壁紙の傷

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
設計ミスなど色々あり、リフォームがリスタートし終わりが見えた頃、壁紙に不吉なカッター傷。 スイッチやコンセント下に数箇所見られます。 こんな経験ある方、原因を教えていただきたいです。 #積水ハウス #積水ハウスリフォーム #壁紙 #クロス#カッター#施工ミス#
設計ミスなど色々あり、リフォームがリスタートし終わりが見えた頃、壁紙に不吉なカッター傷。 スイッチやコンセント下に数箇所見られます。 こんな経験ある方、原因を教えていただきたいです。 #積水ハウス #積水ハウスリフォーム #壁紙 #クロス#カッター#施工ミス#
kotori
kotori
mupopo1110さんの実例写真
壁紙の角は、みんなが通る時に擦れて、角が黒くなってませんか? ウチも新築なのに子どもたちが通るたびにすれて、少しずつ黒ずんできていたので大掃除がてら補修することに。 材料を求めて資材屋さん、建材屋さんを回りまくってやっと見つけたのが、『光モール 外角』シリーズ。 部屋の巾木やドアと同じホワイトウッド色目がぴったりでしたので即採用。 素の壁紙に傷をつけないようマスキングテープを貼って、その上から両面テープで貼り付けています。 そのあと、はみ出たマステを処理して完成。 元の建材とそっくりの材質だったので、正直どこがDIYか一目では分からないほど。 初心者のDIYにしては中々上手くできたと自負しております。
壁紙の角は、みんなが通る時に擦れて、角が黒くなってませんか? ウチも新築なのに子どもたちが通るたびにすれて、少しずつ黒ずんできていたので大掃除がてら補修することに。 材料を求めて資材屋さん、建材屋さんを回りまくってやっと見つけたのが、『光モール 外角』シリーズ。 部屋の巾木やドアと同じホワイトウッド色目がぴったりでしたので即採用。 素の壁紙に傷をつけないようマスキングテープを貼って、その上から両面テープで貼り付けています。 そのあと、はみ出たマステを処理して完成。 元の建材とそっくりの材質だったので、正直どこがDIYか一目では分からないほど。 初心者のDIYにしては中々上手くできたと自負しております。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
クロスが貼り終わりました! うん、人気のこのクロス素敵✨ 傷ついても気にならなさそうだし(笑)
クロスが貼り終わりました! うん、人気のこのクロス素敵✨ 傷ついても気にならなさそうだし(笑)
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちのリビングと寝室にある、特大アートポスター 両方、壁がコンクリートな為、釘の類は一切 使えません。 しかも額縁ってかなり重たい😅 両方4kg越え RC始める3年くらい前、どうやって飾ろうか途方にくれ探しまわりましたが当時は見つからず… 結局、Amazonで、くりぴたフックなるものを 見つけて設置できました💕 一つ2kgまでokなので、寝室は2つ リビングは3つ使ってとめてます。 震度4の地震でも全く問題なかったです😊 このアクセントクロス、壁紙の上から自分で貼ったのでフックが重さで取れるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。 しかも最初曲がってしまい😅 2週間くらいして剥がしましたが、綺麗に はがせました😆 ただ、長年貼ったあと、剥がせるかはまだ試してないです。
うちのリビングと寝室にある、特大アートポスター 両方、壁がコンクリートな為、釘の類は一切 使えません。 しかも額縁ってかなり重たい😅 両方4kg越え RC始める3年くらい前、どうやって飾ろうか途方にくれ探しまわりましたが当時は見つからず… 結局、Amazonで、くりぴたフックなるものを 見つけて設置できました💕 一つ2kgまでokなので、寝室は2つ リビングは3つ使ってとめてます。 震度4の地震でも全く問題なかったです😊 このアクセントクロス、壁紙の上から自分で貼ったのでフックが重さで取れるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。 しかも最初曲がってしまい😅 2週間くらいして剥がしましたが、綺麗に はがせました😆 ただ、長年貼ったあと、剥がせるかはまだ試してないです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
どうも。グルコサミン&コンドロイチンです。 本日は大好評いただいております。板壁で隠したいシリーズをお送りします。 昨日のpic、キッチン見切り板の反対側の壁紙ですね。 この位置に子供が小さい時、脱走防止のセーフティーゲートを設置していたんです。 するとどうでしょう長い年月をかけて作られたような傷、捲れ、左のほうは何と原因不明の黄色いシミまで!とてもシャビーシックなクロスに仕上がりました。 というわけで、今日と明日は板壁作業頑張りますよ。ただ雨だからペンキがねー。どうしよっかなー( ͡° ͜ʖ ͡°) P.S 最近ようやく「pic」て照れずに使えるようになりました(〃ω〃)
どうも。グルコサミン&コンドロイチンです。 本日は大好評いただいております。板壁で隠したいシリーズをお送りします。 昨日のpic、キッチン見切り板の反対側の壁紙ですね。 この位置に子供が小さい時、脱走防止のセーフティーゲートを設置していたんです。 するとどうでしょう長い年月をかけて作られたような傷、捲れ、左のほうは何と原因不明の黄色いシミまで!とてもシャビーシックなクロスに仕上がりました。 というわけで、今日と明日は板壁作業頑張りますよ。ただ雨だからペンキがねー。どうしよっかなー( ͡° ͜ʖ ͡°) P.S 最近ようやく「pic」て照れずに使えるようになりました(〃ω〃)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
momosoさんの実例写真
Francfrancのウォールフラワーはお気に入り(*^^*) ポスターとかも貼っていきたいなぁ。
Francfrancのウォールフラワーはお気に入り(*^^*) ポスターとかも貼っていきたいなぁ。
momoso
momoso
1K | 一人暮らし
harulalalaさんの実例写真
壁紙の傷隠しに作ってみました。 1×4材にウォールナット系の木部保護材を塗ってあります。 ホームセンターで切売りの黒の金網ネット?をタッカー留め。 あとは、フェイクグリーンをさしたり、結んだり〜。
壁紙の傷隠しに作ってみました。 1×4材にウォールナット系の木部保護材を塗ってあります。 ホームセンターで切売りの黒の金網ネット?をタッカー留め。 あとは、フェイクグリーンをさしたり、結んだり〜。
harulalala
harulalala
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
トイレにちょこっとハロウィン🎃 以前タオルハンガーを付けていた壁 そのタオルハンガーを取ったら壁紙もめくれてしまって💦 ドライフラワーのフレームで隠してましたが、 スリコで丁度いい刺繍パネルを見つけました🎃 可愛いー💓
トイレにちょこっとハロウィン🎃 以前タオルハンガーを付けていた壁 そのタオルハンガーを取ったら壁紙もめくれてしまって💦 ドライフラワーのフレームで隠してましたが、 スリコで丁度いい刺繍パネルを見つけました🎃 可愛いー💓
kakami
kakami
家族
aki.eastさんの実例写真
壁紙の傷を隠す為の飾りです。(^_^;
壁紙の傷を隠す為の飾りです。(^_^;
aki.east
aki.east
家族
ihwa15さんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
廊下の壁紙の傷を隠せる何かが欲しくて、お目当てがあったBoConceptに実物を見に行ったのですが決め手がなく🤔 一応ACTUSも見て、結局、大塚家具でソファの座面のリペアの見積もり依頼だけして帰ってきました。
廊下の壁紙の傷を隠せる何かが欲しくて、お目当てがあったBoConceptに実物を見に行ったのですが決め手がなく🤔 一応ACTUSも見て、結局、大塚家具でソファの座面のリペアの見積もり依頼だけして帰ってきました。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
私の部屋のベッドスペース。 家具を移動させた際に誤ってぶつけ、壁紙を傷つけてしまいました🥹{SHOCK! 隠す為にどうしたら良いか考えたところ、ウォールステッカーに辿り着きました。 破れたところを見るたびに落ち込んでいましたが、かわいいおさかなさんのおかげで癒しのスペースになりました🐟🐟🐟💓
私の部屋のベッドスペース。 家具を移動させた際に誤ってぶつけ、壁紙を傷つけてしまいました🥹{SHOCK! 隠す為にどうしたら良いか考えたところ、ウォールステッカーに辿り着きました。 破れたところを見るたびに落ち込んでいましたが、かわいいおさかなさんのおかげで癒しのスペースになりました🐟🐟🐟💓
mouse
mouse
3LDK | 家族
citomaroさんの実例写真
玄関に犬が外に飛び出さないよう柵をしていたのですが、長年の使用で擦れて黒いあとが壁にたくさん出来てしまいました。 なので、隠すため😅腰壁用壁紙を貼りました!久々のDIYで腰にきました…
玄関に犬が外に飛び出さないよう柵をしていたのですが、長年の使用で擦れて黒いあとが壁にたくさん出来てしまいました。 なので、隠すため😅腰壁用壁紙を貼りました!久々のDIYで腰にきました…
citomaro
citomaro
3LDK | カップル
lis_1180さんの実例写真
狭い玄関ですが、にこちゃんマット気に入ってます。 自転車の後ろの壁は、傷つかないように壁紙シール貼ってます(*^^*)
狭い玄関ですが、にこちゃんマット気に入ってます。 自転車の後ろの壁は、傷つかないように壁紙シール貼ってます(*^^*)
lis_1180
lis_1180
aoiさんの実例写真
おはようございます(*^^*)昨日は夜な夜なこの斜めの部分に余っていた壁紙を貼りました‼︎この斜めの部分は階段の裏側で、冷蔵庫を移動する時にぶつけて傷付いていたのが、ずっと気になってた場所(*^^*)またひとつスッキリ…♪
おはようございます(*^^*)昨日は夜な夜なこの斜めの部分に余っていた壁紙を貼りました‼︎この斜めの部分は階段の裏側で、冷蔵庫を移動する時にぶつけて傷付いていたのが、ずっと気になってた場所(*^^*)またひとつスッキリ…♪
aoi
aoi
4LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
応募投稿です リフォームした際に選択した壁紙に少し後悔しています、縦筋模様で見た目はスッキリといい感じなのですが、いざ生活し始めると、ちょっと指が当たっただけても爪痕で傷がついたり、引っかき傷がついてめくれたり… 洗面台の横(タイル加工の上部)は歯磨き時に洗面台のミラーを開け閉めする度に手が当たって細かい傷が多数できていて… 洗面台の向かい側にあるタオルバーを設置してる壁部分はタオルを手に取る際に壁紙に指が当たり無数の爪痕… ブレーカー下の壁紙にはタオル類や洗剤などを収納しているクリアケースを開け閉めする際に手が当たったりして捲れてる箇所が数カ所あります これらの傷を何とか隠したい… リビングか玄関のどちらかにはアクセントを付けたいのでスパっーと床から天井まで45cm幅で設置したいです 当選した際には、担当者の方と色やサイズなどのお話もできるようですので是非よろしくお願いします
応募投稿です リフォームした際に選択した壁紙に少し後悔しています、縦筋模様で見た目はスッキリといい感じなのですが、いざ生活し始めると、ちょっと指が当たっただけても爪痕で傷がついたり、引っかき傷がついてめくれたり… 洗面台の横(タイル加工の上部)は歯磨き時に洗面台のミラーを開け閉めする度に手が当たって細かい傷が多数できていて… 洗面台の向かい側にあるタオルバーを設置してる壁部分はタオルを手に取る際に壁紙に指が当たり無数の爪痕… ブレーカー下の壁紙にはタオル類や洗剤などを収納しているクリアケースを開け閉めする際に手が当たったりして捲れてる箇所が数カ所あります これらの傷を何とか隠したい… リビングか玄関のどちらかにはアクセントを付けたいのでスパっーと床から天井まで45cm幅で設置したいです 当選した際には、担当者の方と色やサイズなどのお話もできるようですので是非よろしくお願いします
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
イベントではなくて… 末っ子がドアを強く開けてリビングの壁紙凄い大きい穴があいてしまい、見た目良くないから、100均でリメイクシートを買ってきて穴を塞ぐようにシートを貼ってみました。 うっすら、穴の形は見えますが何とか前よりは見栄え良くなりました。 リメイクシートを普通に補修に使ってるだけの写真です。
イベントではなくて… 末っ子がドアを強く開けてリビングの壁紙凄い大きい穴があいてしまい、見た目良くないから、100均でリメイクシートを買ってきて穴を塞ぐようにシートを貼ってみました。 うっすら、穴の形は見えますが何とか前よりは見栄え良くなりました。 リメイクシートを普通に補修に使ってるだけの写真です。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
テレビの横の壁紙がもうすぐ2歳になる息子に破壊されてしまった為。。ウォールステッカーとかるかるブリックを貼りました!あとはセリアの木箱を2つボンドでひっつけて窓風にしてそれもつけてみました(。・ω・。)傷を隠しているうちに貼りすぎた(^◇^;)わが家はウォールステッカーだらけです。。笑 窓の中にはなにいれようか今、考え中〜
テレビの横の壁紙がもうすぐ2歳になる息子に破壊されてしまった為。。ウォールステッカーとかるかるブリックを貼りました!あとはセリアの木箱を2つボンドでひっつけて窓風にしてそれもつけてみました(。・ω・。)傷を隠しているうちに貼りすぎた(^◇^;)わが家はウォールステッカーだらけです。。笑 窓の中にはなにいれようか今、考え中〜
jam
jam
家族
miseiさんの実例写真
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
misei
misei
4LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙の傷、汚れが気になって。。 ダイソーのクッションシート貼ったら、いい感じに!! 簡単だし、扱いやすくて楽しく終えれました✩.*˚
キッチンカウンター下の壁紙の傷、汚れが気になって。。 ダイソーのクッションシート貼ったら、いい感じに!! 簡単だし、扱いやすくて楽しく終えれました✩.*˚
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 子供がひっかいて壁紙が一部剥がれてしまったので、ちょうちょで目隠ししました☆
おはようございます! 子供がひっかいて壁紙が一部剥がれてしまったので、ちょうちょで目隠ししました☆
kikujiro
kikujiro
家族
216_WOOD.LIFEさんの実例写真
昨日は心配してcommentくださった皆様ありがとうございました♡弱ってる時にすごく嬉しかったです◡̈♥︎オーダーいただいてる皆様にお待たせさせてしまってすみません(>....<;)頑張って早くお渡ししますのでもうしばらくお待ちください⠒̫⃝♡*
昨日は心配してcommentくださった皆様ありがとうございました♡弱ってる時にすごく嬉しかったです◡̈♥︎オーダーいただいてる皆様にお待たせさせてしまってすみません(>....<;)頑張って早くお渡ししますのでもうしばらくお待ちください⠒̫⃝♡*
216_WOOD.LIFE
216_WOOD.LIFE
2DK | 家族
Shokoさんの実例写真
またまた壁紙の上から塗れるペンキ塗りしました 今回は2階の廊下です 汚れもありましたが、所々壁紙が傷付いてまして、そういう所にはウォールステッカーを貼って誤魔化してました😅 塗る前の雑巾がけや養生テープ貼りもなかなか労力が要りますが、いざ塗りだすとルンルン😃🎵楽しいです😄 こちらは壁の一部ですが、beforeです
またまた壁紙の上から塗れるペンキ塗りしました 今回は2階の廊下です 汚れもありましたが、所々壁紙が傷付いてまして、そういう所にはウォールステッカーを貼って誤魔化してました😅 塗る前の雑巾がけや養生テープ貼りもなかなか労力が要りますが、いざ塗りだすとルンルン😃🎵楽しいです😄 こちらは壁の一部ですが、beforeです
Shoko
Shoko
家族
sankakuさんの実例写真
傷防止を兼ねての腰壁壁紙
傷防止を兼ねての腰壁壁紙
sankaku
sankaku
1K
yasuyo66さんの実例写真
*傷隠し* お正月飾り どんど焼きに持って行くから 外してて気付いた 壁紙剥がしてしまってるとこ 何で隠そう🙄 ↑ まだ旦那くんには剥がれてるコト内緒🤫 そうそう リメイクかまぼこ板があるやん 壁紙はバレてないけど もうひとつ 内緒にしてたコト 食器棚の天板に フレグランスオイルを溢して 所々剥げたのが昨年の10月 ニトリの引き出しもくっついてしまってるねん🤣 引き出しの前に置いてあるかまぼこ板も ハゲ隠し😅 リメイクシート貼ろうか… タイルシート貼ろうか… サイズ測ってるとこを旦那くんに見つかってしまった😓💦💦💦 ココは、言うしかないと思って 正直に懺悔⛪️ お正月休みにやるんじゃなかった😫 「タバスコの空き瓶 ペイントしたら可愛くなったから許して」って言うてゴマカシたら許してくれた😆 基本 怒るコトがない温厚な旦那くん 今まで 最高に怒られたのは 吉野の山で 得体の知れない虫を素手で触ろうとした時 『何でも触っちゃダメでしょ🙅‍♂️‼️』って 天板 どうやってリメイクするか悩み中〜🤔💭
*傷隠し* お正月飾り どんど焼きに持って行くから 外してて気付いた 壁紙剥がしてしまってるとこ 何で隠そう🙄 ↑ まだ旦那くんには剥がれてるコト内緒🤫 そうそう リメイクかまぼこ板があるやん 壁紙はバレてないけど もうひとつ 内緒にしてたコト 食器棚の天板に フレグランスオイルを溢して 所々剥げたのが昨年の10月 ニトリの引き出しもくっついてしまってるねん🤣 引き出しの前に置いてあるかまぼこ板も ハゲ隠し😅 リメイクシート貼ろうか… タイルシート貼ろうか… サイズ測ってるとこを旦那くんに見つかってしまった😓💦💦💦 ココは、言うしかないと思って 正直に懺悔⛪️ お正月休みにやるんじゃなかった😫 「タバスコの空き瓶 ペイントしたら可愛くなったから許して」って言うてゴマカシたら許してくれた😆 基本 怒るコトがない温厚な旦那くん 今まで 最高に怒られたのは 吉野の山で 得体の知れない虫を素手で触ろうとした時 『何でも触っちゃダメでしょ🙅‍♂️‼️』って 天板 どうやってリメイクするか悩み中〜🤔💭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ニッチの壁紙の傷を、シルクで買ったレンガタイルシートで隠してみたけど… う〜ん。どうなんだろ。
ニッチの壁紙の傷を、シルクで買ったレンガタイルシートで隠してみたけど… う〜ん。どうなんだろ。
bimo
bimo
家族
もっと見る

壁紙の傷の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙の傷

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
設計ミスなど色々あり、リフォームがリスタートし終わりが見えた頃、壁紙に不吉なカッター傷。 スイッチやコンセント下に数箇所見られます。 こんな経験ある方、原因を教えていただきたいです。 #積水ハウス #積水ハウスリフォーム #壁紙 #クロス#カッター#施工ミス#
設計ミスなど色々あり、リフォームがリスタートし終わりが見えた頃、壁紙に不吉なカッター傷。 スイッチやコンセント下に数箇所見られます。 こんな経験ある方、原因を教えていただきたいです。 #積水ハウス #積水ハウスリフォーム #壁紙 #クロス#カッター#施工ミス#
kotori
kotori
mupopo1110さんの実例写真
壁紙の角は、みんなが通る時に擦れて、角が黒くなってませんか? ウチも新築なのに子どもたちが通るたびにすれて、少しずつ黒ずんできていたので大掃除がてら補修することに。 材料を求めて資材屋さん、建材屋さんを回りまくってやっと見つけたのが、『光モール 外角』シリーズ。 部屋の巾木やドアと同じホワイトウッド色目がぴったりでしたので即採用。 素の壁紙に傷をつけないようマスキングテープを貼って、その上から両面テープで貼り付けています。 そのあと、はみ出たマステを処理して完成。 元の建材とそっくりの材質だったので、正直どこがDIYか一目では分からないほど。 初心者のDIYにしては中々上手くできたと自負しております。
壁紙の角は、みんなが通る時に擦れて、角が黒くなってませんか? ウチも新築なのに子どもたちが通るたびにすれて、少しずつ黒ずんできていたので大掃除がてら補修することに。 材料を求めて資材屋さん、建材屋さんを回りまくってやっと見つけたのが、『光モール 外角』シリーズ。 部屋の巾木やドアと同じホワイトウッド色目がぴったりでしたので即採用。 素の壁紙に傷をつけないようマスキングテープを貼って、その上から両面テープで貼り付けています。 そのあと、はみ出たマステを処理して完成。 元の建材とそっくりの材質だったので、正直どこがDIYか一目では分からないほど。 初心者のDIYにしては中々上手くできたと自負しております。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
クロスが貼り終わりました! うん、人気のこのクロス素敵✨ 傷ついても気にならなさそうだし(笑)
クロスが貼り終わりました! うん、人気のこのクロス素敵✨ 傷ついても気にならなさそうだし(笑)
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちのリビングと寝室にある、特大アートポスター 両方、壁がコンクリートな為、釘の類は一切 使えません。 しかも額縁ってかなり重たい😅 両方4kg越え RC始める3年くらい前、どうやって飾ろうか途方にくれ探しまわりましたが当時は見つからず… 結局、Amazonで、くりぴたフックなるものを 見つけて設置できました💕 一つ2kgまでokなので、寝室は2つ リビングは3つ使ってとめてます。 震度4の地震でも全く問題なかったです😊 このアクセントクロス、壁紙の上から自分で貼ったのでフックが重さで取れるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。 しかも最初曲がってしまい😅 2週間くらいして剥がしましたが、綺麗に はがせました😆 ただ、長年貼ったあと、剥がせるかはまだ試してないです。
うちのリビングと寝室にある、特大アートポスター 両方、壁がコンクリートな為、釘の類は一切 使えません。 しかも額縁ってかなり重たい😅 両方4kg越え RC始める3年くらい前、どうやって飾ろうか途方にくれ探しまわりましたが当時は見つからず… 結局、Amazonで、くりぴたフックなるものを 見つけて設置できました💕 一つ2kgまでokなので、寝室は2つ リビングは3つ使ってとめてます。 震度4の地震でも全く問題なかったです😊 このアクセントクロス、壁紙の上から自分で貼ったのでフックが重さで取れるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。 しかも最初曲がってしまい😅 2週間くらいして剥がしましたが、綺麗に はがせました😆 ただ、長年貼ったあと、剥がせるかはまだ試してないです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
どうも。グルコサミン&コンドロイチンです。 本日は大好評いただいております。板壁で隠したいシリーズをお送りします。 昨日のpic、キッチン見切り板の反対側の壁紙ですね。 この位置に子供が小さい時、脱走防止のセーフティーゲートを設置していたんです。 するとどうでしょう長い年月をかけて作られたような傷、捲れ、左のほうは何と原因不明の黄色いシミまで!とてもシャビーシックなクロスに仕上がりました。 というわけで、今日と明日は板壁作業頑張りますよ。ただ雨だからペンキがねー。どうしよっかなー( ͡° ͜ʖ ͡°) P.S 最近ようやく「pic」て照れずに使えるようになりました(〃ω〃)
どうも。グルコサミン&コンドロイチンです。 本日は大好評いただいております。板壁で隠したいシリーズをお送りします。 昨日のpic、キッチン見切り板の反対側の壁紙ですね。 この位置に子供が小さい時、脱走防止のセーフティーゲートを設置していたんです。 するとどうでしょう長い年月をかけて作られたような傷、捲れ、左のほうは何と原因不明の黄色いシミまで!とてもシャビーシックなクロスに仕上がりました。 というわけで、今日と明日は板壁作業頑張りますよ。ただ雨だからペンキがねー。どうしよっかなー( ͡° ͜ʖ ͡°) P.S 最近ようやく「pic」て照れずに使えるようになりました(〃ω〃)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
momosoさんの実例写真
Francfrancのウォールフラワーはお気に入り(*^^*) ポスターとかも貼っていきたいなぁ。
Francfrancのウォールフラワーはお気に入り(*^^*) ポスターとかも貼っていきたいなぁ。
momoso
momoso
1K | 一人暮らし
harulalalaさんの実例写真
壁紙の傷隠しに作ってみました。 1×4材にウォールナット系の木部保護材を塗ってあります。 ホームセンターで切売りの黒の金網ネット?をタッカー留め。 あとは、フェイクグリーンをさしたり、結んだり〜。
壁紙の傷隠しに作ってみました。 1×4材にウォールナット系の木部保護材を塗ってあります。 ホームセンターで切売りの黒の金網ネット?をタッカー留め。 あとは、フェイクグリーンをさしたり、結んだり〜。
harulalala
harulalala
家族
pinponmamさんの実例写真
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
こちらに越してきてもうすぐ1年になりますが その間、幾度となく壁に穴を開けてきました。。。 そこで便利ツールのご紹介です💙 引き渡しのときに売主さんが置いていってくださった諸々とともに、ホームセンターで買えるツールも2つ含まれていました。 ★壁紙はがれのり ★クロスの穴うめ材スーパー この【クロスの穴うめ材】をとても活用しています🎶 無印良品さんの壁につけられる家具が我が家にはたくさんありますが、場所移動を数え切れないくらい行うわたし。 たしかに小さな穴ではありますが、放置するととても気になります。写真左が外した跡。 写真右が穴うめ材を使った直後です❗ ちなみに、ドライヤーで乾かすとしっかり盛り上がって再生できる成分を配合とのことてすが、ドライヤーは一度も使ったことはありません💦 そして、穴があったことが家族にバレたこともありません☺ ↑これ、大事❗ とってもオススメです🤗 ★ネジで空いたような比較的大きめの穴も、しっかり埋まって隠すことができます❗ 全室のカーテンレールを自分たちでつけたので ミスが多発したときも活用していました😂
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
トイレにちょこっとハロウィン🎃 以前タオルハンガーを付けていた壁 そのタオルハンガーを取ったら壁紙もめくれてしまって💦 ドライフラワーのフレームで隠してましたが、 スリコで丁度いい刺繍パネルを見つけました🎃 可愛いー💓
トイレにちょこっとハロウィン🎃 以前タオルハンガーを付けていた壁 そのタオルハンガーを取ったら壁紙もめくれてしまって💦 ドライフラワーのフレームで隠してましたが、 スリコで丁度いい刺繍パネルを見つけました🎃 可愛いー💓
kakami
kakami
家族
aki.eastさんの実例写真
壁紙の傷を隠す為の飾りです。(^_^;
壁紙の傷を隠す為の飾りです。(^_^;
aki.east
aki.east
家族
ihwa15さんの実例写真
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
冷蔵庫横の隙間収納を出し入れするたびに、壁紙を少しずつ傷つけており、どうしたものかと思っていました。 が、マスキングテープでめっちゃいい感じに隠せた❗️ しかもちょっとアクセントにもなったのでヨシ!! ずっとどの柄にしようか悩んでいたけど、長女の選択を信じてよかった(笑)
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
廊下の壁紙の傷を隠せる何かが欲しくて、お目当てがあったBoConceptに実物を見に行ったのですが決め手がなく🤔 一応ACTUSも見て、結局、大塚家具でソファの座面のリペアの見積もり依頼だけして帰ってきました。
廊下の壁紙の傷を隠せる何かが欲しくて、お目当てがあったBoConceptに実物を見に行ったのですが決め手がなく🤔 一応ACTUSも見て、結局、大塚家具でソファの座面のリペアの見積もり依頼だけして帰ってきました。
TTI
TTI
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
私の部屋のベッドスペース。 家具を移動させた際に誤ってぶつけ、壁紙を傷つけてしまいました🥹{SHOCK! 隠す為にどうしたら良いか考えたところ、ウォールステッカーに辿り着きました。 破れたところを見るたびに落ち込んでいましたが、かわいいおさかなさんのおかげで癒しのスペースになりました🐟🐟🐟💓
私の部屋のベッドスペース。 家具を移動させた際に誤ってぶつけ、壁紙を傷つけてしまいました🥹{SHOCK! 隠す為にどうしたら良いか考えたところ、ウォールステッカーに辿り着きました。 破れたところを見るたびに落ち込んでいましたが、かわいいおさかなさんのおかげで癒しのスペースになりました🐟🐟🐟💓
mouse
mouse
3LDK | 家族
citomaroさんの実例写真
玄関に犬が外に飛び出さないよう柵をしていたのですが、長年の使用で擦れて黒いあとが壁にたくさん出来てしまいました。 なので、隠すため😅腰壁用壁紙を貼りました!久々のDIYで腰にきました…
玄関に犬が外に飛び出さないよう柵をしていたのですが、長年の使用で擦れて黒いあとが壁にたくさん出来てしまいました。 なので、隠すため😅腰壁用壁紙を貼りました!久々のDIYで腰にきました…
citomaro
citomaro
3LDK | カップル
lis_1180さんの実例写真
狭い玄関ですが、にこちゃんマット気に入ってます。 自転車の後ろの壁は、傷つかないように壁紙シール貼ってます(*^^*)
狭い玄関ですが、にこちゃんマット気に入ってます。 自転車の後ろの壁は、傷つかないように壁紙シール貼ってます(*^^*)
lis_1180
lis_1180
aoiさんの実例写真
おはようございます(*^^*)昨日は夜な夜なこの斜めの部分に余っていた壁紙を貼りました‼︎この斜めの部分は階段の裏側で、冷蔵庫を移動する時にぶつけて傷付いていたのが、ずっと気になってた場所(*^^*)またひとつスッキリ…♪
おはようございます(*^^*)昨日は夜な夜なこの斜めの部分に余っていた壁紙を貼りました‼︎この斜めの部分は階段の裏側で、冷蔵庫を移動する時にぶつけて傷付いていたのが、ずっと気になってた場所(*^^*)またひとつスッキリ…♪
aoi
aoi
4LDK | 家族
naotokahoさんの実例写真
応募投稿です リフォームした際に選択した壁紙に少し後悔しています、縦筋模様で見た目はスッキリといい感じなのですが、いざ生活し始めると、ちょっと指が当たっただけても爪痕で傷がついたり、引っかき傷がついてめくれたり… 洗面台の横(タイル加工の上部)は歯磨き時に洗面台のミラーを開け閉めする度に手が当たって細かい傷が多数できていて… 洗面台の向かい側にあるタオルバーを設置してる壁部分はタオルを手に取る際に壁紙に指が当たり無数の爪痕… ブレーカー下の壁紙にはタオル類や洗剤などを収納しているクリアケースを開け閉めする際に手が当たったりして捲れてる箇所が数カ所あります これらの傷を何とか隠したい… リビングか玄関のどちらかにはアクセントを付けたいのでスパっーと床から天井まで45cm幅で設置したいです 当選した際には、担当者の方と色やサイズなどのお話もできるようですので是非よろしくお願いします
応募投稿です リフォームした際に選択した壁紙に少し後悔しています、縦筋模様で見た目はスッキリといい感じなのですが、いざ生活し始めると、ちょっと指が当たっただけても爪痕で傷がついたり、引っかき傷がついてめくれたり… 洗面台の横(タイル加工の上部)は歯磨き時に洗面台のミラーを開け閉めする度に手が当たって細かい傷が多数できていて… 洗面台の向かい側にあるタオルバーを設置してる壁部分はタオルを手に取る際に壁紙に指が当たり無数の爪痕… ブレーカー下の壁紙にはタオル類や洗剤などを収納しているクリアケースを開け閉めする際に手が当たったりして捲れてる箇所が数カ所あります これらの傷を何とか隠したい… リビングか玄関のどちらかにはアクセントを付けたいのでスパっーと床から天井まで45cm幅で設置したいです 当選した際には、担当者の方と色やサイズなどのお話もできるようですので是非よろしくお願いします
naotokaho
naotokaho
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
イベントではなくて… 末っ子がドアを強く開けてリビングの壁紙凄い大きい穴があいてしまい、見た目良くないから、100均でリメイクシートを買ってきて穴を塞ぐようにシートを貼ってみました。 うっすら、穴の形は見えますが何とか前よりは見栄え良くなりました。 リメイクシートを普通に補修に使ってるだけの写真です。
イベントではなくて… 末っ子がドアを強く開けてリビングの壁紙凄い大きい穴があいてしまい、見た目良くないから、100均でリメイクシートを買ってきて穴を塞ぐようにシートを貼ってみました。 うっすら、穴の形は見えますが何とか前よりは見栄え良くなりました。 リメイクシートを普通に補修に使ってるだけの写真です。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
テレビの横の壁紙がもうすぐ2歳になる息子に破壊されてしまった為。。ウォールステッカーとかるかるブリックを貼りました!あとはセリアの木箱を2つボンドでひっつけて窓風にしてそれもつけてみました(。・ω・。)傷を隠しているうちに貼りすぎた(^◇^;)わが家はウォールステッカーだらけです。。笑 窓の中にはなにいれようか今、考え中〜
テレビの横の壁紙がもうすぐ2歳になる息子に破壊されてしまった為。。ウォールステッカーとかるかるブリックを貼りました!あとはセリアの木箱を2つボンドでひっつけて窓風にしてそれもつけてみました(。・ω・。)傷を隠しているうちに貼りすぎた(^◇^;)わが家はウォールステッカーだらけです。。笑 窓の中にはなにいれようか今、考え中〜
jam
jam
家族
miseiさんの実例写真
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
misei
misei
4LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
キッチンカウンター下の壁紙の傷、汚れが気になって。。 ダイソーのクッションシート貼ったら、いい感じに!! 簡単だし、扱いやすくて楽しく終えれました✩.*˚
キッチンカウンター下の壁紙の傷、汚れが気になって。。 ダイソーのクッションシート貼ったら、いい感じに!! 簡単だし、扱いやすくて楽しく終えれました✩.*˚
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 子供がひっかいて壁紙が一部剥がれてしまったので、ちょうちょで目隠ししました☆
おはようございます! 子供がひっかいて壁紙が一部剥がれてしまったので、ちょうちょで目隠ししました☆
kikujiro
kikujiro
家族
216_WOOD.LIFEさんの実例写真
昨日は心配してcommentくださった皆様ありがとうございました♡弱ってる時にすごく嬉しかったです◡̈♥︎オーダーいただいてる皆様にお待たせさせてしまってすみません(>....<;)頑張って早くお渡ししますのでもうしばらくお待ちください⠒̫⃝♡*
昨日は心配してcommentくださった皆様ありがとうございました♡弱ってる時にすごく嬉しかったです◡̈♥︎オーダーいただいてる皆様にお待たせさせてしまってすみません(>....<;)頑張って早くお渡ししますのでもうしばらくお待ちください⠒̫⃝♡*
216_WOOD.LIFE
216_WOOD.LIFE
2DK | 家族
Shokoさんの実例写真
またまた壁紙の上から塗れるペンキ塗りしました 今回は2階の廊下です 汚れもありましたが、所々壁紙が傷付いてまして、そういう所にはウォールステッカーを貼って誤魔化してました😅 塗る前の雑巾がけや養生テープ貼りもなかなか労力が要りますが、いざ塗りだすとルンルン😃🎵楽しいです😄 こちらは壁の一部ですが、beforeです
またまた壁紙の上から塗れるペンキ塗りしました 今回は2階の廊下です 汚れもありましたが、所々壁紙が傷付いてまして、そういう所にはウォールステッカーを貼って誤魔化してました😅 塗る前の雑巾がけや養生テープ貼りもなかなか労力が要りますが、いざ塗りだすとルンルン😃🎵楽しいです😄 こちらは壁の一部ですが、beforeです
Shoko
Shoko
家族
sankakuさんの実例写真
傷防止を兼ねての腰壁壁紙
傷防止を兼ねての腰壁壁紙
sankaku
sankaku
1K
yasuyo66さんの実例写真
*傷隠し* お正月飾り どんど焼きに持って行くから 外してて気付いた 壁紙剥がしてしまってるとこ 何で隠そう🙄 ↑ まだ旦那くんには剥がれてるコト内緒🤫 そうそう リメイクかまぼこ板があるやん 壁紙はバレてないけど もうひとつ 内緒にしてたコト 食器棚の天板に フレグランスオイルを溢して 所々剥げたのが昨年の10月 ニトリの引き出しもくっついてしまってるねん🤣 引き出しの前に置いてあるかまぼこ板も ハゲ隠し😅 リメイクシート貼ろうか… タイルシート貼ろうか… サイズ測ってるとこを旦那くんに見つかってしまった😓💦💦💦 ココは、言うしかないと思って 正直に懺悔⛪️ お正月休みにやるんじゃなかった😫 「タバスコの空き瓶 ペイントしたら可愛くなったから許して」って言うてゴマカシたら許してくれた😆 基本 怒るコトがない温厚な旦那くん 今まで 最高に怒られたのは 吉野の山で 得体の知れない虫を素手で触ろうとした時 『何でも触っちゃダメでしょ🙅‍♂️‼️』って 天板 どうやってリメイクするか悩み中〜🤔💭
*傷隠し* お正月飾り どんど焼きに持って行くから 外してて気付いた 壁紙剥がしてしまってるとこ 何で隠そう🙄 ↑ まだ旦那くんには剥がれてるコト内緒🤫 そうそう リメイクかまぼこ板があるやん 壁紙はバレてないけど もうひとつ 内緒にしてたコト 食器棚の天板に フレグランスオイルを溢して 所々剥げたのが昨年の10月 ニトリの引き出しもくっついてしまってるねん🤣 引き出しの前に置いてあるかまぼこ板も ハゲ隠し😅 リメイクシート貼ろうか… タイルシート貼ろうか… サイズ測ってるとこを旦那くんに見つかってしまった😓💦💦💦 ココは、言うしかないと思って 正直に懺悔⛪️ お正月休みにやるんじゃなかった😫 「タバスコの空き瓶 ペイントしたら可愛くなったから許して」って言うてゴマカシたら許してくれた😆 基本 怒るコトがない温厚な旦那くん 今まで 最高に怒られたのは 吉野の山で 得体の知れない虫を素手で触ろうとした時 『何でも触っちゃダメでしょ🙅‍♂️‼️』って 天板 どうやってリメイクするか悩み中〜🤔💭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
ニッチの壁紙の傷を、シルクで買ったレンガタイルシートで隠してみたけど… う〜ん。どうなんだろ。
ニッチの壁紙の傷を、シルクで買ったレンガタイルシートで隠してみたけど… う〜ん。どうなんだろ。
bimo
bimo
家族
もっと見る

壁紙の傷の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ