カインズの水切りカゴ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ruchicoccoさんの実例写真
お気に入りの水切りかごは色違いで2台目の購入☝︎☆*。 一人暮らしの洗い物の量ににちょうど良い、カインズホームのスリムな水切りかごです(*ˊᵕˋ*)
お気に入りの水切りかごは色違いで2台目の購入☝︎☆*。 一人暮らしの洗い物の量ににちょうど良い、カインズホームのスリムな水切りかごです(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
Asaさんの実例写真
Asa
Asa
1K | 一人暮らし
shi622さんの実例写真
水切りカゴ。 トレー付きのタイプを使ってましたが、シンクに置くタイプのに買い替えました。
水切りカゴ。 トレー付きのタイプを使ってましたが、シンクに置くタイプのに買い替えました。
shi622
shi622
家族
kirinchanさんの実例写真
シンクも磨きました。 年季が入ってきたカインズの水切りカゴ。 水切りカゴを手放すか、新しいカゴを買うか迷ってます☹️☹️☹️ 洗い物が大嫌いなので… 1度にたくさん洗います。 だからカゴがないと困るんじゃないかと… 旦那さんに相談したらカゴあった方がいいんじゃない?と。 でもシンクを広く使いたい気持ちもあって💧 スリムなカゴならどーなんだろう🙄と考えてみるけど、やっぱり1度にたくさん洗うとすぐいっぱいになっちゃう気がして… 私がチョコチョコ洗えばいいだけの話なんですけどね… 1度にたくさんって言っても、ちゃんと朝昼晩その都度洗うんですよ。 でも子供がいるとワンプレートとはいかなくて小鉢とかが増えて洗い物増えませんか⁉️ 洗い物キライです…悩める…
シンクも磨きました。 年季が入ってきたカインズの水切りカゴ。 水切りカゴを手放すか、新しいカゴを買うか迷ってます☹️☹️☹️ 洗い物が大嫌いなので… 1度にたくさん洗います。 だからカゴがないと困るんじゃないかと… 旦那さんに相談したらカゴあった方がいいんじゃない?と。 でもシンクを広く使いたい気持ちもあって💧 スリムなカゴならどーなんだろう🙄と考えてみるけど、やっぱり1度にたくさん洗うとすぐいっぱいになっちゃう気がして… 私がチョコチョコ洗えばいいだけの話なんですけどね… 1度にたくさんって言っても、ちゃんと朝昼晩その都度洗うんですよ。 でも子供がいるとワンプレートとはいかなくて小鉢とかが増えて洗い物増えませんか⁉️ 洗い物キライです…悩める…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
先日、カインズで水切りかごを新調して来ました。 どーしてもシンクの中にあるのが今になって気に入らなくて😅 使ってみて分かる不便さとかありますよね。 このスペース幅21×奥行き61センチ 微妙なスリムスペースに若干奥行き短めの水切りカゴを見つけ設置しました😊 ホワイトなので統一感出ていい感じです❤ ペットボトルやビール缶も干せるスペースもあって便利です♬ DAISOの珪藻土マットも残り一点を見つけ即ゲット(*´艸`*)❤ 家事が更に楽しく使いやすくなりました。
先日、カインズで水切りかごを新調して来ました。 どーしてもシンクの中にあるのが今になって気に入らなくて😅 使ってみて分かる不便さとかありますよね。 このスペース幅21×奥行き61センチ 微妙なスリムスペースに若干奥行き短めの水切りカゴを見つけ設置しました😊 ホワイトなので統一感出ていい感じです❤ ペットボトルやビール缶も干せるスペースもあって便利です♬ DAISOの珪藻土マットも残り一点を見つけ即ゲット(*´艸`*)❤ 家事が更に楽しく使いやすくなりました。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
star-lightさんの実例写真
カインズで買った水切りカゴ、色がめっちゃ可愛いし水回りが明るくなった
カインズで買った水切りカゴ、色がめっちゃ可愛いし水回りが明るくなった
star-light
star-light
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
nekokumiさんの実例写真
食洗機の前に 至って普通の水切りカゴも 置いています 大きいステンレスのから 白くしたくてカインズの 水切りカゴにしています ドウシシャの バスケットトローリーに 水切りマットを敷いて その上に置いています キッチン入口で本体から 手前に出っ張っているので キャスターを転がしてどくと かなりスッキリします リフォーム後は 子供に使ってもらおうかな キッチンリフォームまで あと12日🐾🐾
食洗機の前に 至って普通の水切りカゴも 置いています 大きいステンレスのから 白くしたくてカインズの 水切りカゴにしています ドウシシャの バスケットトローリーに 水切りマットを敷いて その上に置いています キッチン入口で本体から 手前に出っ張っているので キャスターを転がしてどくと かなりスッキリします リフォーム後は 子供に使ってもらおうかな キッチンリフォームまで あと12日🐾🐾
nekokumi
nekokumi
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家の水切りカゴコーナー、こんな感じになりました😅 やはり自然乾燥するとなると、カゴは一つじゃ足りませんね💦 山善のレンジ上ラックを買って2段にしました。 白&木がtoscaのカゴとおそろいのようになってます😊 上の段は当初toscaの受け皿部分のみを置いてましたが、 土日洗い物担当の夫から、やはりカゴがあった方が…と言われ、 カインズで水切りカゴ追加してみました。 正直言うと以前の大木製作所の2段水切りカゴの方が、 使い勝手は断然よかったです。 でも‼️洗い物嫌いな私の気分を少しでもあげるため🤣 今はこれで大満足です🥰
我が家の水切りカゴコーナー、こんな感じになりました😅 やはり自然乾燥するとなると、カゴは一つじゃ足りませんね💦 山善のレンジ上ラックを買って2段にしました。 白&木がtoscaのカゴとおそろいのようになってます😊 上の段は当初toscaの受け皿部分のみを置いてましたが、 土日洗い物担当の夫から、やはりカゴがあった方が…と言われ、 カインズで水切りカゴ追加してみました。 正直言うと以前の大木製作所の2段水切りカゴの方が、 使い勝手は断然よかったです。 でも‼️洗い物嫌いな私の気分を少しでもあげるため🤣 今はこれで大満足です🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族

カインズの水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズの水切りカゴ

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ruchicoccoさんの実例写真
お気に入りの水切りかごは色違いで2台目の購入☝︎☆*。 一人暮らしの洗い物の量ににちょうど良い、カインズホームのスリムな水切りかごです(*ˊᵕˋ*)
お気に入りの水切りかごは色違いで2台目の購入☝︎☆*。 一人暮らしの洗い物の量ににちょうど良い、カインズホームのスリムな水切りかごです(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
Asaさんの実例写真
Asa
Asa
1K | 一人暮らし
shi622さんの実例写真
水切りカゴ。 トレー付きのタイプを使ってましたが、シンクに置くタイプのに買い替えました。
水切りカゴ。 トレー付きのタイプを使ってましたが、シンクに置くタイプのに買い替えました。
shi622
shi622
家族
kirinchanさんの実例写真
シンクも磨きました。 年季が入ってきたカインズの水切りカゴ。 水切りカゴを手放すか、新しいカゴを買うか迷ってます☹️☹️☹️ 洗い物が大嫌いなので… 1度にたくさん洗います。 だからカゴがないと困るんじゃないかと… 旦那さんに相談したらカゴあった方がいいんじゃない?と。 でもシンクを広く使いたい気持ちもあって💧 スリムなカゴならどーなんだろう🙄と考えてみるけど、やっぱり1度にたくさん洗うとすぐいっぱいになっちゃう気がして… 私がチョコチョコ洗えばいいだけの話なんですけどね… 1度にたくさんって言っても、ちゃんと朝昼晩その都度洗うんですよ。 でも子供がいるとワンプレートとはいかなくて小鉢とかが増えて洗い物増えませんか⁉️ 洗い物キライです…悩める…
シンクも磨きました。 年季が入ってきたカインズの水切りカゴ。 水切りカゴを手放すか、新しいカゴを買うか迷ってます☹️☹️☹️ 洗い物が大嫌いなので… 1度にたくさん洗います。 だからカゴがないと困るんじゃないかと… 旦那さんに相談したらカゴあった方がいいんじゃない?と。 でもシンクを広く使いたい気持ちもあって💧 スリムなカゴならどーなんだろう🙄と考えてみるけど、やっぱり1度にたくさん洗うとすぐいっぱいになっちゃう気がして… 私がチョコチョコ洗えばいいだけの話なんですけどね… 1度にたくさんって言っても、ちゃんと朝昼晩その都度洗うんですよ。 でも子供がいるとワンプレートとはいかなくて小鉢とかが増えて洗い物増えませんか⁉️ 洗い物キライです…悩める…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
先日、カインズで水切りかごを新調して来ました。 どーしてもシンクの中にあるのが今になって気に入らなくて😅 使ってみて分かる不便さとかありますよね。 このスペース幅21×奥行き61センチ 微妙なスリムスペースに若干奥行き短めの水切りカゴを見つけ設置しました😊 ホワイトなので統一感出ていい感じです❤ ペットボトルやビール缶も干せるスペースもあって便利です♬ DAISOの珪藻土マットも残り一点を見つけ即ゲット(*´艸`*)❤ 家事が更に楽しく使いやすくなりました。
先日、カインズで水切りかごを新調して来ました。 どーしてもシンクの中にあるのが今になって気に入らなくて😅 使ってみて分かる不便さとかありますよね。 このスペース幅21×奥行き61センチ 微妙なスリムスペースに若干奥行き短めの水切りカゴを見つけ設置しました😊 ホワイトなので統一感出ていい感じです❤ ペットボトルやビール缶も干せるスペースもあって便利です♬ DAISOの珪藻土マットも残り一点を見つけ即ゲット(*´艸`*)❤ 家事が更に楽しく使いやすくなりました。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
star-lightさんの実例写真
カインズで買った水切りカゴ、色がめっちゃ可愛いし水回りが明るくなった
カインズで買った水切りカゴ、色がめっちゃ可愛いし水回りが明るくなった
star-light
star-light
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
nekokumiさんの実例写真
食洗機の前に 至って普通の水切りカゴも 置いています 大きいステンレスのから 白くしたくてカインズの 水切りカゴにしています ドウシシャの バスケットトローリーに 水切りマットを敷いて その上に置いています キッチン入口で本体から 手前に出っ張っているので キャスターを転がしてどくと かなりスッキリします リフォーム後は 子供に使ってもらおうかな キッチンリフォームまで あと12日🐾🐾
食洗機の前に 至って普通の水切りカゴも 置いています 大きいステンレスのから 白くしたくてカインズの 水切りカゴにしています ドウシシャの バスケットトローリーに 水切りマットを敷いて その上に置いています キッチン入口で本体から 手前に出っ張っているので キャスターを転がしてどくと かなりスッキリします リフォーム後は 子供に使ってもらおうかな キッチンリフォームまで あと12日🐾🐾
nekokumi
nekokumi
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
我が家の水切りカゴコーナー、こんな感じになりました😅 やはり自然乾燥するとなると、カゴは一つじゃ足りませんね💦 山善のレンジ上ラックを買って2段にしました。 白&木がtoscaのカゴとおそろいのようになってます😊 上の段は当初toscaの受け皿部分のみを置いてましたが、 土日洗い物担当の夫から、やはりカゴがあった方が…と言われ、 カインズで水切りカゴ追加してみました。 正直言うと以前の大木製作所の2段水切りカゴの方が、 使い勝手は断然よかったです。 でも‼️洗い物嫌いな私の気分を少しでもあげるため🤣 今はこれで大満足です🥰
我が家の水切りカゴコーナー、こんな感じになりました😅 やはり自然乾燥するとなると、カゴは一つじゃ足りませんね💦 山善のレンジ上ラックを買って2段にしました。 白&木がtoscaのカゴとおそろいのようになってます😊 上の段は当初toscaの受け皿部分のみを置いてましたが、 土日洗い物担当の夫から、やはりカゴがあった方が…と言われ、 カインズで水切りカゴ追加してみました。 正直言うと以前の大木製作所の2段水切りカゴの方が、 使い勝手は断然よかったです。 でも‼️洗い物嫌いな私の気分を少しでもあげるため🤣 今はこれで大満足です🥰
sucori
sucori
4LDK | 家族

カインズの水切りカゴの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ