停電時に

1,503枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
夏に頼んでた防災グッズがやっっと届きました! もう少し早く届いてくれてたらイベントも参加できたのにな〜(笑) ある程度のものは揃えていたけど、非常食と手巻き充電が出来てラジオ・ライトはもちろん携帯の充電もできちゃう万能ライト(*゚艸゚*)‼︎ これが一番の目的でした♪♪ 人気のセットで届くまでかなり時間かかったけど、エアーマットや非常用トイレとかも入ってるし、やっぱりセットで買ってよかった〜(●´人`●) これで防災グッズは完璧になりましたヾ(*´▽`*)ノ 他にはリュックの中に、歯ブラシやマスク、ワンコの餌、リード、アルミシート、タオル、救急セット、ウォーターバック、大きなビニール袋、軍手、ホイッスル、プラスチックのスプーン・フォーク・箸のセット、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、レインコート、ニギニギエコライトなどを入れています☆ グレーのリュックは私用、ホワイトは旦那&ワンコ用です(*゚∀゚*)
夏に頼んでた防災グッズがやっっと届きました! もう少し早く届いてくれてたらイベントも参加できたのにな〜(笑) ある程度のものは揃えていたけど、非常食と手巻き充電が出来てラジオ・ライトはもちろん携帯の充電もできちゃう万能ライト(*゚艸゚*)‼︎ これが一番の目的でした♪♪ 人気のセットで届くまでかなり時間かかったけど、エアーマットや非常用トイレとかも入ってるし、やっぱりセットで買ってよかった〜(●´人`●) これで防災グッズは完璧になりましたヾ(*´▽`*)ノ 他にはリュックの中に、歯ブラシやマスク、ワンコの餌、リード、アルミシート、タオル、救急セット、ウォーターバック、大きなビニール袋、軍手、ホイッスル、プラスチックのスプーン・フォーク・箸のセット、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、レインコート、ニギニギエコライトなどを入れています☆ グレーのリュックは私用、ホワイトは旦那&ワンコ用です(*゚∀゚*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
引き続きrhythmのLANTERNCLOCKのモニター投稿です。 USBに繋いでいると停電時、あかりが自動点灯してくれます。 停電して電気の供給が止まると自動でランタンが点灯してくれるなんて心強いですよね✨ しかも、弱点灯で最大約3日間💡 懐中電灯としても使えるし、ランタンとしても使用出来る優れものですね🥰授乳中のママにもオススメしたいなぁ✨
引き続きrhythmのLANTERNCLOCKのモニター投稿です。 USBに繋いでいると停電時、あかりが自動点灯してくれます。 停電して電気の供給が止まると自動でランタンが点灯してくれるなんて心強いですよね✨ しかも、弱点灯で最大約3日間💡 懐中電灯としても使えるし、ランタンとしても使用出来る優れものですね🥰授乳中のママにもオススメしたいなぁ✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
たった今、    緊急地震速報が 流れ停電中〣( ºΔº )〣 電池タイプのライトが いくつかあるので助かりました。 住んでる地域だけまだ、 停電中みたい😭 毎度のことですが、、 いつ復旧してくれるの😣
たった今、    緊急地震速報が 流れ停電中〣( ºΔº )〣 電池タイプのライトが いくつかあるので助かりました。 住んでる地域だけまだ、 停電中みたい😭 毎度のことですが、、 いつ復旧してくれるの😣
simaya
simaya
家族
kazu0812さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,990
無印良品の懐中電灯です。 停電時にすぐ使えるようにテレビ近くの壁に設置した棚に置いております。 インテリアとしても様になります。
無印良品の懐中電灯です。 停電時にすぐ使えるようにテレビ近くの壁に設置した棚に置いております。 インテリアとしても様になります。
kazu0812
kazu0812
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
停電解消しました! 連絡をくれた方々...感謝の気持ちでいっぱいデス! 朝は、返信出来ていたのですが... スマホの電池がドンドン減り...そのうち返信も出来なくなりごめんなさいm(_ _)m 100均のLEDライトがこんなにも役に立つなんて🤣 わかってはいたはずなのに...電気の大切さを感じました😂 そして今、テレビを付けて初めて地震の被害を知りました… まだまだ大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる...💧 一日も早く復旧、復興する事を願うばかりです…
停電解消しました! 連絡をくれた方々...感謝の気持ちでいっぱいデス! 朝は、返信出来ていたのですが... スマホの電池がドンドン減り...そのうち返信も出来なくなりごめんなさいm(_ _)m 100均のLEDライトがこんなにも役に立つなんて🤣 わかってはいたはずなのに...電気の大切さを感じました😂 そして今、テレビを付けて初めて地震の被害を知りました… まだまだ大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる...💧 一日も早く復旧、復興する事を願うばかりです…
Miyu
Miyu
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
停電時にも対応出来る様に 非常用の照明、ハンドクリーム、ティッシュボックス、携帯電話、携帯ラジオを置いてます。
停電時にも対応出来る様に 非常用の照明、ハンドクリーム、ティッシュボックス、携帯電話、携帯ラジオを置いてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
リズムLANTERNCLOCKは、その名の通りランタン機能が特徴のひとつ。 寝室など暗い部屋で手元だけ明かりが欲しい…そんなシーン、ありますよね。 LANTERNCLOCKなら、明るさを「強・中・弱・Off」の4段階で調整可能。さまざまなランタンがありますが、LANTERNCLOCKは優しい暖色の光で、就寝前後の目への刺激が少なく感じました。 充電式&コードレスで使用でき、USB充電時には停電時に自動点灯する機能も。非常時の照明としても活躍してくれそうです。 手のひらサイズで持ち運びも簡単!自立するので、屋内外のさまざまなシーンで活躍しそうです♪
リズムLANTERNCLOCKは、その名の通りランタン機能が特徴のひとつ。 寝室など暗い部屋で手元だけ明かりが欲しい…そんなシーン、ありますよね。 LANTERNCLOCKなら、明るさを「強・中・弱・Off」の4段階で調整可能。さまざまなランタンがありますが、LANTERNCLOCKは優しい暖色の光で、就寝前後の目への刺激が少なく感じました。 充電式&コードレスで使用でき、USB充電時には停電時に自動点灯する機能も。非常時の照明としても活躍してくれそうです。 手のひらサイズで持ち運びも簡単!自立するので、屋内外のさまざまなシーンで活躍しそうです♪
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、防災グッズ完全ガイドを読んで評価の高いものを選びました。 食欲がない時の為にゼリー飲料や野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かりだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器とソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、防災グッズ完全ガイドを読んで評価の高いものを選びました。 食欲がない時の為にゼリー飲料や野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かりだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器とソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。
nene
nene
3LDK | 家族
co.oさんの実例写真
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
停電時には非常灯になる一面もありつつ、日常使いもできるって便利だなぁと感じます。 性質的にベッドサイドに置くのも便利そう。 背面の柔らかい灯に癒されます。
停電時には非常灯になる一面もありつつ、日常使いもできるって便利だなぁと感じます。 性質的にベッドサイドに置くのも便利そう。 背面の柔らかい灯に癒されます。
Y33355
Y33355
家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
mikan
mikan
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
先程の投稿で紹介した、 「裏がランタン、側面は懐中電灯」 こんな感じでとても明るいので、 もう停電も怖くないです✨ 停電用のライトって、普段使いできなくてどこかにしまい込んでいることが多いけど、 これなら常に普段使いしながら、いざという時にパッと灯りを付けられるのがとても良い🙆‍♀️
先程の投稿で紹介した、 「裏がランタン、側面は懐中電灯」 こんな感じでとても明るいので、 もう停電も怖くないです✨ 停電用のライトって、普段使いできなくてどこかにしまい込んでいることが多いけど、 これなら常に普段使いしながら、いざという時にパッと灯りを付けられるのがとても良い🙆‍♀️
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
momo_sanさんの実例写真
本日はマンション全体の電気会社を切り替えする工事で朝から18時まで停電 スマホのバッテリーが劣化してて消耗も早いので 音楽を聴くのにiPad mini を使おうと思ってたのですが すっかり充電忘れてて…😟 数年前に買ってたJackery ポータブル電源⚡️⚡️ 今回買って初めて繋げてみました おぉ〜ちゃんと発電&充電できてます💓 使い方をよく理解していなかったので災害時のいい予行演習となりました✨
本日はマンション全体の電気会社を切り替えする工事で朝から18時まで停電 スマホのバッテリーが劣化してて消耗も早いので 音楽を聴くのにiPad mini を使おうと思ってたのですが すっかり充電忘れてて…😟 数年前に買ってたJackery ポータブル電源⚡️⚡️ 今回買って初めて繋げてみました おぉ〜ちゃんと発電&充電できてます💓 使い方をよく理解していなかったので災害時のいい予行演習となりました✨
momo_san
momo_san
家族
no94さんの実例写真
停電復旧の見込みたたなさそうなので、焦ってスーパーでそのまま食べれるものを調達してきました!
停電復旧の見込みたたなさそうなので、焦ってスーパーでそのまま食べれるものを調達してきました!
no94
no94
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
防災グッズの収納です◎
防災グッズの収納です◎
sato
sato
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
rhythmの充電式のライト付デジタル時計 ランタン、懐中電灯が付いてて停電時には自動点灯してくれる💡 こんな時計欲しかった♩ アラームもついてるのでベッド横に置いて使うもよし、災害時にはありがたい🙏
rhythmの充電式のライト付デジタル時計 ランタン、懐中電灯が付いてて停電時には自動点灯してくれる💡 こんな時計欲しかった♩ アラームもついてるのでベッド横に置いて使うもよし、災害時にはありがたい🙏
Yun
Yun
家族
yumegu8さんの実例写真
◆もしもの時に備えてること 【ポータブル電源 Jackery】 こちらのは旦那サン👨が準備しているものです(私はこういう物に疎く…詳しくないので😅) 今のマンションに引っ越してから12年目、その間に台風🌀の影響で2.3回程長い時間の停電がありました😣 夜の時は真っ暗の中、懐中電灯🔦で過ごしたり、また日中の時は学校も休校になり子供たちもいる為、食事に困ったりと…😫 幸いスーパーやコンビニが近くにあるので🍙やパンを買いに行ったりしましたがあと少し遅かったら品切れ状態でした💦 家にはガスコンロを備えてあったのでお湯を沸かしたり、フライパンを使って冷凍食品を温めたり食材を炒めたりすることはできましたが、 電化製品を使いたい時など(スマホは車のエンジンをかけ充電してましたが💦)やはり困ったな…ということを思い出し、思い切ってこちらを購入しました💡‬ 最大1800wまで使えるので色んな電化製品に使え役立ちます。 使う機会が無いことを祈りますが… でも時々使ってあげた方が良いみたいなので、お天気の良い日に☀ソーラーパネルを使って充電してスマホなどに→📱🔋🔌節電にもなってます🤗
◆もしもの時に備えてること 【ポータブル電源 Jackery】 こちらのは旦那サン👨が準備しているものです(私はこういう物に疎く…詳しくないので😅) 今のマンションに引っ越してから12年目、その間に台風🌀の影響で2.3回程長い時間の停電がありました😣 夜の時は真っ暗の中、懐中電灯🔦で過ごしたり、また日中の時は学校も休校になり子供たちもいる為、食事に困ったりと…😫 幸いスーパーやコンビニが近くにあるので🍙やパンを買いに行ったりしましたがあと少し遅かったら品切れ状態でした💦 家にはガスコンロを備えてあったのでお湯を沸かしたり、フライパンを使って冷凍食品を温めたり食材を炒めたりすることはできましたが、 電化製品を使いたい時など(スマホは車のエンジンをかけ充電してましたが💦)やはり困ったな…ということを思い出し、思い切ってこちらを購入しました💡‬ 最大1800wまで使えるので色んな電化製品に使え役立ちます。 使う機会が無いことを祈りますが… でも時々使ってあげた方が良いみたいなので、お天気の良い日に☀ソーラーパネルを使って充電してスマホなどに→📱🔋🔌節電にもなってます🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
変わりばえしない玄関ですが たまにこのライト飾って楽しみます 結構前に頂いたコストコのキャンドルライト 充電式でまだまだ使えます 計画停電時にも重宝しました お気に入り♪
変わりばえしない玄関ですが たまにこのライト飾って楽しみます 結構前に頂いたコストコのキャンドルライト 充電式でまだまだ使えます 計画停電時にも重宝しました お気に入り♪
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
停電しても安心のトヨトミレインボー 明るさもなかなかで、先日強風で停電した時もこの明るさで少し安心できました 津波も油断できないし、すこしでも心落ち着くものを集めたい あと、念願のちいさい南部鉄器の鉄瓶
停電しても安心のトヨトミレインボー 明るさもなかなかで、先日強風で停電した時もこの明るさで少し安心できました 津波も油断できないし、すこしでも心落ち着くものを集めたい あと、念願のちいさい南部鉄器の鉄瓶
natsu
natsu
2K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
停電が心配ですね。 こんな時は節電チクショー!とか思わずに 災害がおこって停電した時のための シミュレーションだ、と考えてみます。 今はまだ電気が使えますが リビングの照明はルーメナーひとつ。 暖はカセットガスストーブから。 お湯を沸かしてサーモスの水筒に。 …あとは何をしておけば良いだろう? と考えておくことが役に立つのではと思います。 地震の最中では危ないけれど 今日は癒しのために キャンドルを灯すのも良いかもですね。
停電が心配ですね。 こんな時は節電チクショー!とか思わずに 災害がおこって停電した時のための シミュレーションだ、と考えてみます。 今はまだ電気が使えますが リビングの照明はルーメナーひとつ。 暖はカセットガスストーブから。 お湯を沸かしてサーモスの水筒に。 …あとは何をしておけば良いだろう? と考えておくことが役に立つのではと思います。 地震の最中では危ないけれど 今日は癒しのために キャンドルを灯すのも良いかもですね。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥11,315
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 防災リュックの中… トイレットペーパー、ウェットティッシュ、汗拭きシート、水のいらないシャンプーマスク、絆創膏、綿棒、歯磨きセット、リップクリーム、ヘアブラシ・ゴム、鏡、裁縫セット、ガムテープ、油性ペン、ラップ、マルチツール、アルミ毛布・敷物、簡易トイレ、笛、懐中電灯、予備の電池、水タンク、公衆電話用の10円玉、方位磁石(多分いらないw)。 写真に写ってませんが、千円札数枚、衣類、生理用品、タオルも入っています。 我が家は在宅避難の確率が高いので、食品と飲料はリュックに入れずに1階に保管しています。
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 防災リュックの中… トイレットペーパー、ウェットティッシュ、汗拭きシート、水のいらないシャンプーマスク、絆創膏、綿棒、歯磨きセット、リップクリーム、ヘアブラシ・ゴム、鏡、裁縫セット、ガムテープ、油性ペン、ラップ、マルチツール、アルミ毛布・敷物、簡易トイレ、笛、懐中電灯、予備の電池、水タンク、公衆電話用の10円玉、方位磁石(多分いらないw)。 写真に写ってませんが、千円札数枚、衣類、生理用品、タオルも入っています。 我が家は在宅避難の確率が高いので、食品と飲料はリュックに入れずに1階に保管しています。
sumiko
sumiko
4LDK
MIYSZさんの実例写真
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*わたしのご褒美アイテム* 廃盤になると知り... ずっと欲しかったキャンドルライト🕯️ 買えなくなってからでは絶対に後悔し ちゃうと 思い奮発しちゃいました🤭 充電式なので移動もらくらく😊 好きなところで使えます。 先日のゲリラ豪雨と雷🌩️で 一時的ですが停電しました💦 焦りました💦 日が暮れていたので家は真っ暗….. エアコンもつかない!! エアコンがつかないのはきつかった〜🥵 でも何より真っ暗になってしまって 困ったのは 身動きが取れない💦💦 そんな時💡 この充電式のライトがとても役に立ち ました😊 お部屋に灯りが灯りました☺️ 安心しました😮‍💨 奮発して買って良かった〜と 心から思う出来事でした😊 ②充電する時はこちらが定位置です🔌
*わたしのご褒美アイテム* 廃盤になると知り... ずっと欲しかったキャンドルライト🕯️ 買えなくなってからでは絶対に後悔し ちゃうと 思い奮発しちゃいました🤭 充電式なので移動もらくらく😊 好きなところで使えます。 先日のゲリラ豪雨と雷🌩️で 一時的ですが停電しました💦 焦りました💦 日が暮れていたので家は真っ暗….. エアコンもつかない!! エアコンがつかないのはきつかった〜🥵 でも何より真っ暗になってしまって 困ったのは 身動きが取れない💦💦 そんな時💡 この充電式のライトがとても役に立ち ました😊 お部屋に灯りが灯りました☺️ 安心しました😮‍💨 奮発して買って良かった〜と 心から思う出来事でした😊 ②充電する時はこちらが定位置です🔌
sari
sari
家族
sanaさんの実例写真
⁡ センサーライト ⁡ 我が家の廊下にセンサーライト取り付けています。 こちらはニトリのもの。 普段は夜トイレ行く時にセンサーで反応して明るくなるので子供もトイレ一人で行ってくれます。 停電時には自動点灯します。 取り外せば携帯ライトとして使うことができます。 これ、便利です!!
⁡ センサーライト ⁡ 我が家の廊下にセンサーライト取り付けています。 こちらはニトリのもの。 普段は夜トイレ行く時にセンサーで反応して明るくなるので子供もトイレ一人で行ってくれます。 停電時には自動点灯します。 取り外せば携帯ライトとして使うことができます。 これ、便利です!!
sana
sana
家族
もっと見る

停電時にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

停電時に

1,503枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
夏に頼んでた防災グッズがやっっと届きました! もう少し早く届いてくれてたらイベントも参加できたのにな〜(笑) ある程度のものは揃えていたけど、非常食と手巻き充電が出来てラジオ・ライトはもちろん携帯の充電もできちゃう万能ライト(*゚艸゚*)‼︎ これが一番の目的でした♪♪ 人気のセットで届くまでかなり時間かかったけど、エアーマットや非常用トイレとかも入ってるし、やっぱりセットで買ってよかった〜(●´人`●) これで防災グッズは完璧になりましたヾ(*´▽`*)ノ 他にはリュックの中に、歯ブラシやマスク、ワンコの餌、リード、アルミシート、タオル、救急セット、ウォーターバック、大きなビニール袋、軍手、ホイッスル、プラスチックのスプーン・フォーク・箸のセット、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、レインコート、ニギニギエコライトなどを入れています☆ グレーのリュックは私用、ホワイトは旦那&ワンコ用です(*゚∀゚*)
夏に頼んでた防災グッズがやっっと届きました! もう少し早く届いてくれてたらイベントも参加できたのにな〜(笑) ある程度のものは揃えていたけど、非常食と手巻き充電が出来てラジオ・ライトはもちろん携帯の充電もできちゃう万能ライト(*゚艸゚*)‼︎ これが一番の目的でした♪♪ 人気のセットで届くまでかなり時間かかったけど、エアーマットや非常用トイレとかも入ってるし、やっぱりセットで買ってよかった〜(●´人`●) これで防災グッズは完璧になりましたヾ(*´▽`*)ノ 他にはリュックの中に、歯ブラシやマスク、ワンコの餌、リード、アルミシート、タオル、救急セット、ウォーターバック、大きなビニール袋、軍手、ホイッスル、プラスチックのスプーン・フォーク・箸のセット、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、レインコート、ニギニギエコライトなどを入れています☆ グレーのリュックは私用、ホワイトは旦那&ワンコ用です(*゚∀゚*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
引き続きrhythmのLANTERNCLOCKのモニター投稿です。 USBに繋いでいると停電時、あかりが自動点灯してくれます。 停電して電気の供給が止まると自動でランタンが点灯してくれるなんて心強いですよね✨ しかも、弱点灯で最大約3日間💡 懐中電灯としても使えるし、ランタンとしても使用出来る優れものですね🥰授乳中のママにもオススメしたいなぁ✨
引き続きrhythmのLANTERNCLOCKのモニター投稿です。 USBに繋いでいると停電時、あかりが自動点灯してくれます。 停電して電気の供給が止まると自動でランタンが点灯してくれるなんて心強いですよね✨ しかも、弱点灯で最大約3日間💡 懐中電灯としても使えるし、ランタンとしても使用出来る優れものですね🥰授乳中のママにもオススメしたいなぁ✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
わが家の防災・備えˊ˗ 車載用防災グッズを見直しました︎︎𓂃⟡.· 災害時に避難所生活になった時や、外出中の災害時のために。 車内で過ごせるよう防災グッズを備えています。 これからは寒くなってくるので、あったかグッズを多めに‪ꔛ‬♡‪ 寒いのは耐えられないと思って…😅今年は寝袋を購入しました😆 それと今まで毛布やブランケットは常備していましたが、 毛布がスペースをとってしまっていたので 2枚一緒に圧縮して収納してみました☺️ 車内が少しスッキリして良かったです✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
たった今、    緊急地震速報が 流れ停電中〣( ºΔº )〣 電池タイプのライトが いくつかあるので助かりました。 住んでる地域だけまだ、 停電中みたい😭 毎度のことですが、、 いつ復旧してくれるの😣
たった今、    緊急地震速報が 流れ停電中〣( ºΔº )〣 電池タイプのライトが いくつかあるので助かりました。 住んでる地域だけまだ、 停電中みたい😭 毎度のことですが、、 いつ復旧してくれるの😣
simaya
simaya
家族
kazu0812さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,990
無印良品の懐中電灯です。 停電時にすぐ使えるようにテレビ近くの壁に設置した棚に置いております。 インテリアとしても様になります。
無印良品の懐中電灯です。 停電時にすぐ使えるようにテレビ近くの壁に設置した棚に置いております。 インテリアとしても様になります。
kazu0812
kazu0812
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
停電解消しました! 連絡をくれた方々...感謝の気持ちでいっぱいデス! 朝は、返信出来ていたのですが... スマホの電池がドンドン減り...そのうち返信も出来なくなりごめんなさいm(_ _)m 100均のLEDライトがこんなにも役に立つなんて🤣 わかってはいたはずなのに...電気の大切さを感じました😂 そして今、テレビを付けて初めて地震の被害を知りました… まだまだ大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる...💧 一日も早く復旧、復興する事を願うばかりです…
停電解消しました! 連絡をくれた方々...感謝の気持ちでいっぱいデス! 朝は、返信出来ていたのですが... スマホの電池がドンドン減り...そのうち返信も出来なくなりごめんなさいm(_ _)m 100均のLEDライトがこんなにも役に立つなんて🤣 わかってはいたはずなのに...電気の大切さを感じました😂 そして今、テレビを付けて初めて地震の被害を知りました… まだまだ大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる...💧 一日も早く復旧、復興する事を願うばかりです…
Miyu
Miyu
2DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
停電時にも対応出来る様に 非常用の照明、ハンドクリーム、ティッシュボックス、携帯電話、携帯ラジオを置いてます。
停電時にも対応出来る様に 非常用の照明、ハンドクリーム、ティッシュボックス、携帯電話、携帯ラジオを置いてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
リズムLANTERNCLOCKは、その名の通りランタン機能が特徴のひとつ。 寝室など暗い部屋で手元だけ明かりが欲しい…そんなシーン、ありますよね。 LANTERNCLOCKなら、明るさを「強・中・弱・Off」の4段階で調整可能。さまざまなランタンがありますが、LANTERNCLOCKは優しい暖色の光で、就寝前後の目への刺激が少なく感じました。 充電式&コードレスで使用でき、USB充電時には停電時に自動点灯する機能も。非常時の照明としても活躍してくれそうです。 手のひらサイズで持ち運びも簡単!自立するので、屋内外のさまざまなシーンで活躍しそうです♪
リズムLANTERNCLOCKは、その名の通りランタン機能が特徴のひとつ。 寝室など暗い部屋で手元だけ明かりが欲しい…そんなシーン、ありますよね。 LANTERNCLOCKなら、明るさを「強・中・弱・Off」の4段階で調整可能。さまざまなランタンがありますが、LANTERNCLOCKは優しい暖色の光で、就寝前後の目への刺激が少なく感じました。 充電式&コードレスで使用でき、USB充電時には停電時に自動点灯する機能も。非常時の照明としても活躍してくれそうです。 手のひらサイズで持ち運びも簡単!自立するので、屋内外のさまざまなシーンで活躍しそうです♪
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、防災グッズ完全ガイドを読んで評価の高いものを選びました。 食欲がない時の為にゼリー飲料や野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かりだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器とソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、防災グッズ完全ガイドを読んで評価の高いものを選びました。 食欲がない時の為にゼリー飲料や野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、明かりだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器とソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。
nene
nene
3LDK | 家族
co.oさんの実例写真
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
予言…大丈夫と言いながらも 一応ライトだけは近くに置いて寝ます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
停電時には非常灯になる一面もありつつ、日常使いもできるって便利だなぁと感じます。 性質的にベッドサイドに置くのも便利そう。 背面の柔らかい灯に癒されます。
停電時には非常灯になる一面もありつつ、日常使いもできるって便利だなぁと感じます。 性質的にベッドサイドに置くのも便利そう。 背面の柔らかい灯に癒されます。
Y33355
Y33355
家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
イベント参加用。ちょうど防災対策が完了したので忘備録として。 これは各部屋にあるコンセントタップですが、普段はコンセント&豆球代わりとして。停電時には自動で点灯し、ライトとして持ち歩きも可能です。日常でも災害時にも使えるすごく優秀なフェーズフリー商品だと思います!オススメ!
mikan
mikan
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
先程の投稿で紹介した、 「裏がランタン、側面は懐中電灯」 こんな感じでとても明るいので、 もう停電も怖くないです✨ 停電用のライトって、普段使いできなくてどこかにしまい込んでいることが多いけど、 これなら常に普段使いしながら、いざという時にパッと灯りを付けられるのがとても良い🙆‍♀️
先程の投稿で紹介した、 「裏がランタン、側面は懐中電灯」 こんな感じでとても明るいので、 もう停電も怖くないです✨ 停電用のライトって、普段使いできなくてどこかにしまい込んでいることが多いけど、 これなら常に普段使いしながら、いざという時にパッと灯りを付けられるのがとても良い🙆‍♀️
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
先ほど病院から帰ってきて慌ててソーラー繋ぎました♪ ほんとはもっと早く帰れるつもりが、なんと病院が停電💦 昨夜遅くに雷がなっていましたが、まさかの落雷⚡って😓 検査ができない人は後日に回され、1週間前に検査済みの私は診察できたんだけど、 エスカレーターも止まってて、階段をよちよち👣 腰に来るから、そこら辺を歩いてたお婆ちゃんよりよちよち👣🤣 早く整形を受けなさいと叱られたけど、今日は検査できないからごめんねと先生から言われました…。 雨も上がって、晴天☀ ソーラーパネルを外に出してポタ電に繋ぎました♪ ポタ電の窓部には、現在の充電量、発電量、そして満充電までのお時間が出ています。 ソーラーは、高温に弱く夏場の高温では発電量が下がってしまうので、冬とか春のほうが発電量は高いそうです。 意外ですよね🤔 さて、ちょっと…いえ、大いに疲れたので一休み一休み☕♪←いや、コーヒー飲めんけど🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
momo_sanさんの実例写真
本日はマンション全体の電気会社を切り替えする工事で朝から18時まで停電 スマホのバッテリーが劣化してて消耗も早いので 音楽を聴くのにiPad mini を使おうと思ってたのですが すっかり充電忘れてて…😟 数年前に買ってたJackery ポータブル電源⚡️⚡️ 今回買って初めて繋げてみました おぉ〜ちゃんと発電&充電できてます💓 使い方をよく理解していなかったので災害時のいい予行演習となりました✨
本日はマンション全体の電気会社を切り替えする工事で朝から18時まで停電 スマホのバッテリーが劣化してて消耗も早いので 音楽を聴くのにiPad mini を使おうと思ってたのですが すっかり充電忘れてて…😟 数年前に買ってたJackery ポータブル電源⚡️⚡️ 今回買って初めて繋げてみました おぉ〜ちゃんと発電&充電できてます💓 使い方をよく理解していなかったので災害時のいい予行演習となりました✨
momo_san
momo_san
家族
no94さんの実例写真
停電復旧の見込みたたなさそうなので、焦ってスーパーでそのまま食べれるものを調達してきました!
停電復旧の見込みたたなさそうなので、焦ってスーパーでそのまま食べれるものを調達してきました!
no94
no94
4LDK | 家族
satoさんの実例写真
防災グッズの収納です◎
防災グッズの収納です◎
sato
sato
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
rhythmの充電式のライト付デジタル時計 ランタン、懐中電灯が付いてて停電時には自動点灯してくれる💡 こんな時計欲しかった♩ アラームもついてるのでベッド横に置いて使うもよし、災害時にはありがたい🙏
rhythmの充電式のライト付デジタル時計 ランタン、懐中電灯が付いてて停電時には自動点灯してくれる💡 こんな時計欲しかった♩ アラームもついてるのでベッド横に置いて使うもよし、災害時にはありがたい🙏
Yun
Yun
家族
yumegu8さんの実例写真
◆もしもの時に備えてること 【ポータブル電源 Jackery】 こちらのは旦那サン👨が準備しているものです(私はこういう物に疎く…詳しくないので😅) 今のマンションに引っ越してから12年目、その間に台風🌀の影響で2.3回程長い時間の停電がありました😣 夜の時は真っ暗の中、懐中電灯🔦で過ごしたり、また日中の時は学校も休校になり子供たちもいる為、食事に困ったりと…😫 幸いスーパーやコンビニが近くにあるので🍙やパンを買いに行ったりしましたがあと少し遅かったら品切れ状態でした💦 家にはガスコンロを備えてあったのでお湯を沸かしたり、フライパンを使って冷凍食品を温めたり食材を炒めたりすることはできましたが、 電化製品を使いたい時など(スマホは車のエンジンをかけ充電してましたが💦)やはり困ったな…ということを思い出し、思い切ってこちらを購入しました💡‬ 最大1800wまで使えるので色んな電化製品に使え役立ちます。 使う機会が無いことを祈りますが… でも時々使ってあげた方が良いみたいなので、お天気の良い日に☀ソーラーパネルを使って充電してスマホなどに→📱🔋🔌節電にもなってます🤗
◆もしもの時に備えてること 【ポータブル電源 Jackery】 こちらのは旦那サン👨が準備しているものです(私はこういう物に疎く…詳しくないので😅) 今のマンションに引っ越してから12年目、その間に台風🌀の影響で2.3回程長い時間の停電がありました😣 夜の時は真っ暗の中、懐中電灯🔦で過ごしたり、また日中の時は学校も休校になり子供たちもいる為、食事に困ったりと…😫 幸いスーパーやコンビニが近くにあるので🍙やパンを買いに行ったりしましたがあと少し遅かったら品切れ状態でした💦 家にはガスコンロを備えてあったのでお湯を沸かしたり、フライパンを使って冷凍食品を温めたり食材を炒めたりすることはできましたが、 電化製品を使いたい時など(スマホは車のエンジンをかけ充電してましたが💦)やはり困ったな…ということを思い出し、思い切ってこちらを購入しました💡‬ 最大1800wまで使えるので色んな電化製品に使え役立ちます。 使う機会が無いことを祈りますが… でも時々使ってあげた方が良いみたいなので、お天気の良い日に☀ソーラーパネルを使って充電してスマホなどに→📱🔋🔌節電にもなってます🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
変わりばえしない玄関ですが たまにこのライト飾って楽しみます 結構前に頂いたコストコのキャンドルライト 充電式でまだまだ使えます 計画停電時にも重宝しました お気に入り♪
変わりばえしない玄関ですが たまにこのライト飾って楽しみます 結構前に頂いたコストコのキャンドルライト 充電式でまだまだ使えます 計画停電時にも重宝しました お気に入り♪
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
停電しても安心のトヨトミレインボー 明るさもなかなかで、先日強風で停電した時もこの明るさで少し安心できました 津波も油断できないし、すこしでも心落ち着くものを集めたい あと、念願のちいさい南部鉄器の鉄瓶
停電しても安心のトヨトミレインボー 明るさもなかなかで、先日強風で停電した時もこの明るさで少し安心できました 津波も油断できないし、すこしでも心落ち着くものを集めたい あと、念願のちいさい南部鉄器の鉄瓶
natsu
natsu
2K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
停電が心配ですね。 こんな時は節電チクショー!とか思わずに 災害がおこって停電した時のための シミュレーションだ、と考えてみます。 今はまだ電気が使えますが リビングの照明はルーメナーひとつ。 暖はカセットガスストーブから。 お湯を沸かしてサーモスの水筒に。 …あとは何をしておけば良いだろう? と考えておくことが役に立つのではと思います。 地震の最中では危ないけれど 今日は癒しのために キャンドルを灯すのも良いかもですね。
停電が心配ですね。 こんな時は節電チクショー!とか思わずに 災害がおこって停電した時のための シミュレーションだ、と考えてみます。 今はまだ電気が使えますが リビングの照明はルーメナーひとつ。 暖はカセットガスストーブから。 お湯を沸かしてサーモスの水筒に。 …あとは何をしておけば良いだろう? と考えておくことが役に立つのではと思います。 地震の最中では危ないけれど 今日は癒しのために キャンドルを灯すのも良いかもですね。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥11,315
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 防災リュックの中… トイレットペーパー、ウェットティッシュ、汗拭きシート、水のいらないシャンプーマスク、絆創膏、綿棒、歯磨きセット、リップクリーム、ヘアブラシ・ゴム、鏡、裁縫セット、ガムテープ、油性ペン、ラップ、マルチツール、アルミ毛布・敷物、簡易トイレ、笛、懐中電灯、予備の電池、水タンク、公衆電話用の10円玉、方位磁石(多分いらないw)。 写真に写ってませんが、千円札数枚、衣類、生理用品、タオルも入っています。 我が家は在宅避難の確率が高いので、食品と飲料はリュックに入れずに1階に保管しています。
『みんなで備えよう わが家の防災・安全対策』イベント用picです。 防災リュックの中… トイレットペーパー、ウェットティッシュ、汗拭きシート、水のいらないシャンプーマスク、絆創膏、綿棒、歯磨きセット、リップクリーム、ヘアブラシ・ゴム、鏡、裁縫セット、ガムテープ、油性ペン、ラップ、マルチツール、アルミ毛布・敷物、簡易トイレ、笛、懐中電灯、予備の電池、水タンク、公衆電話用の10円玉、方位磁石(多分いらないw)。 写真に写ってませんが、千円札数枚、衣類、生理用品、タオルも入っています。 我が家は在宅避難の確率が高いので、食品と飲料はリュックに入れずに1階に保管しています。
sumiko
sumiko
4LDK
MIYSZさんの実例写真
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
昨日の地震は大きくてびっくりしました💦 うちの地域は停電でスマホも残り10%程度だったので 主人と結構焦って家中から キャンドルや懐中電灯をかき集め🕯🔦 避難できるように備えてました😖 ただし常備されていたものは アパート時代のものなので数が心許無く 今日は朝一で追加の買い出し🛒 コンセント直挿しの懐中電灯🔦は 停電時には自動点灯します💡 普段は人感センサーなので夜中トイレ🚽行く時に役立ちそうです🤩
MIYSZ
MIYSZ
家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
防災投稿⑥ ◎モバイルバッテリー 災害時も災害後スマホは情報収集、生存確認するためにも必需品! 後、災害時は知り合いから大丈夫か!?という電話がたくさんかかってきたりします。節電モードにしてもバッテリーの減りは早い😂 1枚目 普段から持ち歩く小型モバイルバッテリー(左側2つ)と家に置いてある大容量バッテリー(右側)の3つ紹介します。 2枚目 小型の方は100g前後と軽く、コネクタ&ケーブルが内蔵なので、ケーブルを持ち歩く必要なく使いやすいです✨️lightningとtypeC両方に対応しており2台同時充電も可能🙆‍♀️バッテリー残量もパーセンテージで表示されるので分かりやすいです。 DAISOの充電式COBライトも一緒に持っているとtypeCで充電できるので良いと思います。 3枚目 大容量のモバイルバッテリーは40,000mAhと容量も大きいですが、384gと結構重いので持ち歩きはしてません。停電時や旅行時では頼りになるかと思います。小さいですがライト機能もついてます。 4枚目 モバイルバッテリーを裸でカバンに入れるのは嫌なのでそれぞれポーチに入れてます。 本当は防水のポーチが良いのですが、適当なものが無かったので、サイズ感に合ったお手頃価格なポーチに収納しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*わたしのご褒美アイテム* 廃盤になると知り... ずっと欲しかったキャンドルライト🕯️ 買えなくなってからでは絶対に後悔し ちゃうと 思い奮発しちゃいました🤭 充電式なので移動もらくらく😊 好きなところで使えます。 先日のゲリラ豪雨と雷🌩️で 一時的ですが停電しました💦 焦りました💦 日が暮れていたので家は真っ暗….. エアコンもつかない!! エアコンがつかないのはきつかった〜🥵 でも何より真っ暗になってしまって 困ったのは 身動きが取れない💦💦 そんな時💡 この充電式のライトがとても役に立ち ました😊 お部屋に灯りが灯りました☺️ 安心しました😮‍💨 奮発して買って良かった〜と 心から思う出来事でした😊 ②充電する時はこちらが定位置です🔌
*わたしのご褒美アイテム* 廃盤になると知り... ずっと欲しかったキャンドルライト🕯️ 買えなくなってからでは絶対に後悔し ちゃうと 思い奮発しちゃいました🤭 充電式なので移動もらくらく😊 好きなところで使えます。 先日のゲリラ豪雨と雷🌩️で 一時的ですが停電しました💦 焦りました💦 日が暮れていたので家は真っ暗….. エアコンもつかない!! エアコンがつかないのはきつかった〜🥵 でも何より真っ暗になってしまって 困ったのは 身動きが取れない💦💦 そんな時💡 この充電式のライトがとても役に立ち ました😊 お部屋に灯りが灯りました☺️ 安心しました😮‍💨 奮発して買って良かった〜と 心から思う出来事でした😊 ②充電する時はこちらが定位置です🔌
sari
sari
家族
sanaさんの実例写真
⁡ センサーライト ⁡ 我が家の廊下にセンサーライト取り付けています。 こちらはニトリのもの。 普段は夜トイレ行く時にセンサーで反応して明るくなるので子供もトイレ一人で行ってくれます。 停電時には自動点灯します。 取り外せば携帯ライトとして使うことができます。 これ、便利です!!
⁡ センサーライト ⁡ 我が家の廊下にセンサーライト取り付けています。 こちらはニトリのもの。 普段は夜トイレ行く時にセンサーで反応して明るくなるので子供もトイレ一人で行ってくれます。 停電時には自動点灯します。 取り外せば携帯ライトとして使うことができます。 これ、便利です!!
sana
sana
家族
もっと見る

停電時にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ