本当に大変だった

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
haru
haru
4LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
STAR+GIRL
STAR+GIRL
peemeeeeecさんの実例写真
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
peemeeeeec
peemeeeeec
3LDK | 家族
reverie.222さんの実例写真
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングチェア¥117,700
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
hseさんの実例写真
塗装が始まりましたё 後悔しないように…とか 失敗しないように…とか 色々な方の投稿を見て、 色々考えて決めたのに 塗られても尚これで良かったのかと 思う自分…笑 家作り…皆さんを尊敬します💦
塗装が始まりましたё 後悔しないように…とか 失敗しないように…とか 色々な方の投稿を見て、 色々考えて決めたのに 塗られても尚これで良かったのかと 思う自分…笑 家作り…皆さんを尊敬します💦
hse
hse
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
take_noko
take_noko
家族
n_homeさんの実例写真
モニター応募投稿 レンジフードのお掃除が本当に大変なのと 音が大きいことが悩みです🥹 ご縁がありますように🙏🏻✨
モニター応募投稿 レンジフードのお掃除が本当に大変なのと 音が大きいことが悩みです🥹 ご縁がありますように🙏🏻✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
sakura
sakura
家族
pinopinoさんの実例写真
掃除が面倒なので全部吊るします!
掃除が面倒なので全部吊るします!
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
waiwaiさんの実例写真
やっと玄関に棚が。嬉しいです
やっと玄関に棚が。嬉しいです
waiwai
waiwai
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
キッチン、タイル貼られてたー!!! 散々悩んだキッチンのタイル。 禿げるかと思うくらい悩んで、もういっそ貼らないでおこうかと思ったほどでした。← コラベル、モザイク、サブウェイ… あれもこれも可愛くて、結局いきついたのはシンプルで、ナチュラルで、飽きないスタンダード。 もう、可愛いいいいー! これ、ほんとに私のお家? ここに住んでもいいの?って気持ちなう← ほんで、あんなに悩んだのにタイルの名前忘れた← 参考にならなくてごめんなさい。
キッチン、タイル貼られてたー!!! 散々悩んだキッチンのタイル。 禿げるかと思うくらい悩んで、もういっそ貼らないでおこうかと思ったほどでした。← コラベル、モザイク、サブウェイ… あれもこれも可愛くて、結局いきついたのはシンプルで、ナチュラルで、飽きないスタンダード。 もう、可愛いいいいー! これ、ほんとに私のお家? ここに住んでもいいの?って気持ちなう← ほんで、あんなに悩んだのにタイルの名前忘れた← 参考にならなくてごめんなさい。
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【置き場所に困るもの】 頂いて子供達は大喜び❣️だが置き場に困ってます🐥 子供のものってかさばるのっておもちゃだけじゃないことを痛感。 しかし思っている以上にめちゃ食べるのでみるみる減ってます笑
【置き場所に困るもの】 頂いて子供達は大喜び❣️だが置き場に困ってます🐥 子供のものってかさばるのっておもちゃだけじゃないことを痛感。 しかし思っている以上にめちゃ食べるのでみるみる減ってます笑
reirei
reirei
家族
coco15saku30さんの実例写真
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
coco15saku30
coco15saku30
家族
chiiさんの実例写真
レンガを並べて目地埋めをしてこんなかんじに。 本当に大変だったー でも自分たちでやったと思うと愛着が♡
レンガを並べて目地埋めをしてこんなかんじに。 本当に大変だったー でも自分たちでやったと思うと愛着が♡
chii
chii
家族
a-may.10さんの実例写真
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
a-may.10
a-may.10
家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
pipiさんの実例写真
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
pipi
pipi
1K | 一人暮らし
reo..m.aさんの実例写真
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
hassuruさんの実例写真
洗面所天井です。グレーです。前の扉は洗濯機が入ってます。リビング以外の天井はグレーです。クロス決めるのは本当に大変でした。
洗面所天井です。グレーです。前の扉は洗濯機が入ってます。リビング以外の天井はグレーです。クロス決めるのは本当に大変でした。
hassuru
hassuru
家族
ranranさんの実例写真
ニトリの机になって使いやすくなった子供部屋 引き出しをさらに、使いやすくする為にニトリの滑り止めシートを敷きました これでキレイを保って欲しいな♡
ニトリの机になって使いやすくなった子供部屋 引き出しをさらに、使いやすくする為にニトリの滑り止めシートを敷きました これでキレイを保って欲しいな♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
omochabacoさんの実例写真
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
長女は割としっかりしているので流行りの#お支度ボード には懐疑的だったけれど、あまりに朝怒ってばかりなので遂に導入してみた。 結果、効果歴然でした。。 長女は「こういうのずっと欲しかったのよ〜」とご機嫌で、次女のアテンドまでしている
長女は割としっかりしているので流行りの#お支度ボード には懐疑的だったけれど、あまりに朝怒ってばかりなので遂に導入してみた。 結果、効果歴然でした。。 長女は「こういうのずっと欲しかったのよ〜」とご機嫌で、次女のアテンドまでしている
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
asuka
asuka
家族
chaluさんの実例写真
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪 子供部屋のセンターテーブル結局無くしたら、 めっちゃスッキリした◟⌣̈⃝◞♩.* ほんで又段々オモチャ増えてきて おもちゃ収納が収まらんなってきたし⌓̈⃝✸ ༘ バケツ型のランドリーボックス追加𖧧 ˒˒ 押し入れ秘密基地の上の段も 家族全員のアウター類掛けてあるのと、 後の大半は全部レゴやらおもちゃで占領されてる⌓̈⃝ᵎᵎᵎ 今回もだいぶおもちゃ捨てたけど、 本間おもちゃ収納は一番悩まされるわ〜〜◟⌓̈⃝◞(笑) おもちゃ収納のBOX 楽天roomに載せてます ___✍︎
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪 子供部屋のセンターテーブル結局無くしたら、 めっちゃスッキリした◟⌣̈⃝◞♩.* ほんで又段々オモチャ増えてきて おもちゃ収納が収まらんなってきたし⌓̈⃝✸ ༘ バケツ型のランドリーボックス追加𖧧 ˒˒ 押し入れ秘密基地の上の段も 家族全員のアウター類掛けてあるのと、 後の大半は全部レゴやらおもちゃで占領されてる⌓̈⃝ᵎᵎᵎ 今回もだいぶおもちゃ捨てたけど、 本間おもちゃ収納は一番悩まされるわ〜〜◟⌓̈⃝◞(笑) おもちゃ収納のBOX 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
もっと見る

本当に大変だったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本当に大変だった

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
この夏、買ってよかったもの 外飼いだったハル(犬)を2年前から室内飼いにしてから毎日の掃除機かけや雑巾がけは当たり前💦 今年の夏は酷暑過ぎて掃除機かけるだけで汗だくで熱中症解消に念願のロボット掃除機購入しました〜😆🙌 *️⃣ロボロック ラボ(Roborock Q Revo) 4way全自動ドックQ搭載 モップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集 お手入れも楽で助かってます︎👍🏻 ̖́-
haru
haru
4LDK | 家族
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
築40年オーバーの古民家をDIY☆彡 玄関リノベーション ロッカー、床、靴箱作りました〜 床が本当に大変でしたが、大満足(^^)
STAR+GIRL
STAR+GIRL
peemeeeeecさんの実例写真
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
悩みに悩んで決めた色なので、余計お気に入りです。 ショールームに6回位行った甲斐がありました〜^^;
peemeeeeec
peemeeeeec
3LDK | 家族
reverie.222さんの実例写真
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
十数年ぶりにテレビとソファーの位置をかえました。そしたら植物のポジションが馴染まなくて困っています。テレビと大きな植木鉢はとても重くて移動が大変だったので当分は今のままで暮らします。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングチェア¥117,700
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
hseさんの実例写真
塗装が始まりましたё 後悔しないように…とか 失敗しないように…とか 色々な方の投稿を見て、 色々考えて決めたのに 塗られても尚これで良かったのかと 思う自分…笑 家作り…皆さんを尊敬します💦
塗装が始まりましたё 後悔しないように…とか 失敗しないように…とか 色々な方の投稿を見て、 色々考えて決めたのに 塗られても尚これで良かったのかと 思う自分…笑 家作り…皆さんを尊敬します💦
hse
hse
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
年末が近づいていますね。 今年は部署の異動があって、本当に大変な一年になりました。 家族の協力なしには乗り切れませんでした。 これを機に今後の人生のこととか色々と考え、自分の中では答えが定まってきました。 まだどうなるか分からないけど、来年は楽しいと思える一年になるといいな。。。 フラワーベースは、定番のホルムガードです。 安定感があって、枝物を飾るのに最適だし、インテリアとしてもアクセントになっています☺︎
take_noko
take_noko
家族
n_homeさんの実例写真
モニター応募投稿 レンジフードのお掃除が本当に大変なのと 音が大きいことが悩みです🥹 ご縁がありますように🙏🏻✨
モニター応募投稿 レンジフードのお掃除が本当に大変なのと 音が大きいことが悩みです🥹 ご縁がありますように🙏🏻✨
n_home
n_home
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
狭いキッチンなので、見せる収納は出来ず😢食器棚の中にホットプレートを収納しています。無印のアクリル棚を使ってプレートの置く場所を増やしました。 今まで使っていた大きなホットプレートは、洗うのが本当に大変でこれから出番がなさそうなので、ビニール袋に入れちゃいました。
sakura
sakura
家族
pinopinoさんの実例写真
掃除が面倒なので全部吊るします!
掃除が面倒なので全部吊るします!
pinopino
pinopino
3LDK | 家族
waiwaiさんの実例写真
やっと玄関に棚が。嬉しいです
やっと玄関に棚が。嬉しいです
waiwai
waiwai
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
キッチン、タイル貼られてたー!!! 散々悩んだキッチンのタイル。 禿げるかと思うくらい悩んで、もういっそ貼らないでおこうかと思ったほどでした。← コラベル、モザイク、サブウェイ… あれもこれも可愛くて、結局いきついたのはシンプルで、ナチュラルで、飽きないスタンダード。 もう、可愛いいいいー! これ、ほんとに私のお家? ここに住んでもいいの?って気持ちなう← ほんで、あんなに悩んだのにタイルの名前忘れた← 参考にならなくてごめんなさい。
キッチン、タイル貼られてたー!!! 散々悩んだキッチンのタイル。 禿げるかと思うくらい悩んで、もういっそ貼らないでおこうかと思ったほどでした。← コラベル、モザイク、サブウェイ… あれもこれも可愛くて、結局いきついたのはシンプルで、ナチュラルで、飽きないスタンダード。 もう、可愛いいいいー! これ、ほんとに私のお家? ここに住んでもいいの?って気持ちなう← ほんで、あんなに悩んだのにタイルの名前忘れた← 参考にならなくてごめんなさい。
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
トイレ用品¥4,850
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
ニャンとも清潔トイレモニター。 1日目2日目。トイレの場所は変えていないんですけどね。近付かない。 3日目。以前のトイレの砂を混ぜて抱っこして連れて行ったけど、すぐに逃げた。 4日目5日目。一回ずつ、おしっこしてくれてました。 6日目。ウンチとおしっこしてくれてました。 最初の難関クリアーです。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【置き場所に困るもの】 頂いて子供達は大喜び❣️だが置き場に困ってます🐥 子供のものってかさばるのっておもちゃだけじゃないことを痛感。 しかし思っている以上にめちゃ食べるのでみるみる減ってます笑
【置き場所に困るもの】 頂いて子供達は大喜び❣️だが置き場に困ってます🐥 子供のものってかさばるのっておもちゃだけじゃないことを痛感。 しかし思っている以上にめちゃ食べるのでみるみる減ってます笑
reirei
reirei
家族
coco15saku30さんの実例写真
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
時計選びはホントにいつも大変です。 ピンとくる時計に出会うのはまさに奇跡!ぐらいな。。。 今回のリホームで選んだ時計は無垢のシンプルな時計です。よく見ると針にもこだわりがある。シンプルが一面のタイルにもあってる気がします!
coco15saku30
coco15saku30
家族
chiiさんの実例写真
レンガを並べて目地埋めをしてこんなかんじに。 本当に大変だったー でも自分たちでやったと思うと愛着が♡
レンガを並べて目地埋めをしてこんなかんじに。 本当に大変だったー でも自分たちでやったと思うと愛着が♡
chii
chii
家族
a-may.10さんの実例写真
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
引っ越し間近です。 荷物は、少ないほうだと思っていましたが、箱に詰めても、次から次に物が出てくるので、終わりません❗ 今日は、イヤになったのでこれで終了。明日また、やりまーす‼️
a-may.10
a-may.10
家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
リフォーム記録。 リフォーム中に被災。 大雨で雨漏り
sakura1128
sakura1128
pipiさんの実例写真
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
来月に引っ越し。初の一人暮らし、ドキドキ。(笑)
pipi
pipi
1K | 一人暮らし
reo..m.aさんの実例写真
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
きれいを保つための工夫、、 とにかくワークトップの上に何も物を置かない❗️ってことでしょうか💡 何もないと掃除も楽チンです👍 本当は出しっぱなしにしておきたい物もあるんですが、猫にいたずらされるので😓 シンクのスノコもいたずら防止です💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
hassuruさんの実例写真
洗面所天井です。グレーです。前の扉は洗濯機が入ってます。リビング以外の天井はグレーです。クロス決めるのは本当に大変でした。
洗面所天井です。グレーです。前の扉は洗濯機が入ってます。リビング以外の天井はグレーです。クロス決めるのは本当に大変でした。
hassuru
hassuru
家族
ranranさんの実例写真
ニトリの机になって使いやすくなった子供部屋 引き出しをさらに、使いやすくする為にニトリの滑り止めシートを敷きました これでキレイを保って欲しいな♡
ニトリの机になって使いやすくなった子供部屋 引き出しをさらに、使いやすくする為にニトリの滑り止めシートを敷きました これでキレイを保って欲しいな♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
omochabacoさんの実例写真
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
長女は割としっかりしているので流行りの#お支度ボード には懐疑的だったけれど、あまりに朝怒ってばかりなので遂に導入してみた。 結果、効果歴然でした。。 長女は「こういうのずっと欲しかったのよ〜」とご機嫌で、次女のアテンドまでしている
長女は割としっかりしているので流行りの#お支度ボード には懐疑的だったけれど、あまりに朝怒ってばかりなので遂に導入してみた。 結果、効果歴然でした。。 長女は「こういうのずっと欲しかったのよ〜」とご機嫌で、次女のアテンドまでしている
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
少しお久しぶりです! 月曜から息子が嘔吐で保育園お休みしてました。 今朝はやっと元気に登園(^-^) 子供の嘔吐ってほんと急なのでバケツキャッチが難しい(*_*) 近くにバスタオルたくさん敷いたりしても娘が全部ひっぺがし、バケツも近くに置きたくても娘にいじられるので、息子がえずいたらいかに早くバケツを取ってこられるか!みたいな競技になってました(笑) 息子が体調悪くて昼寝しててもお兄ちゃんに遊んでもらおうと娘が乗っかろうとするし、とにかく目が離せない。 息子は元気になったけど、私は逆にげっそり…(ヽ´ω`) 後ほどのんびりみなさんのお部屋にお邪魔します♡*_ _)
asuka
asuka
家族
chaluさんの実例写真
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪 子供部屋のセンターテーブル結局無くしたら、 めっちゃスッキリした◟⌣̈⃝◞♩.* ほんで又段々オモチャ増えてきて おもちゃ収納が収まらんなってきたし⌓̈⃝✸ ༘ バケツ型のランドリーボックス追加𖧧 ˒˒ 押し入れ秘密基地の上の段も 家族全員のアウター類掛けてあるのと、 後の大半は全部レゴやらおもちゃで占領されてる⌓̈⃝ᵎᵎᵎ 今回もだいぶおもちゃ捨てたけど、 本間おもちゃ収納は一番悩まされるわ〜〜◟⌓̈⃝◞(笑) おもちゃ収納のBOX 楽天roomに載せてます ___✍︎
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂𓏲𓅪 子供部屋のセンターテーブル結局無くしたら、 めっちゃスッキリした◟⌣̈⃝◞♩.* ほんで又段々オモチャ増えてきて おもちゃ収納が収まらんなってきたし⌓̈⃝✸ ༘ バケツ型のランドリーボックス追加𖧧 ˒˒ 押し入れ秘密基地の上の段も 家族全員のアウター類掛けてあるのと、 後の大半は全部レゴやらおもちゃで占領されてる⌓̈⃝ᵎᵎᵎ 今回もだいぶおもちゃ捨てたけど、 本間おもちゃ収納は一番悩まされるわ〜〜◟⌓̈⃝◞(笑) おもちゃ収納のBOX 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
もっと見る

本当に大変だったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ