庭の立水栓もやらなきゃヤバいかもと思い、急遽行ってきました。 (電車で片道1時間🚃) これが、我が家のせまーい庭😅の立水栓です。 受け皿の形がお気に入りです💕
今日は夕方に用事があるだけなので、午前中はのんびり過ごせるかと思いきや… 市の水道局が「寒波が訪れるので、水道管破裂を防ぐために水道管に布を巻きつけてください」と車でアナウンスしているのが聞こえ、そういえば新居の庭の立水栓もやらなきゃヤバいかもと思い、急遽行ってきました。 (電車で片道1時間🚃) これが、我が家のせまーい庭😅の立水栓です。 受け皿の形がお気に入りです💕
st
st
家族
yuu.hさんの実例写真
Roomcripショッピング半額ポイントバックキャンペーンで頂いたポイントで、お玉&鍋ふたスタンドを購入しました! お玉と鍋ふた両方が立て掛けられる。そして水滴を受けるお皿か簡単に取り外せて洗える! オシャレで機能的なので、出しっぱなしでも良い所も気に入っています。
Roomcripショッピング半額ポイントバックキャンペーンで頂いたポイントで、お玉&鍋ふたスタンドを購入しました! お玉と鍋ふた両方が立て掛けられる。そして水滴を受けるお皿か簡単に取り外せて洗える! オシャレで機能的なので、出しっぱなしでも良い所も気に入っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地のドアにマグネットフックをつけて傘掛けに。🌂 水滴受けは、セリアの芝生なソープディッシュ。 ソープディッシュに両面テープでマグネットをつけるだけ。
団地のドアにマグネットフックをつけて傘掛けに。🌂 水滴受けは、セリアの芝生なソープディッシュ。 ソープディッシュに両面テープでマグネットをつけるだけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
ずっとやりたかったアイアンバーを使った傘掛け。 ナチュラルキッチンで丁度いいゴールドのアイアンバーを見つけたので、さっそく付けてみました(*´`) 旦那さんの傘はギリギリの高さだったけどなんとか掛かりました!!! 、傘の下にやナチュラルキッチンのステンレストレーを起きました。 今まで使っていた傘立ては外に置いて来客用に。 ゴールドのバーは2種類あって使い道も考えずにとりあえず購入してきました(笑) ゴールド好きだから嬉しい♡
ずっとやりたかったアイアンバーを使った傘掛け。 ナチュラルキッチンで丁度いいゴールドのアイアンバーを見つけたので、さっそく付けてみました(*´`) 旦那さんの傘はギリギリの高さだったけどなんとか掛かりました!!! 、傘の下にやナチュラルキッチンのステンレストレーを起きました。 今まで使っていた傘立ては外に置いて来客用に。 ゴールドのバーは2種類あって使い道も考えずにとりあえず購入してきました(笑) ゴールド好きだから嬉しい♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
konさんの実例写真
kon
kon

水滴受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ