建て付け

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kobamiさんの実例写真
新規購入!!建て付けはとても悪いけど大容量で見た目はGOOD!
新規購入!!建て付けはとても悪いけど大容量で見た目はGOOD!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
家族
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
kimoさんの実例写真
駐車場の奥に物置を建てた。床のない物置なので、レベル取るのと一緒に左官で基礎を打って、その上で組み立てた。 見た目は100%気に入ったけど、作りはイマイチ(笑 組み立て説明書がよく分からないし、建て付け悪いし、隙間だらけだし。。。最初から分かっていたから良いけど(笑 何にしても、見た目は完璧に好みだったので大・大・大満足*\(^o^)/*
駐車場の奥に物置を建てた。床のない物置なので、レベル取るのと一緒に左官で基礎を打って、その上で組み立てた。 見た目は100%気に入ったけど、作りはイマイチ(笑 組み立て説明書がよく分からないし、建て付け悪いし、隙間だらけだし。。。最初から分かっていたから良いけど(笑 何にしても、見た目は完璧に好みだったので大・大・大満足*\(^o^)/*
kimo
kimo
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
建て付け収納の色味に合わせた、IKEAのチェストの上に色々飾っています☺︎ 正直、掃除は大変ですがお気に入りスペース♬ ラタンミラーはまだ娘には見えない高さ😂 私が掃除してる時にチラッと見てます🪞笑
建て付け収納の色味に合わせた、IKEAのチェストの上に色々飾っています☺︎ 正直、掃除は大変ですがお気に入りスペース♬ ラタンミラーはまだ娘には見えない高さ😂 私が掃除してる時にチラッと見てます🪞笑
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
nammamaさんの実例写真
L型キッチンの後ろは建て付けの食器棚。レンジ、炊飯器などの置き場。
L型キッチンの後ろは建て付けの食器棚。レンジ、炊飯器などの置き場。
nammama
nammama
3LDK | 家族
muさんの実例写真
IKEAのカップボード 施工完了時
IKEAのカップボード 施工完了時
mu
mu
家族
jironhouseさんの実例写真
このお家は入居直前にトイレとお風呂以外リフォームされた物件で、全ての壁や建て付けのもが真っ白になったので、差し色が入れやすいのも魅力𓍯 お掃除が苦手だけどテンション上げたいなあ、と思ってレデッカーの赤い箒とちりとりを買ったのでディスプレイしてみました𓀠 ドライフラワーたちは、全て人からいただいたお花をドライフラワーにしてます𓁋
このお家は入居直前にトイレとお風呂以外リフォームされた物件で、全ての壁や建て付けのもが真っ白になったので、差し色が入れやすいのも魅力𓍯 お掃除が苦手だけどテンション上げたいなあ、と思ってレデッカーの赤い箒とちりとりを買ったのでディスプレイしてみました𓀠 ドライフラワーたちは、全て人からいただいたお花をドライフラワーにしてます𓁋
jironhouse
jironhouse
2LDK | カップル
Sumiさんの実例写真
トイレのタンクレス風DIY✨ 暑いと木材買いに行くのも億劫で…😅 涼しくなってきたのでようやく重い腰を上げました✨ 引き出しの建てつけ悪すぎるのでそのうち直すつもりです😅 まぁとりあえず見た目は良くなったので満足です✨
トイレのタンクレス風DIY✨ 暑いと木材買いに行くのも億劫で…😅 涼しくなってきたのでようやく重い腰を上げました✨ 引き出しの建てつけ悪すぎるのでそのうち直すつもりです😅 まぁとりあえず見た目は良くなったので満足です✨
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ajisaiさんの実例写真
リビングの掃き出し窓に内窓をつくりました。 元々障子があったみたいたので、その敷居にハマるように… ちょっと建て付け悪いけど😂 寒さが少し和らぐといいな。
リビングの掃き出し窓に内窓をつくりました。 元々障子があったみたいたので、その敷居にハマるように… ちょっと建て付け悪いけど😂 寒さが少し和らぐといいな。
ajisai
ajisai
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
テレビボードの建て付けが悪くなったので、変えました。こないだカッティングシート貼ったばっかなのに(涙) ずっとやってみたかったパイン材+ブロックの組み合わせで^ ^ 部屋の印象がまた変わりました✨
テレビボードの建て付けが悪くなったので、変えました。こないだカッティングシート貼ったばっかなのに(涙) ずっとやってみたかったパイン材+ブロックの組み合わせで^ ^ 部屋の印象がまた変わりました✨
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
pandamamaさんの実例写真
リビングで二人並んで勉強出来るように、建て付けの机を付けてもらいました(^_^) 左側は、長男君用です。 ようやく、椅子を購入して落ち着きました。
リビングで二人並んで勉強出来るように、建て付けの机を付けてもらいました(^_^) 左側は、長男君用です。 ようやく、椅子を購入して落ち着きました。
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
sirohanaさんの実例写真
家の入り口には 玄関という出入口に設けられる空間がありません。 土足でそのまま入る仕様になっています。 これは 元酒屋だった間取りなので 玄関を作るという発想に至れなかったという なんとも考えの浅い理由笑 だけど それも面白いなと思い その気持ちでやってみました笑 薪ストーブもあるので 薪を運ぶ時など 何も考えず運べるのは 嬉しい。 ささっとほうきではくだけです。 ドアはヤフオクで購入したアンティークドア それに合わせて建具を作ってもらいましたが 雨除けがないため 雨のたびにドアが膨張したりして 建て付けがどんどん歪んで 鍵を締めるには コツもいるようになりました笑 どこまでもつやら。
家の入り口には 玄関という出入口に設けられる空間がありません。 土足でそのまま入る仕様になっています。 これは 元酒屋だった間取りなので 玄関を作るという発想に至れなかったという なんとも考えの浅い理由笑 だけど それも面白いなと思い その気持ちでやってみました笑 薪ストーブもあるので 薪を運ぶ時など 何も考えず運べるのは 嬉しい。 ささっとほうきではくだけです。 ドアはヤフオクで購入したアンティークドア それに合わせて建具を作ってもらいましたが 雨除けがないため 雨のたびにドアが膨張したりして 建て付けがどんどん歪んで 鍵を締めるには コツもいるようになりました笑 どこまでもつやら。
sirohana
sirohana
家族
semikaさんの実例写真
キッチンコンロ後ろの食器棚。 ウチはリクシルで揃えたので食器棚までリクシル建て付け。 東日本大震災の時に高層マンション高層階に住んでいまして食器棚は壊滅。それからは高級食器はあまり買わなくなりました。そしてリフォーム時に家具はほとんど建て付けにしました。 食器はニトリ様様!軽いシリーズはお気に入りです。もう少し種類豊富だと嬉しいな。 お茶碗はフランフランでどれも柄が違って可愛いのでまとめ買い。その日の気分によって選んでいます。 イベント終了間際の駆け込み投稿でした!
キッチンコンロ後ろの食器棚。 ウチはリクシルで揃えたので食器棚までリクシル建て付け。 東日本大震災の時に高層マンション高層階に住んでいまして食器棚は壊滅。それからは高級食器はあまり買わなくなりました。そしてリフォーム時に家具はほとんど建て付けにしました。 食器はニトリ様様!軽いシリーズはお気に入りです。もう少し種類豊富だと嬉しいな。 お茶碗はフランフランでどれも柄が違って可愛いのでまとめ買い。その日の気分によって選んでいます。 イベント終了間際の駆け込み投稿でした!
semika
semika
3LDK | 家族
tontonさんの実例写真
築30年超えの玄関ドアは、建て付けも悪くなり、開け閉めもスムーズにはいかなくて、極め付けは内側ドアノブ取れたりストレスでした。 外壁塗装の流れの工事で今になりましたが、 思い切って交換してよかったです!防犯的にも… 色も良かった❣️ 古いおうちだけど、少しずつ綺麗にしていきたいです!
築30年超えの玄関ドアは、建て付けも悪くなり、開け閉めもスムーズにはいかなくて、極め付けは内側ドアノブ取れたりストレスでした。 外壁塗装の流れの工事で今になりましたが、 思い切って交換してよかったです!防犯的にも… 色も良かった❣️ 古いおうちだけど、少しずつ綺麗にしていきたいです!
tonton
tonton
家族
ishiikeさんの実例写真
旦那の服はディスプレイ風 私の服はクローゼットの中 家を建てる時、収納場所をあえて多く作らず必要以上に物を持たないようにしてる我が家。 建て付け収納はこの部屋のクローゼット(よくある長方形)と1F2Fの廊下にそれぞれ正方形の収納棚(ルーバー扉のやつ)のみ。 もともと家建つまで家族3人で1Kに住んでいたので荷物がやたら少なかったというのもあり〜 ファッション類はお金かかるからなるべく買いたくないのもあり〜 子どもが大きくなればいまある11畳の部屋を半分に分けて、そのときにそれぞれの部屋にクローゼットも設置する予定 さて、それまでの間、収納をあまり作らなかったことに後悔せずに過ごせるでしょうか。
旦那の服はディスプレイ風 私の服はクローゼットの中 家を建てる時、収納場所をあえて多く作らず必要以上に物を持たないようにしてる我が家。 建て付け収納はこの部屋のクローゼット(よくある長方形)と1F2Fの廊下にそれぞれ正方形の収納棚(ルーバー扉のやつ)のみ。 もともと家建つまで家族3人で1Kに住んでいたので荷物がやたら少なかったというのもあり〜 ファッション類はお金かかるからなるべく買いたくないのもあり〜 子どもが大きくなればいまある11畳の部屋を半分に分けて、そのときにそれぞれの部屋にクローゼットも設置する予定 さて、それまでの間、収納をあまり作らなかったことに後悔せずに過ごせるでしょうか。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
階段の踊り場にある窓の隙間風対策の為の内窓DIY開始〜♪ それにしても建て付けの悪い家だ…
階段の踊り場にある窓の隙間風対策の為の内窓DIY開始〜♪ それにしても建て付けの悪い家だ…
wacchi
wacchi
3K
oneokriderさんの実例写真
解体前の家は積水ハウスの家出した! 鉄骨でしたが、東日本大震災の時にちょっと歪みました(>_<) なので家中の建て付けが悪くなったのが思い出ですね(笑)
解体前の家は積水ハウスの家出した! 鉄骨でしたが、東日本大震災の時にちょっと歪みました(>_<) なので家中の建て付けが悪くなったのが思い出ですね(笑)
oneokrider
oneokrider
カップル
yuriさんの実例写真
壁の断熱材が入り、天井も建て付けしてます。
壁の断熱材が入り、天井も建て付けしてます。
yuri
yuri
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
古いドアの建て付けを修正して塗装
古いドアの建て付けを修正して塗装
T
T
3LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
収納ケース¥1,760
見えるのが嫌なのと場所をとるのが嫌でまな板は浮かせて収納 スッキリしました。
見えるのが嫌なのと場所をとるのが嫌でまな板は浮かせて収納 スッキリしました。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
yuki.ni_tsuさんの実例写真
階段タンス。 飾り棚としてつかってます。 …っていうのも建てつけに若干難ありで扉の開閉がめんどくさいから。 直せば使えるんだけどねー
階段タンス。 飾り棚としてつかってます。 …っていうのも建てつけに若干難ありで扉の開閉がめんどくさいから。 直せば使えるんだけどねー
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
rasutarouさんの実例写真
レトロというより、ボロボロ。 建て付けも良くないし、隙間風がピューピューで、 本当は直した方がいいんだけど、 劣化具合が割と好きなのでそのままにしております。
レトロというより、ボロボロ。 建て付けも良くないし、隙間風がピューピューで、 本当は直した方がいいんだけど、 劣化具合が割と好きなのでそのままにしております。
rasutarou
rasutarou
家族
Chisatoさんの実例写真
リビングの一角にある 建て付けの勉強机 引き出しは余っていた衣装ケース(笑) リメイクシートを貼ってみました ◟̆◞̆♡
リビングの一角にある 建て付けの勉強机 引き出しは余っていた衣装ケース(笑) リメイクシートを貼ってみました ◟̆◞̆♡
Chisato
Chisato
3LDK | 家族
39mehrさんの実例写真
39mehr
39mehr
3LDK | 家族
もっと見る

建て付けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

建て付け

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kobamiさんの実例写真
新規購入!!建て付けはとても悪いけど大容量で見た目はGOOD!
新規購入!!建て付けはとても悪いけど大容量で見た目はGOOD!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
家族
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
kimoさんの実例写真
駐車場の奥に物置を建てた。床のない物置なので、レベル取るのと一緒に左官で基礎を打って、その上で組み立てた。 見た目は100%気に入ったけど、作りはイマイチ(笑 組み立て説明書がよく分からないし、建て付け悪いし、隙間だらけだし。。。最初から分かっていたから良いけど(笑 何にしても、見た目は完璧に好みだったので大・大・大満足*\(^o^)/*
駐車場の奥に物置を建てた。床のない物置なので、レベル取るのと一緒に左官で基礎を打って、その上で組み立てた。 見た目は100%気に入ったけど、作りはイマイチ(笑 組み立て説明書がよく分からないし、建て付け悪いし、隙間だらけだし。。。最初から分かっていたから良いけど(笑 何にしても、見た目は完璧に好みだったので大・大・大満足*\(^o^)/*
kimo
kimo
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
建て付け収納の色味に合わせた、IKEAのチェストの上に色々飾っています☺︎ 正直、掃除は大変ですがお気に入りスペース♬ ラタンミラーはまだ娘には見えない高さ😂 私が掃除してる時にチラッと見てます🪞笑
建て付け収納の色味に合わせた、IKEAのチェストの上に色々飾っています☺︎ 正直、掃除は大変ですがお気に入りスペース♬ ラタンミラーはまだ娘には見えない高さ😂 私が掃除してる時にチラッと見てます🪞笑
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
背面。 建て付けなので 上下隙間ないから掃除しなくていい! 地震で倒れる心配はない。 扉も開かないように工夫してある。 (食器は中で倒れてるので 開けるときは注意) 大容量収納。 ゴミ箱が炊飯器下の引き出しにしまってあります。 これも見た目がいいし。 しかも 燃えるゴミ 燃えないゴミ カン ビン プラスチック ゴミ袋ストック すべてここに収まってます。 これにして良かったです(^^)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
nammamaさんの実例写真
L型キッチンの後ろは建て付けの食器棚。レンジ、炊飯器などの置き場。
L型キッチンの後ろは建て付けの食器棚。レンジ、炊飯器などの置き場。
nammama
nammama
3LDK | 家族
muさんの実例写真
IKEAのカップボード 施工完了時
IKEAのカップボード 施工完了時
mu
mu
家族
jironhouseさんの実例写真
このお家は入居直前にトイレとお風呂以外リフォームされた物件で、全ての壁や建て付けのもが真っ白になったので、差し色が入れやすいのも魅力𓍯 お掃除が苦手だけどテンション上げたいなあ、と思ってレデッカーの赤い箒とちりとりを買ったのでディスプレイしてみました𓀠 ドライフラワーたちは、全て人からいただいたお花をドライフラワーにしてます𓁋
このお家は入居直前にトイレとお風呂以外リフォームされた物件で、全ての壁や建て付けのもが真っ白になったので、差し色が入れやすいのも魅力𓍯 お掃除が苦手だけどテンション上げたいなあ、と思ってレデッカーの赤い箒とちりとりを買ったのでディスプレイしてみました𓀠 ドライフラワーたちは、全て人からいただいたお花をドライフラワーにしてます𓁋
jironhouse
jironhouse
2LDK | カップル
Sumiさんの実例写真
トイレのタンクレス風DIY✨ 暑いと木材買いに行くのも億劫で…😅 涼しくなってきたのでようやく重い腰を上げました✨ 引き出しの建てつけ悪すぎるのでそのうち直すつもりです😅 まぁとりあえず見た目は良くなったので満足です✨
トイレのタンクレス風DIY✨ 暑いと木材買いに行くのも億劫で…😅 涼しくなってきたのでようやく重い腰を上げました✨ 引き出しの建てつけ悪すぎるのでそのうち直すつもりです😅 まぁとりあえず見た目は良くなったので満足です✨
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ajisaiさんの実例写真
リビングの掃き出し窓に内窓をつくりました。 元々障子があったみたいたので、その敷居にハマるように… ちょっと建て付け悪いけど😂 寒さが少し和らぐといいな。
リビングの掃き出し窓に内窓をつくりました。 元々障子があったみたいたので、その敷居にハマるように… ちょっと建て付け悪いけど😂 寒さが少し和らぐといいな。
ajisai
ajisai
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
テレビボードの建て付けが悪くなったので、変えました。こないだカッティングシート貼ったばっかなのに(涙) ずっとやってみたかったパイン材+ブロックの組み合わせで^ ^ 部屋の印象がまた変わりました✨
テレビボードの建て付けが悪くなったので、変えました。こないだカッティングシート貼ったばっかなのに(涙) ずっとやってみたかったパイン材+ブロックの組み合わせで^ ^ 部屋の印象がまた変わりました✨
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
pandamamaさんの実例写真
リビングで二人並んで勉強出来るように、建て付けの机を付けてもらいました(^_^) 左側は、長男君用です。 ようやく、椅子を購入して落ち着きました。
リビングで二人並んで勉強出来るように、建て付けの机を付けてもらいました(^_^) 左側は、長男君用です。 ようやく、椅子を購入して落ち着きました。
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
sirohanaさんの実例写真
家の入り口には 玄関という出入口に設けられる空間がありません。 土足でそのまま入る仕様になっています。 これは 元酒屋だった間取りなので 玄関を作るという発想に至れなかったという なんとも考えの浅い理由笑 だけど それも面白いなと思い その気持ちでやってみました笑 薪ストーブもあるので 薪を運ぶ時など 何も考えず運べるのは 嬉しい。 ささっとほうきではくだけです。 ドアはヤフオクで購入したアンティークドア それに合わせて建具を作ってもらいましたが 雨除けがないため 雨のたびにドアが膨張したりして 建て付けがどんどん歪んで 鍵を締めるには コツもいるようになりました笑 どこまでもつやら。
家の入り口には 玄関という出入口に設けられる空間がありません。 土足でそのまま入る仕様になっています。 これは 元酒屋だった間取りなので 玄関を作るという発想に至れなかったという なんとも考えの浅い理由笑 だけど それも面白いなと思い その気持ちでやってみました笑 薪ストーブもあるので 薪を運ぶ時など 何も考えず運べるのは 嬉しい。 ささっとほうきではくだけです。 ドアはヤフオクで購入したアンティークドア それに合わせて建具を作ってもらいましたが 雨除けがないため 雨のたびにドアが膨張したりして 建て付けがどんどん歪んで 鍵を締めるには コツもいるようになりました笑 どこまでもつやら。
sirohana
sirohana
家族
semikaさんの実例写真
キッチンコンロ後ろの食器棚。 ウチはリクシルで揃えたので食器棚までリクシル建て付け。 東日本大震災の時に高層マンション高層階に住んでいまして食器棚は壊滅。それからは高級食器はあまり買わなくなりました。そしてリフォーム時に家具はほとんど建て付けにしました。 食器はニトリ様様!軽いシリーズはお気に入りです。もう少し種類豊富だと嬉しいな。 お茶碗はフランフランでどれも柄が違って可愛いのでまとめ買い。その日の気分によって選んでいます。 イベント終了間際の駆け込み投稿でした!
キッチンコンロ後ろの食器棚。 ウチはリクシルで揃えたので食器棚までリクシル建て付け。 東日本大震災の時に高層マンション高層階に住んでいまして食器棚は壊滅。それからは高級食器はあまり買わなくなりました。そしてリフォーム時に家具はほとんど建て付けにしました。 食器はニトリ様様!軽いシリーズはお気に入りです。もう少し種類豊富だと嬉しいな。 お茶碗はフランフランでどれも柄が違って可愛いのでまとめ買い。その日の気分によって選んでいます。 イベント終了間際の駆け込み投稿でした!
semika
semika
3LDK | 家族
tontonさんの実例写真
築30年超えの玄関ドアは、建て付けも悪くなり、開け閉めもスムーズにはいかなくて、極め付けは内側ドアノブ取れたりストレスでした。 外壁塗装の流れの工事で今になりましたが、 思い切って交換してよかったです!防犯的にも… 色も良かった❣️ 古いおうちだけど、少しずつ綺麗にしていきたいです!
築30年超えの玄関ドアは、建て付けも悪くなり、開け閉めもスムーズにはいかなくて、極め付けは内側ドアノブ取れたりストレスでした。 外壁塗装の流れの工事で今になりましたが、 思い切って交換してよかったです!防犯的にも… 色も良かった❣️ 古いおうちだけど、少しずつ綺麗にしていきたいです!
tonton
tonton
家族
ishiikeさんの実例写真
旦那の服はディスプレイ風 私の服はクローゼットの中 家を建てる時、収納場所をあえて多く作らず必要以上に物を持たないようにしてる我が家。 建て付け収納はこの部屋のクローゼット(よくある長方形)と1F2Fの廊下にそれぞれ正方形の収納棚(ルーバー扉のやつ)のみ。 もともと家建つまで家族3人で1Kに住んでいたので荷物がやたら少なかったというのもあり〜 ファッション類はお金かかるからなるべく買いたくないのもあり〜 子どもが大きくなればいまある11畳の部屋を半分に分けて、そのときにそれぞれの部屋にクローゼットも設置する予定 さて、それまでの間、収納をあまり作らなかったことに後悔せずに過ごせるでしょうか。
旦那の服はディスプレイ風 私の服はクローゼットの中 家を建てる時、収納場所をあえて多く作らず必要以上に物を持たないようにしてる我が家。 建て付け収納はこの部屋のクローゼット(よくある長方形)と1F2Fの廊下にそれぞれ正方形の収納棚(ルーバー扉のやつ)のみ。 もともと家建つまで家族3人で1Kに住んでいたので荷物がやたら少なかったというのもあり〜 ファッション類はお金かかるからなるべく買いたくないのもあり〜 子どもが大きくなればいまある11畳の部屋を半分に分けて、そのときにそれぞれの部屋にクローゼットも設置する予定 さて、それまでの間、収納をあまり作らなかったことに後悔せずに過ごせるでしょうか。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
階段の踊り場にある窓の隙間風対策の為の内窓DIY開始〜♪ それにしても建て付けの悪い家だ…
階段の踊り場にある窓の隙間風対策の為の内窓DIY開始〜♪ それにしても建て付けの悪い家だ…
wacchi
wacchi
3K
oneokriderさんの実例写真
解体前の家は積水ハウスの家出した! 鉄骨でしたが、東日本大震災の時にちょっと歪みました(>_<) なので家中の建て付けが悪くなったのが思い出ですね(笑)
解体前の家は積水ハウスの家出した! 鉄骨でしたが、東日本大震災の時にちょっと歪みました(>_<) なので家中の建て付けが悪くなったのが思い出ですね(笑)
oneokrider
oneokrider
カップル
yuriさんの実例写真
壁の断熱材が入り、天井も建て付けしてます。
壁の断熱材が入り、天井も建て付けしてます。
yuri
yuri
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
古いドアの建て付けを修正して塗装
古いドアの建て付けを修正して塗装
T
T
3LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
収納ケース¥1,760
見えるのが嫌なのと場所をとるのが嫌でまな板は浮かせて収納 スッキリしました。
見えるのが嫌なのと場所をとるのが嫌でまな板は浮かせて収納 スッキリしました。
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
yuki.ni_tsuさんの実例写真
階段タンス。 飾り棚としてつかってます。 …っていうのも建てつけに若干難ありで扉の開閉がめんどくさいから。 直せば使えるんだけどねー
階段タンス。 飾り棚としてつかってます。 …っていうのも建てつけに若干難ありで扉の開閉がめんどくさいから。 直せば使えるんだけどねー
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
rasutarouさんの実例写真
レトロというより、ボロボロ。 建て付けも良くないし、隙間風がピューピューで、 本当は直した方がいいんだけど、 劣化具合が割と好きなのでそのままにしております。
レトロというより、ボロボロ。 建て付けも良くないし、隙間風がピューピューで、 本当は直した方がいいんだけど、 劣化具合が割と好きなのでそのままにしております。
rasutarou
rasutarou
家族
Chisatoさんの実例写真
リビングの一角にある 建て付けの勉強机 引き出しは余っていた衣装ケース(笑) リメイクシートを貼ってみました ◟̆◞̆♡
リビングの一角にある 建て付けの勉強机 引き出しは余っていた衣装ケース(笑) リメイクシートを貼ってみました ◟̆◞̆♡
Chisato
Chisato
3LDK | 家族
39mehrさんの実例写真
39mehr
39mehr
3LDK | 家族
もっと見る

建て付けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ