本当に大変だった

172枚の部屋写真から49枚をセレクト
misakiさんの実例写真
インテリアの系統整えるってすっごく大変
インテリアの系統整えるってすっごく大変
misaki
misaki
3DK | 家族
reverie.222さんの実例写真
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
sakura
sakura
家族
roseさんの実例写真
この5つのバッグを処分して...
この5つのバッグを処分して...
rose
rose
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
haruさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
haru
haru
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
片付けられないADHDなので、年末に向けて片付け開始……したら、とんでも無い事に
片付けられないADHDなので、年末に向けて片付け開始……したら、とんでも無い事に
kata
kata
pipiさんの実例写真
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
pipi
pipi
1K | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
peemeeeeecさんの実例写真
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
peemeeeeec
peemeeeeec
3LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
先走って65型のテレビを買って、無理やり車に詰め込んだと言う図・・笑笑 運転するにも窮屈すぎてやばく、、、1人で3階まで持って上がりました🤣🤣🤣 腕がちぎれるかと思ったぁ💦💦💦💦 最近雨ばかりなので、中々外構も進んでないんやろうなぁ💦💦
先走って65型のテレビを買って、無理やり車に詰め込んだと言う図・・笑笑 運転するにも窮屈すぎてやばく、、、1人で3階まで持って上がりました🤣🤣🤣 腕がちぎれるかと思ったぁ💦💦💦💦 最近雨ばかりなので、中々外構も進んでないんやろうなぁ💦💦
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
take_noko
take_noko
家族
chacoさんの実例写真
逆光で変な色…笑 本来、デニムっぽい色味の アクセントクロスなんです…🙄👖 3階にある寝室の窓🪟 寝室の結露が凄すぎて 毎朝拭いて回ってるのに カビが…🦠😱 ほんと、すっごい結露で…💧 とりあえず、末っ子がグズらぬよう 3階の寝室と主人の部屋の窓を 年末に貼ったダイソーの防カビテープ 全剥がし⇨拭く⇨パストリーゼ⇨キュキュット やってみたけど、どれくらい持つかな… いや、結露は拭けばいいのよ。 問題は、カビなのよ!!😫 明日は、2階のリビングの窓だな… ほんと結露めんどいよぉーー(ToT)
逆光で変な色…笑 本来、デニムっぽい色味の アクセントクロスなんです…🙄👖 3階にある寝室の窓🪟 寝室の結露が凄すぎて 毎朝拭いて回ってるのに カビが…🦠😱 ほんと、すっごい結露で…💧 とりあえず、末っ子がグズらぬよう 3階の寝室と主人の部屋の窓を 年末に貼ったダイソーの防カビテープ 全剥がし⇨拭く⇨パストリーゼ⇨キュキュット やってみたけど、どれくらい持つかな… いや、結露は拭けばいいのよ。 問題は、カビなのよ!!😫 明日は、2階のリビングの窓だな… ほんと結露めんどいよぉーー(ToT)
chaco
chaco
4LDK | 家族
waiwaiさんの実例写真
やっと玄関に棚が。嬉しいです
やっと玄関に棚が。嬉しいです
waiwai
waiwai
4LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
リビングとダイニングに照明が付いた! 引越し本当に大変… 記録用に。
リビングとダイニングに照明が付いた! 引越し本当に大変… 記録用に。
mickey
mickey
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
日常的に子供達の予定が、色々だし、出かける時間もそれぞれ…なのだけど、夏休みは、本当に1人になれる時がない感じ(-。-; 早朝、午前中、昼過ぎ又は夕方から…とお出かけ時間が色々になる夏休み。誰かが出かけると、誰かが帰って来るとか…。ご飯も食べたり、食べなかったり。食べる時間もそれぞれ(ToT) 3人同時に出かけてくれたらなぁ…。って、無理よねー(ToT) 夏休み、早く終わらないかなぁ〜。
日常的に子供達の予定が、色々だし、出かける時間もそれぞれ…なのだけど、夏休みは、本当に1人になれる時がない感じ(-。-; 早朝、午前中、昼過ぎ又は夕方から…とお出かけ時間が色々になる夏休み。誰かが出かけると、誰かが帰って来るとか…。ご飯も食べたり、食べなかったり。食べる時間もそれぞれ(ToT) 3人同時に出かけてくれたらなぁ…。って、無理よねー(ToT) 夏休み、早く終わらないかなぁ〜。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
coco15saku30さんの実例写真
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
coco15saku30
coco15saku30
家族
tentpegさんの実例写真
最後の夏休みをもらって、 大人の夏休みの宿題、 ウッドデッキの階段をDIY。 今日は最終工程。 事前に色を塗っておいた材料を組み立てました。 歴代のDIYで一番手こずったかも。 難しかったー! 大工さんてやっぱり凄い。
最後の夏休みをもらって、 大人の夏休みの宿題、 ウッドデッキの階段をDIY。 今日は最終工程。 事前に色を塗っておいた材料を組み立てました。 歴代のDIYで一番手こずったかも。 難しかったー! 大工さんてやっぱり凄い。
tentpeg
tentpeg
kokirinさんの実例写真
久しぶりにきれいに掃除しました。フゥ〜。 なかなか部屋全体をお見せできる時がありませんが、カメラマークが出たので頑張りました。 すぐにオモチャがそこらじゅうに散らばるんだけど…(-.-;)y-~~~
久しぶりにきれいに掃除しました。フゥ〜。 なかなか部屋全体をお見せできる時がありませんが、カメラマークが出たので頑張りました。 すぐにオモチャがそこらじゅうに散らばるんだけど…(-.-;)y-~~~
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
STAR+GIRL
STAR+GIRL
yuk.さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは** 暗くなるのが本当に早い( °_° ) 朝から水道から異臭がして、給水所に初めて水を汲みに行ってきました>< ご近所ママ達のネットワーク情報が有難い。。(❁´ω`❁) 水が飲めないって本当に大変(T_T) 早く回復して欲しいなぁ。。
こんばんは** 暗くなるのが本当に早い( °_° ) 朝から水道から異臭がして、給水所に初めて水を汲みに行ってきました>< ご近所ママ達のネットワーク情報が有難い。。(❁´ω`❁) 水が飲めないって本当に大変(T_T) 早く回復して欲しいなぁ。。
naosunny
naosunny
3DK | 家族
3ayuさんの実例写真
おトイレpic失礼します・゚・(。✖д✖。)・゚・ 今日は朝からトイレと格闘してました。 まるのう○ちがぷーかぷか トイレが詰まっておる。 トイレットペーパー、一気に流しすぎたー(((;°Д°;)))) 割り箸でほじくるもダメ、実家からスッポンを借りて使ってもダメ、熱湯を流してもダメ、パイプクリーナーでもダメ、近所のおっちゃんに針金がいいぞって言われて針金頂いてやってみてもダメ。 もう業者に頼むしかないのかなぁって調べたら…高っっっ!! 何が何でも自分で直すぞってネットで検索しまくりましたが全部ダメで。 100均で一回り小さいサイズのスッポンを買ってきて再チャレンジ。 それから2時間。 高速スッポン押し引き法で水が流れて っだりゃあぁぁぁぁぁあああどんなもんじゃいぃぃぃーーーって雄叫びを上げました\\\ (งꐦ☉д☉)ง ////笑 子供達を送り出して7:30から開始 13:00終了 5時間半!自分、ナイスファイト!ナイスガッツ! って事で綺麗になった1階おトイレ♡ トイレのトラブルでお困りの方は是非3ayuまで\(*ˊᗜˋ*)/← お助け料1億万円、ローンも可!(by ぶりぶりざえもん)
おトイレpic失礼します・゚・(。✖д✖。)・゚・ 今日は朝からトイレと格闘してました。 まるのう○ちがぷーかぷか トイレが詰まっておる。 トイレットペーパー、一気に流しすぎたー(((;°Д°;)))) 割り箸でほじくるもダメ、実家からスッポンを借りて使ってもダメ、熱湯を流してもダメ、パイプクリーナーでもダメ、近所のおっちゃんに針金がいいぞって言われて針金頂いてやってみてもダメ。 もう業者に頼むしかないのかなぁって調べたら…高っっっ!! 何が何でも自分で直すぞってネットで検索しまくりましたが全部ダメで。 100均で一回り小さいサイズのスッポンを買ってきて再チャレンジ。 それから2時間。 高速スッポン押し引き法で水が流れて っだりゃあぁぁぁぁぁあああどんなもんじゃいぃぃぃーーーって雄叫びを上げました\\\ (งꐦ☉д☉)ง ////笑 子供達を送り出して7:30から開始 13:00終了 5時間半!自分、ナイスファイト!ナイスガッツ! って事で綺麗になった1階おトイレ♡ トイレのトラブルでお困りの方は是非3ayuまで\(*ˊᗜˋ*)/← お助け料1億万円、ローンも可!(by ぶりぶりざえもん)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
asuka
asuka
家族
yanaさんの実例写真
天井アクセントクロス! 初めて壁にクロスを貼ったのがここでした。 無知だったのでいきなり天井から始めてしまいました。本当にとても大変な作業となりました。
天井アクセントクロス! 初めて壁にクロスを貼ったのがここでした。 無知だったのでいきなり天井から始めてしまいました。本当にとても大変な作業となりました。
yana
yana
3LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
a-may.10
a-may.10
家族
PUNさんの実例写真
みんな参加してるから私も仲間入りさせて下さい☻ 工夫したことは、壁紙を全て貼り明るすぎるトイレではなくお洒落な居酒屋さんみたいな少し暗いホッと出来る雰囲気にしたことです。 棚も中古で買った時のままだったので大好きな木にかえて、アイアン金具にしました! 鏡やフェイクを置いて長居したくなるトイレにしました(笑) 電気は外れないタイプなのでワイヤーでカバー! 壁紙は壁紙屋本舗、アイアン金具やアンティーク風板はピクニック雑貨屋、フェイクはいなざうるす屋、棚板はホーマック、あとはセリアのアイアンカゴに英字新聞に包んだトイレットペーパーを入れてレザータグを付けてます。 とても狭いトイレで壁紙をはるのは本当に大変だったけど、私自身も旦那や子供たちもトイレの時間が長くなりました(笑) やってよかったー!!
みんな参加してるから私も仲間入りさせて下さい☻ 工夫したことは、壁紙を全て貼り明るすぎるトイレではなくお洒落な居酒屋さんみたいな少し暗いホッと出来る雰囲気にしたことです。 棚も中古で買った時のままだったので大好きな木にかえて、アイアン金具にしました! 鏡やフェイクを置いて長居したくなるトイレにしました(笑) 電気は外れないタイプなのでワイヤーでカバー! 壁紙は壁紙屋本舗、アイアン金具やアンティーク風板はピクニック雑貨屋、フェイクはいなざうるす屋、棚板はホーマック、あとはセリアのアイアンカゴに英字新聞に包んだトイレットペーパーを入れてレザータグを付けてます。 とても狭いトイレで壁紙をはるのは本当に大変だったけど、私自身も旦那や子供たちもトイレの時間が長くなりました(笑) やってよかったー!!
PUN
PUN
家族
もっと見る

本当に大変だったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本当に大変だった

172枚の部屋写真から49枚をセレクト
misakiさんの実例写真
インテリアの系統整えるってすっごく大変
インテリアの系統整えるってすっごく大変
misaki
misaki
3DK | 家族
reverie.222さんの実例写真
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
sakura
sakura
家族
roseさんの実例写真
この5つのバッグを処分して...
この5つのバッグを処分して...
rose
rose
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
haruさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
haru
haru
4LDK | 家族
kataさんの実例写真
片付けられないADHDなので、年末に向けて片付け開始……したら、とんでも無い事に
片付けられないADHDなので、年末に向けて片付け開始……したら、とんでも無い事に
kata
kata
pipiさんの実例写真
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
pipi
pipi
1K | 一人暮らし
Rororiさんの実例写真
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
peemeeeeecさんの実例写真
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
peemeeeeec
peemeeeeec
3LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
先走って65型のテレビを買って、無理やり車に詰め込んだと言う図・・笑笑 運転するにも窮屈すぎてやばく、、、1人で3階まで持って上がりました🤣🤣🤣 腕がちぎれるかと思ったぁ💦💦💦💦 最近雨ばかりなので、中々外構も進んでないんやろうなぁ💦💦
先走って65型のテレビを買って、無理やり車に詰め込んだと言う図・・笑笑 運転するにも窮屈すぎてやばく、、、1人で3階まで持って上がりました🤣🤣🤣 腕がちぎれるかと思ったぁ💦💦💦💦 最近雨ばかりなので、中々外構も進んでないんやろうなぁ💦💦
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
take_noko
take_noko
家族
chacoさんの実例写真
逆光で変な色…笑 本来、デニムっぽい色味の アクセントクロスなんです…🙄👖 3階にある寝室の窓🪟 寝室の結露が凄すぎて 毎朝拭いて回ってるのに カビが…🦠😱 ほんと、すっごい結露で…💧 とりあえず、末っ子がグズらぬよう 3階の寝室と主人の部屋の窓を 年末に貼ったダイソーの防カビテープ 全剥がし⇨拭く⇨パストリーゼ⇨キュキュット やってみたけど、どれくらい持つかな… いや、結露は拭けばいいのよ。 問題は、カビなのよ!!😫 明日は、2階のリビングの窓だな… ほんと結露めんどいよぉーー(ToT)
逆光で変な色…笑 本来、デニムっぽい色味の アクセントクロスなんです…🙄👖 3階にある寝室の窓🪟 寝室の結露が凄すぎて 毎朝拭いて回ってるのに カビが…🦠😱 ほんと、すっごい結露で…💧 とりあえず、末っ子がグズらぬよう 3階の寝室と主人の部屋の窓を 年末に貼ったダイソーの防カビテープ 全剥がし⇨拭く⇨パストリーゼ⇨キュキュット やってみたけど、どれくらい持つかな… いや、結露は拭けばいいのよ。 問題は、カビなのよ!!😫 明日は、2階のリビングの窓だな… ほんと結露めんどいよぉーー(ToT)
chaco
chaco
4LDK | 家族
waiwaiさんの実例写真
やっと玄関に棚が。嬉しいです
やっと玄関に棚が。嬉しいです
waiwai
waiwai
4LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
リビングとダイニングに照明が付いた! 引越し本当に大変… 記録用に。
リビングとダイニングに照明が付いた! 引越し本当に大変… 記録用に。
mickey
mickey
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
日常的に子供達の予定が、色々だし、出かける時間もそれぞれ…なのだけど、夏休みは、本当に1人になれる時がない感じ(-。-; 早朝、午前中、昼過ぎ又は夕方から…とお出かけ時間が色々になる夏休み。誰かが出かけると、誰かが帰って来るとか…。ご飯も食べたり、食べなかったり。食べる時間もそれぞれ(ToT) 3人同時に出かけてくれたらなぁ…。って、無理よねー(ToT) 夏休み、早く終わらないかなぁ〜。
日常的に子供達の予定が、色々だし、出かける時間もそれぞれ…なのだけど、夏休みは、本当に1人になれる時がない感じ(-。-; 早朝、午前中、昼過ぎ又は夕方から…とお出かけ時間が色々になる夏休み。誰かが出かけると、誰かが帰って来るとか…。ご飯も食べたり、食べなかったり。食べる時間もそれぞれ(ToT) 3人同時に出かけてくれたらなぁ…。って、無理よねー(ToT) 夏休み、早く終わらないかなぁ〜。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
coco15saku30さんの実例写真
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
coco15saku30
coco15saku30
家族
tentpegさんの実例写真
最後の夏休みをもらって、 大人の夏休みの宿題、 ウッドデッキの階段をDIY。 今日は最終工程。 事前に色を塗っておいた材料を組み立てました。 歴代のDIYで一番手こずったかも。 難しかったー! 大工さんてやっぱり凄い。
最後の夏休みをもらって、 大人の夏休みの宿題、 ウッドデッキの階段をDIY。 今日は最終工程。 事前に色を塗っておいた材料を組み立てました。 歴代のDIYで一番手こずったかも。 難しかったー! 大工さんてやっぱり凄い。
tentpeg
tentpeg
kokirinさんの実例写真
久しぶりにきれいに掃除しました。フゥ〜。 なかなか部屋全体をお見せできる時がありませんが、カメラマークが出たので頑張りました。 すぐにオモチャがそこらじゅうに散らばるんだけど…(-.-;)y-~~~
久しぶりにきれいに掃除しました。フゥ〜。 なかなか部屋全体をお見せできる時がありませんが、カメラマークが出たので頑張りました。 すぐにオモチャがそこらじゅうに散らばるんだけど…(-.-;)y-~~~
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
STAR+GIRL
STAR+GIRL
yuk.さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんばんは** 暗くなるのが本当に早い( °_° ) 朝から水道から異臭がして、給水所に初めて水を汲みに行ってきました>< ご近所ママ達のネットワーク情報が有難い。。(❁´ω`❁) 水が飲めないって本当に大変(T_T) 早く回復して欲しいなぁ。。
こんばんは** 暗くなるのが本当に早い( °_° ) 朝から水道から異臭がして、給水所に初めて水を汲みに行ってきました>< ご近所ママ達のネットワーク情報が有難い。。(❁´ω`❁) 水が飲めないって本当に大変(T_T) 早く回復して欲しいなぁ。。
naosunny
naosunny
3DK | 家族
3ayuさんの実例写真
おトイレpic失礼します・゚・(。✖д✖。)・゚・ 今日は朝からトイレと格闘してました。 まるのう○ちがぷーかぷか トイレが詰まっておる。 トイレットペーパー、一気に流しすぎたー(((;°Д°;)))) 割り箸でほじくるもダメ、実家からスッポンを借りて使ってもダメ、熱湯を流してもダメ、パイプクリーナーでもダメ、近所のおっちゃんに針金がいいぞって言われて針金頂いてやってみてもダメ。 もう業者に頼むしかないのかなぁって調べたら…高っっっ!! 何が何でも自分で直すぞってネットで検索しまくりましたが全部ダメで。 100均で一回り小さいサイズのスッポンを買ってきて再チャレンジ。 それから2時間。 高速スッポン押し引き法で水が流れて っだりゃあぁぁぁぁぁあああどんなもんじゃいぃぃぃーーーって雄叫びを上げました\\\ (งꐦ☉д☉)ง ////笑 子供達を送り出して7:30から開始 13:00終了 5時間半!自分、ナイスファイト!ナイスガッツ! って事で綺麗になった1階おトイレ♡ トイレのトラブルでお困りの方は是非3ayuまで\(*ˊᗜˋ*)/← お助け料1億万円、ローンも可!(by ぶりぶりざえもん)
おトイレpic失礼します・゚・(。✖д✖。)・゚・ 今日は朝からトイレと格闘してました。 まるのう○ちがぷーかぷか トイレが詰まっておる。 トイレットペーパー、一気に流しすぎたー(((;°Д°;)))) 割り箸でほじくるもダメ、実家からスッポンを借りて使ってもダメ、熱湯を流してもダメ、パイプクリーナーでもダメ、近所のおっちゃんに針金がいいぞって言われて針金頂いてやってみてもダメ。 もう業者に頼むしかないのかなぁって調べたら…高っっっ!! 何が何でも自分で直すぞってネットで検索しまくりましたが全部ダメで。 100均で一回り小さいサイズのスッポンを買ってきて再チャレンジ。 それから2時間。 高速スッポン押し引き法で水が流れて っだりゃあぁぁぁぁぁあああどんなもんじゃいぃぃぃーーーって雄叫びを上げました\\\ (งꐦ☉д☉)ง ////笑 子供達を送り出して7:30から開始 13:00終了 5時間半!自分、ナイスファイト!ナイスガッツ! って事で綺麗になった1階おトイレ♡ トイレのトラブルでお困りの方は是非3ayuまで\(*ˊᗜˋ*)/← お助け料1億万円、ローンも可!(by ぶりぶりざえもん)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
asuka
asuka
家族
yanaさんの実例写真
天井アクセントクロス! 初めて壁にクロスを貼ったのがここでした。 無知だったのでいきなり天井から始めてしまいました。本当にとても大変な作業となりました。
天井アクセントクロス! 初めて壁にクロスを貼ったのがここでした。 無知だったのでいきなり天井から始めてしまいました。本当にとても大変な作業となりました。
yana
yana
3LDK | 家族
a-may.10さんの実例写真
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
a-may.10
a-may.10
家族
PUNさんの実例写真
みんな参加してるから私も仲間入りさせて下さい☻ 工夫したことは、壁紙を全て貼り明るすぎるトイレではなくお洒落な居酒屋さんみたいな少し暗いホッと出来る雰囲気にしたことです。 棚も中古で買った時のままだったので大好きな木にかえて、アイアン金具にしました! 鏡やフェイクを置いて長居したくなるトイレにしました(笑) 電気は外れないタイプなのでワイヤーでカバー! 壁紙は壁紙屋本舗、アイアン金具やアンティーク風板はピクニック雑貨屋、フェイクはいなざうるす屋、棚板はホーマック、あとはセリアのアイアンカゴに英字新聞に包んだトイレットペーパーを入れてレザータグを付けてます。 とても狭いトイレで壁紙をはるのは本当に大変だったけど、私自身も旦那や子供たちもトイレの時間が長くなりました(笑) やってよかったー!!
みんな参加してるから私も仲間入りさせて下さい☻ 工夫したことは、壁紙を全て貼り明るすぎるトイレではなくお洒落な居酒屋さんみたいな少し暗いホッと出来る雰囲気にしたことです。 棚も中古で買った時のままだったので大好きな木にかえて、アイアン金具にしました! 鏡やフェイクを置いて長居したくなるトイレにしました(笑) 電気は外れないタイプなのでワイヤーでカバー! 壁紙は壁紙屋本舗、アイアン金具やアンティーク風板はピクニック雑貨屋、フェイクはいなざうるす屋、棚板はホーマック、あとはセリアのアイアンカゴに英字新聞に包んだトイレットペーパーを入れてレザータグを付けてます。 とても狭いトイレで壁紙をはるのは本当に大変だったけど、私自身も旦那や子供たちもトイレの時間が長くなりました(笑) やってよかったー!!
PUN
PUN
家族
もっと見る

本当に大変だったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ